情報の信頼性・信憑性 震災の情報から考える 都立江北高校授業案資料 情報の信頼性・信憑性 震災の情報から考える
情報の信頼性・信憑性 授業の予定 情報の見きわめ方 事実と個人的な意見 情報の拡散と責任 教員の意見
情報の信頼性・信憑性 情報の見きわめ方
【拡散希望】 ○○市内のイナガキ マンションに閉じ込められ ている子犬がいるらしい。 すぐに救助をお願いしてほしい。 都立江北高校授業案資料 1.情報の見きわめ方 【拡散希望】 ○○市内のイナガキ マンションに閉じ込められ ている子犬がいるらしい。 すぐに救助をお願いしてほしい。 住所 〒000-0000 〇〇市□□町1-2-3 イナガキ マンション 204号
問1 あなたは誰の投稿であれば 拡散しますか? ●学者? ●親しい友人? ●芸能人? ●知っている人? ●新聞社? ●ネット上の知人? 1.情報の見きわめ方 問1 あなたは誰の投稿であれば 拡散しますか? ●学者? ●親しい友人? ●芸能人? ●知っている人? ●新聞社? ●ネット上の知人?
拡散した場合、しなかった場合 情報が正しかった場合、間違っていた場合 どのようなことが起こるのか 1.情報の見きわめ方 拡散した場合、しなかった場合 情報が正しかった場合、間違っていた場合 どのようなことが起こるのか 拡散したら 拡散しなかったら 情報が 正しかったら 子犬は助かるかも知れない 子犬は助からないかも知れない 情報が 間違っていたら 誰かに迷惑をかけるかも知れない 誰にも迷惑をかけないかもしれない
【拡散希望】 ○○市内のイナガキ マンションに閉じ込められ ている子犬がいるらしい。 すぐに救助をお願いしてほしい。 都立江北高校授業案資料 1.情報の見きわめ方 【拡散希望】 ○○市内のイナガキ マンションに閉じ込められ ている子犬がいるらしい。 すぐに救助をお願いしてほしい。 住所 〒000-0000 〇〇市□□町1-2-3 イナガキ マンション 204号 善意なのか? 発信源は どこだ? いつの情報か?
他のメディアで情報の信憑性を確かめら れるか。 善意であることが確かめられるか。 1.情報の見きわめ方 情報が間違っていないかを確かめるために 発信源が明確か。 日時や場所が明確に記されているか。 誰が責任を取るのか。 他のメディアで情報の信憑性を確かめら れるか。 善意であることが確かめられるか。
2.事実と個人的な意見
2.事実と個人的な意見 問2 「〇〇ちゃんは怒った顔して、こっそり教 室を出て行ったよ。感じ悪いね〜。」 「事実」と思うところ、「個人的な意見」 と思うところをそれぞれ書き出してみよう。
怒ってこっそり出て行ったように、私に は思えたよ。 (それは私がそう感じただけかもしれない。 本当に怒ってたかどうかはわからないよ) 2.事実と個人的な意見 切り分けて文章を検討しよう 〇〇ちゃんは教室を出て行ったよ。 怒ってこっそり出て行ったように、私に は思えたよ。 (それは私がそう感じただけかもしれない。 本当に怒ってたかどうかはわからないよ)
情報を見きわめるために大切なこと 発信源が明確か。 日時や場所が明確に記されているか。 誰が責任を取るのか。 2.事実と個人的な意見 情報を見きわめるために大切なこと 発信源が明確か。 日時や場所が明確に記されているか。 誰が責任を取るのか。 他のメディアで情報の信憑性を確かめられるか。 善意であることが確かめられるか。 事実と個人的な意見を切り分けること。 伝えられている情報だけではなく、伝えられて いない情報もあるということを意識すること。
3.情報の拡散の責任
問3 あなたは震災時に情報を 拡散(リツイート)することが必要で あると考えますか? 他者の意見も入れて考え発表しましょ う。 3.情報の拡散の責任 問3 あなたは震災時に情報を 拡散(リツイート)することが必要で あると考えますか? 他者の意見も入れて考え発表しましょ う。
3.情報の拡散の責任 今日は卒業式でしたっ!
不特定多数に見られる可能性による責任 がある。 拡散してしまったら回収はかなり難しい。 肖像権を検討する必要性。 3.情報の拡散の責任 正しい情報であっても・・・ 迷惑になる場合もある。 不特定多数に見られる可能性による責任 がある。 拡散してしまったら回収はかなり難しい。 肖像権を検討する必要性。
3.情報の拡散の責任 おいふざけんな、地震のせいで うちの近くの動物園からライオンが放たれたんだが 熊本 @ フォローする
4.教員の意見
4.教員の意見 情報は情報にすぎない。 あなたの経験ではない。 すべての情報は構成、編集されたもの。 しかし、99の嘘の情報があっても、 1の真実で助かる命がある。 だから情報を見きわめしっかり受け取る ことが大切なのではないか。
情報社会を生きる私たちは 情報を受け取った時に 情報を送る時に どう行動していくべきなのか。 考えてみよう。 4.教員の意見 情報社会を生きる私たちは 情報を受け取った時に 情報を送る時に どう行動していくべきなのか。 考えてみよう。