女子高校生監禁殺人事件 人間的に育つ基盤とは何か.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
いじめ問題 具体的な解決策を考える 異文化コミュニケーション論2回 神崎昇平. もくじ はじめに “ いじめ ” の発生件数 子どもの自殺数 現在の対策 考察 提言① 提言② 提言③ ( 研究者の意見 )
Advertisements

~心とからだ編~ 高校生向け 「親の学び」プログラム ステップ(中高生期)編 プログラムNO,8 「クイズ王になろう ~もっと知って子どものこと~」
発達障害が疑われる不登校の実態 -福島県における調査 福島大学総合教育研究センター 中野 明德. 発達障害が疑われる不登校児童生徒の出現率 (福島県、 2007 ) 福島県の 291 の学 校を調査(小学 校 198 、中学校 69 、高校 24 ) これらの数字は 学校が確認した ものであり、実.
はじめに 近年、飲酒が関与する重大な交通事故が発生しており、未成 年の時からのアルコールについての正しい教育がより重要と なってきている。 タバコは学校において健康被害等の防煙教育が徹底されてき ているが、アルコールは喫煙と異なり健康を促す側面もあり全 否定できないため防酒教育導入の難しさがある。しかし、一方.
全国CRT標準化委員会 全国CRT公表データ 2012 年 12 月 31 日現 在 計 山口県 2 4 2 1 1 2 000012 長崎県-- 5 2 2 0 00 9 静岡県--
1 このプレゼン資料について ● 校内(園内)研修での使用を目的に作成しました。 ● 「個別の教育支援計画」を理解し、作成する上で大切 な事柄を整理し、図やテキストで示しました。 ● 各スライドでは、ポイントとなる事柄を吹き出しや枠 囲みで示し、強調しています。 ● 各スライドのノートには、スライドの内容とポイント.
計 山口県 2 4 2 1 1 2 00000012 長崎県-- 5 2 2 0 000110 静岡県-- 1 3 2 3 60000015 和歌山県---- 1 3 200000 6 大分県------
学校事故を考える 具体例からその原因と対策を考察. 授業中の事故1 授業中の事故は学校と教師の責任 最大限の安全配慮が必要 教育活動の萎縮は回避する必要 ↑ そのために必要なことは何か.
情報発信 について ブログ について みなさんに聞きます。 ブログ を知っていますか? みなさんに聞きます。 ブログ をしたことが ありますか?
名前:りくよう 番号 : 学習目標 現在日本の子供たちの考える力と学習意欲の状況 学力調査 を分析する その結果と原因を分析する 文法を活用.
ワークシー ト 資料参考:
家庭での問題・事件 開成・早稲田高等学院事件. 家庭とは何か-山地悠紀夫とは 1 掲示板の書き込み「生まれてこなかった 方がいい人生などない」 ← 山地悠紀夫 – 16歳で母を殺害、少年院を経てパチンコ店 に勤務 – 22歳で姉妹を殺害 – 裁判では犯罪事実を認めたが、一切の反省を 見せず、死刑を求め、控訴せず執行希望.
いじめを考える いじめは人間の本性か. アレントの理論 「人間の条件」 労働・仕事・活動 公的生活が成立することが人間の条件 – 自由な討論 – 多様性の承認 – 平等 私的生活は奪われること – コミュニケーションによって、相互に 情報の共有 – 差異性を認めた上で、自由に議論.
いじめを考える いじめは人間の本性か. 導入として考える ( 前回省略 ) 今の教育・教育制度は、ストレスを生む 要素を本質的にもっているのか、そうで ないのか。 学校は唯一の義務教育システムであるべ きか、別の形態があるのか。
葛飾区 悩みを抱える妊婦支 援. 葛飾区の概況 区の人口 平成 26 年 4 月 1 日付 448,680 人 ・母子健康手帳交付数 平成 23 年度 3,922 件 平成 24 年度 3,918 件 平成 25 年度 3,975 件.
平成 26 年 6 月 19 日 特定非営利活動法人 IT サポートさが 浴本信子 ・インターネットでのトラブルによる相談事例 ・ネットパトロールから見える子どもたちの現状.
ケータイ・ネット安全教室 被害者・加害者にならないために
シンポジウム 子どもの豊かな育ちを 支援する地域力
シンポジウム 子どもの豊かな育ちを 支援する地域力
犯罪を防ぐ~原因追求の限界~ 上沼ゼミ3年 岩崎亜未
危機対応マニュアル 羽島市立羽島中学校 学校施設等の爆破予告 <未然防止のためのポイント>
 テーマ別解説 中学校における 情報モラル指導の実際 千葉県八千代市立八千代中学校 校長 坂本 仁.
