Prepared by Yoshiharu Warashina/Fujiyama Trading Ltd ・JUMVEA

Slides:



Advertisements
Similar presentations
2016 年 2 月 27 日 東アフリカにおける中古部品流通と中古車 流通 セントパーツ株式会社 種谷 謙一.
Advertisements

生命保険会社として メジャー地位獲得のための方法 Group : 4 B 山田育代.
日韓携帯電話市場の比較 日本大学D班 伊藤 洋平 井上 直也 河野 忠俊. 目次 1、はじめに 2、日本と韓国の携帯電話市場 3、韓国の携帯電話市場 4、日本の携帯電話市場 5、日韓の市場構造の違い 6、国内携帯電話市場における垂直統合のメリット 7、販売奨励金 8、 SIM ロック 9、国内携帯電話市場における垂直統合のデメリッ.
インクジェットプリ ンター業界 における競合2社の比較分析 7期 からあげ. インクジェットプリンターと は? インクジェットプリン ター ・主に家庭用 ・小型 ・インクを吹きつけて定着さ せる レーザープリンター ・主に業務用 ・大型 ・レーザーを感光に利用する 8 3% (2007年ガードナー調べ)
○○ 事業計画書 2015 年 ○ 月◇日 チーム名. 事業計画書目次 I. はじめに i. チームメンバー紹介 ii. 事業の提案 iii. 提案の背景(ニーズ) II. 事業計画概要 i. 市場規模 ii. 他社の動向 iii. ターゲット顧客 iv. 製品・サービス v. ビジョンストーリー.
三菱商事 機械グループ・化学品グループ・生活産業グループ. 機械グループ ○ 概要 「産業機械」「船舶」「防衛・宇宙」「自動車」の各領域におい て、幅広い分野の機械取り扱っている。 ○ 戦略 機械の販売から金融、物流、さらには事業投資へとバリュー チェーンの拡大を図り、既存事業の強化と、将来の基盤となる新.
2013年12月14日 経営学会研究発表大会 1 企業と消費者のネットショップ 利用について 旭ゼミ A チーム 小出達貴 松本雄一 山下弘樹.
5フォース(5fo rce) BIZテンプレートNo. 002. 経営資源の投入の優先順位付や新規参入の判断に役立つフレームワーク 5フォース フレームワーク NEXT フレームワークの解説と、分析の方法 同業他社との競合 売り手の交渉力 (供給業者) 買い手の交渉力 (顧客) 新規参入の脅威 代替品の脅威.
通信販売における リピート率の重要性と戦略
日本の電機産業の敗因と 今後の展望 竹永徹之介 石塚理紗 西山夏穂.
第2章競争戦略 梶田 真邦 桑原 雪乃 斉藤 晋世.
GDPとは? GDP(Gross Domestic Product:国内総生産)
拡大成長する海外市場への 販路拡大が急務 鳥取県農林水産物等輸出促進WG 2014年8月 日本貿易振興機構(ジェトロ) ©2014JETRO
解体業者を取り巻く環境.
M.E.ポーターの競争戦略論 M.E.ポーターの競争戦略論は、「競争優位」に関する理論的フレームワークを提示した基本的理論である。SCPパラダイムという考えをもとに持続的な競争優位を確立するための戦略である。 SCPとは、市場構造(structure)、企業行動(conduct)、業績(performance)の略語であり、市場構造と企業行動が業績を決めるという考えである。
事業システム分析の基本テンプレート 氏名 この分析の詳細については、加護野忠男・井上達彦『事業システム戦略』有斐閣僚、
H.I.Sの戦略 2012-06-07 ゆきち.
当社掲載記事のご紹介 週刊住宅新聞 2011年12月5日 ● タイトル ● 記事概要 高級賃貸、中古億ションに再生
(OSSAJセミナー) WEB2.0時代のビジネスモデル 2006年2月23日 株式会社デジタルガレージ 取締役 遠藤玄声.
競争の戦略 大阪大学MOT勉強会 Sep. 27, 2007.
