輸血の歴史 大阪大学輸血部 倉田義之.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
新しい薬事法・血液法は何を求めているのか
Advertisements

血液製剤の取扱い 平成23年5月18日 安全管理対策室 GRM  長谷 奈生己.
HIV即日検査体制について HIV即日(迅速)検査とは、HIV検査の結果がその日のうちにわかる*検査です。 通常検査と即日結果返しの流れ
第8回細胞治療セミナ-.
輸血過誤と防止対策 長崎大学輸血部 長井一浩.
アレルギー・アナフィラキシー 山形大学輸血部 田嶋克史.
健康管理上の注意点(デング熱) どんな病気? どんな症状?いつごろ治るの? 診察後, 自宅に帰る場合の注意点
輸血の適応/適正使用 血小板製剤 福井大学輸血部 浦崎芳正.
全身倦怠感 全身倦怠感はさまざまな病気にみられます 疲れやすい… だるい…
衛生環境課 ノロウイルスによる食中毒について.
輸血の適応/適正使用 新鮮凍結血漿 福井大学輸血部 浦崎芳正.
がんの家族教室 第2回 がんとは何か? 症状,治療,経過を中心に
輸血後GVHD 琉球大学輸血部 佐久川 廣.
輸血・秋の集い いわき記念セミナ- セミナー 特別講演 ホテル・ハワイアンズ 日本輸血・細胞治療学会 東北支部例会
透析患者に対する 大動脈弁置換術後遠隔期の出血性合併症
肝炎の知識 担当:唐沢 治.
子ども・子育て関連法における妊婦健診の位置付け
1,709種類(ウイルス、細菌、真菌、原虫、寄生虫)
人工血液 神戸大学輸血部 西郷勝康.
ヒトゲノムの違いから わかること 東京大学大学院医学系研究科 国際保健学専攻 人類遺伝学分野 徳永 勝士 川崎市立川中島中学校
エイズ予防と大切な生命 群馬県立安中高等学校        学校医 真下正美.
牛の尿路コリネバクテリウムによる 血尿を主徴とする感染症
外科手術と輸血 大阪大学輸血部 倉田義之.
肝がん連携パス 大阪府立成人病センター 大阪府がん診療連携協議会 ~ 0~.
DCC エボラウイルス病(EVD, エボラ出血熱) 対応フローチャート(テンプレート)
輸血による感染症 鹿児島大学輸血部 古川良尚.
脳血管障害 診断・治療の流れ 診断と治療の流れ 問診・身体診察 緊急処置 一般検査 画像検査 治療 診断
輸血の適応/適正使用 赤血球製剤 琉球大学輸血部 佐久川 廣.
JAHIS放射線データ交換規約.
輸血の生理学 大阪大学輸血部 倉田義之.
エイズ理解度テスト エイズ理解度テスト.
10.エイズとその予防 写真)抗体検査 素材集-エイズ 「岐阜市」 HIV抗体検査 「岐阜市」ホームページより.
高齢者の肺炎による死亡率. 高齢者の肺炎による死亡率 誤嚥のメカニズム 誤嚥は、脳卒中や全身麻痺、あるいは麻痺などの症状のない脳梗塞で、神経伝達物質の欠乏によって、咳(せき)反射や、物を飲み下す嚥下(えんげ)反射の神経活動が低下して起こる。
エイズとその予防.
高齢者介護施設における 感染症対策のすすめ方 ―集団感染を起こさないためにー.
インフルエンザ:最近の話題 2014年12月01日.
生活習慣病予防健診 会員特別料金 黄色の封書 コース名・検査項目 ① SKIPシティ 埼玉県産業技術総合センター ② 草加市中央公民
白血球除去の意義 山形大学輸血部 田嶋克史.
供血者の選択・採血 琉球大学輸血部 佐久川 廣.
性感染症講座 監修:三宅はつえ(助産師).
非溶血性輸血副作用 神戸大学輸血部 西郷勝康.
血液学入門セミナー 第15回:悪性リンパ腫ってなぁに? 日時:2009年2月25日(水) 午後7時から
血液型検査法 名古屋大学輸血部 山本晃士.
学習目標 1.清潔かつ正確な調乳方法を理解することができる. 2.授乳の目的をふまえ,安全・安楽な授乳の方法が理解できる. 3.離乳の進め方の目安に合わせた食事の援助技術を理解することができる. SAMPLE 板書(授業終了まで消さない) 学習目標 1.清潔かつ正確な調乳方法を理解することができる.
東京医科大学八王子医療センター 輸血部 田中 朝志
人獣共通感染 E型肝炎ウイルス (HEV)検出システム
輸血副作用 琉球大学輸血部 佐久川 廣.
前立腺がん地域連携パス 患者名 紹介元No 生年月日 成人病cID ①PSA検査結果 医院名 ( ) 医師名 ( )
臓器移植と輸血 山形大学輸血部 田嶋克史.
ロタウイルス 2015年1月13日.
(CCHF: Crimean-Congo haemorrhagic fever)
輸血副作用とその対策 2008年6月11日.
血栓性血小板減少性紫斑病 TTP 溶血性尿毒素症候群 HUS
新型感染症 2004.11.28.
血液事業と血液製剤 血液新法 鹿児島大学輸血部 古川良尚.
緊急輸血・大量輸血 山形大学輸血部 田嶋克史.
異所性妊娠卵管破裂に対する緊急手術中の輸血により輸血関連急性肺障害(TRALI)を発症した1例
輸血関連急性肺障害 TRALI 神戸大学輸血部 西郷勝康.
*講演会終了後、情報交換会を予定しております。
血液製剤の種類・特徴 琉球大学輸血部 佐久川 廣.
HIV感染症30年の歴史 過去から未来へ Ann M. Khalsa, MD, MSEd, AAHIVS
輸血手技 名古屋大学輸血部 山本晃士.
血液型の種類 名古屋大学輸血部 山本晃士.
不規則抗体の意義・ 検査法 名古屋大学輸血部 山本晃士.
他施設からの針刺・血液曝露に関する抗体検査等問い合わせに対する対応
1994年頃までに、出産や手術で大量出血等をされた方へ
溶連菌感染症 1.急性咽頭炎・急性扁桃腺炎 2.伝染性膿痂疹
2014年 テーマ 「AIDS NOT OVER ~まだ終わっていない」
新生児溶血疾患と母体免疫 母体の免疫反応 浜松医科大学輸血部 中辻理子.
衛生委員会用 がんの健康講話用スライド.
Presentation transcript:

輸血の歴史 大阪大学輸血部 倉田義之

輸血の始まり 羊の血液を輸血 血液循環論の提唱 ヒトの血液を輸血、成功 17世紀にDenysが貧血と高熱の患者に子羊の血液を輸血。輸血副作用は激烈。4例目の患者が輸血にて死亡。その後、輸血は禁止された。 血液循環論の提唱 1616年、William Harveyが「血液循環論」を発表し、輸血する科学的論拠を樹立 ヒトの血液を輸血、成功 1827年Blundellが10例の弛緩出血の産婦にヒトの血液を輸血、救命した。 そのころはまだ 血液型が発見されていない 抗凝固剤が開発されていない 消毒の技術がない時代であった。

血液型の発見・抗凝固剤の開発 ABO血液型 抗凝固剤の開発 Rh血液型 1901年 LandsteinerがA, B, O血液型を発見 1902年 DeCastelloらがAB型を発見 1911年 Ottenbergらが輸血による死亡事故の主因はABO血液型不適合であることを提唱 抗凝固剤の開発 1914年クエン酸ナトリウムが抗凝固剤として有用であるとの報告 クエン酸ナトリウム使用により血液を保存することが可能となった 第一次世界大戦で戦地の兵士に輸血が行われた 1936年血液銀行設立 Rh血液型 1940年 Landsteiner & Wienerにより発見

輸血感染症対策 B型肝炎 C型肝炎 AIDS 核酸増幅検査(NAT)の導入(1999年7月) 白血球除去血小板製剤の導入(2004年10月) 1964年 Blumbergがオーストラリア抗原を発見 1968年オーストラリア抗原がB型肝炎と関係あることが分かった C型肝炎 1989年 HCV抗体を検査する方法を確立 AIDS 1981年に報告された 1983年 ウイルス分離、HIVと名づけられた 核酸増幅検査(NAT)の導入(1999年7月) 白血球除去血小板製剤の導入(2004年10月)

日本における輸血の歴史 1919年、塩田広重が子宮出血の患者に日本で始めて輸血し、救命 1930年、首相、浜口雄幸がピストルで狙撃されるも輸血にて救命。一躍、輸血が注目される 1952年、日本赤十字社が血液センター開設 1962年ごろ「黄色い血」が社会問題となる 1964年、駐米大使ライシャワーが暴漢にさされ手術、輸血をうけた。その後、肝炎発症し外交問題となる 1964年、血液は血液センターによる献血でまかなうことを閣議決定

輸血の歴史