垂直多関節ロボット 座標認識システムの構築

Slides:



Advertisements
Similar presentations
画像処理・実習 第十四回:パターン認識 東海大学 情報理工学部 情報メディア学科 濱本和彦. 今回の内容 5. パターン認識 5.1 マッチングの原理 5.2 テンプレートマッチング 実習 相互相関とテンプレートマッチング.
Advertisements

複数の移動ロボットによる 協調的な行動: 情報共有に基づく お片づけロボットのシステム開発 中京大学大学院 情報科学研究科 可知大資 中谷聡太郎 白井英俊.
第10章 マイコン機器とマイコンプロ グラム ● マイコン回路とプログラミン グ ● サーボモータ,直流モータ制 御以外のプログラム マイコンでどのようなことができるのか? モータのマイコン制御を使いこなす!
ロボットシミュレーション ODE Dynamics Engineによるロボットプログラミング
RoboCarTM カーロボティクス・プラットフォーム 電気自動車 充実した環境認識プラットフォーム スケールモデル ユーザアプリ
点対応の外れ値除去の最適化によるカメラの動的校正手法の精度向上
CGアニメーションの原理 基本技術 対象物体の動きや変形の設定方法 レンダリング技術
第6回 Flashによるゲームの作成 04A2029           古賀慎也.
24 両端単純支持梁に対する外乱抑制制御系の製作
一次関数のグラフ(式を求めること) 本時の流れ ねらい「グラフや座標など与えられた条件をもとに一次 関数の式を求める。」 ↓
3 一次関数 1章 一次関数とグラフ §3 一次関数の式を求めること          (3時間).
ArduinoによるBoe-Bot制御 H 蟹井 翔貴.
神奈川大学大学院工学研究科 電気電子情報工学専攻
第11章 機構と機械要素の概要 ●マイコン回路とプログラミング ●センサと計測 ●アクチュエータ(モータ) ●機械制御法
赤外線センサを用いた回路の設計及びそのシミュレーション
実機を使用する際、センサ情報はとても重要
PIC制御による赤外線障害物 自動回避走行車
C 情報に関する技術 プログラムによる計測・制御
3次元での回転表示について.
動力学(Dynamics) 運動方程式のまとめ 2008.6.17
サーボ機構製作 ~マイコンカーのステアリング機構~
RaspberryPiによるIoT機器の開発
屋内施設での先導案内ロボット T213005 一柳良介.
ステッピングモータを用いた 移動ロボットの制御
小山工業高等専門学校 電子制御工学科 4年 小山田 晃
移動ロボットの車庫入れ 桐蔭横浜大学 箱木研究室 T18R020 佐藤 潤.
肩たたきロボットの試作 T21R009 工学部 ロボット工学科  松下 拓矢 棒読みにならず話しかけるようにやる。
第10回関数 Ⅱ (ローカル変数とスコープ).
グラフアルゴリズムの可視化 数理科学コース 福永研究室 高橋 優子 2018/12/29.
RT-netウェブサイトへの掲載の可否
垂直多関節ロボットの製作 T19R014 笹野 博昭.
桐蔭横浜大学 工学部 ロボット学科 T21R004 清水 健多
OpenGLライブラリを用いた3次元フラクタルの描画
プロジェクト演習III,V <インタラクティブ・ゲーム制作> プログラミングコース
2節 連立方程式の利用 1.連立方程式を使った問題
第13 最終課題発表 2009年07月14日(火曜日) 第4時限目 λ11教室
3次元での回転表示について.
考えるロボットを目指して 情報理工学部・情報知能学科 H 可知大資.
超音波センサの方向から車体の方向を計算 a = 0.6 車軸の中点と超音波センサの回転軸との距離(cm)
GPSを使わないBebop Droneの 自動飛行
Simulink で NXT を 動かしてみよう Simulink で NXT を動かす 微分値算出とフィルタ処理 ノーマルモード
パノラマ合成 電子制御工学科 4年 大久保卓也.
SURF+BoFによる特定物体認識 卒業研究1 1 11/27/11.
桐蔭横浜大学工学部ロボット工学科 箱木研究室 T20R022 山下 晃
中間発表 MIRS1704 .
PIC実習 ~PICを用いた電子工作~.
プログラミングを 体験しよう 選択情報⑧.
移動ロボットの速度制御 桐蔭横浜大学 箱木研究室 T20R001 あべ松雄太.
CCDを用いた星像中心決定実験の結果 ○矢野太平(理研)、郷田直輝、小林行泰、辻本拓司(国立天文台)
音声認識によるロボット制御 白井研究室 T 山田翔也
基礎プログラミング演習 第6回.
実践ロボットプログラミング LEGO Mindstorms EV3 で目指せロボコン!
実践ロボットプログラミング LEGO Mindstorms EV3 で目指せロボコン!
「人の進行経路の分岐を予測するRTC」2018年度RTMコンテスト プロジェクト番号2E1-02
プロジェクト演習III,V <インタラクティブ・ゲーム制作> プログラミングコース
ウェブデザイン演習 第6回.
桐蔭横浜大学 工学部 ロボット工学部 T21R001 秋山朋之
システム玩具を 応用した環境計測システムの構築
センサの基礎知識 メカトロニクス機械を作り上げるには,センサについての幅広い知識と経験が必要!.
NHK アイディア対決 ロボットコンテスト スノーファイターのロボット案.
ロボット工学 第14回 インピーダンス制御 福岡工業大学 工学部 知能機械工学科 木野 仁
第5回 斜投影と等角投影 ★立体図を作図する! ★三面図から立体の形状を読みとる。.
使用衛星の変化によるドリフトを確認する。
桐蔭横浜大学工学部ロボット工学科 T20R022 山下 晃
3 一次関数 1章 一次関数とグラフ §4 方程式とグラフ         (3時間).
市松模様を使用した カメラキャリブレーション
信号データの変数代入と変数参照 フィードバック制御系の定常特性 フィードバック制御系の感度特性
逆運動学(Inverse Kinematics) 2007.5.15
ネットワークを介した 計測制御システムの開発
実践ロボットプログラミング LEGO Mindstorms EV3 で目指せロボコン!
Presentation transcript:

垂直多関節ロボット 座標認識システムの構築 T19R014 笹野 博昭

垂直多関節ロボットとは? 垂直多関節ロボット とは産業用ロボット の一種で、単に産業 用ロボットと言えば このタイプを指す。 軸数が4軸、5軸、6軸 のものがある。 軸数 が多いほど汎用性が 高い。 (Wikipedia)

目的 垂直多関節ロボットを自律させる。 物体 センサ こちらは前回のプロジェクト研究で制作した 、垂直多関節ロボットの上から見たイメージ 図になっています。 前回は対象物の座標をボタンで指定してい ました。今回はこのボタンを使わずにセンサ を用い対象物を検出させ、このロボットを自 律させることを目的とします。 今回の達成条件は、対象物を目標座標ま で運ぶことで達成とします。

センサ シャープ距離センサGP2D12/PSDセンサを用 いる。 その出力信号をH8マイコンに取り込みグラフ 化した。

検出方法 PSDセンサとRCサーボモータを組み合わ せたものを台に設置し、RCサーボモータ を回転させる。

検出方法 台の左右にPSDセンサとRCサーボモータを組 み合わせたものを配置します。 双方を回転させ計測を行う。 物体の中心の座標を求める。

垂直多関節ロボットの制御 求めた座標(x,y)を以下の式に代入し、各関 節角度をもとめた。

プログラムのフローチャート

実演!!

結果・考察 自律させることが出来た。 センサの配置を変更することで、更に正確かつ広範囲の座標を認識できると考えられる。