社会とシステム 社会情報システム 私のホームページでこの資料は見れます。 考えたことをノートにお書きください。 11月17日(担当:小宮山智志) 社会とシステム 私のホームページでこの資料は見れます。 考えたことをノートにお書きください。
→人々にもっと夢を与えられるし自分も夢を持てる 本日考えていただくこと ・私たちの日常の問題の大きな原因ひとつ →しくみ(システム) ・皆さん、ひとり一人が「自分の関心」についてシステムの改善を考える →人々にもっと夢を与えられるし自分も夢を持てる
システムってなに? 要素 連 関 連 関 目的達成 連 関 要素 要素
たとえば 大学 教員 皆さんの教育サポート 連 関 連 関 連 関 理事会 事務
ここで考えてみよう! 皆さんの身近なシステムの例を考えてみよう! 周りのお友達と相談しても言いし、 お一人でじっくり考えられても構いません!
システムと暮らし 私たちの暮らし 通信システム 教育システム 流通システム 配分システム システムに満ち溢れている!
システムと社会 ひとつのシステム ある集団(国・会社・地域)ではうまくいった ある集団ではうまくいかない なぜだろう? 皆さんの考えた先に考えた具体例は誰にとってもよいシステムか?
誰にとってもよいシステム? たぶん、難しい ←社会(国・会社・地域・世代・サークルとか人々の集団)によって価値観バラバラ。 一人の人が、さまざまな社会に所属 むしろ重要なのは、使う人それぞれにあわせたシステム作り
皆さんにしかできないこと いろいろな人々で最適なシステム違う って、ことは、皆さんにしか作れないシステムがある 東京ではいいシステム~新潟でいいとは限らない。 いままではいいシステム~これからの若者にいいとは限らない 自分の”いま”関心のあることについて、 なにかシステムに貢献できないか考えてみよう!
皆さんの先輩の例 映画で満足するのはどんな時か? ・多数のコンテンツ →ユーザー個人に適合的なものを推薦 ・たとえば amazonの書籍推薦 Tsutaya Onlineの映画推薦 ・ユーザー一人一人の嗜好傾向を、見極めて ユーザーが満足するものを個別に提供!
推薦システムの概要例 (映画:理想モデル=未実現) コンテンツ情報 データベース 映画Ci の情報 オススメ 映画 監督・主演・キーワード ・ジャンル・制作年等 対象ユーザーUi の情報(ある人の好み) ユーザーの情報 データベース オススメ コンスタンティン 2. スターウォーズ 3.パッチギ いままでの選考情報・属性・コンテンツ評価 そのときの気分・状況
TSUTAYAの例 TSUTAYAのHP TSUTAYA Online search VIDEO & DVD おすすめビデオ診断 なかなか面白い けど、基本は自分で選ばせている(推薦システムは未完~しかも 選択肢にあがってくる映画… ビミョー?!
問い 特に今回着目するのは… 映画用のデータベースシステム→すでによいものが世の中にある(いまのところ手をつけるところなさそう) しかし「映画によって満足」する人々のしくみ→未解明~ここを解明! 特にTSUTAYAシステムの未完部分 →気分が落ち込んでいるとき ハッピーな気分になれる映画を見たい人 むしろとことん落ち込む映画を見たい人 どちらもいる...どんな人がどんなときに どっちの映画で満足?! 解明
意義 ハッピーなとき どんな映画でも だいたい満足 人生、下り坂のときこそ 選択重要! 適切な映画推薦 だいたい満足 人生、下り坂のときこそ 選択重要! 適切な映画推薦 生涯の映画ファンになってくれるかも?! 人生の友:映画 映画産業活性化 (特に邦画がんばって!)
仮説 下り坂のとき ハッピー気分になれる映画 この際、イッキに落ち込む映画 どっちで満足するか? 人のタイプによって決まっている!
仮説つづき1 ~定義に注意!(日常言語≠専門用語) タイプ1 楽観的なタイプ =努力で克服 しよう! 理想自己 ズレ 現実自己 =ムリだぁ~ しよう! 理想自己 ズレ 現実自己 =ムリだぁ~ あきらめムード タイプ2 悲観的なタイプ
仮説つづき2 可能性(犯人候補)は4つ!!!! ところで「下り坂」のとき 楽観的→ハッピーな気分になれる映画 悲観的→この際、落ち込む映画 これで満足? そうとはいえないのでは 可能性(犯人候補)は4つ!!!!
仮説つづき3 楽観・悲観と映画満足 プロセス 1:楽観的ーHappy 現状 「オレも困難に打ち勝つぞ!」 一致:共感 2:悲観的ーBad 楽観・悲観と映画満足 プロセス 1:楽観的ーHappy 現状 「オレも困難に打ち勝つぞ!」 一致:共感 2:悲観的ーBad 映画のストーリー 「あのつらさ、わかるねぇ~」 3:楽観的ーBad のこり二つのプロセスは? こちらの気持ち、わかるかな 4:悲観的ーHappy
3.楽観ーBadのプロセス 楽観的なタイプ =努力で克服 しよう! 理想自己 ズレ 「下り坂」のとき 努力家ゆえ、つらい しよう! 理想自己 ズレ 「下り坂」のとき 努力家ゆえ、つらい 現実自己 相対的剥奪:ずっと努力したのに! 努力してない人よりツライ こんなときはむしろ、人の痛みに共感 Badな気分になる映画で共感=満足 楽観的な人ほど
4・悲観ーHappyのプロセス いままでの心理学での知見 焦点化 恐怖に発展 漠然とした」不安 悲観的な人 不安感強い Badな気分になる映画 下り坂のとき 不安 不安焦点化して恐怖=不快 Happyな映画で不安:非焦点化→痛み止め=快楽
分析結果は 2005年1月14日(土曜日) 卒業研究発表会 (会場は掲示をご覧下さい!) ぜひ、いらしてください!!!
人にゆめをあたえるシステム もっともっと生きやすいシステム →ひとり一人が楽しめる。夢が持てる 実現 皆さん、ひとり一人が関心があることについてシステム改善案 そして 皆さん自身も 夢がもてる やらされる=つまらない 自分の関心=面白い
あなたしか作れないシステム ひとり一人が関心があること!身近なこと! あなたならではのシステムができる。 コンピュータを知っている 社会の部分 小宮山の担当 人々の暮らし・社会を知っている 両方を考えられる情報システム学科の皆さんこそ ゆめを与えられるシステム作れる!
考えてみよう! 皆さんの関心のあることを考えてください。 そして、その関心のあることをサポートするシステムを考えてください。 そのシステムをどんな風に変えたら、あなたは、そして(ある)社会の人々はもっともっと 暮らしよくなるか、考えてください!