AOYAMA スクリーンを見てください。これはユニフォームです。選手の名前はどこに書いてあるか分かりますか?

Slides:



Advertisements
Similar presentations
應用日語 五十音(片假名)、 簡易單字、文法介紹. 清音 あAあA か KA さ SA た TA な NA は HA ま MA や YA ら RA わ WA んNんN いIいI き KI しSHIしSHI ち CHI に NI ひ HI み MI り RI うUうU く KU す SU つTSUつTSU.
Advertisements

伝統的な日本語研究と西欧言語学 音声・音韻研究は、西欧言語学に基盤を置いてい る。 一方、伝統的な日本語の研究は、江戸時代以前か ら五十音図に基づいて行われている。
50 音 唱歌學日語 黃淑玲. あ a 行 あ a い i う u え e お o あ あい い いえ う うえ え え絵 お あお(青)
表計算ソフト (教科書49ペー ジ). ◎表計算ソフトとは 表から計算によって ① 知りたいデータを見つけ出し、 ② わかりやすく、見やすく加工する ことができるソフトのこと。
情報基礎演習I(プログラミング) 第9回 6月22日 水曜5限 江草由佳
How do you read HIRAGANA?
英作文の コツ!(初級編) ①主語を見分ける。 ②主語に合う動詞を見つける。 はじまり.
ようこそ 自主学習室へ! いっしょに算数の勉強をしましょう。
日本語の聞き取り 第一課 劉 暁 春.
第一課 清音、撥音 学习目标 学习活动: 清音(ア行-ナ行)撥音 能听辨清音和拨音 能听写清音和拨音 掌握清音、拨音多音组合的节拍
想像しよう 大連市第16中学校 鄧妍.
キーボードの使い方 自学自習用教材.
Plain or Dictionary Form Verbs
觀光日本語 1 平假名(ひらがな).
後発医薬品の使用をお願いします 後発医薬品についての Q&A 広島市 厚 生 労 働 省 後発医薬品について、 わからないことや
「見えない困り感のある人を理解しよう」 ~もしもこんなとき、どうする?~
「相手の気持ちになって行動しよう」 ~見て 聞いて 体験して!~
お え う い あ お え う い あ しえない 自分のID パスワード す えぬ えす 個人情報 ねらわれる らサイト 大人が一緒に
これは今の日本の地図です。この線は何だと思いますか。
Plain form Negative verbs
今日の授業    担当 纐纈(こうけつ) ①発音 ②メールを読みましょう ③メールの表現を練習しましょう.
        第一課 日本語入門編ーー五十音図の特別訓練.
お え う い あ お え う い あ しえない 自分のID パスワード す えぬ えす 個人情報 ねらわれる らサイト 大人が一緒に
プレゼンテーション機能の紹介 僕の機能、プレゼンテーション機能を紹介するよ[pose:top_bothhand] [next] K 【 】
Nihongo Japanese 日本ご ‘Numbers ’ & ‘Hiragana Revision’
も  じ ま ほう 文字の魔法 文字の魔法、っていったいなんでしょう? 文字は、ものすごい魔法を持っているんですよ。
「学級風土チェックシート」を活用しよう!
ようこそ 明るいネットワーク社会へ これから第6回グループ検討会の発表を始めます。 ご指導よろしくお願いします。 2018/11/9 1.
自分は何タイプ? ~内向的・外向的性格の良さを知ろう!~
年度始めの校長先生のお話スライド.
