グローバル企業に就職したい学生 のための 英語プレゼンテーション授業開発 (英語を専攻としない大学生を対象とする)

Slides:



Advertisements
Similar presentations
英書購読 基礎現代文化学 ( 講読I ) 日本史学 ( 講読 ) 西洋史学 ( 講読 ) 担当:林晋 現代文化学系、情報・史料学教 授 月4 新7講義室.
Advertisements

社会学部 模擬授業 社会調査から見る日本社会 グラフからよみとれること 社会学科准教授 村瀬洋一  41 歳 東北大学大学院出身(行動科学専攻分野)  1997 年 10 月 立教大学社会学部に着任  専門分野 政治社会学、計量社会学、社会階層と社会意識  趣味 ドライブ、スキー、水泳、パソコンいじり.
身の回りの IT 情報科教育法 後期 10 回 2004/12/18 太田 剛. 目次 1. 最終提出の確認 2. ルータの説明 ( 先週の続き ) 3. 身の回りの IT 1/8 の授業は情報科教員の試験対策です。
学習指導での ICT 活用 柏市立中原小学校 西田 光昭 教育の情報化に関する手引き【概要】
ITのリーダー OAインストラクタ 授業の目標、ねらい.
東京工科大学 コンピュータサイエンス学部 亀田弘之
エンジニアのためのリテラシー 学生番号順に着席する (クラスa) 1 列 12 人で 前 方
コンピュータ プレゼンテーション.
大学入門講座の 実施に向けて ●桑折範彦   
平成19年度長崎県国語力向上プラン地区別研修会
学習習慣をつけるスパイラル学習の リーディングクラスへの応用
Takashi Taniguchi (谷口貴志)
徹底活用するための校内研修パッケージ これから、「子どもの学びを支えるヒント集2」を活用した校内研修を始めます。
異文化コミュニケーション科目(4科目) 注)A, Bがあるコースはどちらか一方を履修する 科目名 単位 担当者および内容 ◎
子ども達への科学実験教室の運営方法論 -環境NGO「サイエンスEネット」の活動事例をとおして- 川村 康文
富山大学教育学部 附属教育実践総合センター 助教授 小川 亮
総合学科における全員履修科目としての「情報」の取り組み -教科情報必修化にさきがけて-
プレゼンテーションの方法 浅川伸一
府内の小・中学校に普及 使える英語プロジェクト事業費 「習得」中心の授業
富山国際大学 現代社会学部 新2年生 2010年度前期 オリエンテーション
教職院 ナッキョン 奈良市高畑町 得意: 授業での「つかみ」
寺尾 敦 青山学院大学社会情報学部 atsushi [at] si.aoyama.ac.jp
 授業を設計する(その4) 情報科教育法 後期5回 2004/11/6 太田 剛.
ICT活用指導力向上研修会 ~児童生徒の情報活用能力を高める指導方法~
ラーニング・ウェブ・プロジェクト(Learning Web Project) -自立・共愉的な学習ネットワークの形成に向けて-
ネット・ケータイの賢い使い方を 中学生にプレゼンしよう!
【コーチング体験セミナー】 自分が変われば、相手も変わる! 人間関係・コミュニケーションが劇的に変わり、
Moodleを用いた実力試験と その後の展開について
プレゼンテーションの仕方 学籍番号:?? 名前:?? 2017/3/17.
大学での講義中の スマートフォンの私的使用 ―その頻度と内容-
<研修資料>研修後の具体的な取組の事例紹介 <クラスの実態に合わせて個々の学級担任が取り組んだ例>
平成27年度ポートフォリオ説明会 専攻科長より キーワード: ①総合システム工学 専攻科長 高野明夫 ②学習・教育目標
教師教育を担うのは誰か? 日本教育学会第70回大会ラウンドテーブル 2011年8月24日 千葉大学 2108教室
技術者英語 対象: 電気電子システム工学科 2年生 時限: 前期 水曜日 Ⅳ限 担当: 武藤 真三、本間 聡
基礎看護の授業を通して思考力,判断力,表現力,技能を育成する指導方法の工夫改善についての研究
「働き方」と「働かせ方」の理論と歴史 火曜4限(14:40~16:10) LT1022教室
住民組織活動を通じたソーシャル・キャピタルの醸成・活用にかかる 研修の進め方
ワークショップ型研修の進め方 .
九州大学 社会学・地域福祉社会学研究室 1999年版
1 目的 子供の学ぶ姿とそれを支える教師の 手立てを関連付けて分析することを 通して、主体的・対話的で深い学び の視点からの授業改善に向けて明日 からできることを考察する.
ポジティブな行動支援実践の流れ 個人 小集団 クラスワイド スクールワイド 指導すること(目標)を決める 指導の仕方を決める
社会学部 模擬授業 社会調査から見る日本社会 グラフからよみとれること 社会学科准教授 村瀬洋一
コンピュータ プレゼンテーション.
「人生100年時代」に求められるスキル 【OS】 【アプリ】 人生100年時代の働き手は、【アプリ】と【OS】を
受講日:   月  日 暗黙知の見える化ワーク 第1回 コミュニケーションとは.
第4回目「これからの生涯学習推進の方向を探る」
知る・見る・考える掃除 ダスキン掃除教育カリキュラム.
日本の高校における英語の授業は 英語がベストか?
単元の学習地図で目指す「深い学び」 ~「知識の構造化」の視点を取り入れた学習~
日本の高校における英語の授業は英語でがベストか?
Microsoft PowerPoint 2001 Netscape Communicator Fetch 3.03
学修する科目やプログラムの内容 名門ボーディングスクールプログラム in Lawrenceville
学修する科目やプログラムの内容 世界の留学生と交流学習プログラム in New York
デジタルアーカイブ専攻 コア・カリキュラム構成の設定と学習内容・行動目標 デジタル・アーキビスト の養成 育成する人物像 入学前課題
プレゼンテーションの方法 浅川伸一
資料「裁判例に見る体罰」を引用した 体罰事故防止研修 埼玉県教育委員会
社会学部 模擬授業 社会調査から見る日本社会 グラフからよみとれること 社会学科准教授 村瀬洋一
社会学部 模擬授業 社会調査から見る日本社会 グラフからよみとれること 社会学科准教授 村瀬洋一
超域研究 -PBLによる学習- 超域研究ガイダンス 2010年10月4日 .
須曽野 仁 志 ICTを活用した学習者参加型学習の実践 -Project, Participation, Portfolio for Better Learning 三重大学教育学部 附属教育実践総合センター 三重大学高等教育創造開発センター 三重大学総合情報処理センター.
セッション8 地域研修、校内研修実施ワークショップ 情報モラル指導者養成研修検討委員会.
1.行きかう生徒たちに自分から 元気よく挨拶をする 生徒を一人の人間として認め、 自身も生徒に印象つける
平成23年度 大阪府学力・学習状況調査の結果概要 大阪府教育委員会
福井県立大学 菊沢 正裕 大教室授業における グループ学習の効用 福井県立大学 菊沢 正裕
探究科スライド 教材No.10.
情報A 第19回授業 06情報伝達の工夫 プレゼンテーションソフトウェア
情報処理技法(リテラシ)II 第1回:オリエンテーション 産業技術大学院大学 情報アーキテクチャ専攻 助教  柴田 淳司 パソコンの基本操作.
情報基礎Ⅰ 情報セキュリティの部 共通認証IDの使い方
情報スキル活用 第1週    ガイダンス.
平成20・21年度 国立教育政策研究所・教育課程研究センター指定
Presentation transcript:

グローバル企業に就職したい学生 のための 英語プレゼンテーション授業開発 (英語を専攻としない大学生を対象とする)  日本リメディアル教育学会     第11回全国大会      英語部会企画   北星学園大学 2015年8月27日 The Japan Association for Developmental Education グローバル企業に就職したい学生 のための 英語プレゼンテーション授業開発 (英語を専攻としない大学生を対象とする) 多様な大学生を対象にした協調自律学習に基づく授業開発 田中美和子 (京都ノートルダム女子大学 非常勤) 東郷多津   (京都ノートルダム女子大学)

1.対象となる授業 私立大学2回生 クラスサイズ30名前後 現代マネージメント・現代ビジネス・日語日文・歴史・人間発達 私立大学2回生 クラスサイズ30名前後   現代マネージメント・現代ビジネス・日語日文・歴史・人間発達 科目名 選択必修科目「英語Ⅲ, Ⅳ」  パソコン教室 形態 PBL (Project-Based-Learning) ・・・Moodle使用 テキスト 松岡昇(他) 『Presentation to Go』Cengage Learning (株)  手法  協調自律学習  西之園晴夫編(2004) 授業目標 グローバルに活躍するための英語プレゼンテーションの技術を習得する 学習者が主役(central player)となり、教師が脇役(backseat player)となる。  協調自律学習

