Masayasu AOTANI The International Center Kyoto University

Slides:



Advertisements
Similar presentations
プレゼンテーション - 技能が必要な理由 - 神奈川大学経済学部 経済情報処理 I 平成 22 年度.
Advertisements

中級日本語 第8課 心を伝えるあいさつ 本 文 吉林華橋外国語学院 日本語学部 製作. 第8課 形式段落 第1段落 (ヨーロッパ旅行の経験談1) 外国人の人々は、自国の言葉で声をかけてくれる。 第2段落 (ヨーロッパ旅行の経験談2 ) 日本語で声をかけてくれる人もいて、大変親しみを感じた。 第3段落.
生活の日本語 土曜日の朝8時からです.
[ 今日の予定 ] ○MLとWikiページについて ○合宿日程、テーマ発表 ○ポスターセッションについて ○グループディスカッションについて
和歌山大学全学FDワークショップ「授業改善に向けた私の工夫」
001.「~っす」は敬語か? 2007年度国語学概説Ⅰ研究発表 野浪正隆.
おしながき 21世紀の落ちこぼれ 英語関係(クイネップ・英語力養成) 留学関連(交換留学、留学相談、関連講義)
日本の高校における英語の授業は 英語で行うのがベストか? 日本語の介在の意義
メ デ ィ ア ・ リ テ ラ シ ー.
* 07/16/96 留学関連 2017/3/8 はけん *.
開催に先立ちまして、皆様にお知らせです。
明治に何を学ぶか.
バックバーグ ローズ 天沼典子 岩田大佑 中川みゆき
面接時の注意点 平成17年2月28日(月) 3021教室.
笑顔の3分間ワークショップ Thank You株式会社.
2004年11月22日 第2分科会 国際競争力のある人材育成.
ケータイ的関係 879 渋谷俊明 880 渋谷友里江.
中国語歌謡曲クラス  台湾の中国語流行歌がアジア中に広まっています。中国語を勉強しているのにはやりの歌を歌えないのではかっこ悪い。この歌謡曲クラスでは、流行歌の意味解釈や歌の中のストーリーに対する討論により、学生が時代の流れに沿って中国語の歌を理解し、歌詞から流行語彙の用法を学びましょう。 中国語映画クラス.
難民鎖国    日本 千里国際学園高等部 3年 佐野里佳子 .
跡見学園女子大学マネジメント学部 国際経済学
PHP Framework Update symfony 編 株式会社ディノ 月宮紀柳.
国際経済の基礎2 丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2007年10月11日
メ デ ィ ア ・ リ テ ラ シ ー 情報社会と情報倫理 第2回.
丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部
国際経済学 丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2009年10月19日
On Digital Tools for Language Documentation 言語記録保存のためのデジタルツールについて
環境の世紀17  第13回 駒場の電気を考える.
2011年6月24日(金) 於 名桜大学言語学習センター 国際学群 伊藤孝行
作者: グイノ・ジェラール 音楽: The lonely shepherd 作曲者: Gheorghe Zamfir クリックをしてください
2018/9/17 落ちこぼれ 知力・知識に幅の無い人。 国際性に欠ける人。 英語の使えない人。 ITのツールを使いこなせない人。
年寄りにしか出来ない 日本の若者の総国際化
国際化先進国 アメリカに学ぶべき事 青谷正妥 京都大学留学生センター助教授 2018/9/19 国際化先進国アメリカに学ぶべき事
21世紀の国際感覚 青谷正妥 京都大学留学生センター助教授 2018/9/20 21世紀の国際感覚
人間性豊かな人材の養成を通じて、科学技術と人間社会の調和的発展に寄与する
理論試験速報 理論問題部会長 鈴木 亨 先生 (筑波大学附属高等学校) にインタビュー.
C-2 導入プレゼン1 国際交流って何?.
スライド資料 C4 ICT機器を活用した授業づくり ④特別支援学校における ICT活用 兵庫教育大学の小川です。一応作者です。
次ページボタン ではなく、 画面をクリックする 「PPT アニメーション機能」で ご覧下さい。
地域・社会貢献をするために人として必要な資質
インターネット上のコミュニケーションの 特徴について 正確な情報伝達が可能 気持ちが伝わりづらいという欠点も まとめ
一流老人の条件 民生児童委員 山田.
スペイン留学について 岩手県立大学 ソフトウェア情報学部  M.N.
小中連携を進めるために! 外国語教育における 三つのステップと大切にしたいこと 岐阜県教育委員会 学校支援課
投稿: 投稿前に考えよう レッスン#2:投稿 - 投稿する前に考えよう!
伺かのための三角関数講座  うかべん大阪# /05/03
次ページボタンではなく、 画面をクリックする 「PPTアニメーション機能」 でご覧下さい。
初回授業オリエンテーション 理科(生物) 大野 智久.
留学生の住宅事情等 青谷正妥 京都大学留学生センター 助教授 2019/2/28
人生 年時代を 楽しんで生きる 100 試作品 ●●市●●在住 ●●さんの場合 わかりやすく、 地域活動のリアリティを もたせるために、
ゲームの秘密を探ろう 第1時 小学校 学年 ひみつ さぐ ぼくはミクシって いうんだ。 いっしょにゲームのことかんがえようね
日本語検定試験合格者の感想
数学や物理の宿題が全然わからない そんな日は今日で終わりにしませんか。 東大理数学院 塾長 西村 太一.
教師にとっての「生の質」 青木直子(大阪大学).
「選挙の大切さについて」 資料モデル 1 選挙制度の意義や目的について、選挙の歴史や制度の特徴 などを踏まえてわかりやすく説明する。
情報通信ネットワークと コミュニケーション
子育て支援だより 大人の期待 子どもの出来ること 嫩幼稚園 ①子どもの成長の過程を知ること 平成28年8月23日
NPOマネジメント 第3回目 NPO と 法律.
WindowsMobile de HelloWorld
WindowsMobile de HelloWorld
NetMeeting ~ドイツ語授業形態としての提案
ダスキン サービスマスターの仕事 清潔で快適な環境づくりのお手伝い! 業務向け もっと たくさんある
学部新入生オリエンテーション 大阪大学における初年次共通教育 「学び方を学ぶ」    ための 1年ないし1年半 全学教育推進機構長 下田 正.
情報理工学系研究科 電子情報学専攻 田浦研究室 高橋 慧
人を幸せにするアプリケーションの開発 2004年度春学期 大岩研究プロジェクト2 2004年4月8日(木) 発表:武田林太郎.
福岡県教育センター ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ 研修担当の先生へ ※ ※ ※ ※ ※ ※
CDP企画 ES攻略!!内定を獲る自己分析(2日目)
国際教育論1 オリエンテーション.
〇〇自慢 経営学部 経営学科 萱野 凌平 こんにちは
今年の学年のルール 自分の名前をここに入力します.
車についての知識 知能情報学部 知能情報学科 植野 浩任
Presentation transcript:

Masayasu AOTANI The International Center Kyoto University 2017/3/7 留学交流に於ける不易と流行 Masayasu AOTANI The International Center Kyoto University 皆さんこんにちは、京都大学留学生センターの青谷です。今日はお招きに預かり有難う御座いました。仙台は学生時代に学会で訪れてからとても好きになった町ですが、実は京大の大学院時代以来でして、およそ22年ぶりの仙台になりますので、空港に到着した時は、感慨も一入でした。さて、僕はいつも相手に言葉を合わせますが、と言っても大阪弁、東京弁、英語だけでして、東北弁とか言うのはちょっと無理です。それで、東北弁が出来ないのなら、せっかく関西からspeakerを呼ばれたのですから、関西弁の方が面白かろうという事で、今日は関西弁と言うよりは、大阪弁で御話します。 僕は、金髪・スケボー教官という事で、「すけぼーのヤス」から始まって「京大のゴールデンボーイ」、「朱雀大路のデニスロドマン」、「幸運の青い谷」、「M.S.Revolution」、「Jimmy」等のあだ名を頂戴し、京都を始め関西では少しくらいは顔が売れていまして、特にぼくがスケボーに乗っているところを実際に見ると、とてつもない幸運が舞い込むと言われているのですが、皆さんの中で今日のこの講演の事を知る前から「青谷」を知っておられた方はお一人でもいらっしゃいますか?まだまだですね。これから陸奥(みちのく)でも有名に成れる様、頑張りたいと思います。 ホームページを見て頂くと良く分かると思うのですが、私のpresentationの基本は「掴み所の無い、しかし真面目な、馬鹿らしいが為になるperformance」です。こういうperformance的講演を楽しむコツは 05/23/2000 不易流行