インターネットの本質を見極めよ インターネットの出現:大きな注目を集めるのも、驚くには及ばない、 世間の熱狂に煽てられて
出見世ゼミナール4期生C班 星 野 創 井手口 亮 杖口 麻依 大石 真理 Sean Keith
『手に取るように金融がわかる本』 p.202~p.223 part1~5
販売現場から見た 中国自動車市場の現状と今後
消費者金融は日本で成立するか? ――肯定派――
第7章 どのように為替レートを 安定化させるのか
EVERY Co.,Ltd あなたの車を 必要としている国へ 「自動車買取 × 世界販売」 株式会社エブリィ.
製品ライフサイクルと マーケティング戦略.
三、安定成長期(1973年~1986年) 1 高度成長の挫折 2 産業構造の変化 3 円高と貿易摩擦 4 逆輸入と内需拡大.
自動車の現状と未来.
電力自由化の是非 肯定派.
手に取るように金融がわかる本 PART6 6-11 09bd139N 小川雄大.
緊急保証制度(原材料価格高騰対応等緊急保証)の概要
資源ナショナリズムについて 2012/01/20 長谷川雄紀.
FUJI OOZX 2020年 中期経営計画 2016年6月22日 フジオーゼックス株式会社 1.
2013年 中古車輸出近況 日本中古車輸出業組合  2013年11月9日 2018/9/18.
第一生命株式会社化の是非 否定派 新井 上原 山村 新井.
食糧自給率低下によって 日本が抱える危機とその対策
最近の中国と通貨に関する動向 08ba231c 松江沙織.
中央大学松橋ゼミCチーム 渡邉洋介 本松惟敬 真勢遼介
日中自動車産業と環境問題 第一章 中国自動車企業の発展 01w713 コウシュンエン 第二章 日本自動車メーカーの中国戦略
~IT活用による情報発信が地方創生のカギ~
2008年1月26日 前CIAJ 技術政策部長 中原 新太郎 (内容は、あくまで私見である)
2014年3月期 決算説明会 2014年6月4日 日商電機産業株式会社.
東アジア文化論(11/6) 『成長するアジアと日本の位置づけ』.
HFLP C 第2セッション ニトリ・良品計画 ファンダメンタル分析 2017年8月4日  HFLP事務局.
2008年までの好景気がつづいた 世界経済が現在同時不況 日本経済?
「ベトナムにおける協同組合とマイクロインシュアランスを活用した保険市場開拓の可能性」
6. Departamento Automotivo Presidente: Syozo Hasebe
2007年2月23日 部会長シンポジューム 【建設不動産部会】.
11. Departamento de Fiação e Tecelagem Presidente: Shoichiro Honma
財市場 国際班 .
サニー産業(株) 小規模事業者の海外進出のお助け人
各化石燃料の輸入先とホルムズ依存度(2013年)
顧客関係性マネジメント.
管理的側面 管理者に必要な経営知識 経営学の基本 ②環境と戦略と競争優位.
①新規の需要を求めた海外展開(自国内展開 →EU域内展開 →EU域外展開) ②収益性の高い事業への参入・集中(再エネ電源への投資 等)や、
会社の会議名 発表者.
ビジネスチャンス① ‐物流形態‐ ● 従来の物流パターン ● 近年の物流パターン
国内損保の特徴① 環境 規模の理論 少子化→パイの減少 高齢化→事故増 規制→自由化 自然災害 自動車、火災保険(利益率低い)中心
事業リスク分析をベースとした 意思決定・事業評価手法
★★★の ビジネスモデルと評価 チーム名: 氏名:.
太平洋島嶼国における 中古車解体事業へのアドバイス
三菱商事 自動車部門考察   2013年 11月19日   近 藤 義 明.
労働市場 国際班.
道市連携海外展開推進事業(ASEANマーケット開拓プロジェクト)
跡見学園女子大学マネジメント学部 国際経済学
CSR 5 すぅ.
新製品開発戦略.
東アジア文化論(11/20) 『成長するアジアと日本の位置づけ』.
Presentation transcript:

Prepared by Yoshiharu Warashina/Fujiyama Trading Ltd ・JUMVEA 2015年 中古車輸出概要 *業界概要と課題点* Prepared by Yoshiharu Warashina/Fujiyama Trading Ltd ・JUMVEA 2018/9/21

2014年 自動車産業主要統計 日本からの正規新車輸出台数は470万台: 2014年 自動車産業主要統計 ▪️ 新車販売台数  3,290,098台(対前年比:100.8%) ▪️ 中古車登録台数 3,751,533台(対前年比:96.4%) ▪️ 輸出抹消台数  1,419,379台(対前年比:110.7%)     すなわち、輸出出荷台数としてとらえれるが、これに解体抹消の台数      28.5万台の3割が輸出されていると仮定すると実態は150万台に!  国内が伸び悩む中、円安を背景に輸出は順調に推移。 このまま円安が続けば、輸出比率はさらに伸びる。 なお、中古車発生台数=新車販売台数と推定すると45%が輸出へ! 日本からの正規新車輸出台数は470万台: 新車・中古車輸出総数は620万台となり、中古車比率は輸出全体の1/4を占める。 補足1: 解体抹消(永久抹消)は284,402台でこの中からも解体部品として出荷されている車輛や輸出用中古部品も多く存在する。ちなみに輸出 抹消台数が増えると解体抹消(永久抹消)台数は減少する。  仕向国によっては関税逃れのためあえて解体して、部品と輸入通関したのちに再 度組み立てて車輛として使用する国もある。 補足2:一時抹消台数は4,126,127台(対前年比:99.0%)だが、中古車流通の性格上、同一車両が一時抹消を繰り返す為、中古車発生台数の実態 としては新車販売台数がほぼ中古車発生台数に近いと想定する。 Prepared by Yoshi. Warashina/ Fujiyama Trading Ltd.* JUMVEA 2018/9/21

2014年輸出通関実績概要 (申告金額20万円以下は通関実績には非計上) 国名 2014年計 ミャンマー 160,437 ロシア 128,312 アラブ首長国連邦 112,636 ニュージーランド 110,333 チリ 73,364 ケニア 67,059 南アフリカ共和国 53,540 キルギス 48,351 パキスタン 38,228 タンザニア 37,343 モンゴル 35,367 マレーシア 27,312 ウガンダ 27,217 フィリピン 27,870 ザンビア 20,800 グルジア 38,759 スリランカ 34,243 モザンビーク 23,214 トリニダード・トバゴ 14,599 スリナム 12,606 ▶️ 128万台の通関実績となっており、前年比10%増。 ▶️ ミャンマーがロシアを抜き、最大の輸出先。 ▶️ アフリカ諸国も活発で6ヶ国合計で22万台。 ▶️ アジア地域ではミャンマー、パキスタン、        モンゴル、フィリピン、マレーシア、スリランカ がTop 20内。 ▶️ Top 5で全体の50 %を、TOP 20ヶ国で全体の85%   をしめる。 ▶️ 輸出通関に反映されない20万円以下の出荷と   解体部品として出荷されている推定台数を追加 すると実態は150万台以上と予想される。 ▶️ 150万台  市場規模としては単価平均70万円 と仮定すると1兆円市場に成長! 補足1:20万円以下申告価格車両と解体輸出は全体の15%程度である事、その他主要地域の平均単価が60万円から100万円で推移しており、全体平均として70万円を暫定的に使用した。 Prepared by Yoshi. Warashina/ Fujiyama Trading Ltd.* JUMVEA 2018/9/21

主要輸出国 の推移 (通関統計ベース) ● 2009年はリーマンショックやロシア輸入規制により半減 ● 2009年はリーマンショックやロシア輸入規制により半減 ● 2012年はミャンマーの輸入緩和により4年ぶりに100万台回復。 ● しかしながら、UAE・NZは継続的に安定数量をキープしてきた。 ● アフリカ諸国はリーマン後に伸びを示す。(ロシア後退が要因か) ● 2014年はミャンマー、NZ、キリギス、スリランカが大きく増加。 ● 2015年はピークの2008年に並び、さらに140万台も視野へ。総数では160万台以上に 2018/9/21 Prepared by Yoshi. Warashina/ Fujiyama Trading Ltd.* JUMVEA

