ニュース 一橋大学商学部 小川英治 マクロ金融論2016.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
資本市場論 (9) 債券投資分析 - 金利の期間構造 - 三隅隆司 1. 短期金利と長期金利の関係 1990 年 12 月 1994 年 6 月 1992 年 4 月 1993 年 2 月 1996 年 6 月 1999 年 1 月 1994 年 1 月 日本銀行 HP のデータより作成 2 はじめに.
Advertisements

マクロ金融論 ポートフォリオ・アプローチ. マクロ金融論 ポートフォリオ・アプローチの 特徴 内外資産が不完全代替( ← 為替リス ク) 分散投資(ポートフォリオ)によって リスクを軽減可能。 経常収支黒字累積 → 外国資産流入 → 国 際ポートフォリオ → 為替相場.
マンデル・フレミング モデ ル で見る日本経済 篠崎ゼミ 2 年1 G 菊池悠矢 長田真波 東海林佑斗 井上和正.
○○ 事業計画書 2015 年 ○ 月◇日 チーム名. 事業計画書目次 I. はじめに i. チームメンバー紹介 ii. 事業の提案 iii. 提案の背景(ニーズ) II. 事業計画概要 i. 市場規模 ii. 他社の動向 iii. ターゲット顧客 iv. 製品・サービス v. ビジョンストーリー.
国民所得 エンゲル係数:生活費に占める食事の割 合 所得の増加と逆に動く指数 食費:所得が増加してもそれほど増えな い なぜなら 娯楽費:所得が増加すると増加する このエンゲル係数を国際比較すれば、各国の生活水準を比べることができ る しかし ある国の衣服費だけ上昇したとする 生活費は上昇する、が、食費は上昇しないエンゲル係数は低下する.
『マクロ金融特論』 ( 2 ) 一橋大学大学院商学研究科 小川英治 マクロ金融特論
国内で買い物する時の通貨は円です。日本中どこ に行っても円さえあれば不自由することはないで しょう。しかし、円は日本でしか使用する事が出 来ません。例えばアメリカに行って、買い物をし て円を使っても、アメリカの通貨はドルなので何 も買うことは出来ないのです。 どうすれば良いの でしょう??
IS-LM 分析 マクロ経済分析 畑農鋭矢. 貨幣の範囲 通貨対象 M1M2M3 広義流動性 現金通貨(日銀券 +補助通貨) 預金通貨 (普通預金・当座 預金など) 主要銀行・信 用金庫など ゆうちょ銀 行・信用組合 など 準通貨 (定期預金など) 主要銀行・信 金など ゆうちょ銀 行・信用組合 など.
マクロ金融論 ニュースの理論. マクロ金融論 為替相場はニュースに反応 為替相場は、ニュース(新しい情報) に対して反応する。市場参加者がこれ までに知らなかった情報が流れると、 為替相場は変化する。 逆に、新しくない情報には、為替相場 は反応しない(「市場の織込済み」
MBA 国際金融 外国為替市場の効率性. 2 効率的市場仮説 効率的市場( efficient market )とは? 為替相場が、為替相場に関連するすべての 利用可能な情報に即座に完全に反応。
企業の開示( disclosure ). 取引機会・ 取引環境の 提供 取引的立場 の平等化 情報提供 情報弱者 情報強者.
金融経済論(小川英治) 1 貨幣の機能と貨幣需要. 金融経済論(小川英治) 2 貨幣の機能 計算単位(価値尺度) 交換される商品の価値をある貨幣の数量で 一元的に表示する機能 交換手段 貨幣がすべての商品と交換され、すべての 商品の交換の媒介となる機能 価値貯蔵手段 貨幣が一定の価値を少なくとも一時的に蓄.
第4章:資産価格とそのバブル P.115~137 08bc134k 畑 優花.
第1章 金融の基本的要素 Q.4~Q /5/6 棚倉 彩香.
第6章 閉鎖経済における短期のマクロ経済理論
証券化とデリバティブ 会計ファイナンス学科 08BC41B 尾崎 敦史.
労働市場マクロ班.
  個人投資家向け株式分析   と予測システム A1グループ  劉 チュン.
4章 競争条件と企業の行動 渡辺真世.
第16章 総需要に対する 金融・財政政策の影響 1.総需要曲線は三つの理由によって右下がりである 資産効果 利子率効果 為替相場効果
購買力平価 MBA国際金融2015.
