母集団リストとしての 選挙人名簿の特性について 年齢別登録者数に関する検討

Slides:



Advertisements
Similar presentations
携帯電話・PHSのリサイクルに関する アンケート調査結果 添付資料1 電気通信事業者協会 情報通信ネットワーク産業協会 調査協力会社:株式会社マクロ ミル.
Advertisements

2.一極集中と多極分散. 連携の在り方 都市の発生 分業の発生規模の経済 ・地域特化の経済 ・都市化の経済 集積 大都市の形成.
地方自治体による 住民意識調査の回収率の動向 山田 茂 2009 年 5 月 9 日 経済統計学会 関東支部 1.
世論調査の回収結果の評価基準 としての国勢調査 2012 年 11 月 16 日 日本世論調査協会 山田 茂 1.
土地利用マイクロシミュレーションのための 年代の違いを考慮した世帯別転居行動分析 関西大学大学院理工学研究科 社会資本計画研究室 金崎 智也.
「投票方法について」 選挙のはじまりから 投票するまで 選挙の種類 投票日当日に投票できない場合は… 最後に 1 資料モデル 3
安心おたっしゃ訪問事業 杉並区保健福祉部 高齢者在宅支援課.
4.市区町村スポーツ少年団の登録手続き (1)市区町村スポーツ少年団登録手続きの流れ
住民基本台帳ネットワークシステムの 利用状況等について
最近の家計収支関連統計調査 結果の精度について
後期高齢者医療制度の財政の仕組み 自 己 負 担 《交付》 保険料 保険料 広域連合が各医療機関に支払う医療費
社会調査とは何か(3) 調査対象者の選定方法
札幌市の少子化:人口移動と性比の変化 原 俊彦(札幌市立大学) 第61回日本人口学会:関西大学 千里山キャンパス (大阪府吹田市)
札幌市の少子化  その特徴と背景 札幌市立大学 デザイン学部 教授  原俊彦.
水利用者の行動変容に関する 調査・研究 熊本大学 地域公共政策研究室
社会保険ワンポイント情報 10号 年金①65歳までの年金・「特別支給の老齢年金」 特別支給の老齢年金とは! 加給年金について 支給要件
地方自治体の住基カードの活用 鹿児島大学法文学部経済情報学科 大渡晃.
抽出速報集計等からみた 2010年国勢調査結果の精度について Shigeru Yamada(Kokushikan Univ.)
エアゾール缶等の収集処理時の 事故発生状況と今後の課題
新潟県の自殺の概要 (平成23年) 新潟県精神保健福祉センター 【人口動態統計と警察統計の違い】
人口について考えよう!! 高島 利尚 (中小企業診断士、ITコーディネータ 地域活性化伝道師)
1.自治体分科会検討事項 (1)会員種類別検討事項 自治体分科会では分科会員種類別にそれぞれ、以下の検討を実施する。 会員種別 検討内容
子ども手当 平成23年10月からの 申請をお忘れなく! 今までの子ども手当と 違うところは… 以下の1~4に該当するときは、
『大阪府人口ビジョン(案)』の概要 ■はじめに ■人口の将来見通し(シミュレーション) ■大阪府の人口の潮流 c ■基本的な視点
大阪府の将来推計人口の点検について 平成26年3月 大阪府政策企画部企画室計画課
農地パトロール(利用状況調査)と遊休農地指導の流れ(フロー図)
第1-4-2図 市町村別でみた我が国の人口変化( 年)
東京都立三鷹中等教育学校 選 挙 三鷹市選挙管理委員会.
訪問面接調査における 回収率低下幅の相違について
死亡統計 参考資料1-1 人口動態調査の死亡・死産統計 市区町村長が,死亡については戸籍 法による届書等から,死産について は死産の届出に関する規程による 届書等から,人口動態調査票を作成。 厚労省が集計する。 死因統計は公衆衛生の基本統計。
5.都道府県スポーツ少年団の登録手続き (1)都道府県スポーツ少年団登録手続きの流れ
2015年国勢調査結果の 精度について ―抽出速報集計を利用した 暫定的考察―
