(はじめに、自己紹介をしてください) 「今日は、皆と一緒に日本のことを考えてもらう授業をします。

Slides:



Advertisements
Similar presentations
●5 月~7月 イギリスからきたアーチーの旅行日誌に本校の児童が生活のことや 遊び のこと・学校行事のことなどを書く。(松前台小の学校生活 紹介) ● 9月~12月 トトロが持ち帰った旅行日誌(オーセット小の学校生活紹介)を全 児童が 読み,感想を持つ。 平成18年度の交流 旅行日誌交換プロジェクト.
Advertisements

クレジットカードについて 最低限の知識を知っておこう!!. 小出先生(簿記専門) ・やたらクレジットカードについて詳しい高校教師。 ・夢は将来ブラックカードを持つことである。 白鳥、西本、小松 ・いつも仲良し高校3年生。 ・最近はお金のことについて語るのが習慣に なっている。
平成 24 年度8月 1 日「男女共同参画の日」 「あなたへ・・・」ひとことメッセ-ジ入賞者表彰式 平成 24 年度8月 1 日「男女共同参画の日」 「あなたへ・・・」ひとことメッセ-ジ入賞者表彰式 入賞者のみなさんと岡﨑市長との記念撮影.
中級日本語 第8課 心を伝えるあいさつ 本 文 吉林華橋外国語学院 日本語学部 製作. 第8課 形式段落 第1段落 (ヨーロッパ旅行の経験談1) 外国人の人々は、自国の言葉で声をかけてくれる。 第2段落 (ヨーロッパ旅行の経験談2 ) 日本語で声をかけてくれる人もいて、大変親しみを感じた。 第3段落.
医療面接(生活指導)に使える解決志向アプローチ(SFA)
学習院大学落語研究会 目白亭白梅の持っている噺
うわさ.
L3會話改編 柯雅閔 吳一依.
われらクリーン調査隊 きみたちが 今日から調査隊だ!.
家事屋通信 ☆ご利用頂いた方のお声をご紹介します☆ Vol.1 家事屋コラム 『もし家事に時給を付けるとしたらいくら??』
質問です.
私のストーリー BY:東 和花.
≪研究テーマ≫ 氷や雪を使った商品で お金儲けできないだろうか
私達のふるさと、NICU 第1回NICU同窓会へのメッセージ.
はじめに ①このスライドは「滋賀県版副読本」を活用した活動に入 るための「導入編」です。
本人会活動 本人会サンフラワー 小林 勇輔 ①本人会サンフラワーの小林勇輔です。 ②今日は自分が参加している「本人会活動」について話します。
面接時の注意点 平成17年2月28日(月) 3021教室.
1.間 Selama 休みの間、ずっと家にいて好きな小説を読んでいました。 私が買い物している間、ここで待っていてください。
ほんとにだいじょうぶ!? ネット や ケータイ
Stress and Coping after the disaster
Da un commento di Chiara Lubich - Adattamento Centro Gen 3
日本のお祭り でも、日本のお祭りをよく分かるためにまず日本の宗教を分からなければいけませんと思います。
バベルの塔 創世紀11:1~9.
クイズ 「インターネットを使う前に」 ネチケット(情報モラル)について学ぼう.
勝馬小の    一輪車の         歴史 5年生.
日本神話 ~ひょんなことから日本は生まれた~ 11-1-13  田中亮祐.
家事屋通信 ☆ご利用頂いた方のお声をご紹介します☆ Vol.2 家事屋コラム 『モノを捨てるために”捨てる“べきこと』 体力的に大変でした。
現金輸送車強奪事件について.
八王子にある、ちょっと変わった印刷会社のお話し
日本語302 昔話について 第8課:接続詞 リンクの読み物.
家族計画と人工妊娠中絶 今日は生命の誕生について勉強します。 皆さんが生まれたとき、家族の方たちはどんな思いだったで しょう。
環境の世紀17  第13回 駒場の電気を考える.
ウサギにまつわる民話 ウサギの尻尾①(アメリカの民話) むかしむかし、ウサギがオオカミに言いました。