認知症の方を地域で支えたい 正しい知識や 接し方を知りたい 認知症について  学んでみませんか? どこに相談すればいいの?
情報モラル.
It’s new beginning of English education in Japan
資料3 事例紹介(抜粋) プロフィール(抜粋) 1.氏名・性別・年齢: T.Tさん 男性 22歳
重症心身障害児者等 コーディネーター育成研修 3 支援体制整備③ 医療・福祉・教育の連携
サドベリバレイ校の教育 子どもは自発的に勉強するのか.
情報社会の影の部分の実態と 求められる情報教育
8 人間関係の中で育つ −社会性の発達−.
ケータイ的関係 875  齋藤 愛 876 佐竹 祐美.
校内支援体制の構築と その運用 茨城県守谷市立松前台小学校
男性理学療法士及び作業療法士の育児休業取得から見えてくるもの
子どもたちが発達段階に応じて獲得することが望ましい事柄
神栖市家庭教育学級運営委員研修会 「思春期講座」
教育実習オリエンテーション 学校現場を知る-生徒の実態・生徒指導 平成26年9月23日
家庭での問題・事件 開成・早稲田高等学院事件.
学級崩壊を考える 学級の様子は変わったのか.
家庭教育論 親はだめになったのか.
オープンキャンパス 人間福祉学部模擬講義 幸せづくりのパートナー その力、見せます
プレゼン用データ集 必要なスライドをプレゼンの中にコピーしてお使いください。 最新データに適宜修正してください。
スマホ、SNS時代の ネット対応力育成の秘訣!
いじめを考える いじめは人間の本性か.
千葉大学教育学部 小学校教員養成課程 ようこそ!教育心理選修へ.
群馬医療福祉大学2年 教育と学習の原理レポート ○○諒雅
ケータイの使い道に関心を 子どもがケータイをどのように使っているかご存知ですか?
峰山学園ほっとニュース 峰山学園各小・中学校2学期教育活動始動 峰山学園小中一貫教育だより 第2回部活動体験 9月2日(土)実施
- 事例から知る,個人情報の公開による被害 -
恵まれた?家庭での問題・事件 開成・早稲田高等学院事件.
情報モラル学習(教職員) これだけは知っておいてほしい情報モラル.
ケータイ について. ケータイ について ケータイ メール について みなさんに聞きます。 ケータイで 通話 したことがありますか。
不登校データ ・不登校人数(小学校・中学校・高等学校) ・不登校になったきっかけと考えられる状況 ・いじめられた児童生徒の相談の状況の推移
2019/4/8 ストリートチルドレン 村瀬絵里奈 寺島友広 武田剛.
女子高校生監禁殺人事件 人間的に育つ基盤とは何か.
日本教育の特質 国際教育論2.
恵まれた?家庭での問題・事件 開成・早稲田高等学院事件.
自己紹介 4BIG1135 井上佳穂子.
ネットへの書き込みと その責任 これから第6回グループ検討会の発表を始めます。 ご指導よろしくお願いします。 1.
プレゼン用データ集 必要なスライドをプレゼンの中にコピーしてお使いください。 最新データに適宜修正してください。
平成27年度子どものあかるい未来の部屋・オレンジリボンキャンペーン」 流通科学大学 実施報告書 実施主体 人間健康学科加藤曜子ゼミ【共催・兵庫県児童養護施設連盟 実施内容 平成27年10月24~25日の大学祭にて啓発活動 ①事前に取り組んだ内容  本学では9回目のオレンジリボン運動参加である。2回生は子どもの権利について幼児が理解できるポスター作成。3回・4回生はオレンジリボン運動とともに、子どもの今をテーマごとに学び、ポスター展示で報告をすることにした。
女子高校生監禁殺人事件 人間的に育つ基盤とは何か.
関係機関との連携とは? B チーム支援ガイド Bー5 チーム支援を促進するための研修として,「B-5 関係機関との連携とは?」を始めます。
「直接支援チーム」とは? B チーム支援ガイド Bー1 宮城県総合教育センター
子どもたちを携帯電話の持つ危険性から守るための対応
CDP企画 ES攻略!!内定を獲る自己分析(2日目)
女子高校生監禁殺人事件 人間的に育つ基盤とは何か.
学校裏サイト 「学校裏サイト」とは,公式な学校のサイトとは別に,卒業生や在校生によって情報交換を目的に作られた非公式なサイトのことをさします。 ほとんどが掲示板を使っていることから「裏掲示板」とも呼ばれています。 内容としては,部活動のことやテストの情報交換,卒業生同士の近況報告など,しっかりとした利用規約に基づいて運営されているものもたくさんあります。
モンスターペアレントについて 国際学部 こども学科 武内ゼミ.
基礎情報の収集・・・前年度の出欠席状況、配慮の必要性、長期欠席経験者への対応
学級崩壊を考える 学級の様子は変わったのか.
Presentation transcript:

女子高校生監禁殺人事件 人間的に育つ基盤とは何か

「人間らしく育つ」を考える 例年は、女子高校生監禁殺人事件のみを扱ったが、困難な生活のなかで育ちながら、立派に成長した事例と比較して、「人間しらく」育つことの条件を探る。

事件の前に 地域共同体における成長(7歳以上は大人) 産業革命 ⇒ 共同体の崩壊 パターナリズムの登場(少年の保護・国の代替) 産業革命 ⇒ 共同体の崩壊 パターナリズムの登場(少年の保護・国の代替) 保護機関の機能不全 ⇒ 凶悪犯罪 自己責任論の登場(権利と義務)

山地悠紀夫1 掲示板の書き込み「生まれてこなかった方がいい人生などない」←山地悠紀夫 16歳で母を殺害、少年院を経てパチンコ店に勤務 22歳で姉妹を殺害 裁判では犯罪事実を認めたが、一切の反省を見せず、死刑を求め、控訴せず執行希望

山地悠紀夫2 障害か生育歴か(池谷孝司『死刑でいいです』 父親はパチンコ店勤務、暴力的で早く死亡 母子家庭、母親は働いているが多額の借金 アスペルガーという診断 少年院の人が、わかっていれば有効な指導が可能だったかも、と 父親はパチンコ店勤務、暴力的で早く死亡 母子家庭、母親は働いているが多額の借金 悠紀夫の新聞配達のお金も使い込む 彼女との交際に介入→殺害

川崎事件経過1 5-12歳、島根県の離島で生活(子ども5人) 2013.9 に転校(離婚して母親の実家近くに) 2014夏 所属のバスケ部に来なくなり、校外で遊ぶように。 顔にパンダのようなあざ(SOSは何度か)前のグループに打ち明け、漏れて暴行。当日は友人とlineで会う約束。18歳少年がいることを知らずに会った。少年は飲酒

川崎事件経過2 2.20 川崎多摩川河川敷で上村君遺体発見 犯人らしい数名が防犯カメラに 目撃情報がさかんにメディアに 2.27 18歳少年逮捕、他に2人聴取→逮捕 3人は互いになすりつけ、しばらく真相語らず 2.27 文部科学省、全国に緊急調査実施 3.3 市教委、学校警察連携制度(個人情報も) 3.6 市ダイヤルSOS開設 4.6 横浜家裁で審判

加害者は 18歳少年 飲酒で凶暴になる性格 母親が外国人(イケメンで目立つ存在) 小学校ではおとなしく、ダンス教室(母親講師) 中学で変貌、たばこ、欠席。 年下を引き連れてゲーム等 高校は中退 実は弱かったとも

川崎事件問題 2015.1 不登校 担任は34回電話、5回家庭訪問 スクール・ソーシャル・ワーカー活用されず スクールカウンセラーが常駐 相談なかった? 警察の電話対応(上村君の以前の仲間達が少年宅に押しかけ、少年家族が110番。警官が駆けつけ、少年のスマホで上村君に電話し、暴行を否定する話で、事件性なしと判断) ネット上での犯人探し(少年宅の中継動画も)

女子高校生監禁殺害事件概要 1988年11月 バイトから夜帰宅途中の女子高校生(3年生)が、自転車でぶつけられ(Bの役割)、助けと見せかけたAがバイクに乗せてラブホテルに。その後Cの部屋につれていって、40日間監禁、強姦・暴行を繰り返して死亡させた、死体をドラム缶にコンクリート詰めして遺棄。別件の婦女暴行事件での逮捕時に自白して発覚。

