微生物学    小林正伸.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
微生物が体内に侵入する などして、引き起こす病気 病原体 感染症とは 細菌・ウイルス・寄生虫 など 9.感染症とその予 防 インフルエンザウィルス 「福岡県保健環境研究所H P」 タミフル「中村内科日記」よ り 素材集-感染症.
Advertisements

抗酸菌染色 (チール・ネルゼン) Ziehl-Neelsen method for acid fast bacteria.
新型鳥インフルエンザが発生 したらどうなるか 2008 年 5 月 7 日 Masa. 発表することはあくまで予想で す.
     施設における感染対策    .
インフルエンザ・ノロウイルス勉強会 基礎編
連作障害について 発表者:原理紗(のが).
Stop!!薬物~たばこやアルコール~.
利用規約 役に立つ薬の情報~専門薬学 : 提供している資料は「同じ会社内、施設内での研修」や「高校生・大学生のプレゼンテーション参考資料」、「市民向けの教材をボランティアで作成するため」などを想定しています。つまり、当サイトの資料の利用は「教育に対して、無償で貢献するために使用すること」が大前提です。
マイコプラズマ感染による豚の 慢性呼吸器疾病
衛生環境課 ノロウイルスによる食中毒について.
キノコ 東 駿汰  日高 知紘  平元 はる香  広瀬 隼兵.
I gA腎症と診断された患者さんおよびご家族の皆様へ
インフルエンザ 講義用スライド 安全と危険:御存じですか? 概要:スライド 7枚 新型ウイルスの誕生と動物の関与:スライド 5枚
馬パラチフス 馬科動物の生殖器感染症.
活性化エネルギー.
Woongjin社製空気清浄機搭載フィルターの
酸性雨の影響.
狂犬病 忘れ去られている恐ろしい病気.
1,709種類(ウイルス、細菌、真菌、原虫、寄生虫)
ヒトゲノムの違いから わかること 東京大学大学院医学系研究科 国際保健学専攻 人類遺伝学分野 徳永 勝士 川崎市立川中島中学校
フッ素は、自然の栄養素。どんなものにも含まれている!!
牛の尿路コリネバクテリウムによる 血尿を主徴とする感染症
     施設における感染対策    .
DCC エボラウイルス病(EVD, エボラ出血熱) 対応フローチャート(テンプレート)
ENEMIES CALLED “DORMANTERS”
1) 入門編 感染症とは? 感染源と感染経路 輸入感染症と人類を脅かす感染症
長崎大学熱帯医学研究所 長崎大学医学部歯学部附属病院(熱研内科) 有吉紅也
8章 食と健康 今日のポイント 1.食べるとは 何のために食べるのか? 食べたものはどうなるのか? 2.消化と吸収 3.代謝の基本経路
汎用性の高い行動変容プログラム 特定健診の場を利用した糖尿病対策(非肥満を含む)
動画で見る 全国がん登録 2016年1月から始まる「全国がん登録」について、ご紹介します。.
輸血の歴史 大阪大学輸血部 倉田義之.
高齢者の肺炎による死亡率. 高齢者の肺炎による死亡率 誤嚥のメカニズム 誤嚥は、脳卒中や全身麻痺、あるいは麻痺などの症状のない脳梗塞で、神経伝達物質の欠乏によって、咳(せき)反射や、物を飲み下す嚥下(えんげ)反射の神経活動が低下して起こる。
高齢者介護施設における 感染症対策のすすめ方 ―集団感染を起こさないためにー.
感染性胃腸炎 (ノロウイルス、ロタウイルス等)
アニサキス類による食中毒について 1 アニサキス類について 2 アニサキス類による食中毒 3 原因食品
たんぱく質 (2)-イ-aーF.
汎用性の高い行動変容プログラム 特定健診の場を利用した糖尿病対策(非肥満を含む)
マンニット食塩寒天培地 番号と名前 この印はつけないこと、(指を押しつける場所) 消毒前 消毒後.
山羊関節炎・脳脊髄炎(届出) 山羊関節炎・脳脊髄炎ウイルスによって起きる成山羊の関節炎や乳房炎、幼山羊の脳脊髄炎や肺炎を主徴とする疾病
Let‘s Study Biodiversity 生物多様性保全 従業員教育エッセンス版
「国内の小児における肺炎球菌莢膜血清型の疫学的検討」 に参加しています。
社会システム論 第5回 生態系(エコシステム).
安全管理体制とリスクマネージメント 高齢者介護施設における感染対策
安全管理対策室・感染対策部門 感染管理認定看護師 長尾 多美子
Aomori Infection Control Network
農学部 資源生物科学科 加藤直樹 北村尚也 菰田浩哉
おさらい 現在、日本では 1日○人のスピードで エイズ感染者が増えている。.
コンゴー赤染色 (Congo red stain) アミロイド染色
従来の感染症法では、感染症患者の治療及び感染症の予防を行うための法律内容であった。
2016/10/29 がんという病気を知っていますか? 岡山医療センター 消化器外科(大腸) 國末浩範(くにすえ ひろのり)
生命科学基礎C 第8回 免疫Ⅰ 和田 勝 東京医科歯科大学教養部.
ロタウイルス 2015年1月13日.
疫学概論 疾病の自然史と予後の測定 Lesson 6. 疾病の自然史と 予後の測定 S.Harano,MD,PhD,MPH.
新型感染症 2004.11.28.
2008年ノーベル化学賞について.
カルビンーベンソン回路 CO23分子が回路を一回りすると 1分子のC3ができ、9分子のATPと 6分子の(NADH+H+)消費される.
12 REPORT ON IMPLEMENTATION OF THE AGENCY’S FOODBORNE DISEASE STRATEGY. MHPF PAPER 02/02/ 患者数(万人) ,148 51,166 1, ,
会員各位  世田谷区医師会のご協力を得て病院玄関等に掲示するためのポスターサンプルを作成いたしましたので、ご活用下さい。  なお、保健所名・電話番号は別添資料をご確認の上、適宜ご記入のうえ、掲示して下さい。   ①ポスター   ②都内発熱相談センター電話番号一覧  病院によっては、患者さんが持ち帰ることができるよう、管轄保健所および東京都の発熱相談センターの電話番号をA5~A6サイズの紙に印刷して入り口付近に置いている病院もあるとのことです。ご参考までにお知らせいたします。
からだをまもる免疫のふしぎ (日本免疫学会:羊土社).
~ 獣医師の皆さん、抗菌剤の慎重使用等対策を進め、
我が国の自殺死亡の推移 率を実数で見ると: 出典:警察庁「自殺の概要」
孤立状態における生体分子の集合体の構造と反応
PETの光で病気を見つける PETの光~陽電子 PETの光を出す電球~RI.
合成抗菌薬 (サルファ剤、ピリドンカルボン酸系)
バイオ特許 2002.12.04.
物質とエネルギーの変換 代謝 生物体を中心とした物質の変化      物質の合成、物質の分解 同化  複雑な物質を合成する反応 異化  物質を分解する反応 
問13. デング熱 の地理的分布に関する最近の知見では、従来の生物地理区の説明とは違っているので、再確認する。
人類集団の歴史的変遷 出典:Mascie-Tailor CGN (1993) The Anthropology of Disease, Oxford Univ. Press.
議論の前提 ある人獣共通感染症は、野生動物が感染源となって直接又は媒介動物を通じて人に感染を起こす。
衛生委員会用 がんの健康講話用スライド.
Presentation transcript:

微生物学    小林正伸

微生物の定義 微生物とはその名前が示すように肉眼で見ることの出来ない微小生物のことを指す。 多くの微生物は一つ一つは顕微鏡を使わなければ見ることができない。しかし,キノコのように生活環のなかで肉眼で観察できる時期もある。また,細胞分裂によって大量になると集落としてみることもできる場合もある。

微生物の大きさ(細菌とウイルス) 髪の毛の直径が0.1mmであるが、大腸菌の直径が0.0005mm以下の大きさである。つまり髪の毛の太さの1/200くらいである。 インフルエンザウイルスは大腸菌に比較して1/100以下の大きさである。ウイルスは、電子顕微鏡で初めて観察できる大きさ。

微生物と人類 顕微鏡の発明以前 現在の私たちは、以下のことを知っている。 「微生物」は地球のあらゆるところにすんでいる。空気中にも、土にも水にも、草にも動物にも、様々な種類の微生物がいる。そして、私たちがとても生育できる環境ではない、海底の熱水噴出孔付近やマグマの地上露出部にも生息する微生物が確認されている。また、「腸内細菌」と呼ばれる、私たち人間の腸内に生息している微生物もいる。  それぞれの環境に適した微生物が、それぞれの環境中で生息しているため、微生物の種類は膨大で、微生物1つずつの性質も大きく異なっている。さらに、微生物は私たち人間よりもずっと昔からこの地球上で生息しており、生き物としては偉大な大先輩である。 私たちの生きている自然界において微生物の担っている、最も重要な役割(仕事)は『分解』であると言える。 自然界で枯死した植物,動物の遺体,排泄物などは、微生物の力によって分解されて、最終的には二酸化炭素,水,無機物が生み出される。上に、自然界のしくみを簡略化した図をのせたが、この微生物の働きがあるからこそ、生態系は成り立っている。

