Renin-Aldosterone Paradoxについて

Slides:



Advertisements
Similar presentations
34-2 今 日 の ポ イ ン ト今 日 の ポ イ ン ト 現代社会とストレスと糖尿 病 1.1. ストレスによる 血糖コントロールへの影響 2.2. QOL障害によるストレ ス 3.3. 糖尿病とうつ 4.4. ひとことアドバイス 5.5.
Advertisements

「在宅医療分野における診療報酬改定(医科)のポイント」~疑義解釈も含めて~
本当にないか?内科の病気 ~精神科コンサルト前に~
三例の糖尿病性腎症導入例 仁和寺診療所 田中 貫一 仁和寺診療所.
脳脊髄液減少症について 埼玉県教育委員会 平成20年10月 (平成26年3月改訂)
アレルギー・アナフィラキシー 山形大学輸血部 田嶋克史.
体重減少 ◎食欲があるのに体重が減る ⇒糖尿病、甲状腺機能亢進症、吸収不良症候群などを疑う ◎食欲がなくて体重が減る ⇒その他の疾患を疑う
体重増加 短期間で 急に太った いつもと同じ食生活をしているのに… 定期的に運動をしているのに…
全身倦怠感 全身倦怠感はさまざまな病気にみられます 疲れやすい… だるい…
失神.
スポーツ性貧血 05210141.
動悸にはこんな種類があります 心臓の動きが 考えられる病気 動悸とは、心臓の動き(心拍)がいつもと違って不快に感じることをいいます。
I gA腎症と診断された患者さんおよびご家族の皆様へ
磁気治療機器が、線維筋痛症患者の痛みを抑制 できるかどうかを検討する。 同時に機器の安全性を検討する。
ホスピス外来における STAS-Jを活用した看護の実際
地域医療学の研究者養成 自 治 医 科 大 学 学長 高久 史麿.
甲状腺疾患 カイエー薬局 グループ発行 健康シリーズ 女性に多い 最近、テレビでも放送されましたが、いくつもの病院を
運動と呼吸 および 心機能.
本邦における「障害」の射程と 身体障害者手帳をめぐる問題
筋痛性脳脊髄炎患者における心機能異常、 特にスモールハートと低心拍出量について      富山市 ミワ内科クリニック   三羽 邦久.
不眠の症状は4タイプあります 入眠障害 寝つきが悪い ぐっすり眠れない 中途覚醒 夜中に目が覚めてしまい その後なかなか眠れない 早朝覚醒
自律神経の研究成果 神経生理 平山正昭.
1.職場における産業保健活動 (1) 産業保健は予防医学
高血圧 診断・治療の流れ 診断と治療の流れ 問診・身体診察 二次性高血圧を除外 合併症 臓器障害 を評価 危険因子 生活習慣の改善
起立不耐症と体位性起立頻拍症候群(POTS)との関係 ――― 起立試験 からの検討
第1章:ATIS(アテローム血栓症)とは? atherothrombosis
脳血管障害 診断・治療の流れ 診断と治療の流れ 問診・身体診察 緊急処置 一般検査 画像検査 治療 診断
自転車で転倒し    脾臓損傷した症例 ○○消防署 ○○救急隊  ○○○○.
Please wait… Please wait… Please wait….
第一回勉強会 ~風邪を正しく診断する~.
糖尿病 診断・治療の流れ 診断と治療の流れ 問診・身体診察 検査 診断 治療
運動療法の安全管理 医療法人社団 順公会 ウェルネス葛西             大 場 基.
Pain classification Dysfunctional pain) Nociceptive pain
独立行政法人国立病院機構 舞鶴医療センター認知症疾患医療センター 川島 佳苗
連携・連絡 (退院時まで) 術後連携の説明 □ 患者様用パス説明 手術後後遺症・再発等 発生時の連絡先 □ 確認の実施 ~ 2 ~
2007年10月14日 精神腫瘍学都道府県指導者研修会 家族ケア・遺族ケア 埼玉医科大学国際医療センター 精神腫瘍科 大西秀樹.
すずかけの木通信 12月号 睡眠時無呼吸症候群 について
裏面に新たな認定基準の一覧を掲載していますので、ご参照ください。
裏面に新たな認定基準の一覧を掲載していますので、ご参照ください。
メタボリックシンドロームはなぜ重要か A-5 不健康な生活習慣 内臓脂肪の蓄積 高血糖 脂質異常 高血圧 血管変化の進行 動脈硬化
スパイロメータを用いた COPDスクリーニング
学習目標 1.急性期の意識障害患者の生命危機を回避するための看護がわかる. 2.慢性期の意識障害患者の回復に向けた看護がわかる. 3.片麻痺患者のADL獲得に向けた看護がわかる. 4.失行・失認の患者が生活に適応するための看護がわかる. 5.失語症の患者のコミュニケーション方法の確立に向けた看護がわかる.
SAMPLE 1.人間の活動・運動の意義が理解できる. 2.随意運動の成り立ちが理解できる. 3.同一体位による身体への影響が理解できる.
「糖尿病」ってどんな病気?? ★キーワードは・・・「インスリン」!!!
チュートリアルシリーズ 検索事例編① レストレスレッグス症候群 (下肢静止不能症候群:RLS)
●●●●により救命できた ●●●●を呈した ●●●●の一例
福島県立医科大学 医学部4年 実習●班 〇〇、〇〇、〇〇、〇〇、〇〇、〇〇
医療法人社団 高山泌尿器科 臨床工学部門 斎藤 寿 友西 寛 工藤 和歌子 佐藤 友紀
福島県立医科大学 医学部4年 実習●班 〇〇、〇〇、〇〇、〇〇、〇〇、〇〇
災害時の循環器リスクスコア - AFHCHDC7 Score
指導日時 平成 年 月 日( 曜日) AM・PM : ~ : . 指導内容
研究内容紹介 1. 海洋産物由来の漢方薬の糖尿病への応用
小腸カプセル内視鏡により 診断しえた小腸出血の一例
A-2 男性用 健診結果から今の自分の体を知る 内臓脂肪の蓄積 ~今の段階と将来の見通し~ 氏名 ( )歳 摂取エネルギーの収支
経過のまとめ 家族歴、基礎疾患のない14歳女性 筋力低下、嚥下障害を主訴としてDM発症 DMは、皮膚症状と筋生検にて確定診断
内科ないか? 〜精神科コンサルト前に〜 沖縄県立中部病院ER 岡正二郎.
患者さんへの説明補助イラスト -脳せきずい液中のオステオポンチン に関する疾患比較研究- 版
裏面に新たな認定基準の一覧を掲載していますので、ご参照ください。
心電図 二次チェック 非ST上昇心筋梗塞 ST上昇心筋梗塞 ー不安定狭心症 予防的治療: (禁忌でなければ): βブロッカー、ACE阻害薬
( sGOT ・ sGPT ・ Alp ・T bil ・ LDH )
一過性脳虚血発作の機序: (1990年NINDSの定義と 2009年AHA/ASAの定義別に)
スポーツアロマテラピー.
脳脊髄液減少症について 埼玉県教育委員会 平成20年10月
A-3 女性用 健診結果から今の自分の体を知る 内臓脂肪の蓄積 ~今の段階と将来の見通し~ 氏名 ( )歳 摂取エネルギーの収支
脱水・ 循環血液量低下.
1. 糖尿病の合併症としての 性機能障害 2. 性機能障害と糖尿病治療 3. 性機能障害、とくにEDの 原因について 4.
1. ご高齢の糖尿病患者さんと 若い人との違いはなに? 2. ご高齢の糖尿病患者さんの 治療上の注意点 3. ご高齢の糖尿病患者さんの
新しい医療機器の治験にご協力いただける方を募集しています。
誰も言わなかったが、実は誰もが知っている
私のカルテ 発熱性好中球減少に対する予防的G-CSF製剤使用のための地域連携パス(通称:G連携)
Presentation transcript:

Renin-Aldosterone Paradoxについて 起立不耐症患者における Small Heartに伴う低心拍出量と Renin-Aldosterone Paradoxについて ミワ内科クリニック 三羽邦久

三羽邦久: 演題発表に関連し、開示すべき         CO I 関係にある企業などは         ありません。

30歳女性   大学院生(医療系)学生 主訴:  ふらつき、浮遊感、悪寒、冷汗、動悸、呼吸困難 既往歴:  なし タバコ:なし 背景:   1年位前より(入学後)夜間から朝に動悸。       H22年9月に結婚して楽になった。 大学院が忙しい。 現病歴:  主訴でH22年9月19日、近医(循環器専門)受診。 ホルター心電図施行。心室性期外収縮はあるが少なく、 「心の問題」ではないかと言われた。 9月26日、結婚式場で着物を着ていた時、10月6日、 仕事中、立って いられなくなって倒れた。意識あり。 10月18日、当院受診。問診より、立位時に症状あり。                                         身体所見: 159cm、43kg、血圧111/79、脈拍:78、体温: 37.2度       4LSB: 収縮期雑音2/6 胸部X線: CTR42% 心電図: 高度洞不整脈 検査所見: K:3.5  起立試験:「揺れる、物が白く見える」遅発性起立性低血圧あり。 起立不耐症と診断

 23年1月18日   4月に結婚式、披露宴の予定          「折り入ってご相談が・・・・・  神父の前で30分位、立っていられるか?」    2月18日   院卒業発表は座位でやらせてもらった。           昼食後に血圧が下がって揺れる           静止立位が調子悪い           弾性ストッキングを試す    2月23日   痒い  弾性ストッキング、メーカー変更        弾性ストッキング ノーマル(20-30mmHg)    4月12日   結婚式、リハーサルで30分ぐらい、立って いられた。             週2日勤務+非常勤講師週1回    4月29日   挙式、披露宴