ローマ字表 AA A MIO A A A A A.
Japan /3/2006 Hiragana Quiz 1 Chapter 1 Remaining Hiragana
形式言語とオートマトン Formal Languages and Automata 第4日目
形式言語とオートマトン Formal Languages and Automata 第4日目
「ようい」のいち・・・ゆびを まげて ホームポジション あい いえ あう おい うえ あお うお えい おう あい いえ あう おい うえ あお うお えい おう.
わ ら や ま は な た さ か あ り み ひ に ち し き い を る ゆ む ふ ぬ つ す く う れ め へ ね て せ け
Training day 1 タッチパネル 20秒以内に1~20までの数字を 順に指でタッチしてください。 効果: 目の有効視野の拡大 目の焦点を合わせる能力の向上 集中力を高める.
TA FORM Created by Inge Foley.
にほんご JPN101 Sep. 22, 2009 (Tuesday).
第10章 これはかなり大変な事項!! ~ポインタ~
あ 3画目を4分割 a.
Webの世界へ飛びだそう! 情報の海で溺れないために
コミュニケーションボード ●お名前は? ●生年月日(誕生日)は? ●どうしましたか? ●からだのどこですか?
にほんご JPN101 Nov. 10, 2009 (Tuesday).
文字と言葉のちがい.
国語のローマ字と,ローマ字入力でつかうローマ字の おもなちがい
第 九 課 2019/4/6.
をあわせた数です。 2.8はどのような数かいいましょう。 整数のときはどうだったかな。 たとえば280を数直線に表すと・・・。
音楽づくり授業 ②.
~ あいうえお(A I U E O)だけ覚えればいい!? ~
がっ こう の せん せい 学 校 漢字の練習  オレンジの もじを なぞって、  となりに もういちど  かきましょう。 の 先 生.
お このバナーをご自分のメッセージでカスタマイズしましょう! 文字を選んで使いたい文字を入力するだけです。1 つのスライドに 1 文字入力してください。
戦争と平和に ついてのおはなし会 せん   そう     へい  わ 2017年8月9日(水)     午前9時~ 上野方小学校 
ようこそ 自主学習室へ! いっしょに国語の勉強をしましょう。
円と正多角形 プログルをつかって学ぼう.
かけ算九九は 言えるようになったかな? じゃ、 かけ算ビンゴを やってみよう。.
Created by L. Whittingham
 四段活用 動詞カード1 1 咲 「咲く」 命令形 已然形 連体形 終止形 連用形 未然形 け け く く き か.
今日は広告のポスターを調べます。.
「おでかけ定期券」って なんだろう?.
音楽づくり授業 ③.
音楽づくり授業 ①.
だれでもわかる? 点字入門 三木町立平井小学校  安部忠明.
コミュニケーションボード 〈救急用〉 ●お名前は? ●生年月日(誕生日)は? ●どうしましたか? ●からだのどこですか?
手順:以下のスライドとノートを使用してプロジェクトを作成します。
  情報に関する技術       情報モラル授業   .
数字さがし.
Make a birthday card or a thank you card
第7章 そろそろ int 以外も使ってみよう! ~データ型 double , bool~
「相手の気持ちになって行動しよう」 ~見て 聞いて 体験して!~
Presentation transcript:

AOYAMA スクリーンを見てください。これはユニフォームです。選手の名前はどこに書いてあるか分かりますか?

AOYAMA AOYAMA ここに書いてありますね。

AOYAMA AOYAMA これで「あおやま」と読みます。 あ お や ま

AOYAMA あ お や ま AOYAMA ローマ字 このように,「アルファベット(英語の文字)」を使って日本人の名前や地名などを,外国人でも読めるようにするための書き方のことを「ローマ字」といいます。パソコンで文字を入力するときにもよく使います。 あ お や ま

今日のめあて ローマ字の表し方を知ろう それでは今日のめあてです。

次のローマ字を声に出して読み,ローマ字の表し方について考えてみましょう。

neko ame inu 「ame」「inu」「neko」これは何と読みますか。

neko ame inu あめ そうですね。「ame」は「あめ」と読みますね。

neko ame inu あめ 「inu」は「いぬ」ですね。 いぬ

neko ame inu あめ 「neko」は「ねこ」ですね。 いぬ ねこ

neko ame inu あめ それでは「ame」と「あめ」,「inu」と「いぬ」,「neko」と「ねこ」を比べてみて,何か気づくことはありませんか? いぬ ねこ

neko ame inu あめ 「ame」は英語の文字が何文字ですか? いぬ ねこ

3文字 neko ame inu あめ 3文字ですね。 いぬ ねこ

3文字 neko ame inu あめ それでは「あめ」は,ひらがなが何文字ですか? いぬ ねこ

3文字 neko ame inu 2文字 あめ 2文字ですね。 いぬ ねこ

3文字 neko ame inu 2文字 あめ 「inu」はどうですか?英語の文字が何文字ですか? いぬ ねこ

3文字 3文字 neko ame inu 2文字 あめ 3文字ですね。 いぬ ねこ

3文字 3文字 neko ame inu 2文字 あめ ひらがなでは何文字ですか? いぬ ねこ

3文字 3文字 neko ame inu 2文字 2文字 あめ 2文字ですね。 いぬ ねこ

3文字 3文字 neko ame inu 2文字 2文字 あめ 最後に「neko」は英語の文字が何文字ですか? いぬ ねこ

3文字 3文字 4文字 neko ame inu 2文字 2文字 あめ 4文字ですね。 いぬ ねこ

3文字 3文字 4文字 neko ame inu 2文字 2文字 あめ ひらがなだと何文字ですか? いぬ ねこ

neko ame inu あめ いぬ ねこ 3文字 3文字 4文字 2文字 2文字 2文字 2文字ですね。同じ読み方をするのに,英語の文字とひらがなの数が違いますね。 いぬ ねこ

a me i nu ne ko ね こ あ め い ぬ 実は,ローマ字では,英語の文字1字でひらがなを1字表せる場合と,そうではない場合があるんです。

a me i nu ne ko ね こ あ め い ぬ 「あ」「い」「う」「え」「お」 「ん」 「あ」「い」「う」「え」「お」  「ん」 英語の文字1字でひらがなを1字表せるのは「あいうえお」と「ん」です。

a me i nu ne ko ね こ あ め い ぬ 「あ」「い」「う」「え」「お」  「ん」 「a」 「あ」は「a」

a me i nu ne ko ね こ あ め い ぬ 「あ」「い」「う」「え」「お」  「ん」 「i」 「a」 「い」は「i」

a me i nu ne ko ね こ あ め い ぬ 「あ」「い」「う」「え」「お」  「ん」 「i」 「a」 「u」 「う」は「u」

a me i nu ne ko ね こ あ め い ぬ 「あ」「い」「う」「え」「お」 「ん」 「i」 「a」 「u」 「e」 「あ」「い」「う」「え」「お」  「ん」 「i」 「a」 「u」 「e」 「え」は「e」

a me i nu ne ko ね こ あ め い ぬ 「あ」「い」「う」「え」「お」 「ん」 「i」 「a」 「u」 「e」 「o」 「あ」「い」「う」「え」「お」  「ん」 「i」 「a」 「u」 「e」 「o」 「お」は「o」です。「ん」は後で確認します。それ以外のひらがなについては,「aiueo」に別の英語の文字を組み合わせて表すのです。

i nu ne ko ね こ い ぬ 今度は,「inu」と「neko」を比べてみます。

i nu ne ko ね こ い ぬ 「ぬ」と「ね」で,気付いたことがありますね。

i nu ne ko ね こ い ぬ そうですね。「ぬ」と「ね」は「n」を使っています。「ぬ」と「ね」は,50音「あかさたなはまやらわ」だと何行ですか。

i nu ne ko ね こ い ぬ な行 その通りです。「ナ行」ですね。

a i u e o k s t n h m y r w あ い う え お か き く け こ さ し す せ そ た ち つ て と な に ぬ ね の h は ひ ふ へ ほ m ま み む め も y や ゆ よ r ら り る れ ろ w わ を ん では,この表を見て更にローマ字の表し方を考えていきますよ。上から「あいうえお」の「ア行」「かきくけこ」の「カ行」「さしすせそ」の「サ行」というように五十音の順番にローマ字の表し方が書いてあります。

a i u e o k s t n h m y r w あ い う え お か き く け こ さ し す せ そ た ち つ て と な に ぬ ね の h は ひ ふ へ ほ m ま み む め も y や ゆ よ r ら り る れ ろ w わ を ん 「あいうえお」はローマ字で「aiueo」でしたね。

