Ⅰ特別支援教育・学級の理解 ⑤「本校の特別支援教育」 資料:PTA総会

Slides:



Advertisements
Similar presentations
中学校 高校 小学校 「言語活動の充実」を意識した授業につ いて (対象者:小学校 178 名、中学校 68 名、高校 30 名の国語指導者、計 276 名) 児童・生徒、指導者の意識調査の結果 (単位 % ) 平成 21.
Advertisements

平成 24 年度 キャリア教育に関する研究事業 中間発 表会 中芸高等学校教育フォーラム 「授業改善をはじめとする中芸高校の取り組みについ て」 「発達障害をはじめとする支援を必要と する 生徒に 対する支援の在り方の実践的研究」 平成 24 年 11 月 30 日(金) 高知県立中芸高等学校昼間部.
中学校と高校の違い 知っておいた方が良いこと. 学習について 単位について 高校では、1つ1つの授業で単位を取ってい かないと、進級したり、卒業したりできませ ん。 単位は、「この授業の内容をちゃんと習いま した。」という証明です。 各教科の単位が取れるかどうかは、1年ごと に先生たちが、あなたの成績やがんばりを見.
『特別支援教育と 就学までの流 れ』. 専門的な教育の場と 対象の児 童生徒 特別支援学校:障害の比較的重い児童生徒を対 象 特別支援学校:障害の比較的重い児童生徒を対 象 視覚、聴覚、知的、肢体、病弱の原則5障害 「訪問教育」:教員を家庭に派遣して指導す る 「訪問教育」:教員を家庭に派遣して指導す.
特別支援学級のクラスマネジメントに トークンシステムを導入した教育的行動介入の効果
特別支援教育支援員の活用について.
広義の自閉症と考えてよい。 知的障害のある「自閉症」「非定型自閉症」と、知的障害のない「高機能自閉症」「アスペルガー症候群」などがある。
特別支援での 情報機器活用 鵜川研究室 情報・ものづくりコース E1226 佐竹 史 鵜川研究室所属 E1226佐竹史
特別支援教育の対象の概念図(義務教育段階) (平成26年5月1日現在) 義務教育段階の全児童生徒数 1019万人 特別支援学校 視覚障害 知的障害     聴覚障害 肢体不自由 病弱・身体虚弱  0.67% (約6万9千人) 小学校・中学校 特別支援学級 視覚障害 聴覚障害 知的障害 肢体不自由 視覚障害.
茨城県立美浦特別支援学校 特別支援教育コーディネーター 石川裕香
研修のめあて 授業記録、授業評価等に役立てるためのICT活用について理解し、ディジタルカメラ又はビデオカメラのデータ整理の方法について研修します。 福岡県教育センター 教員のICT授業活用力向上研修システム.
平成19年度長崎県国語力向上プラン地区別研修会
学力向上の課題と今後の具体的な取組 【 今後の具体的な取組 】 学力調査 【 課 題 】 ①授業での理解力の向上 ②家庭学習への意欲化
平成25年校務分掌表 校長 教頭 職員会議 運営委員会 総務部 教務部 教科部 専門部Ⅰ部 専門部Ⅱ部 学年部 各委員会 4組 3組 2組
当校の現状と課題及び 解決の方向性について
子どもが主役となる明るく元気な学級づくり
子どもたちが夢と希望を持ち、地域と密着した学校
「道徳の時間」の進め方について 球磨教育事務所  .
小学校3年 指導資料例データ.
登校しぶりのある小学生の教室復帰と自力登校行動の支援(加藤哲文・中川日里)についての発表
想像しよう 大連市第16中学校 鄧妍.
校内支援体制の構築と その運用 茨城県守谷市立松前台小学校
ほんとにだいじょうぶ!? ネット や ケータイ
ⅩⅠ 落着きのない子供たちの理解 ADHDと思われる子どもに 関わる教師や保護者の悩み 診断名は別として
柏市立中原小学校 西田 光昭 教育におけるタブレット活用の             課題と展望 柏市立中原小学校 西田  光昭
充実した学生生活を送るために 学生相談室から 徳島大学学生相談室
クイズ 「インターネットを使う前に」 ネチケット(情報モラル)について学ぼう.
重点目標 ことばを 大切にし  共に高まろう 受信→熟考→発信.
平成26年度 鶴ヶ島市立新町小学校グランドデザイン めざす学校像 一人ひとりが輝き、確かな学力が獲得できる学校
さかえ小卒業までに、子どもたちに、身につけさせたいこと
認知カウンセリング 学習意欲改善に対する可能性.