為替相場制度の理論と実証 MBA国際金融2015.
第9章 ファイナンスの基本的な分析手法 ファイナンスの分析手法は、人々が金融市場に参加する際の意思決定に役立つ 扱うトピックは
5: オープン・エコノミーのマクロ経済学 オープン・エコノミーのIS/LMモデル
<キーワード> 景気循環 総需要・総供給モデル
購買力平価 一橋大学商学部 小川英治 マクロ金融論2016.
3 外国為替市場と  外国為替相場 1 外国為替相場 2 為替取引と為替相場 3 為替相場の決定理論.
国際収支と為替相場 一橋大学商学部 小川英治 マクロ金融論2016.
多々納 裕一 京都大学防災研究所社会システム研究分野
2章 外国為替市場と 外国為替相場 1 外国為替市場 2 為替取引と為替相場 3 為替相場の決定理論
早稲田大学教育学部社会科学専修 現代社会研究4(マネー) 伝統的資産運用とオルタナティブ投資 ヘッジファンドとその収益の源泉
平成27(2015)年度 資本市場論 オリエンテーション
国際収支と為替相場の基礎的概念 MBA国際金融2015.
これだけでわかる日本の金融(6章9~16節) 08ba036z 入江 洋志.
世界金融危機と国際通貨体制 一橋大学商学部 小川英治 マクロ金融論2016.
7: 新古典派マクロ経済学 合理的期待学派とリアル・ビジネス・サイクル理論
第7章 どのように為替レートを 安定化させるのか
固定為替相場制度 vs. 変動為替相場制度 マクロ金融論2010.
国際経済学入門 11 丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2014年1月23日
シンポジウムII「企業競争力と金融政策、金融機関の役割」 為替市場と為替オーバーレイ戦略: 欧米の模倣ではない日本独自の方法論を
第8章 開放マクロ経済学.
6: 失業とインフレーション/デフレーション
『マクロ金融特論』 (3) 一橋大学大学院商学研究科 小川英治 マクロ金融特論2016.
金利平価 MBA国際金融2016.
硬直価格マネタリー・アプローチ MBA国際金融2016.
為替介入 MBA国際金融2016.
ニュースの理論 MBA国際金融2016.
伸縮価格マネタリー・アプローチ MBA国際金融2016.
通貨統合と最適通貨圏 一橋大学商学部 小川英治 マクロ金融論2016.
<キーワード> 景気循環 総需要・総供給モデル
情報経済システム論:第11回 担当教員 黒田敏史 2018/9/20 情報経済システム論.
市場経済 商品を買 いたい人 商品を売 りたい人 市場 (いちば) 外国と交易し, 商品範囲を広げる 商人は 利得を拡大 客の要望 が増大.
動学的一般均衡モデルについて 2012年11月9日 蓮見 亮.
V. 開放経済のマクロ経済学.
VI 短期の経済変動.
V. 開放経済のマクロ経済学.
固定相場制のもとでの財政・金融政策の効果
論文の概要 (目 的) ○アメリカ・火力発電事業者の全要素生産性の推計(1950~ 1978)。
固定相場制下の財政・金融政策 田中 靖人.
金融政策と貸出金利 講義⑮ 目次 設備投資の変化要因 「市場金利」って何?!?! 借入金利とリスクプレミアム 市場金利と短期金利
貨幣供給・需要 専修大学 経済の世界 作間 逸雄.
元高の原因を追求    九州産業大学 金崎ゼミ 張 雷 徐 雲飛 .
7: 新古典派マクロ経済学 生産要素の完全雇用 ケインズ経済学の中心的な考え方(需要サイド,4章と5章のIS/LMモデル) ↑ ↓
Black Litterman Modelによる最適化
循環構造 民間部門経済循環の流れ circular flow 家 計 企 業 (価格メカニズム) 市場機構 が働く p p 消費財市場 y
第6章 生計費の測定 生計費=生活費(cost of living) 生活水準の比較
情報経済システム論:第13回 担当教員 黒田敏史 2019/5/7 情報経済システム論.
2009年7月 為替相場講演会資料 株式会社三菱東京UFJ銀行/東アジア金融市場部
企業ファイナンス 2009年10月28日 資本コスト 名古屋市立大学 佐々木 隆文.
企業の開示(disclosure).
Presentation transcript:

ニュース 一橋大学商学部 小川英治 マクロ金融論2016

マクロ金融論2016 為替相場はニュースに反応 為替相場は、ニュース(新しい情報)に対して反応する。市場参加者がこれまでに知らなかった情報が流れると、為替相場は変化する。 逆に、新しくない情報には、為替相場は反応しない(「市場の織込済み」etc.)。市場参加者がすでに知っている情報が流れても、為替相場は変化しない。

マクロ金融論2016 ニュース=新しい情報

効率的市場(efficient market) マクロ金融論2016 効率的市場(efficient market) 効率的市場=すべての関係する情報に即座に完全に価格が反応する。 合理的な市場参加者であれば、過去に価格に反映したが、取り入れられなかった情報は、次回からは取り入れて行動する。(⇒合理的予想)

予想値としての先物相場 危険中立的な市場参加者を想定。 先物投機⇒先物相場=予想直物相場 マクロ金融論2016 予想値としての先物相場 危険中立的な市場参加者を想定。 先物投機⇒先物相場=予想直物相場 但し、      :t時点の情報を利用して、t+1時点の直物相場を予想した値。(条件付期待値)

合理的予想(rational expectation) マクロ金融論2016 合理的予想(rational expectation) 将来の直物相場を合理的に予想する。 「合理的」の意味:予想の誤りを修正する。 ⇒①予想の誤差には、バイアスがない。   ②予想の誤差には、過去との相関がない。

マクロ金融論2016 予想誤差にバイアスがない。 証明

マクロ金融論2016 直物相場と先物相場の関係 (1)・(2)式より、 直物相場=先物相場+予想誤差 直物変化率=先物プレミアム+予想誤差

予想誤差=ニュース+攪乱項 予想誤差をニュースと攪乱項に分解。 但し、 :t時点からt+1時点までに獲得した新しい情報 マクロ金融論2016 予想誤差=ニュース+攪乱項 予想誤差をニュースと攪乱項に分解。 但し、     :t時点からt+1時点までに獲得した新しい情報       :t+1時点における攪乱項。攪乱項の期待値=0(       )

直物相場とニュースとの関係 (4)・(5)式より、 マクロ金融論2016 直物相場とニュースとの関係 (4)・(5)式より、 t+1時点の為替相場は、①先物相場あるいは予想直物相場、②ニュース、③攪乱項によって説明できる。

伸縮価格マネタリー・モデル下におけるニュース マクロ金融論2016 伸縮価格マネタリー・モデル下におけるニュース 合理的予想を仮定。 為替相場が伸縮価格マネタリー・モデルによって決定されることを市場参加者は知っていると仮定。 伸縮価格マネタリー・モデル下における為替相場決定要因(貨幣供給量、所得、金利など)の将来動向に関する情報が獲得されると、市場参加者はその将来動向に基づいて、将来為替相場を「合理的に」予想する。

マクロ金融論2016 伸縮価格マネタリー・モデル 伸縮価格マネタリー・モデル 但し、   :攪乱項(貨幣需要、貨幣供給、購買力平価の攪乱項)

伸縮価格マネタリー・モデル下における先物相場と予想直物相場 マクロ金融論2016 伸縮価格マネタリー・モデル下における先物相場と予想直物相場 (7)式に従って、将来為替相場を予想。

伸縮価格マネタリー・モデル下における直物相場 マクロ金融論2016 伸縮価格マネタリー・モデル下における直物相場 (4)・(8)式より、

伸縮価格マネタリー・モデル下におけるニュース マクロ金融論2016 伸縮価格マネタリー・モデル下におけるニュース (6a)式と(9)式を比較すると、

貨幣供給量のニュース⇒為替相場 ニュースとは、為替相場決定要因に関する新しい情報を意味する。 マクロ金融論2016 貨幣供給量のニュース⇒為替相場 ニュースとは、為替相場決定要因に関する新しい情報を意味する。 為替相場は為替相場決定要因のニュースに反応する。 例えば、伸縮価格マネタリー・モデルの下では、貨幣供給量のニュースに為替相場は反応する。逆に、「織込済みの」貨幣供給量の変化には、為替相場は反応しない。