仕向地主要30ヶ国と地域別市場動向 ロシアは今後暫く低迷期が続く キューバは動向を注視要 中東地域は情勢安定や制裁措置に注意 個別の増減はあるものの底堅いアジア市場 インド市場開放はあるのか? 今後の注目市場は 豪州。なお、NZは暫く代替需要で旺盛な購買が継続 アフリカ東海岸は安定した需要が継続。価格帯も低額から高額まで幅広い Prepared by Yoshi. Warashina/ Fujiyama Trading Ltd.* JUMVEA 2018/9/21

中古車のオークション取扱比率は約9割りと想定 中古車輸出の業界図 新車 ディーラー 個人あるいは 新車ディーラー レンタカー・リース会社 Orix/レンタカー各社 買取店 ガリバー/アップル/ラビット 国内中古車販売店ケイユ-/ハナテン 出品・落札 出品 小売用在庫掲載 オークション会場 USS/CAA/TAA等 中古車のオークション取扱比率は約9割りと想定 業販用在庫掲載 中古車在庫 販売サイト グーネット・カーセンサー 落札・輸出 輸出商社 SBT/Beforward VT holding 平和オート Apple internatioal Web / IT 系中古車ビジネスモデル 在庫共有化/一括検索システム等 多言語や海外からの検索を実現。 中古車の輸出比率は現在約30%以上 オークション検索サイト 業販サイト アイオーク・オートサーバー ★円安により輸出が拡大することで取 扱台数・売上/収益増が反映する業態は 輸出商社が中心だが、相場の上昇によ り出品者サイドにも恩恵は反映する。 出品・落札 2018/9/21 Prepared by Yoshi. Warashina/ Fujiyama Trading Ltd.* JUMVEA

当初は日本人中古車業者が輸出を開始したが、その後、移民企業ニッチとして 近年、日系企業が数社上場したが、現在でも移民企業系が多いのが特徴。 主要中古車輸出商社  当初は日本人中古車業者が輸出を開始したが、その後、移民企業ニッチとして パキスタン人を中心に拡大してきた。 近年、日系企業が数社上場したが、現在でも移民企業系が多いのが特徴。 SBT Auto Com 他グループ企業多数 パキスタン人経営 推定年間売上  450億円程度   平和オート NZ・マレーシア向け中心: Auto Hub 経営  推定年間売上 350億円程度 (連結420億円)  Be forward アフリカ向け中心 推定年間売上  360億円程度 廉価販売・台数至上主義 IBC international   NZ人経営 アフリカやカリブ海 がメイン市場  Trust/VT holding アフリカ向け中心 推定年間売上  東海地区ホンダ販売店 160億円程度 日貿 NZ向け中心 JEVIC 検査会社も運営 Sterling Japan/ Kobe Motors Alain Japan RAMA DBK   スリランカ人経営  各社、スリランカアフリカやミャンマーがメイン市場 アップルインターナショナル 買取店アップルを所有。 タイ向け新車中心 山銀通商 スリランカ・アフリカ・ NZ向け中心 業界 最古参 その他 大小合わせて小規模多数の商社・ブローカーが乱立。 推定では 800〜1000社とも言われ、3割がパキスタン人、他スリランカ人やバングラ人が1割程度ずつと推定される。 最大の課題は市場動向により 長続きせず、不安定な売上や経営不振に陥る会社が過去多数 双日 一時期ロシア向けミャンマー向けに中古車輸出を出かけていたが不安定 Trendy Information 台湾人経営 マレーシア市場中心  Prepared by Yoshi. Warashina/ Fujiyama Trading Ltd.* JUMVEA 2018/9/21

中古車輸出のトレンド ★ハイブリッド車の輸入促進するための減税措置。 ex : スリランカ・タイ ★年式規制や排ガス基準の高年式化・強化に合わせて高年式車の流入   ex : NZ スリランカ ★購買力アップに伴い高額車や新型モデルを積極的に輸入する新興国の  富裕層の増加。ex :各国共通 ★欧州車の中古車価格の下落率が大きいことにより欧州プレミアムブランド  の輸入が増加。ex : NZ マレーシア ★超低価格車を目玉にvisitor数のアップを狙うWeb shopping型輸出商社の増加  ex :ミャンマー/アフリカ ★新規大型マーケットのオープン   ex :オーストラリア また、今後も従来 輸入を制限していた市場が  中古車解禁を進めることにより、ますます海外からの中古車需要が増える  可能性も。キューバ、インドなども可能性が。。。 Prepared by Yoshi. Warashina/ Fujiyama Trading Ltd.* JUMVEA 2018/9/21