森田 衛 国際交流基金 釜山日本語教育室 2014年 大邱中等日本語教育研究会研修会 2014年5月27日 大邱グローバル教育センター
高等学校(工業) 工業高校におけるキャリア教育 マナー.
第24回東北地区小学校特別活動研究協議会 秋田大会
裏面のFAX送付状で、7月31日(木)までにお申し込みください。
<研修資料>研修後の具体的な取組の事例紹介 <クラスの実態に合わせて個々の学級担任が取り組んだ例>
家族、学校、 みんなで考えよう、 ケータイ.
ケータイやスマホ、 パソコン どれだけ使っていますか? つか
特別支援教育 障害のある幼児児童生徒の自立や社会参加に向けた主体的な取組を支援するという視点に立ち,児童生徒一人一人の教育的二一ズを把握し,その持てる力を高め,生活や学習上の困難を改善又は克服するため,適切な指導や必要な支援を行うものである。 (「特別支援教育を推進するための制度の在り方について」平成17年12月8日.
中学部3年生自閉症児が一人で活動する時間を増やす事例 ~対人への不適切行動を減らすために~
も  じ ま ほう 文字の魔法 文字の魔法、っていったいなんでしょう? 文字は、ものすごい魔法を持っているんですよ。
ICT活用指導力チェックシート(小学校版)
1 提案授業について      平成24年度 小学校外国語活動研修講座.
文字だけで 気持ちは伝わる? コミュニケーション(マナー・ルール) ■指導のねらい
受講日:   月  日 暗黙知の見える化ワーク 第3回 コミュニケーションと表情.
子育ての困りごと、 ありませんか? 保護者の方へ 平成30年 ○○市 うちの子って… 友達や周りの大人と 日常生活で
2013年度 授業の構成とねらい 新宿山吹高校 定時制 理科 松本隆行.
ポジティブな行動支援実践の流れ 個人 小集団 クラスワイド スクールワイド 指導すること(目標)を決める 指導の仕方を決める
ポジティブな行動支援実践の流れ 個人 小集団 クラスワイド スクールワイド 指導すること(目標)を決める 指導の仕方を決める
自校の結果分析 小学校国語A TOP 設問 番号 設問の概要 自校 正答率 リンク % 69.2% 問題 類型 指導 関連問題 79.7%
平成30年度 みんな おいで くまろうクラブ熊本聾学校
演習7 学校および学校図書館における IT活用について
もう少しで改良できそうな 図書の取り組み <特別支援学校>
授業者 (「私」が) 「校内委員会」とは,特別支援教育に関する校内委員会のことです。
小学部児童が友だちに要求を 受け入れられなかったときに自傷をせず 言葉で伝えることができるための支援
福岡県教育センター ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ 研修担当の先生へ ※ ※ ※ ※ ※ ※
ダスキン サービスマスターの仕事 清潔で快適な環境づくりのお手伝い! 業務向け もっと たくさんある
教室案内 春日部市立武里中学校 <学校までの経路> <入級までの流れ> 春 日 部 市 発達障害・情緒障害 通級指導教室 (武里学級)
6.特別支援教育における ICT活用授業 3 教科指導におけるICT活用 ここでは、特別支援教育における ICT 活用授業について学びます。
連絡先 ① ② ③ 作成 平成 年 月 日 名 前 生年月日 住 所 学校・園 家や園での呼び名 平成 年 月 日 ( 男 ・ 女 )
「21世紀型コミュニケーション力の育成」研修モジュール A1 概要解説モジュール
国語 力だめし2 出題の趣旨と解答・解説 課題1 話の中心や話し手の意図をとらえながら聞き、適切に質問する。 。
使用するスライドの番号(各スライドの右下に表記)
なかまとなかよくする、たすけあう 2年生 第1セッション ピア・サポート あいての話を上手に聞こう! なにもいわない あそびをやめない
教育相談のご案内 まずは、お気軽にご相談ください
福岡県教育センター ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ 研修担当の先生へ ※ ※ ※ ※ ※ ※
基礎情報の収集・・・前年度の出欠席状況、配慮の必要性、長期欠席経験者への対応
2019年度 すべての教職員のための授業改善研修 本研修の背景とねらい
~小学校入学までに幼児に身につけてほしいこと~
平成20・21年度 国立教育政策研究所・教育課程研究センター指定
Presentation transcript:

Ⅰ特別支援教育・学級の理解 ⑤「本校の特別支援教育」 資料:PTA総会 平成29年度PTA総会用資料 ○○小学校の 特別支援教育

うちの子、 ちょっと気になるなあ… こんなことで困っている 子供さんはいませんか? Ⅰ特別支援教育・学級の理解        ⑤「本校の特別支援教育」           資料:PTA総会 うちの子、 ちょっと気になるなあ… こんなことで困っている 子供さんはいませんか?

Ⅰ特別支援教育・学級の理解 ⑤「本校の特別支援教育」 資料:PTA総会 落ち着き 等 質問が終わらないうちに、出し抜けに答えてしまう。 座っていても手足をそわそわ動かしたり、じっとしていることが苦手である。 他の人がしていることをさえぎったり、つい手を出したりしてトラブルになりやすい。 授業中や座っているべきときに、席を離れてしまう。 持ち物の整理整頓がうまくいかず、忘れ物が多い。

Ⅰ特別支援教育・学級の理解 ⑤「本校の特別支援教育」 資料:PTA総会 人付き合い 等 友達と仲良くしたいという気持ちはあるが、友達関係をうまく築くことが難しい。 場面や、相手の気持ち、立場を理解して話すことが難しい。 含みのある言葉や嫌みを言われても分からず、言葉通りに受け取ってしまう。 周りの友達が迷惑するようなことも、平気で言ってしまうことが多い。 興味関心が特定の物に限られたり、同じ物を執拗に収集したりする。

Ⅰ特別支援教育・学級の理解 ⑤「本校の特別支援教育」 資料:PTA総会 学習 読みにくい字を書く。(字の形や大きさが整っていない。マスの中に書けない。) 聞き違いや聞き漏らしがある。 個別では聞き取れるが集団場面では難しい。 漢字の細かい部分を書き間違える。 見て書き写すのが苦手。 文中の語句や行を抜かして読んだり、繰り返し読んだりする。 計算がなかなか上手にならない。

Ⅰ特別支援教育・学級の理解 ⑤「本校の特別支援教育」 資料:PTA総会 しつけや努力だけでは うまくいかないこともあります。 ・何度注意しても、同じ事を繰り返す。 ・頑張っているのに、身につかない。 ・学校に行くのを渋る。 周囲の理解とその子に合った支援が必要 という子供からの信号(SOS)

Ⅰ特別支援教育・学級の理解 ⑤「本校の特別支援教育」 資料:PTA総会 特別支援教育の 必要性

Ⅰ特別支援教育・学級の理解 ⑤「本校の特別支援教育」 資料:PTA総会 全ての子供のために ・環境   落ち着くことのできる環境   生活しやすい環境 ・分かりやすい授業や声かけ 特別支援学級 通級指導教室 支援員による支援 学級・学校全体での支援

Ⅰ特別支援教育・学級の理解 ⑤「本校の特別支援教育」 資料:PTA総会 少しだけ手助けがあるとよい子供のために   支援員が教室に入り、   学級全体を支援 通級指導教室 支援員による支援 学級・学校全体での支援 特別支援学級 通級指導教室 支援員による支援 学級・学校全体での支援

Ⅰ特別支援教育・学級の理解 ⑤「本校の特別支援教育」 資料:PTA総会 学習の基礎的な力や、人との関わり方などを、 個別に学びたい子供のために 特別支援学級 通級指導教室 支援員による支援 学級・学校全体での支援 通級指導教室 支援員による支援 学級・学校全体での支援

Ⅰ特別支援教育・学級の理解 ⑤「本校の特別支援教育」 資料:PTA総会 通級指導教室 (LD・ADHD等通級指導教室) 月に1時間から週に8時間までの範囲で 通級指導教室で学習   学習の基礎と なる力を伸ばす。 目の使い 方のトレー ニングなど。 気持ちの                コントロールの仕方などの学習。

Ⅰ特別支援教育・学級の理解 ⑤「本校の特別支援教育」 資料:PTA総会 特別の教育課程で、適切な指導・支援を必要としている児童のために 特別支援学級 通級指導教室 支援員による支援 学級・学校全体での支援 特別支援学級 通級指導教室 支援員による支援 学級・学校全体での支援 特別支援学級 通級指導教室 支援員による支援

特別支援学級(○○学級) ・1クラス8人まで ・知的障がい学級 ○クラス ・自閉症・情緒障がい学級 ○クラス ・難聴学級 ○クラス Ⅰ特別支援教育・学級の理解        ⑤「本校の特別支援教育」           資料:PTA総会 特別支援学級(○○学級) ・1クラス8人まで ・知的障がい学級 ○クラス ・自閉症・情緒障がい学級 ○クラス ・難聴学級 ○クラス     落ち着ける場所で、 その子に合う学習をして 着実に学力を伸ばす。 人間関係や コミュニケーション の力を伸ばす。    苦手を克服し、     得意な面を伸ばす。  など様々

Ⅰ特別支援教育・学級の理解 ⑤「本校の特別支援教育」 資料:PTA総会 教育相談について

Ⅰ特別支援教育・学級の理解 ⑤「本校の特別支援教育」 資料:PTA総会 相談内容 文字が雑なのですが… 宿題に時間がかかります。 勉強についていっていますか? 物の片付けができないです。 何度言っても言うことを聞きません。 話がちゃんと聞けません。 落ち着きがなくて…

Ⅰ特別支援教育・学級の理解 ⑤「本校の特別支援教育」 資料:PTA総会 教育相談ではどんなことを話すか 困っている内容を具体的に聴く。 その子がどこで困っているのかを分析する。 対策の知恵を出し合い、  学校や家庭で、できることを話し合う。 スクールカウンセラーへの相談もできます。

Ⅰ特別支援教育・学級の理解 ⑤「本校の特別支援教育」 資料:PTA総会 お子さんについ て気になること がありましたら まずは、 お気軽に 担任にご相談を 必要に応じて コーディネーター 等も協力

Ⅰ特別支援教育・学級の理解 ⑤「本校の特別支援教育」 資料:PTA総会 お子さんが楽しい学校生活を 送れるように、学校 ・ 保護者で 協力していきましょう!