つらいですよね!肩こり.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
テンダーストレッチ (身体ほぐしの体操) - パソコンとにらめっこのミドルエイジに 贈る 肩こり・腰痛サヨナラ体操 - 国立松江工業 高等専門学校 国立松江工業 高等専門学校 保健体育科 教授 森山恭行 保健体育科 教授 森山恭行.
Advertisements

~困っていませんか? 体の向きの変え方 ~ (楽らく体位交換 編) ~困っていませんか? 体の向きの変え方 ~ (楽らく体位交換 編) <体位交換・介護時の基本動作ポイント> ①小さくまとめる ②介護するひとは大胆に! ③ 介護者は対象者になるべく近づく!密着するとより 安定します。 ④腰を落として重心を低くする。
~「びっくり反応」について知りましょう~. そのとき、どこにいた? 何をしていたのかな? だれかそばにいたの? けがはなかったかな? びっくりしたよね・・・・。 いたいところがあったら、大人にいってくださ い。 なおしてあげます。 となりにいる友達、大人にお話をしましょう。
34-2 今 日 の ポ イ ン ト今 日 の ポ イ ン ト 現代社会とストレスと糖尿 病 1.1. ストレスによる 血糖コントロールへの影響 2.2. QOL障害によるストレ ス 3.3. 糖尿病とうつ 4.4. ひとことアドバイス 5.5.
患者さんとご家族のための 双極性障害ABC すまいるナビゲーター 双極性障害ブックレットシリーズ No.1 監修 : 理化学研究所脳科学総合研究センター 精神疾患動態研究チーム チームリーダー 加藤 忠史 こころの健康情報局 すまいるナビゲーター
演習のまとめ 平成 26 年度埼玉県障害者虐待防止・権利擁護研修(Aコース). 当事者の想いは・・・? グループワークのまとめ① 当事者の想いは・・・? ・訴え出るとさらに虐待がエスカレートするのではな いかという不安、報復への恐怖 ・「お世話になっているから」という負い目 ・「自分が悪いのだ」と思いつめてしまう.
きらきら新聞 11月号 ★寒さからくる痛み ★旬の食べ物紹介 自然薯 メリーコーポレーショングループ新聞発行 係発行.
統合失調症ABC 監修 : 国際医療福祉大学 教授 上島 国利 すまいるナビゲーター ブックレットシリーズ No.1
生きる力 食育について.
第1回 吉永医院 在宅医療連絡相談会 コンセンサス・ミーティング 褥瘡の対処について 医療法人 社団永仁会 吉永医院 内 科 吉永 治彦.
すまいるナビゲーター うつ病 ブックレットシリーズ No.1
健康管理上の注意点(デング熱) どんな病気? どんな症状?いつごろ治るの? 診察後, 自宅に帰る場合の注意点
糖質(炭水化物) 食 品 働 き 体や脳を動かすエネルギー源 1g= kcal 神経系に働く ポイント から摂取するのがよい。
朝ごはん,無理して食べようと思うけど・・ついつい夜更かししてしまう・・・。 何だか,授業中もぼんやりしてしまう・・・
クイズ: 嘘! 本当? Q1:高齢化による筋力低下は、生物学的老化現象であるので、防ぐことが出来ない。 □:嘘! □:本当! Q2:脳の中にある神経細胞の数は20歳ぐらいから一定のペースで直線的に減り続けていき、増えることはないので、如何なる努力によっても脳の老化を防ぐことは出来ない。 Q3:ウオーキングやラジオ体操は低下した体力を回復する効果的な方法である。
生活習慣病の予防.
まだまだ寒い日が続きますが、皆様どうお過ごしですか?
体幹&呼吸エクササイズ 教室 開催日時 : 毎週金曜日 20:00~21:00 定員 : 4名 金額 : ¥1,000-
レッツ倶楽部 京都山科の 美容器具・健康器具のご紹介 Body Make Seat ‘style’
~ ピラティス体験講座のご案内 ~ <ピラティス体験講座のご案内> ★申込用紙に記入の上、受付にお申し込みください ~ピラティスのメリット~
ヨガ教室 Sunnyside Sports Club 初心者・初めての方でも安心! ご家族みんなで楽しめます! サニーサイドヨガ教室の特徴
どうしてメタボは       なくならないのか? メタボって 最低よね?❤ えっ!!?.
肥満 肥満とは「脂肪が一定以上に多くなった状態」のことです 肥満は BMI(Body Mass Index=肥満指数)で判定します
ケータイ依存とは?? ~即レス症候群の実態~ 866 伊藤 詩菜 867 伊籐 美希.
まくらの最適な高さ 高木翔平.
冬期の健康管理 産業医科大学.
面接時の注意点 平成17年2月28日(月) 3021教室.
スポーツ性貧血 05210141.
柔道選手の安全な減量 T20ES13 仲村 茂樹.
患者さんとご家族のための 双極性障害ABC
