パーソナリティの他者への投影は どの程度生じるか

Slides:



Advertisements
Similar presentations
Software Engineering Laboratory, Department of Computer Science, Graduate School of Information Science and Technology, Osaka University 1 ソフトウェア部品推薦のための.
Advertisements

平成 15 年度エネルギー教育調査普及事業 研究活動報告 名古屋工業大学エネルギー教育研究会 高校生のエネルギー・環境についての 意識に関するアンケート調査 高校生のエネルギー・環境についての意識に関するアンケート調査.
第2章 なぜ発達心理学を学ぶのか? 道案内 1 準備 (0) 授業を始める前に * (1) 発達心理学とはどんな学問か? 2 知覚の発達 (3) 子供に世界はどう見えるか? 3 認知の発達 (4) 子どもはものごとをどう理解するか (5) 子どもは心をどう理解するか 4 感情の発達 (6) 子どもに愛情を注ぐこと.
「ストレスに起因する成長」に関する文献的検討
心理検査の持ち帰り実施が 結果に及ぼす影響について
学習動機の調査 日下健 西原直人 津川眞希 吉田優駿 山下剛史.
非正規雇用が心理的ストレス反応に及ぼす影響: 全国規模のコホート研究
所属集団の変更可能な SDゲームにおける 協力行動の規定因
市場調査の手順 問題の設定 調査方法の決定 データ収集方法の決定 データ収集の実行 データ分析と解釈 報告書の作成.
入院患者の満足構造に関する理論的・実証的考察
H17年度授業評価アンケート報告 教務WG:山澤一誠.
大学院に向けての学習の進め方 〔注意〕 *この資料は、「このとおり学習すれば合格する」と保証するものではありません。 *筆記試験以外に「面接試験」があります。「筆記試験の成績さえ良ければ合格する」ということではありません。 *「ここに掲載しているテキストから試験問題が出題される」という意味ではありません。
高感度CRPの新たな有用性 ~H.pyloriにおける検討~
木島伸彦 慶應義塾大学 パーソナリティ心理学  クロニンジャー理論 1 木島伸彦 慶應義塾大学.
第4回 (10/16) 授業の学習目標 先輩の卒論の調査に協力する。 2つの定量的変数間の関係を調べる最も簡単な方法は?
心理学測定法 水曜2限 担当:小平英治.
5因子性格モデルによる 性格特性とプライベート空間
分布の非正規性を利用した行動遺伝モデル開発
4.「血液透析看護共通転院サマリーVer.2」 の説明
心理的財布から見た大学生の支出の満足と痛み
教育心理学 第7回 子どもの発達(6): 社会性の発達.
1DS04168E 梅根綾花 1DS04184E 清 泰裕 1DS04197P 福井千尋
タレントの魅力測定とその分析.
第7章 性格とは何か?.
日本教育心理学会第52回総会 口頭発表 K078 社会心理学3 2010年8月27日(金) 13:00-15:30
因子分析や3相因子分析による分析の問題点を整理する 狩野裕+原田章(行動工学講座)
大学生におけるSNSの利用と社会的心理・対人関係との 関連について
大学での講義中の スマートフォンの私的使用 ―その頻度と内容-
マーケティング・リサーチ.
統計リテラシー教育における 携帯端末の利用
バウムテストにおける5枚法 に関する基礎的研究
女子大学生におけるHIV感染症のイメージと偏見の構造
統計学の授業でのセカンド モニタとしてのiPhoneの使用
第2章 なぜ発達心理学を学ぶのか?.
介護予防サービス・支援計画表 記入のポイント.
関西リハビリ病院におけるCI療法 方法 治療期間 訓練内容 非麻痺側上肢をミトンで固定 麻痺側上肢のみで集中的な運動を実施
離婚が出生数に与える影響 -都道府県データを用いた計量分析
創造性検査と数学に対する意識との関連性に関する縦断調査
中山和弘(聖路加看護大学) 戸ヶ里泰典(東京大学大学院健康社会学)
Android端末によるロボット制御とその評価
第4日目第3時限の学習目標 検査の信頼性(続き)を学ぶ。 妥当性について学ぶ。 (1)構成概念妥当性とは? (2)内容妥当性とは?
健診におけるLDLコレステロールと HDLコレステロールの測定意義について~高感度CRP値との関係からの再考察~
血液透析患者の足病変がQOLに与える影響の調査 ~SF-36v2を使用して~
EQ-5Dの回答の効用値への換算表(Tariff)の一例
日機装社製 PN-180Xの性能評価 ○平賀敦司(ひらがあつし)1)  亀田康範1)  寺尾佳介1) 川口真弥1) 中村寛子1)  福富愛 1)  永易由香1)     藤井恵子1) 2) 坂田良子1)  平林晃 1)  高杉啓一郎2) 高杉敬久2) 賴岡德在3) 1)医療法人社団スマイル 広島ベイクリニック.
証 明 本時のねらい 「仮定、結論の意味を理解し、図形の性質に基づいて、なぜそうなるのかを説明できる。」
ルーブリック・チャート(評価) の活用と課題
母音[i]のF1, F2平均値の分析.
大学生における援助要請行動の 調査研究.
所属集団の変更できる社会的ジレンマ実験について2
小宮山ゼミ      紹介.
統計学の授業でのセカンド モニタとしてのiPhoneの使用
確率と統計2009 第12日目(A).
総合講義B:インターネット社会の安全性 第14回 授業の総括
第6章 性格とは何か?.
1.因子分析とは 2.因子分析を行う前に確認すべきこと 3.因子分析の手順 4.因子分析後の分析 5.参考文献 6.課題11
見た目から受ける 印象について ~バドミントン競技において 強そうに見える条件はあるのか~
【研究題目】 視線不安からの脱却に 影響を与える要因について
岩手県立大学 ソフトウェア情報学部 教育情報システム学講座 4年 ;継田 優子
子どもの性格は生まれつき? ー性格の決定因と発達ー
岩手県立大学ソフトウエア情報学部 3年 鈴木研究室所属 井ノ上 憲司
松山大学学生意識調査 ~一般基礎演習と経済基礎演習は必要なのか~
第5章 性格とは何か?.
アウトカムによる        ケアマネジメントの評価 在宅ケア看護学 奥富 幸至.
テキスト理解,論点設定, 論述のスキルを高める アクティブ・ラーニング
看護学生への喫煙教育による認識の変化からみた禁煙支援
不安感情の要因 高木 翔平.
日本産業技術教育学会 全国大会 第57回 研究発表会 熊本大学 24(日)
SDQ-S利用上の問題点と精度の高い方向感覚測定法の確立に向けて
Presentation transcript:

パーソナリティの他者への投影は どの程度生じるか    どの程度生じるか     丹治光浩(花園大学社会福祉学部臨床心理学科) 

目的 人は自らの知識と経験の範疇でしか世界を理解することができない。また、心理学においては、人は外界に対して自らに内在させる性質・特性を投影し、それを理解することが知られている。では、他者のパーソナリティを評価する際、どの程度自己のパーソナリティの投影が生じるのだろうか。 本研究では、2種類の心理検査(パーソナリティ・インベントリィ、主要5因子性格検査)を使ってその可能性調査することを目的としている。

            研究1 パーソナリティ・インベントリィによる投影の測定

 方法 対象は、関西のA私立大学の学生75名(男性35名、女性40名、平均年齢19.8歳±0.89歳)、B私立大学の学生82名(男性33名、女性49名、平均年齢18.75歳±0.80歳)で、調査はいずれも筆者が2013年度に担当した心理学関連科目の初回の授業を利用して行った。したがって、調査時における学生の筆者に対するイメージは未確立の段階といえる。 使用した心理検査は精研式パーソナリティ・インベントリィ(佐野・槇田・坂部、1985)で、まず学生に自己のパーソナリティ評価をしてもらい、次に筆者のパーソナリティを予想し、評価させる方式をとった。