夜空を見上げよう! ◆晴れた日に夜空を見上げてみましょう。このごろは,どんな星や星座が見られるでしょうか。また星座には,どんな物語があるのでしょうか。みなさんと一緒に星の世界をのぞいてみましょう。◆
創造原理Ⅳ.
ワークシート 高校生向け Q1 Q2 Q3 Q4 Q5 自然・環境 サンゴは海の中でどんな役割を担っていますか?
次ページボタン ではなく、 画面をクリックする 「PPT アニメーション機能」で ご覧下さい。
日本の昔からの 音楽に親しもう 今日は、『日本の昔からの音楽に親しもう』というテーマ勉強していきたいと思います。
みんな、しってる? みんな、知っている?埼玉県のこと。埼玉県ってたくさん日本一があります。市の数が42市もあるよ。所沢では自転車のペダル生産量日本一だそうです。
数字を見せます。 読みましょう。. (ステップ0) 自己紹介をする グループの人は,今日一緒に勉強するお友達です。名前と所属,今日のお昼に食べたものを紹介し合いましょう。 1人15秒。班長から。 終わったら雑談。
投稿: 投稿前に考えよう レッスン#2:投稿 - 投稿する前に考えよう!
心のバリアフリー研修 基本プログラム例C 00:00.
★ 今日の6月4日(○)は 「虫歯予防デー」です ★
おしえてカレー王子!!!.
ゲームの秘密を探ろう 第1時 小学校 学年 ひみつ さぐ ぼくはミクシって いうんだ。 いっしょにゲームのことかんがえようね
「選挙の大切さについて」 資料モデル 1 選挙制度の意義や目的について、選挙の歴史や制度の特徴 などを踏まえてわかりやすく説明する。
子育て支援だより 大人の期待 子どもの出来ること 嫩幼稚園 ①子どもの成長の過程を知ること 平成28年8月23日
街のそうじを考えよう ・家のそうじと学校のそうじ以外には、どんな掃除があったかな? ●第2次授業(スライドノート内容)
テストが終わって 6月30日 全校集会.
みんなにどんなことが起こったのか? ~本当のことを正確に知りましょう~.
ながっぱなのディーディーン 作成 三重県健康福祉部地域福祉室
み・・・私の名前はみみこ!とってもやさしいパパとママがいるの。パパはいつも私と遊んでくれるし、ママはお料理がとっても上手なの。
私たちの学校のラッキー こんにちは、相模原新宿教室 中学1年 M.Yです。
コンピュータにログイン 第1章 コンピュータにログイン 啓林館 情報A最新版 (p.6-13)
ダスキン サービスマスターの仕事 清潔で快適な環境づくりのお手伝い! 業務向け もっと たくさんある
ルール説明 1)発表された防災気象情報を確認する。 2)災害にあわないためにどうするか、話し合う。 ◆どのタイミングで?
にんちしょうの人のことを知ろう 1人ひとりを大切に 平成30年度 認知症サポーター養成講座
ワークシート 中学生向け Q1 Q2 Q3 Q4 Q5 自然・環境 サンゴは海の中でどんな役割を担っていますか?
業務5Sカイゼン ミーティングのしかた 開会宣言 カイゼンネタの確認 あらかじめカードを配って書いてきてもらう
今日は広告のポスターを調べます。.
「おでかけ定期券」って なんだろう?.
本当は消去できていない!? ~データを完全消去する方法~
本当は消去できていない!? ~データを完全消去する方法~
紙芝居「いっしょがいいね」はじまり はじまり
2017 Presents.
雁が私たちに教えること auteur inconnu 次に行くためには一環クリックする.
タ バ コ これは何ですか。 タバコです。 タバコは体にいいものですか。悪いものですか。 (悪いものです。)
礼拝が始まる前に ダニエル10:1~21 をお読みください
 ナレーション  ゆうちゃんは森で遊ぶことが大好き。  ある日、土のお山を作って遊んでいると、ダンゴムシくんが出てきました。  
私の自慢 経営学部 経営学科 11951223 中川陽紀.
Presentation transcript:

(はじめに、自己紹介をしてください) 「今日は、皆と一緒に日本のことを考えてもらう授業をします。 皆さんが住んでいる日本という国がいつ誕生して、どんな人が何をしてきて、 今のみなさんの暮らしがあるのかを知って、みんなで話してみてほしいんです。 年号を覚える必要もありません。名前を暗記する必要もありません。話を聞 いて、皆さんが思ったことを言ってください。楽しい授業になることを祈っています。」

みなさんの誕生日はいつですか? (建国を誕生日と位置付けて、親近感を持ってもらうためのリードスライド。) 「さて、突然ですが、今月誕生日の人!」 (と自ら手を上げて挙手をうながす。 そして、いつか聞いてみて、「おめでとう!」って言ってあげましょう。

日本の誕生日、知っていますか? 「みなさんにも誕生日があるように、 みんなが住んでいる日本という国にも誕生日があります。」 「知ってる人ー!」 (と言ってまた挙手を促す。3人位に聞いてみましょう。)

2月11日 建国記念の日 「はい、ありがとう! 日本の誕生日は、2月11日なんですね~。」 (と教えてあげる。) 「はい、ありがとう! 日本の誕生日は、2月11日なんですね~。」 (と教えてあげる。) これは、日本の最初の天皇である神武天皇が⽇本の王になられた日です。 みなさんは お父さんやお母さんや兄弟の誕生日は知っていますよね。 是非とも、私たちが住む日本の誕生日を覚えて帰ってくださいね。

日本は何歳なんだろう? 「2月11日が誕生日の日本ですが、 さて、何歳だと思いますか?知ってる人!」 (とまた挙手を促す。) ※ポイント:基本的には対話型になるように全員参加型を目指してください。

1位 2位 3位 2677歳 1500歳 1000歳 「正解は、こちら!」 (と言ってこのスライドを出す) おー!ってなるはず(笑。 「そうなんです、日本は今年で2677歳になりました。 実は、世界でいちばんのお兄さんなんですよ。」 「日本には日本書紀・古事記という公式の歴史書があって、 そこには、先ほどの神武天皇のことが書かれています。 神武天皇が天皇になられてから今年で2677年目になり、 世界で一番古い国になります。」 1500歳 1000歳

古事記 「皆はお母さんから生まれてきたんだけど、 じゃあ日本はどうやって生まれたんだろうということで、 それが書いてあるのがこの古事記という本です。 これは日本でいちばん古い書物で、 主に日本がどうやって生まれたのか、それが書いてあります。 ちなみに、これ、神話と呼ばれる種類なんです。 なーんだ、じゃあ本当の話じゃないんだ!って思うと思いますけど、 神話はとても大切なんです。 イギリスのトインビーという学者は「神話を忘れた民族は100年以内に滅びる」と言ったほどです。 さて、この古事記は712年に、天武天皇のもと、太安万侶という人が書いたものです。 今日はこの古事記をみんなで勉強してみようと思います。」

神様 日本は によって作られた国です。 「でもそのまえに質問です。 みなさん、何によって作られた国か知ってる人!」 (また挙手を促してみる。 数人聞く。スライドを進めると答えが出る。) 「日本は神様によって作られた国なんです。 じゃあいったいどうやって作ったの?という話をこれからしますね。」

天之御中主神 高御産巣日神 神産巣日神 三柱の神 あめのみなかぬしのかみ たかむすびのかみ かみむすびのかみ 「世界は最初、ドロドロの液体状態で、 今みたいに島もなにもなかったんです。」 「そこにあらわれたのがこの3柱の神様たち。 あ、ちなみに神様は人ではないので「人(にん)」とは呼ばないで、 「柱(はしら)」と呼びます。」 「でも、この3柱の神様は、現れた途端に消えてしまったんです。 なので他の神様とはちがって特別扱いされて「あまつかみ」と呼ばれます。」 「たかむすびのかみと、かみむすびのかみ、 この名前の中に、みなさんにも親しみのある名前があるの分かる人?」 (挙手を促す。) (おむすび。に導いてください。)

伊邪那岐神 伊耶那美神 いざなみのかみ いざなぎのかみ 「で、その特別な3柱の神様が現れてから、また何柱かの神様が現れて、 そのなかでイザナギノカミとイザナミノカミという夫婦の神様が現れたんですが、 この夫婦が日本を作ったんですね。」 「じゃあ、どうやって作ったか分かる人!」 ※ポイント:下ネタなので大いに盛り上げる(笑 「はい、皆さんが生まれたように、イザナギノカミとイザナミノカミという夫婦の神様も 夜の営みをして、島を生んだんですね」 「はい、ということでそんな風にして日本を作りました。 最初にできたのは淡路島ですね。 そこからいろんな島が生まれて、八つの島ができたんです。」

須佐之男命 天照大神 すさのおのみこと あまてらすおおみかみ 「この神様夫婦は順調に島をつくり、しかもたくさんのいろんな神様を産んだんですが、 炎の神様を産んだ時に、奥さんのイザナミノカミが火傷を負ってしまい、 死んでしまったんです。」 「旦那のイザナギノカミはとっても悲しんで、悲しくて悲しくて、 悲しすぎて奥さんを忘れきれず、天国まで会いに行っちゃったんですね。すごいですよね。」 「そこで、奥さんのイザナミを見つけて『この世に帰ってきておくれ!』と言ったら、 『来てくれてありがとう。でも、わたしは天国の食べ物を食べてしまったから、 すぐには戻れません。そこで少し待っててください。話をしてきます』とイザナギに言いました。」 「最初はおとなしく待っていたイザナギですが、次第に我慢できなくなって、 イザナミを探しに行ってしまったんです。そこで見つけたイザナミはバケモノのような姿をしていました。」 「見られたくないところを見られたイザナミは激怒してイザナギを追いかけます。 イザナギは必死で逃げて逃げて、ようやく逃げ切ることができました。」 「これでこの夫婦は別れることになりました。 ようやく逃げ切り、顔を洗うと、左目から天照大神、鼻から須佐之男命が生まれました。」 すさのおのみこと あまてらすおおみかみ 須佐之男命 天照大神

