福島県立医科大学 医学部4年 実習●班 〇〇、〇〇、〇〇、〇〇、〇〇、〇〇

Slides:



Advertisements
Similar presentations
メタボリックシンドロームの考え方. 危険因子の数と心臓病のリスク 軽症であっても「肥満(高 BMI )」、「高血圧」、「高血糖」、「高トリグリセリド(中性脂肪) 血症」、または「高コレステロール血症」の危険因子を2つ持つ人はまったく持たない人に比べ、
Advertisements

11-2 知っておくと役立つ、 糖尿病治療の関連用語 一次予防、二次予防、三次予 防 1.1. インスリン依存状態 インスリン非依存状態 2.2. インスリン分泌 3.3. 境界型 4.4. グルカゴン 5.5. ケトアシドーシス、ケトン体 6.6. 膵島、ランゲルハンス島 7.7. 糖代謝 8.8.
三例の糖尿病性腎症導入例 仁和寺診療所 田中 貫一 仁和寺診療所.
1. 動脈硬化とは? 2. 動脈硬化のさまざまな 危険因子 3. さまざまな危険因子の 源流は「内臓脂肪」 4. 動脈硬化を防ぐには
福山市民病院 内科 山陽病院 内科 辰川匡史 (武田製薬の資料を参考にしました )
LDL-C代謝機構の 新たなパスウェイ PCSK9 野原 淳 先生 監修: 金沢大学大学院 医薬保健学総合研究科 脂質研究講座 特任准教授
慢性腎不全 Chronic Renal Failure
今 日 の ポ イ ン ト 骨粗鬆症とは 1. 糖尿病と 骨粗鬆症・骨折の関係 2. 治療の目的は骨折を 防ぐこと 3
脂質代謝.
背景 CABGを必要とする虚血性冠動脈疾患の背景には動脈硬化の影響があり、プラークの退縮効果が明らかにされているスタチンを投与することで予後を改善する効果が期待される CABGを行った患者に対しスタチンを投与することで予後を改善する効果を検証することが本研究の目的である 2015/2/17 第45回日本心臓血管外科学会.
家庭血圧のすすめ 「病院に来た時だけ血圧が高い」方はしばしばおられます(白衣高血圧)。
CHA2DS2-VAScスコア別 RE-LY®サブグループ解析結果の考察 小川 久雄 熊本大学大学院 生命科学研究部 循環器病態学
苫小牧Hypertension-Forum ※.会終了後情報交換の場をご用意しております
背景 著しい肥満者ではほかの因子が認められなくても、しばしば腎障害をきたすことが知られている。これまで、肥満と腎機能障害の発症との関連性については、きわめて限られたデータしかなく、関連性が示唆されているにもかかわらず信頼度の高い裏づけデータが乏しかった。
動悸にはこんな種類があります 心臓の動きが 考えられる病気 動悸とは、心臓の動き(心拍)がいつもと違って不快に感じることをいいます。
I gA腎症と診断された患者さんおよびご家族の皆様へ
糖尿病の病態 中石医院(大阪市) 中石滋雄.
無機質 (2)-イ-aーH.
胸痛をもたらす疾患の頻度と重大性.
第19課 人の寿命と病気 背景知識.
~第9回福島県糖尿病療養指導士会セミナー~ 2015年コメディカルのための糖尿病看護セミナー
糖尿病とは インスリン作用不足による 慢性の高血糖状態を主徴とする 代謝疾患群 まず糖尿病とはどんな病気か知ってしますか?
2型糖尿病患者におけるナテグリニドと メトホルミン併用療法の有効性と安全性の検討
第37回ハイリスク児フォローアップ研究会 極低出生体重児の学童期以降の予後 生活習慣病のリスク
図1 対象症例 H20.1/1-1/31までの入院・外来糖尿病患者総数 入院患者 15203名(内 透析患者 622名)
透析患者に対する 大動脈弁置換術後遠隔期の出血性合併症
生活習慣病について 船橋市医師会ホームページ掲載用.
健常労働者集団における喫煙とCKD発症の関連性 ―6年間の縦断的観察
Targeting of Receptor for Advanced Glycation End Products Suppresses Cyst Growth in Polycystic Kidney Disease The Journal of Biological Chemistry, 2014,
CHA2DS2-VAScスコア別 RE-LY®サブグループ解析結果の考察 小川 久雄 熊本大学大学院 生命科学研究部 循環器病態学