表1.パーソナリティ・インベントリィにおける学生の 自己評価と他者評価の相関(A大学) 分裂気 質(Z) 循環気 質(E) 粘着気 質(S) ヒステ リー気 質(H) 神経質 (N)  相関 0.29 0.30 0.31 0.34 0.24  t 値 4.27 4.38 4.39 4.53 3.47 有意差 ※※※ ※※※ p<.001

表2.パーソナリティ・インベントリィにおける学生の 自己評価と他者評価の相関(B大学)      表2.パーソナリティ・インベントリィにおける学生の      自己評価と他者評価の相関(B大学) 分裂気 質(Z) 循環気 質(E) 粘着気 質(S) ヒステ リー気 質(H) 神経質 (N)  相関 0.18 0.47 0.39  t 値 1.45 4.49 3.57 1.54 有意差 n.s. ※※※ ※※※ p<.001

 結果と考察 A大学においては、Z(分裂性気質)、E(循環性気質)、S(粘着性気質)、H(ヒステリー)、N(神経質)の5類型において、B大学においては、E(循環性気質)、S(粘着性気質)、H(ヒステリー)の3類型において有意な相関が認められた(表1、2)。 以上のことから、パーソナリティ・インベントリィにおいては、他者のパーソナリティ評価に自己のパーソナリティの投影が生じる可能性が示唆される。

            研究2   主要5因子性格検査による投影の測定

 方法 対象は、関西のA私立大学の学生87名(男性43名、女性44名、平均年齢19.38歳±0.91歳)、B私立大学の学生90名(男性41名、女性49名、平均年齢18.57歳±0.83歳)で、調査はいずれも筆者が2014年度に担当した心理学関連科目の初回の授業を利用して行った。 使用した心理検査は主要5因子性格検査(村上・村上、1999)で、調査は研究1と同じ手続きで実施した。

 結果と考察 E(外向性)、A(協調性)、C(勤勉性)、N(情緒安定性)、O(知性)のうち、B大学におけるA因子のみに有意な相関は認められた(表3、4)。 以上のことから、主要5因子性格検査においては、パーソナリティの投影の可能性を見出すことはできなかった。

表3.主要5因子背に各検査における学生の 自己評価と他者評価の相関(A大学) 外向性  (E) 協調性  (A) 勤勉性  (C) 情緒安 定性(N) 知性 (O)  相関 0.13 0.18 0.03 -0.15 -0.12  t 値 1.21 1.69 0.28 1.40 1.12 有意差 n.s.

表4.主要5因子背に各検査における学生の 自己評価と他者評価の相関(B大学) 外向性  (E) 協調性  (A) 勤勉性  (C) 情緒安 定性(N) 知性 (O)  相関 0.10 0.23 0.13 0.09 0.02  t 値 0.95 2.22 1.23 0.84 0.19 有意差 n.s. ※ ※ p<.05

総合考察 検査の信頼性、妥当性の問題はあるものの、被験者の受検態度、内省などから2つの心理検査の質問項目において、回答(推測)困難性の差があるとは考えにくい。 類型論は本来パーソナリティを分類し、理解することを目的とし作成されたものであり、特性論はパーソナリティを分解し、その量的把握を目的に作成されたものである。 したがって、パーソナリティの自己評価と他者評の相関はパーソナリティ・インベントリィのみに認められた理由としては、検査の特性が関連しているものと考えられる。

文献 佐野 勝男・槇田 仁・坂部 先平(1985).精研式パーソナリティ・インベントリィ改訂版手引き 金子書房 佐野 勝男・槇田 仁・坂部 先平(1985).精研式パーソナリティ・インベントリィ改訂版手引き 金子書房 村上 宣寛・村上 千恵子(1999).性格は五次元だった 培風館