天照大神は岩の中に引きこもってしまった。 須佐之男命が暴れるので、 天照大神は岩の中に引きこもってしまった。 「天照大神は平和に日本を完成させようとしていましたが、弟の須佐之男命のみことは暴れてばかりで 一向にこの国を治めようとしません。」 「あまりに悲しんだ天照大神は、洞窟の中に引きこもって出てこなく成りました。」 「そしたらこの世は真っ暗になってしまったんです。これは困ったということで、他の神様達は、どうにか天照大神に出てきてもらおうと思って、 洞窟の入り口を塞いでいる岩の前でお祭りをしました。」 「洞窟の中にこもっていた天照大神は『なにこの楽しそうな声は』と気になって 洞窟から外を覗きました。」 「そのときに、みんなで天照大神を洞窟から出したのです。こうして世の中はまた明るくなりました。」

「天照大神に、追放された須佐之男命は、出雲国に行きました。」 「そこにある家族が泣いているのを見つけ、どうしたのかと聞いたら、 ヤマタノオロチという怪物が毎年娘を食べてしまうというのです。」 「そこで須佐之男命は、娘のクシナダヒメと結婚することを条件に、 ヤマタノオロチを退治することを約束します。」 「八つの頭を持つヤマタノオロチに強いお酒を飲ませて寝かせたところを 退治しました。」

「ヤマタノオロチを退治した須佐之男命は、クシナダヒメと結婚しました。 この2人の子供がやがて大国主となり、日本を治めました。」

空から神様が 降ってきた。 「時は過ぎ、須佐之男命の子孫である、大国主によって治められた地上の日本ですが、 天にいる天照大神は、自分の子孫であるニニギノミコトが 成長したのを見て、改めて国を治めるように言いました。」 「そして、ニニギノミコトが天の国から地上に降りてきたのです。 降りてきたのは今の宮崎県の高千穂というところです。」

神倭伊波礼毘古命が 宮崎から奈良へ旅をはじめます。 「ニニギノミコトが天から降ってきてからしばらくしてから、 神倭伊波礼毘古命が生まれました。」 「この神様は、日本を治めるための旅に出ます。」 「このたびは、一筋縄ではいかず、兄弟を失ったりと大変なたびになりましたが、 天照大神と天照大神が遣わした安全な道へと導いてくれる八咫烏のおかげで、 何とか旅を進めることができました。」

奈良の橿原宮で、 初代の天皇として即位しました。 「そして、神様は、 畝傍の白梼原宮(奈良県にある橿原宮)で天下を治め 初代天皇といて即したのです。」 「そして、ここから日本の長く、そして途切れることのない歴史が始まったのです。」

みなさん、 日本の神話「古事記」についての 感想を話し合ってみてください。

震災と天皇陛下 「2011年3⽉11⽇に発災した東⽇本⼤震災において、天皇としては昭和天皇の⽟⾳放送以来、 初めて国⺠に向けてビデオメッセージを送られました。」 「メッセージは『国⺠⼀⼈ ひとりが、被災した各地域の上にこれからも⻑く⼼を寄せ、被災者とともにそれぞれの地域の復興の 道のりを⾒守り続けていくことを⼼より願っています』というお⾔葉で締めくくられました。」 「また、計画停電実施の際には、停電の対象外地域であるにも関わらず『国⺠と困難を 分かち合いたい』⾔われ⾃主的に停電を実施されました。」 「さらに、皇后陛下とともに避難所を訪れ、被災された⽅々を歴訪して、励ましのお⾔葉を かけられました。 それまでにも、⽇本全国で災害が発⽣した際には⾃ら⾜を運ばれ、直接、ご⾃⾝ のお⾔葉で被災された⽅々を励ましてこられました。 2001年のアメリカはニューヨークで発⽣した同時多発テロ事件では、 前例にはないことでしたが、ブッシュ⼤統領にお⾒舞いのお⾔葉を送られることもされており、 ⽇本だけではなく世界の平和も願っておられることがわかります。」

おしまい 本日は、 最後まで、皆と日本の始まりについて、話し合えてよかったです。 日本は、世界で一番古い国で、そして125代続く天皇が 僕たち国民の平和を願ってくださってることを覚えてくれれば 今日の授業は成功です。 教科書にある、祝日についても、是非とも、見てもらって、 今度の祝日には意味を覚えてくださいね。 おしまい