「次世代につながるビジネスを考える」 異業種交流会 毎度ながら整理させて下さい♪.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
平成 18 年度 文部科学省 特殊教育研究協力校 研究事業 「個別の指導計画」における 評価の在り方についての研究 ~授業評価を通して~ 研究部長 三浦 憲一.
Advertisements

第三回経営戦略会議 マーケティング 2013丁友会学生委員長 竹内健登.
プロフェッショナル店長としてのスキル・マインドを磨く 実践講座 店長カレッジのご案内
第二回 前回のグループワーク 解答編も含んでいたので、紹介省略 ただ気になったところ マック→100円 競合するのはモス?
2005年6月7日 加藤雄一 株式会社アドバネクス 代表取締役会長兼社長 (CEO)
[ 今日の予定 ] ○MLとWikiページについて ○合宿日程、テーマ発表 ○ポスターセッションについて ○グループディスカッションについて
労働組合執行委員・職場委員研修 HRコンサルティング株式会社.
1日目 10:25 【演習】 情報の収集とチームプレイの基本 -オリエンテーション- 松本 亜希子 障害者支援施設 虹の家.
2013年6月20日(木)無料体験会・開催 会場:大阪産業創造館(大阪市中央区) 育つ社員の基礎づくり 会社・組織の未来を担う
プレゼンテーションの技法 諏訪邦夫.
電子黒板を活用した 小学校外国語活動研修 (入門編)
(民主主義の当事者としての)市民による社会運営
e-やんか大阪Ⅱ 元気な大阪 概要 知の大阪 癒しの大阪 アジアの中の大阪 背景・必要性 基本方向・基本視点 e-やんか大阪
ネット・ケータイの賢い使い方を 中学生にプレゼンしよう!
「次世代につながるビジネスを考える」 異業種交流会.
ディスカッションの進め方 【1】 テーマの提示 (5分) 【2】 ディスカッション(20分) 【3】 発表 (5分×6グループ=30分)
& 異業種交流会参加企業募集 2014年度 「KAIZEN-SUWA」活動のご案内
取手市産業振興ICT推進事業(高齢者や女性の経験や能力を活用する)
U40(アンダー40) 「文化魅力育成プロジェクト」
JimdoCafe からの 『つながり』の本質
フェアトレード~ソーシャルビジネスとしての挑戦~
秋葉原ネットワーク(2011) オタクと呼ばれる「秋葉原の住人」に象徴される、個人的で強烈なパワーに着目。
クラシック音楽普及プロジェクト KG:mao B3 wakutin.
援農者の農業技術向上と農家の作業負担低減<<大阪府羽曳野地域>>
地域円卓会議普及セミナー 事例報告① 大口町職員協働研修
Challenge!  共に作りだす     組織のスイッチ Bグループ H24年度若手職員勉強会 Bグループ企画 1.
1 小樽市民会議 第2回 6月24日(土) 「おたる」のこれからのまちづくりについて考える 次 第 13:00 開 会 オリエンテーション
問題解決技能トレーニング オリエンテーション資料
認可保育園、認可外保育園、幼稚園が異なる色のアイコンで
オリエンテーション 【演習】 ー情報の収集とチームプレイの基本ー 1日目 10:25
(3)女性リーダーのためのマネジメント・プロセス 研修 管理職・リーダーの役割は自分の成長にもつながる!
住民組織活動を通じたソーシャル・キャピタルの醸成・活用にかかる 研修の進め方
地域・社会貢献をするために人として必要な資質
レッスン1 情報の収集と整理 から プレゼンへ (道具を使いこなす)
ワークショップ型研修の進め方 .
卒論の書き方: 参考文献について 2017年9月27日 小尻智子.
新しいSNSの提案 島本 尋史.
徹底活用するための校内研修パッケージ これから、「子どもの学びを支えるヒント集2」を活用した校内研修を始めます。
20XX年度 ○○施策導入について (例)  社内講師の計画的育成とトレーニング導入について ○年○月○日 所属・担当者名.
NPOマネジメントフォーラム2018 平成30年2月15日(木)~18日(日)開催
人生 年時代を 楽しんで生きる 100 試作品 ●●市●●在住 ●●さんの場合 わかりやすく、 地域活動のリアリティを もたせるために、
可視化機能と Azure 運用自動化ツール により eco クラウドを実現
第60回 北海道小学校長会教育研究 宗谷・稚内大会
課題研究ルーブリック評価の 活用マニュアル 平成30年1月10日 愛媛大学高大接続推進委員会 「課題研究」評価ワーキンググループ
事業計画で記載を求められること ①事業の内容 (何を、誰に、どのように) ②顧客のニーズ(ベネフィット)は何か ③その商品・サービスはどんな特長を持つのか (今あるモノとどう違うのか) ④あなたはどんな資質、経験を持ち、それが活かせているか ⑤あなたはどんなネットワークを持っているか ⑥どのような売り方をしていくのか.
第4回目「これからの生涯学習推進の方向を探る」
会社名 ビジネス プラン プレゼンテーション.
若者の移住・少子化対策、学生の巻き込み、子どもに夢を与える
地域に新たな子育て支援を創出する講座プロジェクト事業
『コラボレーション技法』 最終回 魅力的な場としてのSFCをつくる ※今日の配布資料1枚 (最終レポートと宿題について) 井庭 崇
インターネットの 長時間利用について 考えよう!
名札のアルファベットと同じサインのあるテーブルに、 ご着席ください
平成30年度第2回難病交流会 を開催しました! 平成30年8月1日(水)に第2回難病交流会を開催しました。
学修する科目やプログラムの内容 世界の留学生と交流学習プログラム in New York
第3分科会要旨 テーマ: 新市場創造型商品の事例研究 発表者: 古橋 雅彦
(株)ヨシオ様の変革に向けて 会長のお話 意志の疎通 ・理念・技術を従業員に ●トップダウン 落とし込むのが難しい ・若手の「報連相」が
佐世保市 保健福祉部 長寿社会課 生活支援体制整備事業 第2回 地域づくりを考える勉強会 佐世保市 第1層 生活支援コーディネーター 成冨努.
ワークショップ 東京大学高齢社会総合研究機構 飯島勝矢 平成29年度 在宅医療関連講師人材養成事業 研修会
1日目 10:25 テキストp.◯ 【演習】 情報の収集とチームプレイの基本 -オリエンテーション- 松本 亜希子 障害者支援施設 虹の家.
静岡大学ビジネスコンテストに おけるマッチング方法の提案
中島 啓子プロフィール ファイナンシャル・プランナー (株)プラチナ・コンシェルジュ Nakajima Keiko
チームワークによる成功 第二副地区ガバナー研修.
派遣先企業の皆様へ ご協力のお願い 聴くチカラ 伝えるチカラ 遂げるチカラ 律するチカラ
周辺環境スカウター 防災 減災 少子 高齢 産業 創出 周辺環境スカウター 誕生の キッカケ 周辺環境スカウター でこう 変わった!
図15-1 教師になる人が学ぶべき知識 子どもについての知識 教授方法についての知識 教材内容についての知識.
文脈 テクノロジに関する知識 教科内容に関する知識 教育学 的知識
情報処理の概念 #0 概説 / 2002 (秋) 一般教育研究センター 安田豊.
第6分科会 商品コンセプト開発の研究 要旨 2013年度テーマ 商品開発手法「キーニーズ法」(ニーズアプローチ)の有効性検証 1.研究の目的
顧客志向〇〇セミナーに参加して 吉川智也・2018年〇〇月〇〇日(○曜日).
資料 1 コンテンツの 取引市場形成について ~データベース議論の概観と、議論の進め方について ~
Presentation transcript:

「次世代につながるビジネスを考える」 異業種交流会 毎度ながら整理させて下さい♪

      について説明します 1.目的 2.独特の交流スタイルと背景 3.運営テーマの背景 4.グループセッションの説明 (前回の三宮でのセッション)

1.目的 ご参加者同士の能動的なつながりの場 次世代につながる価値を高め合う場 共感共創 遊び心 価値創造

      誕生の素地(背景) 神戸三宮のコワーキングオフィス (人とつながるワーキングスタイル)

      で起きたこと(その1) 時間を持て余す 映画でも観たい… この辺りで何が… 外出先で情報を え?アプリ創る?

      で起きたこと(その2) 成果を上げる 顧 客 笑顔の「道場」 運営者 相談者

そのつながりは拡大…

      で起きたことの整理 遊び心 共創 ↓ 人となり ↓ スキル 共感 顧客目線 価値創造

3.       運営テーマの背景 次世代につながるビジネス異業種交流会 なぜ「次世代」にこだわるのか?

       の着眼点(データ) 日本全国が過疎化 マーケット縮小 ▲50% ▲30%

      共通認識 我々も先代も経験したことがない 加速度的マーケット縮小の環境 しかし!…関西は先進的環境! 慢性的不況の街 過疎化が進む街

(≖ლ≖๑ )プッ

      テーマ方向性 マーケット縮小化の中の価値創造 消費概念の大変革(地産地消など) 関西から先進的経済モデルを!!

      運営ポイント  つながり方を重視(顧客目線) 「共創」のトレーニング ↓  独特の交流スタイルへ…

4.独特の交流スタイル 通常の交流会(名刺交換) Aさん Bさん 顧 客 顧 客

グループセッション 仮想の顧客像・ビジネス 共 有 Aさん Dさん 「共創」トレーニング Bさん Cさん

今月も愉しくやりましょ♪ 今日は二部構成のセッション

第一部:グループセッション 過去6回ご参加者から出たアイディアのテーマを カテゴリー分け ⇒ ご興味あるところにグループ入り (ルール) カテゴリー分け ⇒ ご興味あるところにグループ入り (ルール) 発表時は必ず「何業か」から説明する セッション後、分科会に発展する可能性の有無を発表

第一部:グループセッション(テーマ) 高齢者 子育て 観光 (外国人) 淡路島 活性化 その他

全員参加型コミットメント ・1年後の「自分」が必ず実現させる仕事を発表 ・その実現のために足りないものを説明 ・1分以内でスピーチ 第二部:参加者スピーチ 全員参加型コミットメント ・1年後の「自分」が必ず実現させる仕事を発表 ・その実現のために足りないものを説明 ・1分以内でスピーチ ■今から各自5分でまとめて下さい。 ■他の方の発表でお手伝いできそうな能力をお持ちの方は挙手!!