ジョークだと思ったらすかさず笑う 講演者をいじけさせない 正しい講演の聞き方 05/23/2000 不易流行 2017/3/7 正しい講演の聞き方 ジョークだと思ったらすかさず笑う 講演者をいじけさせない 「ジョークだと思ったらすかさず笑う」即ち「講演者をいじけさせない」事に尽きます。無理に笑っている内に面白くなってくる物ですから、御協力を御願いします。 ところで、今日は皆さんの協力を得る為に賄賂を用意して来ました。 先ず、青谷の新感覚名刺。 05/23/2000 不易流行

2017/3/7 幸運を呼ぶ新感覚名刺 これが名刺。 それから、幸運の青い谷のコースターです。 05/23/2000 不易流行

幸運のコースター 05/23/2000 不易流行 最後の賄賂は航空便で御届けするアメリカのキャンディー。 2017/3/7 幸運のコースター 最後の賄賂は航空便で御届けするアメリカのキャンディー。 今日入って来られる時にaddressを書いて頂きましたね。 それでは、特別航空便。 英語の講演ではここで“How good are you at catching candies?”と言います。 (独身の女の子だけですよetc. ) M、Mサイズの人!?ああ、面白かった。 (Start However.) さて、藤野豐教授のアイデアで今日の講演には「留学交流に於ける不易と流行」というしかつめらしいタイトルが付いていますが、先生がこのタイトルをsuggestして下さった際に、「御講演の題目は意味もわからずに一応つけてみましたが、この題目を変更されてもかまいませんし、この題目のままで何を話されてもかまいません。」と、正に東北大学のこの説明会にかける意気込みが伺えるようなemailを下さいました。意気込みと言うにはあまりにも投槍な発言だと思うのは僕だけでしょうか。はい、投槍教官藤野教授に拍手ーっ! まあ、それはそれとして、不易流行とは変わらない物と移り行く物の意味で、芭蕉俳諧の真髄だそうです。服部土芳は「赤冊子」という俳諧論の本の中で、「師の風雅に万代不易あり。一時の変化あり。この二つにきはまり、その本一つなり。その一つといふは風雅の誠なり。」「先生の俳諧には、永遠に変わらない俳風という物がある。また時代に応じて変化して行く流行というものがある。俳諧の多種多様の相は究極においてこの二つに帰着し、しかもその根本は一つである。その一つというのは俳諧における誠である。」と論じています。そういう話も少ししますが、今日のこの講演のsubtitleはこの様にしました。 05/23/2000 不易流行

若者に期待する 21世紀に向けて 世界の財産になる為に 05/23/2000 不易流行 2017/3/7 若者に期待する 21世紀に向けて 世界の財産になる為に 所詮は理科系人間ですから、こういう意味不明のダサイsubtitleしか思い付かなかったのですが、この意味は講演の中で徐々に説明して行きます。 今日の御話でカバーするのはこんなトピックです。 05/23/2000 不易流行

今日のメニュー 青谷のアメリカ留学(自己紹介) 日本の留学の歴史、何故留学か? 日本の留学交流 国際化という事 21世紀の落ちこぼれ 2017/3/7 今日のメニュー 青谷のアメリカ留学(自己紹介) 日本の留学の歴史、何故留学か? 日本の留学交流 国際化という事 21世紀の落ちこぼれ 始める前に、今日のhandoutsの極簡単な説明をしましょう。 資料その一、「布教キット」は「カルト集団青い谷」の布教活動用に御使い下さい。今日の講演とは一切関係有りません。 資料その二、今日の講演のスライドも含め、主な講演、エッセイ、ネットアイドルの写真等は全て僕のホームページに出してあります。そのアドレスです。 三つ目の資料の「Friends」と言うのは、京都大学の留学生センターがhostしている国際交流用のemailによるメーリングリストです。誰でも入れますので、興味の有る方は是非どうぞ。 さあ、始めましょう。 先ず、少しだけ先程の紹介の復習をしましょう。 05/23/2000 不易流行

今日のメニュー 青谷のアメリカ留学(自己紹介) 日本の留学の歴史、何故留学か? 日本の留学交流 国際化という事 21世紀の落ちこぼれ 2017/3/7 今日のメニュー 青谷のアメリカ留学(自己紹介) 日本の留学の歴史、何故留学か? 日本の留学交流 国際化という事 21世紀の落ちこぼれ 05/23/2000 不易流行

