第二回 連立1次方程式の解法 内容 目標 連立1次方程式の掃出し法 初期基底を求める 連立1次方程式を掃出し法を用いてExcelで解析する

Slides:



Advertisements
Similar presentations
プログラミング演習( 1 組) 第 6 回
Advertisements

1 線形代数学. 2 履修にあたって 電子情報システム学科 必修 2005 年度1セメスタ開講 担当 草苅良至 (電子情報システム学科) 教官室: G I 511 内線: 2095 質問等は上記のいずれかに行なうこと。 注意計算用のノートを準備すること。
原子動力工学特論 課題2 交通電子機械工学専攻 2003310 齋藤 泰治.
片持梁系トラスを節点法で解く方法をマスターする。
第6回 線形計画法の解法(4) 混合最小値問題 山梨大学.
Fortran と有限差分法の 入門の入門の…
反応ギブズエネルギー  ΔrxnG (p. 128).
「基礎OR」/「OR演習」 第2回 10/06/2009 森戸 晋.
第八回  シンプレックス表の経済的解釈 山梨大学.
Problem J Tile Puzzle 原案:野田 担当:平野,吉田,泉,松本.
プログラミング論 I 補間
3 二次方程式 1章 二次方程式 §2 二次方程式と因数分解         (3時間).
4.3 連立1次方程式   Ax = b   (23) と書くことができる。
第三回 線形計画法の解法(1) 標準最大値問題 山梨大学.
本時の目標 連立方程式の加減法のしかたを理解し、加減法を用いて連立方程式を解くことができる。
★どんな2次方程式でも解けるようになろう! ★公式を覚えよう! ★これは覚えんばいかんぞ!
第四回 線形計画法(2) 混合最大値問題 山梨大学.
一次関数のグラフ(式を求めること) 本時の流れ ねらい「グラフや座標など与えられた条件をもとに一次 関数の式を求める。」 ↓
一次関数のグラフ(式を求めること) 本時の流れ ねらい「グラフや座標など与えられた条件をもとに一次 関数の式を求める。」 ↓
連立一次方程式 a11x1+a12x2+a13x3+...+a1nxn= b1
3 一次関数 1章 一次関数とグラフ §3 一次関数の式を求めること          (3時間).
スペクトル法による数値計算の原理 -一次元線形・非線形移流問題の場合-
「2次方程式を利用して、いろいろな問題を解決しましょう。」
1 次方程式 直線   と 軸が交わる点 解ける! 解析的に解ける(解析解)   または 厳密に解ける (厳密解)
Scilab で学ぶ  わかりやすい数値計算法 舞鶴高専 電子制御工学科 川田 昌克.
数楽(微分方程式を使おう!) ~第5章 ラプラス変換と総仕上げ~
常微分方程式と偏微分方程式 1.常微分方程式 独立変数が一個のもの 振動の運動方程式 2.偏微分方程式 独立変数が二個以上のもの
重力3体問題の数値積分Integration of 3-body encounter.
Korteweg-de Vries 方程式のソリトン解 に関する考察
「基礎OR」/「OR演習」 第3回 10/13/2009 森戸 晋.
IT入門B2 ー 連立一次方程式 ー.
第 七 回 双対問題とその解法 山梨大学.
4.2 連立非線形方程式 (1)繰返し法による方法
第九回 問題の定式化練習と 自主研究課題 山梨大学.
方程式と不等式 1次方程式 1次不等式.
数値解析シラバス C言語環境と数値解析の概要(1回) 方程式の根(1回) 連立一次方程式(2回) 補間と近似(2回) 数値積分(1回)
2008年6月12日 非線形方程式の近似解 Newton-Raphson法
数楽(微分方程式を使おう!) ~第4章 他分野への応用(上級編)~
電気回路Ⅱ 演習 特別編(数学) 三角関数 オイラーの公式 微分積分 微分方程式 付録 三角関数関連の公式
Ibaraki Univ. Dept of Electrical & Electronic Eng.
学習の流れ 本時のねらい 「2次方程式を利用して、いろいろな問題を解決しましょう。」 ↓ 課題の提示 カレンダー 図形での活用場面4
数学 ---> 抽象化、一般化 より複雑な関係ー>解析学 一次関数 y=ax+b より多くの要素ー>線形代数 x y f(x) y1 x1
タップ長が一般化された 適応フィルタの統計力学
プログラミング演習I 行列計算と線形方程式の求解
LU分解を用いた連立一次方程式.
2節 連立方程式の利用 1.連立方程式を使った問題
~1.連立方程式の利用 ~ 平成24年11月7日(水) テーマ: 文から式を作ろう!!
文章(事象)から数式を立式し,答えを求める
「R入門」  5.7 行列に対する諸機能  10月23日 (木) 発表者 大城亜里沙.
ルンゲクッタ法 となる微分方程式の解を数値的に解く方法.
深海底は海嶺軸から遠ざかるにつれ、規則正しく深くなる。 なぜか?
電気回路学Ⅱ コミュニケーションネットワークコース 5セメ 山田 博仁.
電気回路学Ⅱ エネルギーインテリジェンスコース 5セメ 山田 博仁.
変換されても変換されない頑固ベクトル どうしたら頑固になれるか 頑固なベクトルは何に使える?
高度プログラミング演習 (05).
電気回路学Ⅱ 通信工学コース 5セメ 山田 博仁.
たわみ角法の基本式 長さl,曲げ剛性EIのラーメンの一部材ABが中間荷重を受けて,移動,変形したときの材端モーメントMAB,MBA (時計回りが+)は,
情報科学演習III --- 計算代数とその応用 ---
データ解析 静岡大学工学部 安藤和敏
補講:アルゴリズムと漸近的評価.
連立一次方程式 a11x1+a12x2+a13x3+...+a1nxn= b1
回帰分析(Regression Analysis)
本時の目標 二元一次方程式とその解の意味を理解する。
C:開放,L:短絡として回路方程式を解く
1.基本概念 2.母集団比率の区間推定 3.小標本の区間推定 4.標本の大きさの決定
構造方程式ゼミナール 2012年11月14日-11月21日 構造方程式モデルの作成.
プログラミング演習I 数値計算における計算精度と誤差
3 一次関数 1章 一次関数とグラフ §4 方程式とグラフ         (3時間).
プログラミング言語によっては,複素数が使えない。
骨組の静定 ・不静定 まとめ ・構造物全体に対して判定式 2k<=>n+s+r (k: 節点数,n: 支持力数,s: 部材数,
Presentation transcript:

第二回 連立1次方程式の解法 内容 目標 連立1次方程式の掃出し法 初期基底を求める 連立1次方程式を掃出し法を用いてExcelで解析する 第二回 連立1次方程式の解法 内容 連立1次方程式の掃出し法 目標 初期基底を求める 連立1次方程式を掃出し法を用いてExcelで解析する 基底と基底解の概念を理解する 2003.4.10 山梨大学

連立1次方程式の解法 方程式: Yを消去するために、(2)を2倍して、(1)に加えると x=3/7 (3)        x=3/7            (3) Xを消去するために、(3)を-3倍して、(2)に加えると        y=5/7 Excelを使って連立1次方程式を解いてみましょう。 2003.4.10 山梨大学

基底変数と非基底変数 特徴: 変数>方程式の数 基底変数:「余分な変数」をすべて0にして、残りの変数を基底変数という。      特徴: 変数>方程式の数 基底変数:「余分な変数」をすべて0にして、残りの変数を基底変数という。 非基底変数:0にする変数を非基底変数という。 演習:X1, X2, X3を基底とする基底解を求めよ。 2003.4.10 山梨大学

例の方程式の解 x1 x2 x3 x4 x5 定数 (A) 1 2 3 -1 2 2 7 -3 -5 13 3 8 5 -7 14 15   x1  x2   x3   x4   x5 定数 (A) 1  2   3   -1   2 2 7 -3 -5 13 3 8 5 -7 14 15 36 51 (6) (7) (8) (B) (7)-2×(6) (8)-3×(6) 1 2 3 -1 2 0 3 -9 -3 9 0 2 -4 -4 8 6 (9) (10) (11) (C) (9)-3×(13) (10)÷3 (11)-2×(13) 1 0 9 1 -4 0 1 -3 -1 3 0 0 2 -2 2 11 2 (12) (13) (14) (D) (12)-9×(17) (13)+3×(17) (14)÷2 1 0 0 10 -13 0 1 0 -4 6 0 0 1 -1 1 5 1 (15) (16) (17) 2003.4.10 山梨大学

課 題 方程式: 解答: 基底解: x1=0, x2=0, x3=11, x4=-7, x5=10 2003.4.10 山梨大学