緑茶の興味向上のためのキャッチフレーズの提案

Slides:



Advertisements
Similar presentations
北村理絵.  多くのディズニーファンがいる中、自分も小さ い頃から何回も行っていて、その度に夢や元気 や笑顔を与えくれる大好きな場所である東京 ディズニーリゾート。毎回普通に旅行として楽 しんで終わりだった。そこで、こんなに多くの 人々の心を掴む具体的な魅力とは何か、どのよ.
Advertisements

阪神タイガース人気の研究 経営学部商学科 マーケティング戦略コース 中林 奈々子.
大学における皆勤賞の提案 長坂 瞳. 目的 向上心を持って成長するために、大学 生活において何か背中を押してくれるよ うな制度 義務教育ではない高校でも皆勤賞が あったので、大学でもそのような制度が あっても良いのではないかと思った 最終的には、賞を設けることでより充 実した学生生活を送る手助けをし、一生.
就職活動 マメ知識 ~自分自身の体験から~ 現代社会学科 4 年 No.1. こんな広告見たことありません か? でも・・・ 何をすればいいんだろう?
徘徊者( A さん)の対応につ いて ~自分が保護した A さんの事例を通して~ 九州保健福祉大学4年 島添 寛延.
SNS によるストレスの研 究 鴫原 康太. 本研究の目的 今回私がこの研究を行おうと思ったきっかけは、 SNS によるストレスを自分も少なからず感じるこ とがしばしばあったということが今回の研究を 行ったきっかけである。 「既読無視」「バカッター」など SNS のあり方、 使い方を誤って使ったり、
第三回経営戦略会議 マーケティング 2013丁友会学生委員長 竹内健登.
商品に対して効果的な POP広告の研究と提案
小樽観光アンケートの分析について まず、基本情報について
筋トレ支援システム 青春!筋トレ日記        作成   IE4 高橋・中務・藤本・重田・市川 
視覚的に印象を与えるロゴの提案の研究 藤本 修司.
買いたくなる女性ファッション雑誌の付録提案
卒業論文 スマートフォンのプロモーションの 提案と分析
コンセプトをより伝えられる広告の研究 卒業論文 経営学部 経営学科  竹田 智惠.
動画投稿サイトによる広告 宣伝効果の研究 本多 俊元.
アンケート調査実習報告 CD購入のアンケート 菊田泰行.
1210170060経営学部商学科マーケティング戦略コース 刀谷 遼
5秒以上見続けたくなるYouTubeの動画広告に関する研究
経営学部 キャリアマネジメント学科 宮前 駿史
女性下着広告の 購買意思決定への影響  山本 和菜.
今までたくさんの健康本を読んで実践してきましたが、 結局、どれも三日坊主に終わってしまいました。
10~20代向けの 化粧品パッケージの提案  谷 美咲.
~ 回答数  ~ 回答数 206.
街コンに参加したいと思う広告に関する研究
まず、率直に言うと、具体的にどうしたらいいのかというノウハウの密度が高いです。
女子学生が化粧品を購入する際の 顧客満足度を高めるための提案
経営学部 経営学科 ITビジネスコース 菊地真実子
認知科学と諸問題 第1班 巽ゆかり 古谷礼奈 諸戸孝之 黒滝麗子
卒業論文 お菓子の役割と シニア向けお菓子の提案
K-POPCD販売に効果的な広告の作成.
ライブハウスをライブ中継しよう!! IT普及促進センター APIソリューション.
未来に近づく方法を イメージしてみよう 自分の「好き」について知ろう 未来の自分をイメージしてみよう 夢をかなえた50人の仕事巡り
ドローン(UAV)とPhotoScanを用いた 3次元データの作成・活用及び業務 対策セミナー アンケート集計
消費者が受ける接客好感度と店員のモチベーションの比較・分析
ーキャッチコピーで“消費者の心”に「!」をー
ビールが飲みたくなる広告の研究と提案 井上拓人.
練習問題アイテムバンクの開発研究 ~再生形式~
青山学院大学大学院理工学研究科経営工学専攻博士前期課程1年
禁煙グッズに密着 ~20代向けの禁煙グッズの開発~
薬物乱用と健康 あなたはNOとはっきりいえますか・・・  .
効果的な ポスターの分析 経営学部経営学科 木村 光佑.
あなたの一杯が 世界を救う! TEAM SMILE.
近畿大学 経営学部 2014年度卒業論文 題目 個人経営飲食店のアプリ取得率を上げる研究
新しいSNSの提案 島本 尋史.
PACKS PACK お酒を飲みながら 痩せる方法あります カラダは必ず変えられる。 ダイエット専門 パーソナルトレーニングパック
スポーツジムのスタジオプログラムでの集客に関する研究
高級ブランドメーカーの 広告戦略 経営学部 経営学科  中山 航.
「選挙の大切さについて」 資料モデル 1 選挙制度の意義や目的について、選挙の歴史や制度の特徴 などを踏まえてわかりやすく説明する。
居酒屋のオリジナルメニューの売り上げ増加のためのメニュー表提案
一年間を振り返って 有友 直哉 1番.
先輩チューター ○○エリア 名前 (○○大学 ○○部 ○年)
Google Mapsを使っての観光地案内の提案
AIDMAの法則とは。 商品やサービスの購入における購買決定の心理的プロセスを、その頭文字をとって表したもの。 そのプロセスを、
女子大生に向けた 健康志向のお菓子の パッケージの提案について
都立江北高校授業案資料 ネットへの投こうについて考えよう.
7年くらい前の古いものなのですが8つの高齢者施設のスタッフさんに 意見を伺ったときのものです
今日は広告のポスターを調べます。.
車内広告の現状と効果を 高めるための研究 森本 早貴.
質問-028 ( :M 社、経営、技術開発責任者 :U.S氏 )
トマトケチャップA 鈴木理華 内藤航平 ホーバーケント
駒澤大学 経営学部経営学科 MG8007 市川 綾由美 西村ゼミ課題 駒澤大学 経営学部経営学科 MG8007 市川 綾由美.
CDP企画 ES攻略!!内定を獲る自己分析(2日目)
情報ネットワークと コミュニケーション 数学領域3回 山本・野地.
大学生の私服について.
USEDセレクトショップにおける 新規顧客獲得のための広告に関する研究
ティーザー広告映像による有用性と効果の分析
〇〇自慢 経営学部 経営学科 萱野 凌平 こんにちは
レポート&筆記試験について.
車についての知識 知能情報学部 知能情報学科 植野 浩任
ビュースポットの発掘について (1)選定の視点 ビュースポットに関する前回の主な意見と方向性(案) 資料1 <委員の主な意見>
Presentation transcript:

緑茶の興味向上のためのキャッチフレーズの提案 経営学部商学科 14-1-017-0032

目的 ・私は緑茶が大好きで8年間ほぼ毎日飲んでおり、効果を実感している ので、より多くの人に効果を知ってもらい緑茶を飲んでほしいから ・自分がお店に行った際、キャッチフレーズやキャッチコピーがあるの とないので商品に対する興味が変わるので、キャッチコピーの効果を研 究したかったから

方法 ・まず、緑茶の20の効果についてインターネットで調べる ・大学生にあまり関係のない分野(ぼけ防止など)を排除し20の効果 を8つに絞る ・8つの効果のうちどの効果が大学生の興味をひくのかSNSで調査する ・SNSアンケートの分析結果を元に直接アンケートをとり、どんな状況 でどのように売り出されていれば興味が向上するかを調査する

結論 ・8つの効果のうち、1番人気があったのは美白美肌効果、次いで肥満撃退、 免疫力アップという順だった。 ・予想では二日酔い防止が1,2番に入ってくると思っていたが、実際は8番 目という結果だった。 アンケート結果を元に、効果を知ってもらった男女10人に直接アンケートを とったところ、「緑茶を飲みたくなった」というよりは「何を飲むか決まって いない時にキャッチフレーズが目にとまれば買いたくなる」という人が多かっ た ・言い換えれば、効果のキャッチフレーズがあれば緑茶の興味は向上するとい う結果になりました。

意義 ・緑茶を長年飲み続けているので緑茶が好きだという事に関しては、一 般人の中では負けない自信がある ・この研究を通して、緑茶には素晴らしい効果がたくさんあるという事 をより多くの人に知ってもらいたい ・少しでも緑茶を買う機会が増えて欲しい

第1回アンケート調査 まずはじめに、緑茶の8つの効果を知っているか調査した。 実施対象:大学生 人数:約450人(男女比は不明) 実施時期:2017年 夏 方法:Twitter(SNSの中でもアンケート機能があり、拡散されやすくたくさんの人に調 査することができるため)

第2回アンケート調査 緑茶の効果である二日酔い防止、免疫力アップ、脂肪燃焼効果、美白美 肌効果、ストレス解消、眠気覚まし、集中力維持、記憶力向上のうち、 どの効果を見ると1番買ってみたいと思いますか? 実施対象:大学生 人数:300人(男女比は不明) 実施時期:2017年 秋 方法:Twitter

第3回アンケート調査 2回のアンケート調査で出た「パッケージに美白美肌効果、肥満撃退、免疫力アップ効 果のキャッチフレーズが書かれた緑茶は、消費者の緑茶に対する興味が向上する」と いう結果から、更に美白美肌効果に的を絞り美白美肌効果のキャッチフレーズを考 え、緑茶のパッケージに記載した画像をオリジナルで作成し、再度Twitterでアンケー トをとりました。 実施対象:大学生 人数:約320人 実施時期:2017年 秋 方法:Twitter シンプル 成分表示 言い方を変えた

第3回アンケート調査の結果と考察 消費者が商品を購買するか否かを判断する時間はたった3秒であると言われている。つまりこの短い時間で足を止めてもらい商品を手にとってもらえるかが勝負であるといえるので、短い文章であったシンプルなものか言い方を変えたものがいいのではないかと考えていたが、アンケートではシンプルなものがいいという結果でした。消費者の求めるものはシンプルで目にとまるわかりやすいものなのだということがわかった。

まとめ 本研究と3回のアンケート調査を通して、元々大好きだった緑茶の魅力 をより深く知ることができ、周りの友達や多くの大学生に緑茶の効果、 魅力を知ってもらうことができた。 しかし、当初考えていたよりも緑茶の魅力を短時間、短文で伝えること は難しく、伝えることができたとして必ずしも興味向上に繋がるとは限 らないのだと感じたが、今は駄目でも今回効果を知って、これから先緑 茶が目に留まって買ってみようかなというきっかけになったと思うので 今回の研究やアンケート調査は意義のあるものであったと思う。