a i u e o k s t n h m y r w あ い う え お か き く け こ さ し す せ そ た ち つ て と な に ぬ ね の h は ひ ふ へ ほ m ま み む め も y や ゆ よ r ら り る れ ろ w わ を ん それでは,「かきくけこ」に注目してみましょう。「かきくけこ」のローマ字の表し方を見て,何か気づいたことはありませんか?(1文字目に注目です)

a i u e o k s t n h m y r w あ い う え お か き く け こ さ し す せ そ た ち つ て と な に ぬ ね の h は ひ ふ へ ほ m ま み む め も y や ゆ よ r ら り る れ ろ w わ を ん その通りですね。1文字目に必ず「k」がついていますね。

a i u e o k s t n h m y r w あ い う え お か き く け こ さ し す せ そ た ち つ て と な に ぬ ね の h は ひ ふ へ ほ m ま み む め も y や ゆ よ r ら り る れ ろ w わ を ん それでは「さしすせそ」ではどうですか?

a i u e o k s t n h m y r w あ い う え お か き く け こ さ し す せ そ た ち つ て と な に ぬ ね の h は ひ ふ へ ほ m ま み む め も y や ゆ よ r ら り る れ ろ w わ を ん そうですね。sがついていますね。

a i u e o k s t n h m y r w あ い う え お か き く け こ さ し す せ そ た ち つ て と な に ぬ ね の h は ひ ふ へ ほ m ま み む め も y や ゆ よ r ら り る れ ろ w わ を ん このように,ア行以外のひらがなについては,「カ行」だったら「k」「サ行」だったら「s」というように,必ず1文字目は同じ文字になっていますね。

a i u e o k s t n h m y r w あ い う え お か き く け こ さ し す せ そ た ち つ て と な に ぬ ね の h は ひ ふ へ ほ m ま み む め も y や ゆ よ r ら り る れ ろ w わ を ん ほかの行も確かめてみましょう。タ行の一文字目は何ですか?ナ行の一文字目は半ですか?(以下同様)

a i u e o k s t n h m y r w あ い う え お か き く け こ さ し す せ そ た ち つ て と な に ぬ ね の h は ひ ふ へ ほ m ま み む め も y や ゆ よ r ら り る れ ろ w わ を ん ここまではア行,カ行と,表を横向きに行で見てきましたが,

a i u e o k s t n h m y r w あ い う え お か き く け こ さ し す せ そ た ち つ て と な に ぬ ね の h は ひ ふ へ ほ m ま み む め も y や ゆ よ r ら り る れ ろ w わ を ん 今度は縦の列で見てみましょう。

a i u e o k s t n h m y r w あ い う え お か き く け こ さ し す せ そ た ち つ て と な に ぬ ね の h は ひ ふ へ ほ m ま み む め も y や ゆ よ r ら り る れ ろ w わ を ん 「ん」を除いて,「あ」の列のひらがなを縦に読んでいくとどうなりますか。・・・( 「あかさたなはまやらわ」です。) それでは「あかさたなはまやらわ」の音を伸ばすと何の音になりますか…( 「あ」の音です。) それでは伸ばすと「あ」の音になる「あかさたなはまやらわ」のローマ字の表し方を見て,何か気づいたことはありませんか?(2文字目に注目です)

a i u e o k s t n h m y r w あ い う え お か き く け こ さ し す せ そ た ち つ て と な に ぬ ね の h は ひ ふ へ ほ m ま み む め も y や ゆ よ r ら り る れ ろ w わ を ん 伸ばすと「あ」の音になるひらがなでは,必ず2文字目に「a」がつくのですね。

a i u e o k s t n h m y r w あ い う え お か き く け こ さ し す せ そ た ち つ て と な に ぬ ね の h は ひ ふ へ ほ m ま み む め も y や ゆ よ r ら り る れ ろ w わ を ん 同じように「い」の列も見てみましょう。「いきしちにひみり」は伸ばすと何の音になりますか?・・・( 「い」の音です。) それでは伸ばすと「い」の音になる「いきしちにひみり」の2文字目には必ず何がついていますか?・・・(2文字目に「i」がついています。)

