一般社団法人アンビシャス・ネットワーク 田中 嵩久 田中 嵩久
自己紹介 田中嵩久(24歳) 三重県出身 小学3年生の時に仲が良かった友達をきっかけに教師を目指す 続けた理由 今の自分
子どもの総数 約2,000万人 子どもの貧困率 16.3% 貧困の子どもの人数 約320万人 貧困に関する基礎情報 子どもの総数 約2,000万人 子どもの貧困率 16.3% 貧困の子どもの人数 約320万人
データから見る子どもの貧困 ①
教育費の話 ※(私→公→公→公)6,088,853円 ※(公→公→公→私)6,977,880円 ※(私→公→公→私)7,835,822円 幼稚園3歳から高等学校第3学年までの 15年間の学費 総額は、5,230,911円 ※幼稚園、小学校、中学校、高等学校のすべて公立(公→公→公→公)の場合 ※(私→公→公→公)6,088,853円 ※(公→公→公→私)6,977,880円 ※(私→公→公→私)7,835,822円 ※(私→公→私→私)10,408,301円 ※(私→私→私→私)17,699,263円 (文部科学省 平成26年度子供の学習費調査)
データから見る子どもの貧困 ②
アンビシャス・ネットワークについて たまり場事業開始 2011年4月 ホームレス支援に参加 2011年7月 日本福祉大学 アンビシャス・ネットワーク発起 2012年1月 第一期 中三学習会開始(半田教室) 2012年7月 第二期 学習支援開始(半田教室、亀崎教室) 2012年11月 不登校児支援ボランティア開始 2013年5月 第三期 学習支援開始 2013年8月 武豊町 学習支援開始 2014年5月 第四期 学習支援開始 2015年4月 第五期 学習支援開始 2015年8月 一般社団法人アンビシャス・ネットワーク設立 2016年4月 第六期 学習支援開始 2016年10月 アウトリーチ事業フレール開始 2016年11月 たまり場事業開始
学生時代の紆余曲折 経験・知識不足で救えなかった子どもたち オーバーワークでフェードアウトする仲間たち →支援内容の標準化 一と全のバランスの不一致 →役割分担・モニタリング 大人の思惑 →確かな自分(法人)探し、覚悟
ボランティアだから・・・とは言わせない! ボランティアだからといって譲れないものはなんですか? ボランティアさんも譲れないものはなんですか?
最後に 『今だから出来る「斜めの関係」』 『保留でも前進する力』 アンビシャス・ネットワークHP アンビシャス・ネットワークFacebook