国内平成24年 210 万人の 認知症(⇒20年後 400万人超?) そのうち7~9割に BPSD(認知症周辺症状)出現する

Slides:



Advertisements
Similar presentations
実践編 次のような処方箋と簡単な患者情報とともに在宅訪問依頼が来 た。 さて、何を準備し、何をチェックし、どのように多職種と連携 をとることが求められるか。 ワークシートを参考に考えてみましょう。
Advertisements

統合失調症ABC 監修 : 国際医療福祉大学 教授 上島 国利 すまいるナビゲーター ブックレットシリーズ No.1
統合失調症ABC 監修 : 昭和大学名誉教授 上島 国利 すまいるナビゲーター ブックレットシリーズ No.1
鎮静管理 JSEPTIC-Nursing.
Infection Round Check List
認知症サポーター養成講座.
討議してみよう 島根県薬剤師会 学生実習対策委員会.
アンケート① 病院組織.
研究計画: 「患者の医療安全への参加」促進活動 に関するアクション・リサーチ
老後をみんなで考え、共に生きるためのシンポジウム
HOT Proj. マイカルテ サービス 共有カルテ サービス
福山市民病院 内科 山陽病院 内科 辰川匡史 2013年4月4日
デイケアの施設基準 リハビリテーションを目的とした医療機関です Heart land
看護師がお宅へ訪問し、 疾患や障がいを持っていても、 在宅で安心して生活してゆけるよう お手伝いします。
医療ソーシャルワーカーの相談・援助 医療ソーシャルワーカー 社会復帰援助 退院援助 受診・受療援助 経済的問題の解決援助 心理・社会的問題の
平成26年度 診療報酬改定への要望 (精神科専門領域) 【資料】
認知症関係のカルテ略語 Dementia 認知症 ATD Alzheimer Type Dementia アルツハイマー型認知症
桑 名 市    市議会定例会[6月] 提出議案の概要について.
経管栄養の技術      及び関連するケア.
ホスピス外来における STAS-Jを活用した看護の実際
第3回はままつCDE研究会 アンケート集計結果
治療法は主に手術、薬物療法、放射線治療があります。
医療制度とその活用.
アンケート② 病棟体制.
医療法人美盛会 介護老人保健施設美樟苑 認知症看護認定看護師 西池 靖子
地域包括ケアの第一手としての住環境整備の実際
熱中症予防チェックリスト 熱中症は日中だけでなく夜間も注意が必要です。 熱中症発生の約半数は高齢者、発生場所の約半数は家(庭)です。
DCC エボラウイルス病(EVD, エボラ出血熱) 対応フローチャート(テンプレート)
脳血管障害 診断・治療の流れ 診断と治療の流れ 問診・身体診察 緊急処置 一般検査 画像検査 治療 診断
健康寿命延伸産業分野における新事業活動のガイドライン(概要)
独立行政法人国立病院機構 舞鶴医療センター認知症疾患医療センター 川島 佳苗
アンケート調査結果よりわかった主なポイント・協議会での委員の意見
精神疾患に関する医療計画 目指すべき方向 【「医療計画について」(平成24年3月30日付け医政発第0330第28号) 抜粋】
2007年10月14日 精神腫瘍学都道府県指導者研修会 家族ケア・遺族ケア 埼玉医科大学国際医療センター 精神腫瘍科 大西秀樹.
認知症ケア コミュニケーションが難しい 患者様への対応
認知症疾患患者の所在 医療 介護 32万人 169万人 居宅 約49% 介護施設 約32% 入所 約51% 外来 約74% 精神病床
~認知症患者の透析拒否への関わりを通して~
現場で起こるQ&A 訪問依頼がありました 地域医療委員会 濵田 充.
認知症老人の介護   家族に対するケア 上野公園病院 高 田 靖 子.
 認知症とは.
4.生活習慣病と日常の生活行動 PET/CT検査の画像 素材集-生活習慣病 「がん治療の総合情報センターAMIY」 PET/CT検査の画像
「“人生の最終段階における医療” の決定プロセスに関するガイドライン」
夜間・休日 精神科合併症支援システム 利用状況(※)
総合病院国保旭中央病院 緩和ケア病棟 清水里香 舘山昌子 辻きみよ
礼状風レポートは「権利」です(*^ー^*) ゲスト講師からお返事がくることも ちょっとした添削も(^_-)-☆ プレゼントも。。
『噛むこと・食べること の 重要性 』 八代歯科医師会理事  高野歯科クリニック院長   高野 明夫.
トータス往診クリニック 国立がん研究センター東病院 血液腫瘍科 大橋 晃太
コミュニケーションボード ●お名前は? ●生年月日(誕生日)は? ●どうしましたか? ●からだのどこですか?
末期がん 【症例2】 ・口腔衛生不足 ・歯科疾患(う蝕・歯周病) ・口腔乾燥、口内炎、出血、 味覚異常など ・摂食嚥下機能低下
平成23年度 身体拘束廃止施設見学資料.
福岡東在宅療養シンポジウム 在宅介護経験者の体験談 2 実話に基づいた寸劇 「ひとり住まいでも大丈夫」 民生員さん達も参加.
受診したがらない患者さんへの対応 【患者さんが受診を嫌がっているが、それほど強硬ではない場合】
各論1A【症例1】 訪問看護 1 訪問看護師が注目する問題 繰り返される誤嚥性肺炎 →嚥下機能低下に合わせた食事形態になっていない
重症心身障害児者等 支援者育成研修テキスト 5 ライフステージにおける支援④ 学齢期における支援
4.「血液透析看護共通転院サマリーVer.2」
     【症例1:80歳女性】  独居、認知症、全盲 #生来による重度の視力障害(全盲) #アルツハイマー型認知症 #気管支喘息 20XX年 5月: ・同居していた兄を亡くし、その後は独居 ・療養環境は悪い(床にネコの餌が散乱、ハエ・ ゴキブリがいる) ・公的なサービスなど申請手続きができなくなり、
外来化学療法室におけるSTAS‐Jの活用と今後の課題
あなたに合った 薬と出会うために 監修 : 国際医療福祉大学 教授 上島 国利 すまいるナビゲーター ブックレットシリーズ No.4
     【症例2:91歳女性】  認知症、胆管がん 20XX年 1月(90歳): ・アルツハイマー型認知症の疑い、骨粗鬆症、変形性膝関節症で近医にて加療 ・黄疸のため近隣の病院にて入院加療。胆管ステント留置し退院 ⇒加療が奏功し、全身状態は比較的安定 ・サービス付き高齢者向け住宅に入所し療養 ・廃用により体幹・下肢筋力低下。ほぼベッド上での生活。移動はストレッチャ型車いす.
学習目標 1.栄養代謝機能に影響を及ぼす要因について説明することができる. 2.栄養代謝機能の障害による影響を,身体,精神機能,社会活動の三側面から説明することができる. 3.栄養状態をアセスメントする視点を挙げることができる. 4.栄養状態の管理方法について説明することができる. SAMPLE 板書.
2.介護に必要な「時間」に置き換えて「要介護度」を判定します。 聞き取った「心身の状況(5項目の得点)」から直接、「要介護度」を求めることはできません。病気の重さと必要な介護量は必ずしも一致しないからです。 そこで、調査結果をコンピュータに入力し、その人の介助にどのくらいの「時間」が必要なのかを推計することで、介護の必要量の目安としています。この「要介護認定基準時間」を用いて要介護度を判定します。
ケアマネジャーの皆様 利用者さんのことでの悩みや困りごと ありませんか? 地域の訪問看護ステーションに ぜひ、ご相談ください ☎
在宅医療施策の取組状況と今後の展開(案)
コミュニケーションボード 〈救急用〉 ●お名前は? ●生年月日(誕生日)は? ●どうしましたか? ●からだのどこですか?
NST勉強会 「まだミキサー食注入に してないの?」の時代です
在宅 役割・準備・訪問   在宅における薬剤師の役割
2015/11/08 俊和会 さつき訪問看護ステーション 玉井真由美
在宅医療をご存じですか? 編集:○○○○○ 訪 問 診 療 往 診 在宅医療を利用できる方(例) 在宅医療で受けられる主なサービス
在宅医療をご存じですか? 編集:○○○○○ 訪 問 診 療 往 診 在宅医療を利用できる方(例) 在宅医療で受けられる主なサービス
私のカルテ 発熱性好中球減少に対する予防的G-CSF製剤使用のための地域連携パス(通称:G連携)
Presentation transcript:

国内平成24年 210 万人の 認知症(⇒20年後 400万人超?) そのうち7~9割に BPSD(認知症周辺症状)出現する  国内平成24年 210 万人の     認知症(⇒20年後 400万人超?)  そのうち7~9割に BPSD(認知症周辺症状)出現する BPSDとは:  Behavioral and Psychological Symptoms of Dementia 認知症患者にしばしば出現する 知覚や 思考内容、 気分あるいは 行動 の 障害  桃崎病院 医療安全管理委員会

認知症 周辺 症状( BPSD ※ ) ※ せん妄 幻 覚 妄 想 睡眠障害 多 弁 多 動 認知症 中核 症状 不安 依 存 焦燥 異 食 幻 覚 妄 想 睡眠障害 多 弁 多 動 認知症 中核 症状  不安       記憶障害        依 存  焦燥     判断力の障害     異 食  問題解決能力の障害    抑うつ  過 食    実行機能の障害      心気    失語・失行・失認など    仮性作業 暴言暴力 介護抵抗 不潔行為  徘徊   BPSD: Behavioral and Psychological Symptoms of Dementia ※

× ○ 便いじり(弄便) オムツはずし 「あーあ、汚いから触らないで!」 手を添えて 「気持ち悪かったんですね」 「すぐにきれいにしますね」 ろうべん × 「あーあ、汚いから触らないで!」 ○ 手を添えて  「気持ち悪かったんですね」  「すぐにきれいにしますね」 ( 安心できる穏やかな声掛け  で接し、行為を否定しない )  桃崎病院 医療安全管理委員会

排便パターンの確認 と 対応策 ☯硬さ:硬い→適切な水分摂取は? ☯時間帯:食後⇔トイレ誘導のタイミング検討 オムツはずし ろうべん 便いじり(弄便) 出血性病変は? ⇐便潜血チエック ⇐下剤調整  止痢剤導入 ☯回数:多い⇔下痢は?下剤過剰は?           肛門周囲皮膚炎は?       少ない⇔食事摂取量や腸運動は? ☯硬さ:硬い→適切な水分摂取は?           咀嚼は?食事の形状は? ☯時間帯:食後⇔トイレ誘導のタイミング検討        夜間⇔日中食後に習慣化検討 ⇐撥水軟膏ケアー ⇐遅ければ改善薬 ⇐栄養士検討 ⇐歯科往診を勧める ⇐看護師、助士対応 ⇐習慣化まで食後の座薬促し ※ すべての情報は援助者からの    積極的な収集が必要   桃崎病院 医療安全管理委員会

認知症(入院)患者 Person centered care 薬剤師  医 師 ご本人 ご家族 栄養士、療法士 ソーシャルワーカー 検査技師、医事  など ナース ケア・ワーカー ※患者さんにとっては援助者も環境の一部  桃崎病院 医療安全管理委員会