青谷のアメリカ留学 1979年1月3日渡米 五つの大学院 足掛け十年の企業戦士生活 4短大11大学で教鞭を執る 05/23/2000 2017/3/7 青谷のアメリカ留学 1979年1月3日渡米 五つの大学院 足掛け十年の企業戦士生活 4短大11大学で教鞭を執る Silicon Valleyにも暫く居ました。Geoworksという、携帯電話も含めた携帯device様のoperating systemを開発している会社でした。 専攻は日本では化学でしたが、アメリカで物理、そして数学へと変わりました。 アメリカに居る間に妻が逃げたり、上海娘と恋に落ちたけれどふられたり、色々面白い事が有って、そのせいで僕は、女とか結婚とかには非常に懐疑的です。結婚するという人には必ず考え直す気は無いのか、結婚なんて本当につまらないよ、と忠告する事にしています。どんな女か全く知らないのに、「君は騙されている」とつい断言してしまいます。尤も、今日はその話をしに来たのではありません。その話が聞きたかったら、学園祭にでも呼んで下さい。 さて、これは青谷と言う一個人の留学なのですが、歴史的に見て、日本人の留学はどのように為されて来たのでしょうか。 05/23/2000 不易流行

今日のメニュー 日本の留学の歴史、何故留学か? 青谷のアメリカ留学(自己紹介) 日本の留学交流 国際化という事 21世紀の落ちこぼれ 2017/3/7 今日のメニュー 青谷のアメリカ留学(自己紹介) 日本の留学の歴史、何故留学か? 日本の留学交流 国際化という事 21世紀の落ちこぼれ 05/23/2000 不易流行

日本の留学の歴史 遣隋使・遣唐使に随行した留学生・留学僧 12-14世紀に僧侶の集団留学 江戸幕府による海外渡航・留学禁止 2017/3/7 日本の留学の歴史 遣隋使・遣唐使に随行した留学生・留学僧 12-14世紀に僧侶の集団留学 江戸幕府による海外渡航・留学禁止 安政の五か国条約相手国へ留学生派遣 1866年:江戸幕府が海外渡航・留学公認 明治の岩倉使節団等政府による派遣 以後個人での留学が活発化 高向玄理、吉備真備、最澄、空海等がその例です。 1858 安政の五カ国条約(蘭・露・英・仏とも通商条約締結) 留学公認前に、既に長州藩や薩摩藩は留学生をイギリスに派遣しています。特に面白いのは、1865年(慶応元年)薩摩藩の留学生の一人としてイギリスに渡った磯長彦輔です。幕府の禁を破っての渡欧であった為、14名の留学生は全員脱藩し、本名を変えて乗船しましたが、最年少13歳の磯長彦輔は長沢鼎に改名、ちょんまげを斬って出国。スコットランドで勉学の後、北カリフォルニアに移住し、Fountain Groveの町で明治25年になんと最初のwineryを開き、世界に名だたるNapa ValleyのCalifornia Wineの草分けとなったのです。 その長沢さんのWineryが出来た頃には、政府による派遣が盛んに為されていました。例えば岩倉使節団には、中江兆民、金子堅太郎、団琢磨、津田梅子等が含まれていました。 その後、個人での留学が盛んになり、現在にいたっています。 これを、古い留学、新しい留学という風に大雑把に分けてみますと、 05/23/2000 不易流行

古い時代の留学 いつ日本に帰れるか分からず、移住にも近かった留学 エリートだけの留学 公的派遣 先進国にて一方的に学ぶ 05/23/2000 2017/3/7 古い時代の留学 いつ日本に帰れるか分からず、移住にも近かった留学 エリートだけの留学 公的派遣 先進国にて一方的に学ぶ 古い時代の留学は、……… 従って、留学の理由も非常に限られていました。 05/23/2000 不易流行

何故留学か 外国の頭脳から学ぶ 外国の社会から学ぶ 優れた知識・技術を海外から輸入する 05/23/2000 不易流行 2017/3/7 外国の頭脳から学ぶ 外国の社会から学ぶ 優れた知識・技術を海外から輸入する しかし、新しい時代の留学はこんな感じです。 05/23/2000 不易流行