a i u e o k s t n h m y r w あ い う え お か き く け こ さ し す せ そ た ち つ て と な に ぬ ね の h は ひ ふ へ ほ m ま み む め も y や ゆ よ r ら り る れ ろ w わ を ん このように,伸ばすと「あ」の音になる列では,必ず2文字目が「a」になり,伸ばすと「い」の音になる列では,必ず2文字目に「i」がつきます。

a i u e o k s t n h m y r w あ い う え お か き く け こ さ し す せ そ た ち つ て と な に ぬ ね の h は ひ ふ へ ほ m ま み む め も y や ゆ よ r ら り る れ ろ w わ を ん 同じように伸ばすと「う」の音になる列では「u」,伸ばすと「え」の音になる列では「e」,伸ばすと「お」になる音の列では「o」が付きます。

a i u e o k s t n h m y r w あ い う え お か き く け こ さ し す せ そ た ち つ て と な に ぬ ね の h は ひ ふ へ ほ m ま み む め も y や ゆ よ r ら り る れ ろ w わ を ん このように考えると,「あいうえお」「ん」以外のローマ字は,

a i u e o k s t n h m y r w あ い う え お か き く け こ さ し す せ そ た ち つ て と な に ぬ ね の h は ひ ふ へ ほ m ま み む め も y や ゆ よ r ら り る れ ろ w わ を ん カ行だったら「k」に

a i u e o k s t n h m y r w あ い う え お か き く け こ さ し す せ そ た ち つ て と な に ぬ ね の h は ひ ふ へ ほ m ま み む め も y や ゆ よ r ら り る れ ろ w わ を ん 「aiueo」のどれかを組み合わせて表す,

a i u e o k s t n h m y r w あ い う え お か き く け こ さ し す せ そ た ち つ て と な に ぬ ね の h は ひ ふ へ ほ m ま み む め も y や ゆ よ r ら り る れ ろ w わ を ん サ行だったら「s」に

a i u e o k s t n h m y r w あ い う え お か き く け こ さ し す せ そ た ち つ て と な に ぬ ね の h は ひ ふ へ ほ m ま み む め も y や ゆ よ r ら り る れ ろ w わ を ん 「aiueo」のどれかを組み合わせて表すということがわかりますね。

a i u e o k s t n h m y r w あ い う え お か き く け こ さ し す せ そ た ち つ て と な に ぬ ね の h は ひ ふ へ ほ m ま み む め も y や ゆ よ r ら り る れ ろ w わ を ん それではワークシートでローマ字の表し方を確かめましょう。

それでは,「きつね」とローマ字でどのように表すのかを,みんなで確かめましょう。 

 はじめに「き」の表し方を確かめます。「き」は何行の音ですか?

(カ行です)カ行をローマ字で表すとき,1文字目に必ずつく英語の文字は何ですか?

(kです)

「き」は伸ばすと何の音ですか?

( 「い」です。)

「い」はローマ字で表すと何ですか?

(「i」です。)そうですね。そして最後に,カ行の「k」と「い」の「i」を組み合わせればローマ字の「き」になります。

ワークシートの「き」に左手の人差し指と右手の人差し指を置いて,

左手は左に,右手は上に指を動かしていくと,アルファベットにぶつかります。それらを合わせると,「き」を表すローマ字になります。

同じように「つ」「ね」のローマ字の表し方を確かめます。今度は自分で確かめてみましょう。

順番は「はじめに行を確かめる」

「次に伸ばす音を確かめる」

「最後に行の文字と伸ばした音の文字を組み合わせる」です。それではやってみましょう。

では,ローマ字の表し方の順番をワークシートにまとめます。

行をたしかめる ①は,「行をたしかめる」

行をたしかめる のばした音をたしかめる 「②は,のばした音をたしかめる」

行をたしかめる のばした音をたしかめる 「③は,行と伸ばした音を組み合わせる」です。 行とのばした音を組み合わせる

き 最後にローマ字を書いてみましょう。一番上は,ともだちに書いてもらいます。

き カ k カ行だからkとなります。

き カ k i い 伸ばしたら いの音だから i となります。

き カ k i い 組み合わせるときのローマ字は、こうなります。 k i