微生物と発酵 微生物は太古の昔から自然界のさまざまな場所で生息してきた。食品に深く関わるのは、バクテリア、酵母、カビなどが中心である。アルコール、有機酸、芳香成分を代謝し、独特のにおい(香り)、風味を作り出す。たんぱく質を養分として、アミノ酸や単糖類などの低分子に分解し、おいしく吸収しやすい栄養にする。また、微生物自体の芳香やうま味もおいしさの元となる。 発酵の過程で、他の微生物を排除したり、栄養素を分解して増やすなど、人間にとって好都合なはたらきもしている。

顕微鏡の誕生と微生物の発見 顕微鏡は1590年頃にオランダのヤンセン父子が発明した。顕微鏡は医学の発展に最も貢献した発明と言えるだろう。その後、ロバート・フックとアントニー・レーウェンフックによって顕微鏡が科学研究の有用な道具であることが示される。  フックは顕微鏡で観察された微生物を克明に記載し、微小な生物の存在を明らかにした。 レーウェンフックは病気に微小な生物が関与する可能性を明瞭に示した。 まんが医学の歴史 茨木保 より引用

パスツールの発見:発酵と微生物 人類は発酵によってアルコールやチーズなどを作ってきたが、そのメカニズムを知っている訳ではなかった。1850年代になって初めてパスツールが腐敗や発酵に微生物が関与することを見いだした。これによって初めて発酵による食品の産生が科学的に行えるようになった。 アルコール発酵とは糖を分解してアルコールと炭酸ガスとATPを作る代謝過程。主に酵母によって行われる。 C6H12O6 → 2 C2H5OH + 2 CO2+2ATP まんが医学の歴史 茨木保 より引用

コッホと病原微生物 1876年、コッホによって炭疽病の原因が炭疽菌と名付けられた1種類の細菌の感染によって発症することが発見された。病気の原因が1種類の微生物によって起きることが世界で初めて実証された衝撃的な発表であった。 コッホの4原則 1.ある病気では常に同一の病原体が見つかる。 2.検出される病原体はその病気にのみ認められる。 3.その微生物を純粋培養して、感受性のある動物   に接種すると、もとと同じ病気を起こす。 4.動物の病変部から同じ微生物が観察される。 まんが医学の歴史 茨木保 より引用

感染症の脅威(インフルエンザの恐ろしさ) スペイン風邪は第1次世界大戦末期の1918年に世界で大流行したインフルエンザで、世界中で5億人以上の感染者と4000万人以上の死者を出したと推定されている。日本でも死者は約50万人を数えたとされる。スペイン風邪は激しい症状が特徴で、口と鼻から血の泡を出して死んでいった患者さんもいたとの記録がある。 普通のインフルエンザは、乳幼児や高齢者に死者が多いが、スペイン風邪では、年令に関係なく、青年や壮年の死者も多かった。 この人類史上最悪の「スペイン風邪」を引き起こしたインフルエンザウイルス(H1N1型)は、実は遺伝子的には鳥のウイルスであった。

感染症の脅威(院内感染の増加) 2006年度読売新聞に報道された院内感染例 2月 長野 JA長野厚生連篠ノ井総合病院 2月 長野 JA長野厚生連篠ノ井総合病院     患者13人と看護師8人がノロウイルスに感染、患    者1人が死亡 5月 高知 高知大病院     患者5人が多剤耐性緑膿菌に感染、1人死亡 6月 埼玉 埼玉医大病院     2004~05年に多剤耐性緑膿菌に集団感染、6人    死亡 6月 東京 都老人医療センター     昨年、患者5人が多剤耐性緑膿菌に感染、1人死亡 9月 栃木 自治医大病院     患者8人がセレウス菌に感染、2人死亡、1人失明 9月 長崎 長崎大病院     患者、医師計23人がノロウイルス感染で胃腸炎発症 10月 東京 東京医大病院     患者5人が多剤耐性緑膿菌に感染、4人死亡 11月 大阪 坂本病院分院     患者、職員計20人がノロウイルスに感染、患者1人    死亡、1人重体 

感染症の脅威(多剤耐性結核菌の発症) 米国疾病対策センター(CDC)と世界保健機関(WHO)による、2000年から2004年の、6大陸、25施設における17,690株の結核菌の調査結果(Morbidity and Mortality Weekly Report 3月24日号)をもとに、広範囲薬剤耐性結核菌(Extensively Drug-resistant TB; XDR-TB)の現状について紹介する。剤耐性結核菌(Multi Drug-resistant TB; MDR-TB)は3,520株で全体の20%を占めており、XDR-TBはそのうち9.6%にあたる347株であり、全体の2%にのぼる。

新型インフルエンザの誕生 新型インフルエンザの電子顕微鏡写真 2009年4月以降の発生状況

新型インフルエンザ誕生のメカニズム