現代の留学 行き来が容易 私費留学が可能・盛ん 留学の多面性 多目的 受け入れの活発化 相互に学びあう留学(学術・文化交流) 2017/3/7 現代の留学 行き来が容易 私費留学が可能・盛ん 留学の多面性 多目的 受け入れの活発化 相互に学びあう留学(学術・文化交流) 昔の留学は、自国で学べぬ技術等を学ぶのが主目的で、多くが政府によって派遣されたエリートであっただけに、国に帰って滅私奉公的に祖国の発展に貢献するという事が、非常に強く意識されていました。勿論、この考えは、今でもある程度は留学者の意識の底に在ると思いますが、個人の財源を使った個人的理由による、手軽なそして気軽な留学が可能になった昨今、又色々な意味でborderlessnessがどんどん進んでおり、国家の存在意義すら薄れかけて来ている昨今、「個人としての成長の為の」あるいは「日本という枠を越えて、世界人類にも貢献する為の」留学という考え方も為されて良いのではないかと思います。 そこで、現代に於ける留学の意義という問題ですが、先ず、個人のレベルでの利点としては……… 05/23/2000 不易流行

何故留学か 1 外国の頭脳から学ぶ 異言語の習得 国内・国外での学生生活の比較 多様な異文化の実体験:自己の国際性の向上 何故留学か 1 2017/3/7 外国の頭脳から学ぶ 異言語の習得 国内・国外での学生生活の比較 多様な異文化の実体験:自己の国際性の向上 日本に無いクラスや専攻 多方向的アプローチを身に付ける 困難を乗り越える自信が付く 様々な人種・階層の人間を見る 等が挙げられると思います。 次に、日本も含めた世界への貢献という意味では、 05/23/2000 不易流行

何故留学か 2 日本の社会・教育の見直し 海外諸国の対日本国際性を増す 複数環境で身に付けた思考力で新風を 何故留学か 2 2017/3/7 日本の社会・教育の見直し 海外諸国の対日本国際性を増す 複数環境で身に付けた思考力で新風を 新世紀に向け、日本と世界の財産になる 先ず、非常に明らかな物として比較対象を持っている人達による我が国の社会・教育の見直しが有ります。 しかし、留学と言うのは自分と自国にのみ益のある事ではなく、相手国へのメリットも忘れてはなりません。例えば、国際化の先進国の筈のアメリカですが、日本に関しての知識や理解は非常に乏しく、対日本国際性という意味では後進国です。この様に外国の日本に対する理解を増すという意味でも、留学は役に立ちます。特に日本の様に非常にユニークな文化圏からの留学生は、向こうの学生の国際性の向上に非常に役立つというので、宝物の様に大事にしてくれる大学も特に欧米には沢山有ります。 そして、複数のカルチャーやシステムを知っている人は、多元的思考が出来、それをフルに活用しての国際社会での活躍が可能となります。 ですから、海外経験のある人と言うのは、日本のみならず、世界の財産なのです。 さて、ここまでは日本人が外に出て行く留学を中心に御話を進めて来ましたが、貿易と同じ様に、先進国の仲間入りを果たした日本は、留学を通じた双方向的な国際交流にも努めねばなりません。今年四月に開かれたG8の教育サミットでも、今後十年間で留学など国際交流を倍増する方針が打ち出され、日本も留学生の受け入れを倍増する予定だそうです。そんな日本の留学交流を次に見てみたいと思います。 05/23/2000 不易流行

今日のメニュー 日本の留学交流 青谷のアメリカ留学(自己紹介) 日本の留学の歴史、何故留学か? 国際化という事 21世紀の落ちこぼれ 2017/3/7 今日のメニュー 青谷のアメリカ留学(自己紹介) 日本の留学の歴史、何故留学か? 日本の留学交流 国際化という事 21世紀の落ちこぼれ 05/23/2000 不易流行

日本の留学交流 その1 数合わせetc. 15年間で日本人留学生数10倍に(186,827) 2017/3/7 日本の留学交流 その1 数合わせetc. 15年間で日本人留学生数10倍に(186,827) 15年間で海外からの学生数6倍に(50,000) 但し、国立大学は入超 京大では輸出80名弱、輸入1,000名強 文部省の奨学金は高額で世界的に有名 今のところ数字的にはこんな感じです。 しかしながら、その実態は。 05/23/2000 不易流行

