問題文をしっかり読んでみよう! ステップ 1 ☆どんな問題なのかな? ☆何を求める問題なのかな? ☆条件・きまり・約束はないかな?

Slides:



Advertisements
Similar presentations
統計学 西山. 平均と分散の標本分布 指定した値は μ = 170 、 σ 2 = 10 2 、データ数は 5 個で反復 不偏性 母分散に対して バイアスを含む 正規分布カイ二乗分布.
Advertisements

データベース. レシートを見てみよう コンビニやスーパーで買物をするときの レシートを見てみよう – 何がかいてあるだろうか? – レジで全部打ち込んでいる? – なぜ、打ち込まないのにレシートには商品名 や価格が出てくるの?
第1節 問題解決の工夫 1 情報を活用しよう 2 問題解決の工夫.
4 3 8 5 ℓのジュースと、  ℓの牛乳があります。 かさのちがいは何ℓでしょう? 1ℓ 4 3 8 5.
ハノイの塔 1年9組 馬部 由美絵.
2章 文字の式 文字を使った式(第2時) 第1時の内容はスライド4~7の板書写真を参考にしてください。1時間で行こうと思えば行けます。
4.5 9mの重さが4.5kgの木のぼうがあります。1mの重さは何kgになるでしょうか? ? 0 重さ 長さ (kg) 0 1 2 3 4
負の数への拡張.
1辺が1cmの正方形のあつ紙を、下の図のように1だん、2だん、……とならべて、階だんの形を作ります。20だんのときの、まわりの長さを求めましょう。 3だん 4だん 20この図をかけばわかるけど…。 だんの数とまわりの長さには、どんな関係があるのかな。
質問です.
マット運動における教師の指導力向上 ~デジタル指導書の活用を通して~
1 地震の起こる場所 2 地震とは 3 プレートの運動の様子 4 断層の大きさとマグニチュード 5 揺れの長さ 6 マグニチュードと震度
第2章 数値の入力と変数 scanfと変数をやります.
相模原理科教室 2011 Y字振子で絵を描こう 理科で遊ぼう会.
演習00-0 “Hello,world![改行]”を表示するプログラムを作成せよ. 1 1.
有効数字 有効数字の利用を考える.
一次関数のグラフ(式を求めること) 本時の流れ ねらい「グラフや座標など与えられた条件をもとに一次 関数の式を求める。」 ↓
わり あい 割合の学習.
「見えない困り感のある人を理解しよう」 ~もしもこんなとき、どうする?~
6学年 算数 ~ 式 と 計 算 ~.
流れ(3時間分) 1 ちらばりは必要か? 2 分散・標準偏差の意味 3 計算演習(例題と問題) 4 実験1(きれいな山型の性質を知ろう)
5年  面積.
(+3)×(+3)= (+3)×(+2)= (+3)×(+1)= (+3)× 0 = (+3)×(-1)= (+3)×(-2)=
トマトはいくつありますか?.
データベース.
4章 平行と合同 2 多角形の外角の和.
統計解析 第10回 12章 標本抽出、13章 標本分布.
ドルフィンのまほう学校 人 文 字 ①.
顕微鏡用ものさし ミクロメーターの使い方 顕微鏡下で試料の大きさを測定する.
自校の結果分析 小学校算数A TOP 設問 番号 設問の概要 自校 正答率 リンク 1(2) % 69.9% 問題 類型 指導 関連問題
見積もりを使って み つ イラスト 「イラストポップ」 「イラストAC」
データからいろんなことを学ぼう! このスライドでは、順に、こんなことを説明します。 「データ」って、どんなもの? 「データ」を集めてみよう
 <<卒業論文執筆の進め方>> 人間福祉学演習Ⅱ 鶴野隆浩.
ねらい 方程式の意味や、方程式の解、解くことの意味について理解する。
本時の目標 かっこのついた式を分配法則を使って効率よく解くことができる。
中学数学1年 1章 正の数・負の数 §3 乗法と除法 (9時間).
ネットワーク理論 Text. Part 3 pp 最短路問題 pp 最大流問題 pp.85-94
前回の練習問題.
2節 連立方程式の利用 1.連立方程式を使った問題
2年生の学習を思い出そう! 今から、九九の問だいを 出します!.
面積の単位(㎠/㎡/a/ha/㎢) 1㎡ 1a 1ha 1k㎡ ㎡ 10000㎡ 100㎡ 10000a 100a 100ha
1L 分数.
一日の気温の変わり方を 調べてみることにしましょう。 最近は、めっきりあたたかく なってきたね 朝はすずしくても、 昼はあせがでる
平行線の性質を使って、面積の等しい図形について考えてみよう。
音声分析 フーリエ解析の定性的理解のために.
母分散の信頼区間 F分布 母分散の比の信頼区間
5まいのふうとうに、 80円切手と30円切手を1まいずつはりました。 切手代は、あわせて何円になるでしょう。 30 80 30 80 30
計測での注意事項 計測では、重さか厚さのどちらか1つを選択すること。 計測では誤差が生じますが、なるべく誤差が少なくなるように工夫すること。
長さを小数で表しましょう。 0m 1m 2m 3m.
かけ算.
中3数 三平方の定理の計算 三平方の定理の逆 中学校 3年数学 三平方の定理 授業第2時に実施する。
地震の基礎知識.
円と正多角形 プログルをつかって学ぼう.
今から2200年ほど前に,古代ギリシアのアルキメデスは,円周率が3と71分の10より大きく,3と7分の1より小さいことを発見しました。・・・
1ℓ 水のかさは何ℓですか? 小数で表しましょう。 0.5ℓ.
1L 水のかさは何Lですか? 小数で表しましょう。 0.5L.
統計処理1 平均・分散・標準偏差.
プログラミング入門 電卓を作ろう・パートI!!.
今日は広告のポスターを調べます。.
せつ明書を作ろう 分かりやすく書いてせつ明しよう
小学校用カリキュラム 『われらクリーン調査隊』 ダスキン掃除教育カリキュラム.
第5章 まだまだ続く反復処理!! ~繰り返しその2 for~
指令1 三角形の謎にせまれ!.
平成16年2月23日月曜日3校時 福嶺中学校コンピュータ室 山口 勇一
円の復習.
2.7mのテープを0.6mずつ切って輪を作ります。 輪はいくつ作れるでしょうか。 また、テープは何mあまるでしょうか。 2.7m 0.6m.
小学校算数単元計画【第6学年:円の面積(どんどんコース)】
下の図のように、直角三角形と正方 形が直線ℓ上に並んでいる。 8cm 8cm ℓ 8cm 8cm.
第3学年 図形と相似 ~相似の考え方の活用~.
復 習 1組の平行線があるとき、一方の直線上の2点から他の直線にひいた2つの垂線の長さは等しい ℓ∥mのとき A C ℓ m B D
Presentation transcript:

問題文をしっかり読んでみよう! ステップ 1 ☆どんな問題なのかな? ☆何を求める問題なのかな? ☆条件・きまり・約束はないかな? ステップ 1 問題文をしっかり読んでみよう! ☆どんな問題なのかな? ☆何を求める問題なのかな? ☆条件・きまり・約束はないかな? ☆どんな単位だろう?(g、円、m、ℓ、時間、個) <例題>  1mのねだんが80円のリボンがあります。この リボン2.4mの代金は、何円でしょうか。 条件 この問題でもとめること

似たような問題、習った問題を思い出して、あてはめてみよう。 ステップ 2 似たような問題、習った問題を思い出して、あてはめてみよう。 ☆前にやったことないかな? ☆似た問題がなかったかな? ☆この問題をもとめるための公式・やり方が なかったかな?   (面積、体積、通分、約分など) そうか!

図や絵をかいたり、数直線や表をかいたりして、考えてみよう! ステップ 3 図や絵をかいたり、数直線や表をかいたりして、考えてみよう! ? 0 80 160 240 代金 長さ 1 2 2.4 3 自分でかんたんな絵や図をかいてみよう!

きまりがないか、考えてみよう! ① 12、8、36、16、20・・・ ② 1、3、9、27 ステップ 4 長さ(m) 1 2 3 4 5 ステップ 4 きまりがないか、考えてみよう! 表にはどんなきまりがある? 長さ(m) 1 2 3 4 5 重さ(㎏) 6 ? ?に入る数字は 数字にはどんなきまりがある? ① 12、8、36、16、20・・・ ② 1、3、9、27

問題の数字を、かんたんな数字におきかえてみよう! ステップ 5 問題の数字を、かんたんな数字におきかえてみよう! <この問題は?> 1mのねだんが3.1㎏の鉄の棒があります。この棒2.4mの重さは? 数字を変えると・・・ 1mのねだんが 3㎏ の鉄の棒があります。この棒 2m の重さは? 分かりやすいね!

見積もり(だいだいの答え)を予想してみよう! ステップ 6 見積もり(だいだいの答え)を予想してみよう! 190×315 200×300 およそ60000 約200 とする 約300 とする 見積もりと、計算で出した答えは必ず比べてみよう!

式を立ててみよう! よーく考えよう! 何を求めるのかな? ステップ 7 ? ※式に=はつけません! ステップ 7 式を立ててみよう! <例題>  1mのねだんが80円のリボンがあります。この リボン2.4mの代金は、何円でしょうか。 よーく考えよう! 何を求めるのかな?   どっちの式かな?    80円 × 2.4m    2.4m × 80円    ? ※式に=はつけません!

式をもとに、答えを出してみよう! 8 0 × 2 4 3 2 0 1 6 0 1 9 2 0 80円 × 2.4m <式> ステップ 8 , ステップ 8 式をもとに、答えを出してみよう! 8 0 × 2 4 80円 × 2.4m <式> , 3 2 0 1 6 0 1 9 2 0 , ☆あわてず、ゆっくり計算しよう!

答えを確認してみよう! 80(円)× 2.4(m) <式> <答え> 192 円 ステップ 9 ☆もう一度計算してみよう! ステップ 9 答えを確認してみよう! ☆もう一度計算してみよう! ☆たしかめ算をしよう! ☆単位はつけたかな? これで カンペキ! <式> 80(円)× 2.4(m) <答え> 192 円