マーケットによって大きく異なる売単価と対象モデル&年式 輸出相手国別セグメント 高年式化・高額化 単価200万円超ゾーン マーケットによって大きく異なる売単価と対象モデル&年式 タイ スリランカ 単価100万円-200万円ゾーン マレーシア ケニア タンザニア バングラ パキスタン 単価50万円-100万円超ゾーン HV・EV車進・ 排ガス規制強 化 エコ減税 NZ 単価50万円以下ゾーン 豪州 ロシア他CIS地域 ミャンマー ウガンダ・ザンビア 低価格・薄利多売市場 Prepared by Yoshi. Warashina/ Fujiyama Trading Ltd.* JUMVEA 2018/9/21

国内モデルに対する旺盛な海外需要 (価格メリットだけでない強い訴求要素が!) ★MADE IN JAPANにこだわるユーザー需要とメーカー戦略とのミスマッチ。  メーカー戦略:地域毎に戦略モデルを投入し、ローカライズモデルを販売。基本シンプルな販売展開。  ローカライズモデルの正規車輌に対してユーザー層はむしろ日本生産の国内モデルを渇望。 日本製を所有することへの強い願望が背景に。富裕層にはMADE IN JAPAN こそ差別化。 ★国内モデル独特の高級ラインアップが新興国富裕層に強くアピール。   豊富かつ豪華なオプションであるがゆえにExclusive性を刺激。正規モデルにはないラインアップが魅了!  限定モデルや特別仕様車に対する希少性。車好きの嗜好はどこの国でも共通! ★国内モデルで先行導入される新技術に刺激されるユーザー層。   ハイブリッド・アイサイト・自動ブレーキ・アイドリングストップ・パノラミックビュー型パーキングアシスト等の   正規モデル未導入の技術をいち早く体験したい富裕層。 古・安・悪   新・高・良  円安や経済発展を背景に急速に高級化へシフトする輸出市場 Prepared by Yoshi. Warashina/ Fujiyama Trading Ltd.* JUMVEA 2018/9/21

輸出商社のモデルパターン I ) オークション買付代行型 ( BtoB主体 ) 仕向地 : ロシア・NZ・ミャンマー他  ⭕️ 在庫リスクはない。  ❌ 企業付加価値は一切ない。手数料のダンピングと販売与信リスクが常に付きまとう。 II) 在庫・先行仕入WEB販売型 ( BtoC主体 )   仕向地: アフリカ諸国他  ⭕️ 決済条件は前金が前提。代金回収安全度が高い。  ❌ 在庫リスク ( C/F, 保管場所、年式規制による陳腐化など)  ★ 発展系として海外の主要地域に出店するローカライズ販売(アフリカ主要地区に出店) III) 在庫情報提供型WEB販売 ( BtoC主体 )   仕向地: アフリカ諸国他  上記II)を他社の在庫を活用して販売。❌ 契約時、在庫の有無が不安定。割高。   国内向け中古車在庫サイトを運営する主催社側が自ら輸出を手がける(グーネット :現在は売却) IV) 新車発注型 (BtoB主体 )   仕向地: 東南アジア  ⭕️ 品質クレームはほぼ皆無。 新型モデルに対する付加価値と価格が主導可能。  ❌ 納期と仕入れソースの確保。 Prepared by Yoshi. Warashina/ Fujiyama Trading Ltd.* JUMVEA 2018/9/21

業界の課題点1 なぜ企業価値が形成しずらいのか? 業界の課題点1  なぜ企業価値が形成しずらいのか? ★輸入国側も個人経営やブローカー的な輸入業者が多く、 輸入サイド・輸出サイド共に組織化されていない。 ★営業マンと顧客との人間関係に依存するビジネスモデルを 継続しているだけで企業価値が形成されない。 ★販売形態がロット形態だけでなく個別単位の輸出 販売や複雑な決済方法により、手間の割には収益率が低い。 非寡占状態・無数の商社とオークション主体の流通形態 参入障壁も低く、詐欺行為等のトラブルが多い。 業界全体のビジネスマナーが向上していない。 Prepared by Yoshi. Warashina/ Fujiyama Trading Ltd.* JUMVEA 2018/9/21