日本の留学交流 その2 実質・実態 院への日本人留学生の比率は低い 所謂先進国からの学生は少ない 政府が国立大学に学生を無理矢理押し込む 2017/3/7 日本の留学交流 その2 実質・実態 院への日本人留学生の比率は低い 所謂先進国からの学生は少ない 政府が国立大学に学生を無理矢理押し込む 日本語の出来ない留学生は嫌われる 文部省の奨学金は高額で世界的に有名 戦争責任等政治的配慮の可能性? 日本の大学の魅力の無さ、自信の無さの表れ この様な問題を持ちながらも、日本は一方的に外国から学ぶというフェーズを超え、国際舞台に立てる人達も次々と輩出する様になって来ました。しかしながら、国際化先進国アメリカに20年住み、外国籍の方々と接する機会の非常に多い留学生センターという所に勤めている僕には、日本人の国際性、日本の国際化もまだまだだと思える事の方が多く、若い皆さんに是非この現状を変えて頂きたいと願っています。 と言う訳で、ここで話を国際化に移したいと思います。 05/23/2000 不易流行

今日のメニュー 国際化という事 青谷のアメリカ留学(自己紹介) 日本の留学の歴史、何故留学か? 日本の留学交流 21世紀の落ちこぼれ 2017/3/7 今日のメニュー 青谷のアメリカ留学(自己紹介) 日本の留学の歴史、何故留学か? 日本の留学交流 国際化という事 21世紀の落ちこぼれ 05/23/2000 不易流行

国際感覚・国際性とは 国境・文化を越え、相手を知り己を知る事 その知識を対話に生かせる事 多国・多文化間の問題解決能力 05/23/2000 2017/3/7 国際感覚・国際性とは 国境・文化を越え、相手を知り己を知る事 その知識を対話に生かせる事 多国・多文化間の問題解決能力 さて、この国際感覚・国際性を身に付け、その能力を国として発揮して行く事が日本の国際化です。 05/23/2000 不易流行

国際化 人間に国際性を持たせる事 システムに国際性を持たせる事 他国との付き合い 一国の国際化  国民の国際化+社会機構の国際化 2017/3/7 人間に国際性を持たせる事 システムに国際性を持たせる事 他国との付き合い 一国の国際化  国民の国際化+社会機構の国際化 +国際的舞台での活動・活躍 国際化には三つのレベルが有ります。 「国民一人一人に国際性を持たせる」個人のレベル、 「社会機構を国際的にする」社会・国家としてのレベル、 そして所謂国際的なレベルです。 次に僕が国際化の4要素と呼んでいる物をお見せしましょう。 05/23/2000 不易流行

国際化の四要素 言語運用能力 異文化理解 社会システムの改革 国際社会への参加・貢献 05/23/2000 不易流行 2017/3/7 国際化の四要素 言語運用能力 異文化理解 社会システムの改革 国際社会への参加・貢献 最初の二つが個人(国民) 次が国・社会 そして国際舞台 となっています。 学生さんの場合、将来的には、勿論日本の国際化や国際社会での活躍を期待しますが、取り敢えずはこれからの十年間にやって頂きたい、最初の二つに焦点を当てましょう。つまり、先ず自分を国際化するという事です。 最初に言語運用能力。 05/23/2000 不易流行

言語運用能力 言語は思想と文化の黒子である。 言語が思考を支配異文化理解には異言語理解が肝要 最小限、共通言語としての英語の使用が必要 2017/3/7 言語運用能力 言語は思想と文化の黒子である。 言語が思考を支配異文化理解には異言語理解が肝要 最小限、共通言語としての英語の使用が必要 日本語の達者なアメリカ人の友人が、「日本の教官達に丁寧な態度で接するのは簡単である。それは日本語の中に既に織り込まれているから」と言っていた。 余談になりますが、ヨーロッパの女性が、アメリカ人の女性よりも進んでアジア人と付き合ったりするのは、多言語使用に依る異文化理解の賜物だという真面目な社会学の論文がある程、言語の力は大きい様です。 勿論、色々な言語が喋れればそれに越した事は有りませんが、基本はやはり英語でしょうから、ここでは英語のみに限って話をします。 日本人の英語力の無さは欧米人が「legendary-伝説的だ」というほどひどいものです。 使う言語によって人の性格まで変る。少なくとも態度はてきめんに変る。なぜなら、言語は思想と文化であるから。 05/23/2000 不易流行

