一般社団法人アンビシャス・ネットワーク 田中 嵩久

Slides:



Advertisements
Similar presentations
~心とからだ編~ 高校生向け 「親の学び」プログラム ステップ(中高生期)編 プログラムNO,8 「クイズ王になろう ~もっと知って子どものこと~」
Advertisements

中学校 高校 小学校 「言語活動の充実」を意識した授業につ いて (対象者:小学校 178 名、中学校 68 名、高校 30 名の国語指導者、計 276 名) 児童・生徒、指導者の意識調査の結果 (単位 % ) 平成 21.
平成 15 年度エネルギー教育調査普及事業 研究活動報告 名古屋工業大学エネルギー教育研究会 高校生のエネルギー・環境についての 意識に関するアンケート調査 高校生のエネルギー・環境についての意識に関するアンケート調査.
三笠市の 特色ある教育の主な内容. 人口 10,355 人 学校の状況(平成 23 年 4 月) 小学校 2 校・中学校 2 校 児 童 304 人・ 22 学級 生 徒 189 人・ 10 学級.
1 このプレゼン資料について ● 校内(園内)研修での使用を目的に作成しました。 ● 「個別の教育支援計画」を理解し、作成する上で大切 な事柄を整理し、図やテキストで示しました。 ● 各スライドでは、ポイントとなる事柄を吹き出しや枠 囲みで示し、強調しています。 ● 各スライドのノートには、スライドの内容とポイント.
中学校段階での 相関関係の指導 宮崎大学教育文化学部 藤井良宜. 概要 現在の学習指導要領における統計の扱い これまでの相関関係の指導 相関関係の指導のポイント 相関関係.
名前:りくよう 番号 : 学習目標 現在日本の子供たちの考える力と学習意欲の状況 学力調査 を分析する その結果と原因を分析する 文法を活用.
教育格差 福嶋 敬識 参考
校内研修会資料 キャリア教育の理解と実践に向けて 児童生徒の自立を支援する 「みやぎキャリア教育プラン」 校内研修会資料 キャリア教育の理解と実践に向けて 児童生徒の自立を支援する 「みやぎキャリア教育プラン」 宮城県教育研修センター 平成 19 年度キャリア教育研究グループ.
指導要録は、児童、生徒の学習及び健康の状況 を記録した書類の原本であり、学校内部での指導 及び外部に対する証明等に、役立たせるための原 簿として利用される。 学校外には持ち出し禁止で、耐火書庫で厳重に 保管するべきである。
文部科学省委嘱事業「発達障害等支援・特別支援教育総合推進事業」
2009年度 第1回輪講 ~そう、それは自己紹介編~ 平賀 友浩.
教育の情報化に関する手引のポイント 平成21年6月 平成21年度情報教育担当者研修
日本の英語教育 c 奥田波奈.
教育費の目安 資6 B 幼稚園~大学まで、公立・私立を様々なパターンで選んだ場合の教育費です。
徳島の子どもの学力向上及び 生活習慣・学習習慣等の改善をめざして
It’s new beginning of English education in Japan
6年  総合的な学習の時間.
サドベリバレイ校の教育 子どもは自発的に勉強するのか.
情報社会の影の部分の実態と 求められる情報教育
ⅩⅠ 落着きのない子供たちの理解 ADHDと思われる子どもに 関わる教師や保護者の悩み 診断名は別として
新しい学習指導要領 特別支援学校学習指導要領改訂、 移行措置等について
柏市立中原小学校 西田 光昭 教育におけるタブレット活用の             課題と展望 柏市立中原小学校 西田  光昭
5-1 おおさか環境科 おおさか環境科 大阪市 この絵はなんでしょう?
世界に発信!“京都”を伝えるムービー作成プロジェクト
私が“企画屋”となった理由 高田 貴久 【プロフィール】 【講師からのコメント】 【担当学生から】 【著書】 経営コンサルタント
厚生白書 職場における子育て支援 学校とその他の教育の場 971221 波多野宏美.
学校薬剤師紹介 L 中学・高校・一般 くすりの適正使用協議会 テーマL「学校薬剤師紹介」の概略 学校薬剤師の学校での職務を知っていますか?
子どもたちが発達段階に応じて獲得することが望ましい事柄
第25課  7回目 私の将来 指導教師: 呉   昕.
※ここには 学籍番号・氏名・写真を貼っておきましょう。
小・中学校における 「情報モラル」学習指導資料集 説明会
教師教育を担うのは誰か? 日本教育学会第70回大会ラウンドテーブル 2011年8月24日 千葉大学 2108教室
「大阪府南部と和歌山市の中学校・高等学校の地学(天文分野)に関する意識調査、 およびその考察」
子どもの貧困 1.就学援助の現状 廃車をください 震災・就学援助・学校給食が問いかけるもの 援助を受ける子どもの増加とその原因
社五輪祭り 昭和36年、社保育園で伝染病の赤痢が流行し、 それをきっかけに供養を行うことを決めた
2015/5/31 ひのき進学教室 溝の口教室 保護者会 小学部 プライムコース 2015/05/31.
東京災害ボランティアネットワーク × Youth for 3.11 第8期 活動報告
ケータイの使い道に関心を 子どもがケータイをどのように使っているかご存知ですか?
あなたのまちの防火防災に関する取組を教えてください!
新しい時代の教育や地方創生の実現に向けた学校と地域の連携・協働の在り方と今後の推進方策について(答申) 平成27年12月21日
平成○○年○○月○○日(○) 進路について ○○中学校 第3学年.
地域・社会貢献をするために人として必要な資質
GDPに反映される教育の成果について 減少していく教育の産出について考える
小・中学校における 「情報モラル」学習指導資料集 説明会
不登校データ ・不登校人数(小学校・中学校・高等学校) ・不登校になったきっかけと考えられる状況 ・いじめられた児童生徒の相談の状況の推移
モンゴル国の教育問題の取組み                                                                ~能勢町が学ぶこと~      次にモンゴルで学んできた教育の現状について発表します。
協働事業のあらまし 特定非営利活動法人 シニアボランティア経験を活かす会.
地理情報の提供を通した 地域住民の環境意識の改善
学校評価と事務職員の役割 学校評価に対する 事務職員の 視点を養おう! 平成26年7月29日 夏季学習会.
平成30年度 みんな おいで くまろうクラブ熊本聾学校
人の心をつかむ3つのコツ ~子どもたちとのふれあい~
松本市学校司書研修 教育活動を支える学校図書館 ~選書とその視点~ 学校図書館の役割と限られた予算の中で
TABLE FOR TWO NEWS LETTER From TFT事務局
(School― Wide Positive Behavior Support)
第5章 数値目標 第1 目標数値 重点目標及び取組項目 【重点目標1】・・・「県民の防犯意識を高め、県民、事業者、地域活動団体による自主的な
東日本大震災後の小中学生の作文におけるポジティブな語り ~テキストマイニングによる分析~   ○いとう たけひこ(和光大学)    西野 美佐子(東北福祉大学) 日本教育心理学会第58回総会 ポスター発表 PG 01 サンポートホール高松1階展示場 2016年10月10日(日)在席10-11時.
社会の情報化と人間 技術領域専攻 3回 141226  野原 楓.
あきおおた地域応援ウォーキング事業 ○安芸太田町:健康づくり課.
犀川中学校区 家庭教育宣言5か条 27年版 早寝・早起き・朝ご飯 脳と体にスイッチオン あいさつは 家族で 地域で 学校で
伊 丹 市 子どもサポーター 募集中! 教員をめざすあなた 学生の今だからできる 子どもたちへのサポート! 子どもサポーターの声
平成23年度 大阪府学力・学習状況調査の結果概要 大阪府教育委員会
子どもの幸せ 社 社会を動かす! 質問1: あなたが幸せだと感じる瞬間は? 質問2: 友だちの話をじっくり「聴いた」とき、
日本の看護師がBC州でLPNになるには?
フミコムcafe 現場発!学生が伝える “ボーダーレス社会” 第15回 中柴 智貴さん(Explore Japan) 岡野 香帆さん
健康教育導入について 宮崎県薬剤師会 健康教育推進委員会  鈴木 啓子.
基礎情報の収集・・・前年度の出欠席状況、配慮の必要性、長期欠席経験者への対応
3歳から5歳までの障害のある子どもたちのための 無償化にあたり、新たな手続きは必要ありません。
メンタルフレンドについて 福島大学総合教育研究センター   中野 明德.
小学校にプログラミング教育を導入する理由
Presentation transcript:

一般社団法人アンビシャス・ネットワーク 田中 嵩久 田中 嵩久

自己紹介 田中嵩久(24歳) 三重県出身 小学3年生の時に仲が良かった友達をきっかけに教師を目指す 続けた理由 今の自分

子どもの総数 約2,000万人 子どもの貧困率 16.3% 貧困の子どもの人数 約320万人 貧困に関する基礎情報 子どもの総数    約2,000万人 子どもの貧困率   16.3% 貧困の子どもの人数 約320万人

データから見る子どもの貧困 ①

教育費の話 ※(私→公→公→公)6,088,853円 ※(公→公→公→私)6,977,880円 ※(私→公→公→私)7,835,822円 幼稚園3歳から高等学校第3学年までの 15年間の学費 総額は、5,230,911円 ※幼稚園、小学校、中学校、高等学校のすべて公立(公→公→公→公)の場合 ※(私→公→公→公)6,088,853円 ※(公→公→公→私)6,977,880円 ※(私→公→公→私)7,835,822円 ※(私→公→私→私)10,408,301円 ※(私→私→私→私)17,699,263円  (文部科学省 平成26年度子供の学習費調査)

データから見る子どもの貧困 ②

アンビシャス・ネットワークについて たまり場事業開始 2011年4月 ホームレス支援に参加 2011年7月 日本福祉大学 アンビシャス・ネットワーク発起 2012年1月 第一期 中三学習会開始(半田教室) 2012年7月 第二期 学習支援開始(半田教室、亀崎教室) 2012年11月 不登校児支援ボランティア開始 2013年5月 第三期 学習支援開始 2013年8月 武豊町 学習支援開始 2014年5月 第四期 学習支援開始 2015年4月 第五期 学習支援開始 2015年8月 一般社団法人アンビシャス・ネットワーク設立 2016年4月 第六期 学習支援開始 2016年10月 アウトリーチ事業フレール開始 2016年11月 たまり場事業開始

学生時代の紆余曲折 経験・知識不足で救えなかった子どもたち オーバーワークでフェードアウトする仲間たち →支援内容の標準化 一と全のバランスの不一致 →役割分担・モニタリング 大人の思惑 →確かな自分(法人)探し、覚悟

ボランティアだから・・・とは言わせない! ボランティアだからといって譲れないものはなんですか? ボランティアさんも譲れないものはなんですか?

最後に 『今だから出来る「斜めの関係」』 『保留でも前進する力』 アンビシャス・ネットワークHP アンビシャス・ネットワークFacebook