グローバル企業に就職したい! ガッツ組 気合 やる気 根性 グローバル企業に就職したいという希望を持つ学生が増え、2014年より、そのような学生を対象に、英語プレゼンテーションの授業を行っている。常に、グローバル企業でグローバル人材が身に付けるべき能力は何であるかを考えながら、授業開発をしてきた。対象とするのは、英語習熟度は低位、英語を専攻としない大学2年生で、クラスサイズは1クラス30人前後、2クラスである。

問題点 実情面 文法が定着していない。 心理面 苦手意識 極度の緊張 心理 実情 英語だけでは発表できない と思っている。 良いサイクルにのせる 実情がよくなると、わかるようになると、心理面が改善して、やる気になり、やると、実情が改善する。すると心理面が改善する。 習熟度下位群の学生は、学校文法の学習を、何度も未消化のまま繰り返しているため、その結果、文法が定着していない(酒井: 2011)  ポイントは、どれだけ わかりやすく、教えられるか。

2.授業 現状分析 自律協調学習 最初の15分間は、moodleを見せながら、その授業のプロジェクトをざっくり説明する。 2.授業 現状分析 自律協調学習  最初の15分間は、moodleを見せながら、その授業のプロジェクトをざっくり説明する。 前期は個人のプロジェクトから始めてグループワーク、後期はクループから始めて個人のプロジェクト。協力が重要。 話し合いの様子、前期最後のグループ発表(休み中の過ごし方)

前期カリキュラム Project 1 個人発表 テーマ:自分を表現する Project2 チーム発表 テーマ:情報を伝達する Project3 テーマ:企画・提案する 基本的に「英語だけを使って発表する」ことを実践した。3回のプロジェクトを通し、学生達は、英語が不得意でも、自分たちは英語だけで発表することができるという自信をつけるに至った。プロジェクトごとにチーム編成を行い、チームリーダー、MCなど役割を決めて、Moodleにある「学習の流れ」に沿い、学生は自分たちで出席をとり、プレゼンテーションの自己評価、ピアー評価を行うという協調自律学習を実践した。ただし、多様な学生は自力ではなかなか英語の基礎力を身に付けていくことは難しいということがわかった。

Project 1回目、ワード原稿を作成する。 報告シートの作成 ◎原稿をひと通り書き上げて、Pドライブの中に提出(保存)しましたか  (Yes, No) 終了できなかった学生は、次も答えます。 次の授業開始時までに、Pドライブに提出します。(Yes, No ) ☆どこに苦労しましたか。 (次回)スライドは何枚作成する予定ですか。 ×~してください。~しなさい。 ○~します。 強制しない。上から目線の表現は使わない。⇒ 学生中心  次の授業に言及⇒自習を促す。協調自律学習

後期カリキュラム Project 4 チーム発表 テーマ:外国の人に日本を紹介する Project5 英語の基礎学習 テーマ:基礎力を補充する Project6 テーマ:問題を論じて意見を述べる 多様な学生は自力ではなかなか英語の基礎力を身に付けていくことは難しいということがわかった。一般的なテキストのカリキュラムのままの授業展開は、このようなリメディアルのクラスにはそぐわないと思われた。そこで、後期授業では、変更した。 前期に入っていなかった文法的な基礎力や、論理的な整理力をつけるための、さまざまな活動に、プロジェクト1回分の時間をとった。

今後の課題 1 基礎力の補充には時間がかかる! accuracy fluency 忍耐。数多く英語を産出することを目標とした授業デザインを行った。その結果、学生は誰もが英語を話すこと自体には心理的抵抗が少なくなり、英語だけのパワーポイントを作成し、英語だけで2分~3分のプレゼンテーションができるようになった。

今後の課題 2 協調性を得点化する 振返り 原稿 スライド 発表 協調性  振り返りシート(協調自律学習を促すもの)

協調性とは? 《TPO》 ただ原稿を書き、スライドを創れたら良いのか、というとそれでは不十分である。 真心をこめて、人の発表を聞くことができるか。  スマホ× おしゃべり× 歩き回り× 嘲笑× オーディエンスの身になって発表する。 発表者の立場に立って、発表を聞く。

参考文献 1)田中美和子:英作文クラスのための文法力をあげる協調自律的教材の研究, 2011. 11. 27, Jacet 関西支部大会口頭発表. 2) 東郷多津, 田中美和子:学習者がWritingの授業でパラグラフを構成するスキルと文法力とを自律的に高めるための教材開発に関する研究2, 2010『日本リメディアル教育学会第6回全国大会発表予稿集』pp.176-177. 3) 西之園晴夫編: 教育の方法と技術, ミネルヴァ書房, 2004.