日本の現況 学校教育は実用英語力の養成に役立っていない。 国民全体が英語力の無さを許し合うという最悪の状況。 2017/3/7 日本の現況 学校教育は実用英語力の養成に役立っていない。 国民全体が英語力の無さを許し合うという最悪の状況。 国際会議等でも、用意した原稿を読み、後は黙り込む場合が多い。 何にでも日本語訳・通訳を付ける。そしてその訳がひどい。 Shakespeare5行を90分で読む等、勿論英文学の授業としては価値が有るのだろうが、例えば工学部の学生にとっては、その様な授業は当然不適当である。 京大の留学生課は英語の出来ぬ者の巣であるが、留学生センターの教官も出来ぬので、何も言わない。一人では効果も少ない。 アメリカでは算数がこれに良く似た状況下に有り、出来ないのが当たり前と考える人が圧倒的である為、算数の力が無くとも恥ずかしいと感じる人は少ない。HarvardのLaw Schoolを出た人で、「三角関数と言うのは、聞いた事が有る」と言っていた人が居た。例えば東大や京大の法学部を出た人が、こんな発言をしたら、みんなどう思うだろう。 僕はアメリカに渡る前に、既に英検1級であり、TOEFLは620点でした。しかし、これでは完全に力不足で、最初の三年間は英語を喋るのが苦しくて仕方が有りませんでした。又、英語に近いドイツ語やオランダ語を喋る人達でも、その英語は間違いだらけです。外国語と言うのは本当に難しい物で、単なる憧れではなく、受験勉強と同じくらいのenergyを注いで、精力的に頑張らなければ、なかなか使える様にはならないでしょう。とりわけ、英語と日本語はあまりにも違いますから。因みに、欧米人も日本語を非常に難しいと感じていまして…... 05/23/2000 不易流行

休憩室 「日本語」 Japanese is a truly foreign foreign language. 2017/3/7 「日本語」 Japanese is a truly foreign foreign language. 日本語は真に外国語と言える外国語だ。 Japanese is not a hard French. Triple Language - It is a mixture of Chinese, Japanese, and English. トリプル言語ー中国語と日本語と英語の混合物だ。 日本語の先生は生徒達に、……等と言っています。 とは言え、あれだけプライドの高いフランス人でさえ、ビジネス等では積極的に英語を使うのですから、日本人も負けては居られません。更に、国公立大学生の英語力は、多くの私学の学生のそれに比べて、遥かに見劣りする事が多いと言う点を、特に指摘しておきます。 こと英語に関しては、口から血を吐くぐらい、腰が立たなくなるくらい勉強してもまだ不十分だと思って下さい。 つまり、 05/23/2000 不易流行

鈍ら大学生を止める。 05/23/2000 不易流行 「鈍ら大学生を止めろ」という事です。 2017/3/7 鈍ら大学生を止める。 「鈍ら大学生を止めろ」という事です。 これからの国際社会で、そういう努力を怠った人を待っているのは、frustrationだけです。次のスライドに出て来る人の様に。 Frustrationの塊の写真! 05/23/2000 不易流行

2017/3/7 Frustrationの塊。モデルは誰でしょうねえ。 次は、異文化理解。 05/23/2000 不易流行

異文化理解 相互の文化的背景の理解無しに真なる対話・意思疎通は出来ない。 言語習得も、文化的背景の理解なしには不可能である。 2017/3/7 異文化理解 相互の文化的背景の理解無しに真なる対話・意思疎通は出来ない。 言語習得も、文化的背景の理解なしには不可能である。 文化が人間の考え方・生き方を規定する。国際化は国際適応でも有り、理解が適応を助ける。 二つ目の「言語習得も、文化的背景の理解なしには不可能である」ですが、その逆に、言語が分からなければ、文化の理解も限られてくるとも言えるでしょう。 因みに、理科系の専攻がその典型ですが、特に若い皆さんの場合には、兎に角言葉が出来てcommunicationが取れれば、異文化理解の方はどうにかなるということが大いにあります。 さて、愈愈皆さん御待ちかねの「21世紀の落ちこぼれ」の御話です。 05/23/2000 不易流行

今日のメニュー 21世紀の落ちこぼれ 青谷のアメリカ留学(自己紹介) 日本の留学の歴史、何故留学か? 日本の留学交流 国際化という事 2017/3/7 今日のメニュー 青谷のアメリカ留学(自己紹介) 日本の留学の歴史、何故留学か? 日本の留学交流 国際化という事 21世紀の落ちこぼれ 05/23/2000 不易流行