環境再生・資源循環局 災害廃棄物対策室 災害廃棄物処理計画の策定状況 平成30年3月13日 資料3-1
市区町村別年齢別登録人口データの最近の公表状況
第12回 介護福祉士の就労実態 と専門性の意識に関する調査 平成29 年(2017年) 3 月
第2回 福祉の現在・現在 厚生労働省(2018) 障害者白書 厚生労働省(2016) これからの精神保健福祉のあり方に          関する検討会資料.
町村による住民意識調査の最近の 実施状況と結果の公表状況 2006年11月10日
地域別年齢別登録人口データの地方自治体による公表状況について
企業を調査客体とする統計調査の 回収率の最近の動向について 日本統計学会 (大阪大学) 国士舘大学 山田 茂
平成21年5月1日から 介護保険法が変わります 1 業務管理体制の整備・届出 介護サービス事業者の皆様が、これまで以上に適切な事業の
神奈川県観光動態調査レポート資料 神奈川県.
意識調査における若年層の 回収率の季節変動について
三島市の結果について 企画戦略部政策企画課
人口統計 人口静態統計:人口の規模、構成 人口動態統計:出生・死亡などの人口再生産 人口移動統計:人口の移動 人口の推計:コーホート変動.
市町村保健活動の業務チャート 分野:介護予防
「在留届」をお忘れなく ~いざという時のために~ ◎外務省からのお知らせ◎
平成21年5月1日から 介護保険法が変わります 1 業務管理体制の整備・届出 介護サービス事業者の皆様が、これまで以上に適切な事業の
子ども手当 平成23年10月からの 申請をお忘れなく! 今までの子ども手当と 違うところは… 以下の1~4に該当するときは、
参考資料1 都道府県に占める政令市・特別区のシェア等の比較 参考資料1 人口(人) 面積(K㎡) A GDP(億円) 昼夜間人口 比率(%)
1 小樽市民会議 第3回 8月5日(土) 「おたる」のこれからのまちづくりについて考える 次 第
学校等欠席者・感染症情報 システムの概要について
平成25年度 障害者虐待防止法に係る 大阪府の対応状況について
地理情報システム論(総)/ 国民経済計算論(商)
届出することによって、マイナンバーとの情報連携ができます。 届出することによって、マイナンバーとの情報連携ができます。
我が国の自殺死亡の推移 率を実数で見ると: 出典:警察庁「自殺の概要」
自治体サブワーキンググループ における検討事項
東京女子学院高等学校 選挙のはなしをしよう 自己紹介 ◎東京都選挙管理委員会.
◆射水市に移住・定住する方を支援しています◆ きららか射水移住支援事業補助金
4.市区町村スポーツ少年団の登録手続き (1)市区町村スポーツ少年団登録手続きの流れ
次の画面に行くときは左下の→をクリック 矢印が無い場合は、画面をクリックすれば次へ移動します
「投票方法について」 資料モデル 2 18歳から投票することを踏まえ、選挙のはじまりから 投票するまでの一連の流れを説明する。
第8回 統計情報の空間的理解 統計データの集め方 統計データの表し方 統計データの使い方.
資料3-3 利活用・普及委員会 自治体分科会からの要望 オープンデータ流通推進コンソーシアム 事務局.
東京・愛知ヒアリングまとめ(事務局 6.11,14) 資料2 【課 題】 項 目 大阪(府・市) 東京(都・特別区) 愛知(県・名古屋市)
第6章 私たちの声は 届かない? 間接民主制と選挙制度
JRパス購入に必要な書類チャート 米国居住中で JRパス購入希望 ここからスタート 当館管轄地域内での居住歴 在外公館での手続きは不要です。
地方公共団体のオープンデータ取組済み(※)数の推移
平成26年度 障害者虐待防止法に係る 大阪府内の対応状況について
~Ezweb公式コンテンツにメニュー登録されました。
未婚の児童扶養手当受給者に対する臨時・特別給付金
Presentation transcript:

母集団リストとしての 選挙人名簿の特性について 年齢別登録者数に関する検討 母集団リストとしての 選挙人名簿の特性について 年齢別登録者数に関する検討  山田 茂(国士舘大学) 日本行動計量学会(東邦大学)  2013年9月6日

1 母集団リストとしての選挙人名簿 選挙人名簿:市区町村が管理←届出 個人の抽出に母集団リストとして利用 『現況』住基台帳の約1割:11年度73件  選管公表:抽出用の閲覧件数は多い 住基台帳人口(≒選挙人名簿)を  同時点の国調と年齢別に比較  鈴木達三(2002)「データ獲得法」  『社会調査ハンドブック』75年・80年

母集団リストとしての利用 選挙人 名簿 20歳以上 住基台帳 抽出 国調 集計 回収 回答 抽出対象者 3か月ごと・選挙時登録 補記 居住者: 届出ない場合も 抽出 抽出対象者 回答 選挙人   名簿 20歳以上 3か月ごと・選挙時登録 住基台帳 補記 14日以内届出 国調 郵送 ・ 訪問 集計 回収 回答

若年層の低回収率←転居 若年層の回収率: 他の年齢層より低い傾向が継続 調査不能の理由の年齢別集計例:少ない   他の年齢層より低い傾向が継続 調査不能の理由の年齢別集計例:少ない 若年層の不能理由の相当部分:「転居」   鈴木(2002)1980年度10本 20代前半の1/5   有坂(2011)20代男性の1/4 同女性の1/5 ・「転出」と非表示の場合も。岩井・稲葉(2011)

「不明」は「住所不明」 2006年から「内閣府」が調査主体であると明示 ⇒「調査不能の理由」聴取に変化

10代より20代が低回収率

選挙人名簿の登録手続き 3ヶ月毎の定時登録日に新規登録・抹消 市区町村での登録の要件: 20歳以上の日本国籍保有者 (転入届提出後)   20歳以上の日本国籍保有者   (転入届提出後)   3か月以上継続して住基台帳に登録 抹消:死亡届・転出届提出など   ⇒死亡は届出日に 転出は表示、4ヶ月後に抹消  例 ~5月1日 の転出者を9月2日の定時登録で抹消

考察方法 居住実態と選挙人名簿の登録の相違 ①次回・次々回の定時登録で抹消予定 ②居住要件を満たしていないのに未抹消 ③年齢・居住要件を満たしている未登録 居住実態≒国調との比較を主に利用 国調:5年周期・把握漏れ・「年齢不詳」

⇒ 人 名 選挙人名簿の登録・抹消と調査不能 純流出地域 純流入地域 居住実態と一致 調査不能 選 ③転出しても未届け ③転入しても未届け  選  ③転出しても未届け ⇒ ③転入しても未届け ・・・・ 旧居住地で「転居」  挙  ①次回定時登録で抹消予定  次回定時登録で登録予定 ・・・ (転出を届出済) (転入を届出済) 人    ← 次回定時登録で抹消予定 現居住地で 「転居」「死亡」 居住実態と一致 名        簿  ②居住実態なし              ? 「住所不明」

選挙人名簿登録者数の公表 *年齢で区分しない全数集計 定時登録9月2日分:全国都道府県別 投票日現在登録数:市区町村別まで *年齢別データ   定時登録9月2日分:全国都道府県別   投票日現在登録数:市区町村別まで *年齢別データ   投票日現在の全国県別・一部の市区町    有意抽出集計 *一部の自治体では年齢別全数集計も公表      2010年7月参院選投票日 8区・14市・1町 

居住実態との相違:郵便物の配達 1)地方裁判所による裁判員名簿登録通知 選挙人名簿から抽出 2010年以降毎年11月 管轄地域別   選挙人名簿から抽出  2010年以降毎年11月 管轄地域別  (年齢・性別区分なし)25.9万人宛  宛先不明(1%弱)1年間は転送のはず  「住所変更など」(7%前後) 大都市・農村県がやや高い 

2)都道府県・市区町の郵送調査 配達不能数の公表例:少数 外国人に限定した調査以外: 住基台帳・選挙人名簿登録者から抽出  住基台帳・選挙人名簿登録者から抽出 2012年度:配達不能公表37例のうち          18例が0.5%~1% 2005年度~12年度:  同366例のうち 168例が0.5%~1%