自律神経の研究成果 神経生理 平山正昭.
女性生殖器コース講義  婦人科悪性腫瘍 - まとめ -.
第2回栄養セミナー 川崎医科大学 糖尿病内分泌内科 衛藤 雅昭 生活習慣病(肥満,糖尿病,高脂血症)の 食事療法
高血圧 診断・治療の流れ 診断と治療の流れ 問診・身体診察 二次性高血圧を除外 合併症 臓器障害 を評価 危険因子 生活習慣の改善
第1章:ATIS(アテローム血栓症)とは? atherothrombosis
脳血管障害 診断・治療の流れ 診断と治療の流れ 問診・身体診察 緊急処置 一般検査 画像検査 治療 診断
放送大学面接授業試験問題
糖尿病 診断・治療の流れ 診断と治療の流れ 問診・身体診察 検査 診断 治療
生活習慣を変え、内臓脂肪を減らすことで生活習慣病の危険因子が改善されます
血管と理学療法 担当:萩原 悠太  勉強会.
埼玉医科大学腎臓内科/総合診療内科 岡田浩一
健診の腹部エコー検査で発見された 副腎腫瘤2症例の考察
聖マリアンナ医科大学 横浜市西部病院 救命    古澤 彩美.
1. 糖尿病の患者さんは、脳梗塞や 心筋梗塞に注意が必要です 2. 脳梗塞と心筋梗塞の原因は どちらも動脈硬化です 3.
糖尿病とインプラント治療~ HbA1cより末しょう循環障害に注意せよ, 尿中微少アルブミンの意義 平成28年11月16日 健学の会 帯広.
メタボリックシンドロームはなぜ重要か A-5 不健康な生活習慣 内臓脂肪の蓄積 高血糖 脂質異常 高血圧 血管変化の進行 動脈硬化
メタボリック シンドローム.
「糖尿病」ってどんな病気?? ★キーワードは・・・「インスリン」!!!
高脂血症の恐怖 胃 基礎細胞生物学 第14回(1/22) 2. 胃酸の分泌 1. 胃 3. 消化管(小腸)上皮細胞の更新
喫煙者は糖尿病に なりやすい!! 保険者機能を推進する会 たばこ対策研究会 003_サードハンドスモーク(3).pptx.
第19課 人の寿命と病気 背景知識.
樹状細胞療法 長崎大学輸血部 長井一浩.
小児に特異的な疾患における 一酸化窒素代謝産物の測定 東京慈恵会医科大学小児科学講座 浦島 崇 埼玉県立小児医療センター 小川 潔、鬼本博文.
福島県立医科大学 医学部4年 実習●班 〇〇、〇〇、〇〇、〇〇、〇〇、〇〇
第2回 市民公開講座 糖尿病を知って その合併症を防ぎましょう
医療法人社団 高山泌尿器科 臨床工学部門 斎藤 寿 友西 寛 工藤 和歌子 佐藤 友紀
高脂血症.
強皮症に伴う腎障害 リウマチ・アレルギー疾患を探る p142. 永井書店 強皮症に伴う腎病変には次の3パターンがある。
目的 オメガ3脂肪酸エチルは,エイコサペンタエン酸(EPA)とドコサヘキサエン酸(DHA)を含む魚由来の製剤で,中性脂肪低下作用を持ち,抗動脈硬化作用を持つとされている. 現在までに心血管系イベントの抑制効果についての報告がなされているが,慢性腎臓病(CKD)に対する効果ははっきりしない. このため,当院でのCKD患者にオメガ3脂肪酸エチルを投与した結果について,各種疾患やCKDステージとの関連を含めて検討した.
高血圧症 疾患別研修 これから高血圧症についての発表を始めたいと思います。
1. 糖尿病の自覚症状は あてにならない 2. 主な検査の種類 3. 検査値の意味と 基準値・コントロール目標 4.
1.
単独CABGにおける長期成績からみたLADへのGraft戦略 -RITA-LADはLITA-LADと同等か?-
わが国における血液透析患者の 大腿骨近位部骨折発症率は 一般住民の約5倍である
UFT服薬に関しての注意事項 ☆ 患者さんには「UFT服用のてびき」をお渡し下さい。.
異所性妊娠卵管破裂に対する緊急手術中の輸血により輸血関連急性肺障害(TRALI)を発症した1例
患者さんへの説明補助イラスト -脳せきずい液中のオステオポンチン に関する疾患比較研究- 版
*講演会終了後、情報交換会を予定しております。
1. 糖尿病の患者さんは 血圧が高くなりやすい 2. 糖尿病に高血圧が併発して 合併症が早く進行する 3. 血圧コントロールの 目標と方法
当院におけるエボカルセトの使用経験について
Presentation transcript:

福島県立医科大学 医学部4年 実習●班 〇〇、〇〇、〇〇、〇〇、〇〇、〇〇 糖尿病内分泌代謝内科学講座 教授試問 2週目 症例まとめとミニレクチャ 福島県立医科大学 医学部4年 実習●班 〇〇、〇〇、〇〇、〇〇、〇〇、〇〇 2018年@月@日

担当症例のまとめ 1 低カリウム性ミオパチーを契機に診断した原発性アルドステロン症 (PA) の若年女性である。 低カリウム血症の原因はアルドステロン過剰によるものであった。 静脈サンプリングによって左副腎からのアルドステロン過剰産生と局在診断し、責任病変に対して手術を行った。 術後にアルドステロンは正常化し、血圧・電解質とも改善を認め筋症状も消失した。

担当症例のまとめ 2

【 課題 】 アルドステロンの作用と 原発性アルドステロン症の 病型・合併症・予後 【 課題 】 アルドステロンの作用と 原発性アルドステロン症の 病型・合併症・予後

アルドステロンの作用 アルドステロンの作用にはミネラルコルチコイド受容体、遺伝子転写調節を介するゲノム作用と、比較的迅速に認められ、転写因子を介さない非ゲノム作用とに区別される。 Verry F, et al. Kidney Int 2000; 57: 1227

アルドステロンの古典的作用 腎遠位尿細管、集合管、および腸管上皮細胞に存在するミネラルコルチコイド受容体に結合し、上皮性NaチャネルおよびNa-K-ATPaseを活性化することで、Na再吸収を促進することが知られている。 北村 健一郎. 医学のあゆみ 2007; 221(9): 759-765

アルドステロンの非ゲノム作用 武田 仁勇. 医学のあゆみ 2007; 221(9): 743-746

アルドステロンの血管への作用 アルドステロンの血管に対する作用としてNa貯留およびそれに伴う高血圧も重要であるが、アルドステロンの血管への直接的作用も重要視されている。 アルドステロンは血管からのエンドセリン(ET)ー1を増加させ、ETAレセプターを活性化させる。またアンギオテンシンⅡの血管リモデリング作用を増強させる。 Park, J.B. and Schiffrin, E.L. Hypertension 2001; 37: 1444-1449

原発性アルドステロン症の病型 小野正人ら. Mebio 2017; 33(9): 27-35

原発性アルドステロン症の合併症 約50%の症例で心血管系臓器障害を合併し、同等に血圧コントロールされた本態性高血圧と比べて心肥大の頻度が高い。 尿蛋白が24.1%、腎不全が6.1%と本態性高血圧に比して多い。 脳血管障害の頻度は、本態性高血圧に比して約5倍多い。 術後に血中アルドステロン濃度が正常化しても、高血圧残存が38%と多い。 Hypertens Res 1997; 20: 85 Am J Kidney Dis 1999; 33: 261 Am J Coll Cardiol 2005; 45: 1243 Surgery 1992; 112: 987

原発性アルドステロン症の予後 手術療法、薬物療法による予後については、両者に優劣なく予後改善効果を認め、心血管発症リスクが減少することが臨床研究で示されている。 Catenaらは原発性アルドステロン症患者に対して手術療法もしくはスピロノラクトンによる薬物療法を行った患者を平均7.4年観察した前向き研究で、心筋梗塞、脳卒中、不整脈、腎機能などのエンドポイントで両群に差を認めなかったと報告した。 しかし、手術療法のほとんどがAPA、薬物療法のほとんどがIHAであり、病型の背景が異なっていることから、解釈には注意が必要である。 Catena C et al. Horm Metab Res 2010; 42: 440

担当症例から学んだこと take home message 低カリウム性ミオパチーを契機に診断した原発性アルドステロン症 (PA) の若年女性である。 副腎静脈サンプリングで左副腎からのアルドステロン過剰産生と診断し左副腎摘出術を行った。術後アルドステロンは正常化し、高血圧、電解質、筋症状が改善した。 原発性アルドステロン症は、二次性高血圧の中で 最も多い common disease であり(卒試、国試 のヤマなので)、理解を深めて欲しい。