24歳女性   保育士 主訴:  全身倦怠感、易疲労感、全身関節痛 既往歴: 不眠症(2008年より眠剤常用)1年前より保育士 家族(特に祖父)の過干渉がストレス。タバコ:なし 現病歴: 2010/1/8 初診。 約2年前より、全身倦怠感、易疲労感、 四肢関節痛あり。卒業を控え、多忙で不眠。心療内科 で眠剤処方される。 最近、症状悪化、ふらつき、 息苦しさあり。だるくて起き上がれなくなる。 月1回位、休暇をとっていたが、 年明けより 就業不能。体を起していられなくなった。 身体所見: 160cm 44kg 血圧:98/61 脈拍:64 心尖部: 収縮期 雑音2/6 上腹部振水音(+) 圧痛(+) 足先冷 頸部、鼠径部リンパ節数個触知、圧痛点8/18 胸部X線: CTR40%、心電図: 異常なし 診断: 慢性疲労症候群、起立不耐症

2010/6/5 25歳女性 起立試験 血圧 脈拍数 症状 継続可能 2010/7/22 (mmHg) (拍/分) 臥位 100/49 55 2010/6/5 25歳女性 起立試験 血圧   脈拍数   症状      (mmHg) (拍/分)      臥位   100/49 55 立位 直後  97/57 93  少し、ふらっと (体位性起立頻拍症候群) 3分 103/60 84 少し、ふわふわ                    継続可能 2010/7/22    臥位    108/67 67 立位 直後 102/70 77  ふわふわ    3分 105/72  75   ふわふわ   「横になってもいいですか」  検査中止

2012/4/16 19歳女性 起立試験 血圧 脈拍数 症状 (mmHg) (拍/分) 臥位 102/62 62 立位 2012/4/16  19歳女性  起立試験      血圧   脈拍数   症状      (mmHg) (拍/分)      臥位   102/62 62 立位    直後 97/67 78  1分 86/57 82 顔、上半身の動揺  3分 77/46 98 浮遊感、顔色不良 (遅発性起立性低血圧)  5分   65/28 76 眼前暗黒感、 (神経調節性低血圧) 立位困難、検査中止 臥位 103/59 57

     起立不耐症 強度の疲労、めまい、ふらつき、集中力低下、 身震い、悪心、動悸などの症状により、 立位維持困難となる。 起立不耐症は、医療関係者でも、未だ認識が乏しく、しばしば、「不定愁訴」や「心の問題」と誤解される。

慢性疲労症候群 (Chronic Fatigue Syndrome)       慢性疲労症候群 (Chronic Fatigue Syndrome)  長期にわたる激しい全身倦怠感を主症状とし、  多彩な臨床症状を呈する原因不明の病態 身体、精神疾患など明らかな原因がなく、 6ヶ月以上持続または反復する慢性疲労のため、   日常生活が障害された状態。 集中力低下や短期記憶障害をしばしば伴う     

慢性疲労症候群と起立不耐症 (CFS) (OI) 高い。両疾患共に、若年女性に多い。 ・起立不耐症は慢性疲労症候群の立位時症状 ・起立不耐症は慢性疲労症候群患者で頻度が 高い。両疾患共に、若年女性に多い。 ・起立不耐症は慢性疲労症候群の立位時症状 として重要。生活機能、QOL(生活の質) の最重要決定因子(中核症状) 重症になると立位困難から座位困難へ

OI with marked idiopathic hypovolemia 起立不耐症患者の循環器的特徴  OI with marked idiopathic hypovolemia Fouad FM (Ann Int Med 1986)  CFS患者では、低心拍出量を伴う“Small Heart”が多い。 Miwa K (Clin Cardiol 2008) Miwa K (J Cardiol 2009) Miwa K (Int Med 2009) Hurwitz BE (Clin Sci 2010) Miwa K (Int J Cardiol 2011)   起立不耐症にしばしば見られるPOTS患者でも   “Small Heart”が多い。 Fu Q (J Am Coll Cardiol 2010)  OIを伴うCFS患者では“Small Heart”の程度がより強い。 Miwa K (Clin Cardiol 2011)

24F 心胸郭比(CTR) 32% Small Heart

左室拡張末期径 CFSOI OI Control mm p<0.01 p<0.01 (Miwa K 2011 Clin Cardiol)

心係数 CFSOI OI Control l/min/m2 p<0.01 p<0.05   心係数 l/min/m2 p<0.01 p<0.05 CFSOI OI Control (Miwa K 2011 Clin Cardiol)