2 定時登録による全国有権者数 総務省自治行政局 定時登録: 3か月毎のうち9月2日現在分だけ公表 都道府県別:年齢区分なし 性別集計 2 定時登録による全国有権者数 総務省自治行政局 定時登録:   3か月毎のうち9月2日現在分だけ公表  都道府県別:年齢区分なし 性別集計  人口流出県(大多数):  国調より多い 特に男性 人口流入県・政令市:国調より少ない

定時登録時の抹消 少数の道県:市町村別抹消数公表 高率:男性 大都市と周辺 9月2日登録分の抹消(転出+死亡)  高率:男性 大都市と周辺 9月2日登録分の抹消(転出+死亡)   3月・6月・12月より抹消数が多い  ←転出届出後4ヶ月後に抹消 住基台帳上の20歳以上の県外移動:   3・4月が年間移動の35%(2010年)

3 全国の選挙時年齢別有権者数 2010年参院選:全国50311投票区から 47県×4(政令市・他の市・町・村)=188投票区 3 全国の選挙時年齢別有権者数 2010年参院選:全国50311投票区から  47県×4(政令市・他の市・町・村)=188投票区 投票率が標準的:都道府県⇒市区町村⇒投票区  町村部:若年層では有権者数が国調より多い                  ←転出届の遅れ 市部:20代前半・高年層:国調より多い    20代後半~中年:少ない←転入届遅れ 区部:20代前半:国調より少ない←転入届遅れ     30代~中年層:国調より多い

4住基台帳登録と国調「日本人」 *大都市圏外の市町村:約220 人口流出:若年層(18歳~数年) 特に男性が国調より多い   人口流出:若年層(18歳~数年)        特に男性が国調より多い *大都市と大都市圏内の中小都市:約230   人口流入:若年層(同上)       特に男性が国調より少ない              大学所在地

5 県単位の年齢別有権者数と 国調「日本人」 2010年参院選(7月11日)当日の有権者数 投票率が標準的な1投票区 5 県単位の年齢別有権者数と    国調「日本人」 2010年参院選(7月11日)当日の有権者数 投票率が標準的な1投票区   県下の各市区町村から抽出 *ウエイトを付けているわけではない 岐阜県42投票区:40代まで国調が少ない        男性の方が女性より差が大きい                 特に20代前半の差が大きい

6 個別市区町の有権者全数集計 年齢・性別有権者数が比較可能:一部 2010年参院選:80日違い 05年衆院:20日 6 個別市区町の有権者全数集計 年齢・性別有権者数が比較可能:一部 2010年参院選:80日違い 05年衆院:20日 知事選・県議選・市長選・住民投票など 一部地域では年齢別・性別住基台帳人口 *国調と差⇒未届け転出者の一部を反映

1)大都市圏外の中小都市・町村 入手:8市1町 八戸・会津若松・足利・上越・小諸 佐久・掛川・新居浜 北谷町 1)大都市圏外の中小都市・町村          入手:8市1町 八戸・会津若松・足利・上越・小諸 佐久・掛川・新居浜  北谷町 若年層で国調より多い←転出届の遅れ

愛媛県新居浜市 2010年 男性

2)大都市と大都市圏内の中小都市 入手:3政令市・8特別区・3一般市 若年層、特に男性が国調より少ない ←転入届遅れ 6 個別市区町村   2)大都市と大都市圏内の中小都市 入手:3政令市・8特別区・3一般市 若年層、特に男性が国調より少ない      ←転入届遅れ 大学所在地周辺:差が大きい市(行政区)  さいたま(桜)・横浜(港北・神奈川)広島(阿佐南)・目黒・文京・町田・日野 杉並区:国調の若年層が少ない ←「年齢不詳」男性総数の15%、女性同13%

7 むすび 選挙人名簿と調査不能 ①定時登録で抹消予定:転出・死亡を届出済 ②抹消予定なし:以前に転出していて未届け 7 むすび 選挙人名簿と調査不能 ①定時登録で抹消予定:転出・死亡を届出済 ②抹消予定なし:以前に転出していて未届け ③未届け転入者⇒対象者として把握されず ①②を抽出したら⇒「転居」「死亡」「住所不明」 ⇒総数の1%前後発生  若年層、特に男性  人口流出地域   6月時点の定時登録名簿は①の未抹消が多い  住基台帳は、市町村自身が管理  選挙人名簿は、抽出に出向く必要    (了)