整形外科のドクターと考えた、究極の快適さを求めたセットイス新登場
ストレスマネジメントにおけるヨガのご提案
健康を維持していくうえで重要な食事・お口や運動、社会性・こころの元気さを調べてみましょう。意外に十分ではない部分が見つかるかもしれませんよ!
重点目標 ことばを 大切にし  共に高まろう 受信→熟考→発信.
1. なぜ運動したほうが良いのか? 2. どんな種類の運動が良いのか? 3. どのくらいの強さ・頻度で行うと 良いのか? 4.
1. 糖尿病による網膜の病気 =糖尿病網膜症 2. 自覚症状が現れないまま 進行します 3. 糖尿病網膜症の 予防法・治療法 4.
今回のテーマは、「梅雨時の体調管理」です。
うつ病 ~悩める現代人へ~ 学籍番号: 名前:永井 啓太.
きらきら新聞 8月号 ★汗をかいて夏を元気に   乗り切ろう! ★旬の食べ物紹介   桃 メリーコーポレーショングループ新聞発行係発行.
まず、率直に言うと、具体的にどうしたらいいのかというノウハウの密度が高いです。
第36課 頭と体を使うようにしています.
熱中症予防チェックリスト 熱中症は日中だけでなく夜間も注意が必要です。 熱中症発生の約半数は高齢者、発生場所の約半数は家(庭)です。
1. 糖尿病による腎臓の病気 =糖尿病腎症 2. 腎症が進むと、生命維持のために 透析療法が必要になります 3. 糖尿病腎症の予防法・治療法
福島第一原子力発電所における熱中症教育(15分版)
今回のテーマは、「新生活を健康に過ごすためには?」です。
「低血糖」とは? 糖尿病治療中、どなたにもおこる可能性があります。対処をすれば回復しますので、慌てずに。 ★「低血糖」とは
介護予防サービス・支援計画表 記入のポイント.
1. 糖尿病の患者さんは、脳梗塞や 心筋梗塞に注意が必要です 2. 脳梗塞と心筋梗塞の原因は どちらも動脈硬化です 3.
2018/9/22 ストレスとコーピング(対処)について.
レッツ倶楽部 京都山科 脚温器 ぽかぽか足湯DX
思春期とは 半分おとな、半分こども ちょっと振り返ってみましょう。 今、皆さんはまさに思春期の真っ只中です。 ここまでの成長を
施設に癒しの空間を 作りませんか? NPO法人ライフェリーホリスティック協会 高齢者 ワンコインでお試し体験実施中!
今 日 の ポ イ ン ト 1. 子どもの糖尿病と大人の糖尿病の 違いを知りましょう 2. 1型糖尿病では、毎日のインスリン
1. 神経は全身に 張り巡らされている 2. 神経障害の主な症状 3. 神経障害の治療法 4. 症状をやわらげるアイデアと
(木) 駒澤大学 経営学部 市場戦略学科 3年 MR9192 高橋瑞恵
4.生活習慣病と日常の生活行動 PET/CT検査の画像 素材集-生活習慣病 「がん治療の総合情報センターAMIY」 PET/CT検査の画像
リラクゼーション技能トレーニング ~ストレス・疲労について~ ワークシステム・サポートプログラム.
健康な体作りのための子ども処方箋 はじめに・・・「子どもロコモ」を知っていますか? まず、「子どもロコモ」のチェックをしてみましょう!
3 と は、どちらが大きいでしょうか。 0 1 2 3 1 2 3 1 2 = = = 答え 分母に1、2、3をかけた数
受講日:   月  日 暗黙知の見える化ワーク 第1回 コミュニケーションとは.
NõAエクササイズ あきがせ …健康増進プログラムのご案内… みんなの家 10時00分~(約40分間) グループホーム 脳と脚の機能向上
スマホの身体への影響について ~スマホを健康的に使うには~ 横浜市立笹下中学校 学校保健委員会 図書室
フレイルとは すずかけの木通信H30.3月号 お口の健康の維持は 全身の健康に影響します。 健康な状態と日常生活で
運動療法のコツ ★続けることのメリット ・血糖値が下がる エネルギー源としてブドウ糖が消費されます。
スポーツアロマテラピー.
1. 糖尿病による腎臓の病気 =糖尿病腎症 2. 腎症が進むと、生命維持のために 透析療法が必要になります 3. 糖尿病腎症の予防法・治療法
糖尿病と口の中の健康 ★歯周病って何? ・歯を支えている周りの組織(歯ぐき)の病気です。歯周ポケットに細菌が入り込む慢性の感染症です。
1. 糖尿病による網膜の病気 =糖尿病網膜症 2. 自覚症状が現れないまま 進行します 3. 糖尿病網膜症の 予防法・治療法 4.
離乳を月齢で決めてませんか? 手づかみ食べ(9.11ヶ月) 口遊び(生後4か月頃) 一緒に食べよう! 離乳期における正しいスプーンの使い方
睡眠とメタボリックドミノ その一つ、日本人が不足しがちな睡眠を改善するには? 成長ホルモンの効果 すずかけの木通信 H30.5月号
Presentation transcript:

つらいですよね!肩こり

肩 こ り の し く み 無理な姿勢・精神的緊張 筋肉が緊張し硬くなる 疲労物質が蓄積する 血流が悪くなる 肩がだるい、重い さらに緊張!! 肩がだるい、重い 疲労物質が蓄積する 血流が悪くなる

これらの原因が筋肉を過剰に緊張させます! 肩こりの原因 姿勢 筋肉の疲労 運動不足 冷え 目の疲れ 噛み合わせ 下着による圧迫 これらの原因が筋肉を過剰に緊張させます!

あなたはいくつあてはまる? 肩こりセルフチェック 普段よく座る椅子の座り心地が悪い 基本的に運動が苦手 猫背気味である 仕事はデクスワーク中心で、1日5時間以上、パソコンの 前に座っている 食べ物の好き嫌いが激しく、どちらかといえば肉類中心 職場(学校)では、緊張の連続で気が抜けない 3年前から同じ眼鏡、またはコンタクトレンズを     使用している 休日は、家でゴロゴロしていることが多い 寝付きが悪く、いつも睡眠不足気味である

そんなあなたは・・・ 0~3点 肩こりしらずの元気人 4~6点 ちょっと深刻!肩こり予備軍かも 7~9点 かなり深刻!肩こり悪化症状発令中

肩こりの予防・治療は日々の生活の中にある! 頭のてっぺん   あご 首、背中、肩 おなか おしり ひざ 正しい姿勢のポイント

運動 ~予防・解消~   有酸素運動で血行促進! 水 泳 ウォーキング

入浴 効果UP! ぬるめ ゆったり 繰り返し 首まで

睡眠 首の骨のカーブが 安定する枕 やや硬め やや広い うつぶせ寝 首の骨はわずかにカーブしています。 このカーブに沿った枕をなるべく使用するとよいでしょう やや広い うつぶせ寝

温湿布と冷湿布を使って肩こり解消 温湿布 冷湿布 症状によって使い分けましょう 基本的には気持ちよさで選んでOK 痛み 慢性的 急激 血行不良 炎症 温湿布 冷湿布 症状によって使い分けましょう

まとめ 肩こりの予防と解消の第一歩は、         常日頃の意識のもち方が大事です。   毎日続けることも大切です・・・ なーし! 痛み おわり