起立不耐症 (Orthostatic Intolerance: OI) 原因:  起立時の脳血流不足       交感神経の高度緊張 立位時の循環異常: 血圧低下(+) 遅発性起立性低血圧 神経調節性低血圧 血圧低下(-) 体位性起立頻拍症候群 (POTS) その他(血圧、脈拍数に著変なし)

起立不耐症の治療 立位時下肢の動作(足踏み、交又、踏み上げ、蹲踞など) 上半身を挙上した睡眠 起立調節訓練法(Tilt-training) 運動 下肢筋肉トレーニング 塩分、水分の摂取 Fludrocortisone 弾性ストッキング 交感神経α1受容体刺激薬 交感神経β受容体遮断薬(少量)

対象 方法 OI: 10例(男3、女7、平均3312歳) CFSの合併は7例 10分間起立試験 (継続不能) POTS 4 10分間起立試験          (継続不能)    POTS 4    遅発性起立性低血圧 1  (1)    神経調節性低血圧 2  (1)    血圧、心拍数は正常 3  (1) Control: 10例(男3、女7、平均319歳) 方法 血漿レニン活性(PRA)、アルドステロン濃度(PAC)測定 心エコー検査にて、左室径と心機能を計測。

Echocardiography LVEDD Cardiac Index Control OI (10) (10) (mm) (l/min/m2) Control OI (10) (10) 46.62.3    42.74.5 Control OI (10) (10) 2.90.5      2.30.3

Renin Aldosterone PAC PRA Control OI Control OI (10) (10) (10) (10) (ng/ml/h) (pg/ml) p=0.04 p=0.91 Control OI (10) (10) 1.60.9 1.61.1 Control OI (10) (10) 13926 10051

Ald/Renin PAC PRA (n=14) (n=15) Plasma volume Control POTS (n=14) (n=15) Plasma volume Deficit 0.8% <0.001 12.8% Total blood volume Deficit 5.6% <0.001 16.5% Ald/Renin PAC PRA (Raj SR 2005 Circulation)

CRF Renin-Aldosterone Paradox CRF CRF Possible renal abnormalities X Macula densa Sensor mechanism  Signal transmission to JG apparatus  Response of JG apparatus  Erythropoietin  CRF X ACTH Cortisol 

Myalgic encephalomyelitis: International Consensus Criteria B. M. Carruthers1,M. I. van de Sande2, K. L.DeMeirleir3, N. G. Klimas4, G.Broderick5, T.Mitchell6, D. Staines7,8, A. C. P. Powles9, N.Speight10, R.Vallings11, L. Bateman12,13, B. Baumgarten-Austrheim14, D.S.Bell15, N. Carlo-Stella16, J. Chia17,18, A.Darragh19, D. Jo20, D. Lewis21, A.R. Light22, S.Marshall-Gradisbik8, I. Mena23, J.A.Mikovits24, K.Miwa25, M. Murovska26, M. L.Pall27&S. Stevens28 (J Int Med 2011; 270:327-338) 慢性疲労症候群の原因として、筋痛性脳脊髄炎に伴う 中枢神経系の機能異常が提唱された。 提唱された診断基準は、心血管症状としてOIを含み、Small heartと低心拍出量についても言及。      RAS (腎)   ?     RA Paradox    HPA axis 

Myalgic encephalomyelitis: International Consensus Criteria B. M. Carruthers1,M. I. van de Sande2, K. L.DeMeirleir3, N. G. Klimas4, G.Broderick5, T.Mitchell6, D. Staines7,8, A. C. P. Powles9, N.Speight10, R.Vallings11, L. Bateman12,13, B. Baumgarten-Austrheim14, D.S.Bell15, N. Carlo-Stella16, J. Chia17,18, A.Darragh19, D. Jo20, D. Lewis21, A.R. Light22, S.Marshall-Gradisbik8, I. Mena23, J.A.Mikovits24, K.Miwa25, M. Murovska26, M. L.Pall27&S. Stevens28 (J Int Med 2011; 270:327-338) 慢性疲労症候群の原因として、筋痛性脳脊髄炎に伴う 中枢神経系の機能異常が提唱された。 提唱された診断基準は、心血管症状としてOIを含み、Small heartと低心拍出量についても言及。 交感神経系      RAS (腎)   ?     RA Paradox 時計遺伝子    HPA axis 

起立不耐症 起立不耐症は、周囲の理解が乏しく、 不定愁訴的症状から、しばしば「心の問題」と誤解される。 小左室(スモールハート)と低心拍出量を 高頻度に認める。 循環血液量の低下にも拘らず、Renin-Aldosterone系の活性化不全がある。 詳細な病態解明と治療法の確立が望まれる。

講演の機会を与えて頂いた座長の 吉村先生、宮森先生に感謝申し上げます。 御清聴、誠に有難うございました。      ミワ内科クリニック   三羽 邦久