業界の課題点2 大手企業の参入事例と参入課題 業界の課題点2  大手企業の参入事例と参入課題 ★メーカー系販売会社・買取大手企業にとっての輸出参入事例  プロトやガリバーが過去参入したが、いずれも売却・撤退。  Car view社等が在庫販売サイト海外版を展開、主体は個別企業の出品。  新車販売会社は代金回収や海外との交渉の煩雑さを避けて オークション出品に留まっているが、一部販売会社は自社輸出 に試験的に参入している。  NZでは SIGNATURE BRANDとしてトヨタが導入済み。 ★オークション、船会社、乙仲、陸送会社、検査会社等は日系企業だが、 肝心の輸出窓口の商社は非日系企業が主体。  単なる商談能力だけの問題ではない?  輸出国での小売販売店経営等の川下戦略に対応できない?  大手商社等では新車メーカーとの関係やリスク管理の問題で 本格的参入に制約が多い。 2018/9/21 Prepared by Yoshi. Warashina/ Fujiyama Trading Ltd.* JUMVEA

業界の課題点3 中古車輸出の戦略的展開 ★従来の自動車関係者の課題点として(見捨てらていた市場の再評価が必要)  1) 新車優先の取組みにより中古車輸出は軽視されてきた。  2) グレーなイメージが積極的な取り組みを遠ざけてきた。 ★結果として   非寡占市場の形成。しかし市場そのものは巨大化した。   オークション会社主体による流通形態の形成。(上場企業として大きく成長)   非日系企業によるビジネスの促進(Japan Dream的位置づけ!?)   非合法分野の多発。(巻戻し、年式詐称、盗難車、詐欺行為、今後は     消費税の不正還付請求が増加!?) ★今後 成長市場への導入ツールとして戦略的に中古車を活用するには? オークション出品一辺倒から自社輸出も段階的に拡大。(在庫&Web 販売) 自社ブランド確立の為、現地販売展開も必要。 2018/9/21 Prepared by Yoshi. Warashina/ Fujiyama Trading Ltd.* JUMVEA

中古車輸出の最大の課題点 組織管理と代金回収 ケースも多い。 ★地域毎・ビジネスモデル毎に異なる販売与信&顧客管理の煩雑さと企業の 管理ノウハウ不足が最大の原因。   個別顧客に対する営業管理の煩雑さ。   無謀な台数競争と販売与信管理合戦。   社内での与信管理に対する決済権限管理が不十分。 販売先行の経営姿勢である一方、 売掛・回収管理ができてない。  短期間に業績を伸ばすも、売掛回収悪化により失速・破綻する   ケースも多い。  輸出組合として決済代行サービスを提供し、    代金確保を促進。 一ヶ国に集中し、輸入規制導入により破綻する場合もある。 Prepared by Yoshi. Warashina/ Fujiyama Trading Ltd.* JUMVEA 2018/9/21

JUMVEA(日本中古車輸出業協同組合)概要 ● 設立1995年 日本中古車輸出連合会が前身。 ● 1997年 日本中古車輸出業協同組合として設立 ● 経済産業省認可団体。 ● 会員数 230社(2015年3月現在) ● 輸出業者だけでなく船会社・オークション運営会社など   の業界関係各社もメンバーとして参加。 ● 利害関係や競合相手という関係を超えて、業界全体の   レベルアップや団体交渉・業界共通の課題点解決など   を目標として活動  TEPCOとの放射能検査交渉   対政府間交渉(スリランカやバングラデシュ等で成果)   海外向け在庫販売サイトや出荷保証型決済サービスの導入。 2018/9/21

業界関連 資料・文献 日本中古車輸出業組合 http://www.jumvea.or.jp/jpn/ 業界関連 資料・文献 日本中古車輸出業組合 http://www.jumvea.or.jp/jpn/ 中古車業界 http://gyokai-search.com/3-oldcar.htm 中古車オークション http://ja.wikipedia.org/wiki/オートオークション 2018/9/21 Prepared by Yoshi. Warashina/ Fujiyama Trading Ltd.* JUMVEA