事件が与えた衝撃 非人間的な残虐さ 両親の在宅している家での40日もの監禁 その事実を知らなかったとする両親 異常を知りながら通報することのない近所 20名以上もの共犯の少年たちと、噂で知る100名の少年の存在。 常軌を逸したメディアの報道

少年たち 全員が崩壊家庭・高校中退 A 父親愛人宅・母親ピアノ教師 暴力団の下部 事件の首謀者 出所後、働いていたが前科が知られ解雇 A 父親愛人宅・母親ピアノ教師 小学校 大金をAに。小学校から荒れ(愛情不足)  中学時代柔道選手(都大会2位)  柔道で進学。高校しごきで退学  暴力団の下部 事件の首謀者 出所後、働いていたが前科が知られ解雇 おれおれ詐欺で逮捕(不起訴)

少年たち2 B サブリーダー もっとも非人間的とも (善意の人の申し出で養子名字変更) D 父親事故死・母と姉に育てられる B サブリーダー もっとも非人間的とも (善意の人の申し出で養子名字変更) 裁判中、被害者を人と思わなかったと述べる 出所後、暴行事件を起こして服役 D 父親事故死・母と姉に育てられる

少年たち3 C 自身の部屋で監禁 4人中唯一両親と生活 少年野球で活躍、中学時代はバスケットに挫折 高校もついていけず退学 C 自身の部屋で監禁 4人中唯一両親と生活 共働きで教育熱心な親 過酷な家事分担 少年野球で活躍、中学時代はバスケットに挫折 高校もついていけず退学 中学時代から激しい家庭内暴力

学校 4人が同時期に同じ中学 文部省指定生徒指導総合推進校 中退させた高校 みえない指導 他の時期にも卒業生の犯罪者 秩序のある進学率のよい学校という評判 しかし、体罰が横行していた 中退させた高校 みえない指導

地域 田園地帯から、急速に宅地化された新興住宅地・ぎりぎりに建てられた建売住宅 暴力団のリクルート活動 薄い人間関係 喧騒を聞いていたのに、忠告・相談・警察届け出などなし 暴力団のリクルート活動

児童養護施設出身の教師1 Pは母子家庭で母が精神疾患→2歳で乳児院→5歳で児童養護施設→18歳で職員寮 24人の子ども、5人の職員、2人のパート 8人部屋で幼児・小学生と中高各4人で生活 異年齢なので毎日トラブル。けがも多い。 Pは弱い者いじめをする年上とトラブル頻繁 大学進学で職員とトラブル

児童養護施設出身の教師2 高校生で個室(中学までは大変だった) 悩みは自分で解決 楽しかったことは? つらかったことは? 下の子の面倒をみるのが好きだった 施設対抗ソフトボール大会 寮外出で遊びに つらかったことは? 脱走(非行ばかりしていた) 大学進学を職員に否定された

児童養護施設出身の教師3 施設を出たあとの苦労 学校はほぼ全クラス学級崩壊 親と暮らすよりはよい。親を恨むことはない。 生活費・学費を稼ぐためのアルバイト(徹夜のバイトから登校・部活という毎日) 成績優秀奨学金のため猛勉強 学校はほぼ全クラス学級崩壊 親と暮らすよりはよい。親を恨むことはない。 子どもとの接し方を学んだ。教職に役立つ。

児童養護施設出身の教師4 6年の担任が教師志望のきっかけ 学校外で自分が問題を起こした時に、隠そうと思って嘘をついてしまったのです。校長先生も教頭先生も騙せたので、あとは担任だけだと思って…それでうまく騙せたのですが、どうしても後々、地域の人からの目的情報などで自分が犯人であることがばれてしまって、すごく怒られました。でも、小6の先生は何も言わないでただ泣いていました。「信じていた私がばかだった。」と言われてしまって…それから、変わろうと決心しました。唯一自分のことを見てくれていた大人だったのに、裏切ってしまったという罪悪感から。そんなこともあって、「わかった。俺、施設で頑張る。」と約束してその日から教科書を開きました。

児童養護施設出身の教師5 一般家庭で育ったら出会うことがなかったいろいろな人に出会うことができた 多くの人に支えられた。 施設の職員 NPOの人たち 「普通でいることが幸せ」

考えるべきこと 犯人の少年たちと施設で育って教師になった人は、何が違ったのか 認識と通報 認識と通報  正確に知る仲間・異常を感知していた近隣住民・知らなかった親(cf ヴェンロー事件)