21世紀の落ちこぼれ 英語が出来ない人 国際感覚の無い人 コンピューターが使えない人 05/23/2000 不易流行 2017/3/7 21世紀の落ちこぼれ 英語が出来ない人 国際感覚の無い人 コンピューターが使えない人 21世紀の落ちこぼれというのは、僕が今書いている本の題名でもあるのですが、例え東北大学の様な大学を出ても、又有名企業に勤めても、21世紀の情報化又国際化社会に対応出来なかった為に落ちこぼれて行く人です。 具体的には、……….. (Show each item on the slide here.) インターネットにせよ、海外とのemailのやり取りにせよ、基本は英語ですから、「英語が使えない人」は自動的に「コンピューターが使えない人」です。言葉の問題は別としても、emailやインターネットを汎用するのは、国際的には当たり前ですから、コンピューターの活用は、今や国際性の一部となったと言って良いでしょう。 次のスライド。 05/23/2000 不易流行

コンピューター 基礎的な知識・技能を身に付ける 自分のマシンを持つ email 2017/3/7 コンピューター 基礎的な知識・技能を身に付ける email browser (Netscape Navigator, Internet Explorer) word processing database 自分のマシンを持つ 携帯電話等もそうですが、これもやってみればいたって簡単な物で、更に英語と同じで、若い人ほど使いこなす力が間単に付きます。 基礎的な知識・技能という意味で、…………… これも国際化の一部と考えて下さい。世界は既にそういう方向に動いているのです。 それから、お金に余裕の有る人は、是非自分のマシンを持って下さい。上達の仕方がまるで違います。 と言う訳で、今日落ちこぼれにならない方法をお話しましたから、是非皆さんの若いエネルギーを、そういう方向で有効に使って頂きたいと思います。 福沢諭吉は、「文明論の概略」という本の中で、「一身にして二世を見る」と言っています。これは封建主義社会と文明開化後の社会を経験したという意味ですが、21世紀に生きられる皆さんは、海外に出る事によって、又the Internetをフルに活用する事によって、「一身にして多世」を見る事が容易に出来ます。 そういう恵まれた時代に生きていながら、先程御願いした様に、若いエネルギーを有効に使わない人は、時代遅れの原始人です。実は、今日はそういう原始人の写真を持って来ました。これです。 05/23/2000 不易流行

05/23/2000 不易流行 21世紀のネアンデルタール人。こうならない様にして下さい。 見れば見るほど味の有る原始人。 2017/3/7 21世紀のネアンデルタール人。こうならない様にして下さい。 見れば見るほど味の有る原始人。 この写真を見て、頭に浮かんで来る言葉が一つ有りますね。 はい、女の子だけおじさんの後について元気に復唱してみましょう。 「フ」「エ」「ロ」「モ」「ン」 「フェロモン」はい、拍手ーっ! X「ブー」 次は、私の個人情報のスライドです。 05/23/2000 不易流行

個人情報 青谷正妥(あおたに まさやす) 意見・苦情・札束の送り先 〒 606-8501 京都市左京区吉田本町 京都大学留学生センター 2017/3/7 個人情報 青谷正妥(あおたに まさやす) 〒 606-8501 京都市左京区吉田本町 京都大学留学生センター aotani@cfse.ryugaku.kyoto-u.ac.jp http://cfse.ryugaku.kyoto-u.ac.jp/ aotani-Kyoto.html TEL 075-753-2568 FAX 075-753-2562 意見・苦情・札束の送り先 シェアウェアというソフトウェアを御存知ですか。只で使ってみて、良かったら金を製造元におくるというものです。この講演も一応只ですが、シェアウェアですので宜しく御願いします。そういう意味で、この連絡先は、「意見、苦情、及び札束の送り先」という事になります。 冗談はさて置き、自分はこれからもこの毛が抜け落ちるまで金髪を続け、神経痛で動けなくなるまでスケボーに乗り続け、大学の国際化・地域の国際化・日本の国際化・外国との交流・国民の意識改革に全力を尽くして行きたいと思っています。皆さんのサポートどうか宜しく御願いします。 それでは、立ち上がって拍手をする用意をして下さい。この講演の最後の言葉を今から言います。 (ここでvolumeを最大に。) 御静聴有り難う御座いました。 05/23/2000 不易流行

拍手 御静聴 有り難う 御座いました。 05/23/2000 不易流行 (拍手が止んでから) 2017/3/7 御静聴 有り難う 御座いました。 (拍手が止んでから) 有難う御座いました。又、学園祭にでも呼んで下さい。今から質疑応答に入りますが、今度仙台に来るのは何時になるか分かりませんので、僕の顔を忘れられない様に、slide showを御見せしながらにします。 (Start Hikaru Utada.) 拍手 05/23/2000 不易流行