ーアメリカン航空とノースウエスト航空の事例からー

Slides:



Advertisements
Similar presentations
地方航空路線活性化プログラム 提案書 提案名: ○○ 提案者: ○○ 代表者(提案責任者): ・組織名: ○○ ・住 所: ○○ ・担当者: ○○ ・連絡先: TEL 整理番号: 様式1.
Advertisements

中国の航空産業 チョウ シイ 目次 一 航空会社の合併(航空ネットワークの 充実) 二 現状 (運送の低効率) 三 今後の展開.
航空業界 業界分析 じゃりー アニー まろん ソプラノ. 本日の流れ 1.航空業界概要 2. ANA と JAL 3. LCC 4.国際線.
08ba036z 入江 洋志. (1) 銀行の収益性の国際比較 資産収益率( ROA )、資本収益率( ROE )の両面において、 主要国平均を大きく下回る。 基礎的な収益力の弱さ.
5フォース(5fo rce) BIZテンプレートNo. 002. 経営資源の投入の優先順位付や新規参入の判断に役立つフレームワーク 5フォース フレームワーク NEXT フレームワークの解説と、分析の方法 同業他社との競合 売り手の交渉力 (供給業者) 買い手の交渉力 (顧客) 新規参入の脅威 代替品の脅威.
日本の電機産業の敗因と 今後の展望 竹永徹之介 石塚理紗 西山夏穂.
ビジネス入門 第5回:11月10日 経営戦略と競争環境分析
EXCELで学ぶマーケティング統計 第4章 経営学研究科 M1  真島 健.
市場機会の発見・評価・選択.
第2章競争戦略 梶田 真邦 桑原 雪乃 斉藤 晋世.
雁行型経済発展における中国の位置付け -貿易構造から見た日中関係- 北海道大学大学院経済学研究科 穆尭芋.
脱・受容人 【人と地球が泣いている】 高崎経済大学 経済学部 経営学科 関根ゼミナール 経営戦略A班 
日本の航空業界 4230 ゆりか 2016/06/21.
如何に外部のサービス業者と一緒に仕事をするか
ジェイ B.バーニー リソース・ベースト・ビュー(RBV) 国士舘大学 経営学研究科 13-MC007 周曼.
M.E.ポーターの競争戦略論 M.E.ポーターの競争戦略論は、「競争優位」に関する理論的フレームワークを提示した基本的理論である。SCPパラダイムという考えをもとに持続的な競争優位を確立するための戦略である。 SCPとは、市場構造(structure)、企業行動(conduct)、業績(performance)の略語であり、市場構造と企業行動が業績を決めるという考えである。
事業システム分析の基本テンプレート 氏名 この分析の詳細については、加護野忠男・井上達彦『事業システム戦略』有斐閣僚、
ゲーム理論・ゲーム理論Ⅰ (第8回) 第5章 不完全競争市場の応用
第10回 11/26 事業戦略後半/学習する組織 今後のスケジュール 2015年秋学期 経営学3 『組織マネジメント入門』の第3章3節
序章 文化的多様性とイノベーション 2009/10/06 経済学部経済政策学科3年 染谷 総
目標純利益 CVP分析を用いると目標利益を達成するために必要な販売量と売上高を算定できる 損益分岐点の式を「変形する」
「知的財産(活動)による事業貢献の“見える化”に向けて」
第三章要約 りんご.
第9章 新規参入と既存企業の優位性 帝国.
対面販売型生保VSネット生保 -対面販売型生保派-
グループ研究1班 第一章 経営戦略とは何か 雨森 彩 大嶋 健夫 小沢 博之.
SCMのためのITマネジメント 先端的グローバル・ビジネスと ITマネジメント
第2章 組織はかく思考する プラム.
桑田                        Ⅱ 組織の中の個人.
マーケティング計画.
特許戦略論 第3回 特許戦略における数量的法則 2006年2月18日 久野敦司 (特許戦略工学分科会オーガナイザ)
・労働供給←労働力構成、進学率 労働に対する考え方 家計の状態 ・労働需要←経済状態 財・サービスへの需要
製品ライフサイクルと マーケティング戦略.
経営組織 第1章 輪読担当 By ペダル.
第四章ケース紹介.
2004年度入門経済学2A 担当教員:奥井克美.
COBIT 5 エグゼクティブ・サマリー.
経営戦略論参考資料(2) 2007年8月3日.
賃金分析 -現行の賃金制度を客観的に分析する-
東北太平洋岸4県44市区町村の震災前経済規模 全企業数 全労働者数 44市区町村 32,341社 363,796人 青森県 5,286社
企業を調査客体とする統計調査の 回収率の最近の動向について 日本統計学会 (大阪大学) 国士舘大学 山田 茂
【1 事業の目的、内容及び実施方法】 1.1 事業目的
導入段階.
経済学とは 経済学は、経済活動を研究対象とする学問。 経済活動とは? 生産・取引・消費 等 なぜ、経済活動を行うのか?
情報技術とビジネス・プロセス革新②(第8章) 2.プロセス革新と企業戦略
The 30 Years with HBR 90年代 組織学習とビジネスモデルの時代
現代マーケティング.
タイトル ○○株式会社 ~ サブタイトル ~ 社長の困りごと きっかけは? こうして解決した トップの一言
梅沢人間力アカデミー 『ゼミナール 経営学の基礎』 第 4 章
管理的側面 管理者に必要な経営知識 経営学の基本 ②環境と戦略と競争優位.
会社の会議名 発表者.
ブルーオーシャン戦略における ポケモンgo
第1章 貨幣とは何か①  §1.貨幣の機能・役割 第2回 
社員育成 ~企業変革における社員教育の重要性と戦略との適合性~
会社名 ビジネス プラン プレゼンテーション.
地方公営企業法適用の目的について 資料1-2 《会計制度によるちがい》
★★★の ビジネスモデルと評価 チーム名: 氏名:.
競争の戦略 マイケル・E・ポーター 藤井 海太.
変化の中の安定 ●組織の再編 ・J証券 事業部に子会社や関連会社の給料、昇進などの責任を分担 ・J電機 「社内カンパニー」
1業務の実施方針等に関する事項 【1.1調査内容の妥当性、独創性】
製品またはサービスの販売 サブタイトル.
知識の開発や活用を評価に役立てる 評価システムが知識を行動に変えるのを助けている企業がある。 ↓原理は???
社会的企業(Social Business)
アメリカのプロパテント政策 2002.10.11.
ビジネス入門 第6回:11月11日 経営戦略と競争環境分析
イノベーションと 異文化マネジメント 法学部国際ビジネス法学科          08ed037m 佐藤 雅史.
新製品開発戦略.
マーケティング.
イノベーションと異文化マネジメント(P17~P35) 質問・コメント・問題提起
Presentation transcript:

ーアメリカン航空とノースウエスト航空の事例からー 持続的競争優位 ~企業の経営資源理論~ ーアメリカン航空とノースウエスト航空の事例からー 国士舘大学 経営学研究科                                16-MC007                                 常添楽

基本コンセプト ◇組織能力・経営資源が、持続的な競争優位となり得るかを分析す る枠組み V: Value(価値)、R: Rareness(希少性)、I: Imitability(模倣可能性) ◇価値(Value): その資源は、環境の機会や脅威への対応に有用で あるか? ◇希少性(Rareness): 価値のある資源を、競争相手が既に保有し ていないか? ◇模倣可能性(Imitability): その資源を保有していない企業がそれ を獲得しようとしたとき、どのくらいのコストが必要か?

VRIOフレームワークによる経営資源の特性分析 (ケイパビリテイの潜在的競争力チェックする4つ問い) 出所:J.Barney(2002),Gaining and Sustaining Competitive Advantage, Prentice Hall, P.160、 岡田正大訳『企業戦略論』(上)、250頁。 林倬史・関智一・坂本義和・立教大学ビジネスデザイン研究科(2006) 『経営戦略と競争優位』税務経理協会、16頁。

VRIOでは、継続的競争優位を保つためには4つの要因が全て揃うことが必要 × VRIの調整項目 競争劣位 ○ 競争均衡 一時的 競争優位 継続的 競争優位 企業戦略論【上】基本編 競争優位の構築と持続  (ジェイBバーニー)を参考に作成

◇模倣可能性が低いとは言っても、完全に模倣できないわけではない。 -時間がかかる、コストがかかるということ。 -技術であれば、普及曲線を考えてみるとよい。一時的な競争優位をもたらす技術とは、急 速に普及するもの。一方、持続的な競争優位をもたらす技術とは、普及スピードが遅いも の。しかし、超長期には技術が伝播し、やがて競争優位の源泉ではなくなる。ここで、アメリカン航空とノースウエスト航空の事例から説明する。

アメリカン航空 アメリカン航空(アメリカンこうくう、American Airlines, Inc.)は、 アメリカ合衆国・テキサス州フォートワースに本部を置く航空会社で ある。本社はダラス・フォートワース国際空港に隣接している。 旅客運送数及び旅客キロ数で世界一の大手航空会社である。関連会社 を含めれば、1日当たりの運航便数は4,000便以上。 出所: https://ja.wikipedia.org/wiki/アメリカン航空

ノースウエスト航空 ノースウエスト航空(ノースウエストこうくう、Northwest Airlines, Inc.)は、かつてアメリカ合衆国ミネソタ州イーガン(ミ ネアポリス・セントポール郊外)に本部をおいていた航空会社。デ ルタ航空と経営統合し、2010年1月31日をもってデルタ航空となっ た。 出所: https:// ja.wikipedia.org/wiki/ノースウエスト航空

事例:アメリカン航空とノースウエスト航空の収益管理 経営資源の移転に関する例は、アメリカン航空とノースウエスト航 空の訴訟に見られる。訴訟の申し立ては、ノースウエスト航空がア メリカン航空の収益管理能力に関係した重要な情報を盗んだという ことである。 アメリカン航空:業界で最も洗練された収益管理能力を有しており、 1990年代初頭には同社の年間売り上げに3億ドル分の貢献があった とされている。 ノースウエスト航空:80年代の終盤に同社は新しいシステム用数学 モデルを開発するためにコンサルタントを雇った。しかし、あまり 進まなかった。収益管理能力は平均以下である。

事例:アメリカン航空とノースウエスト航空の収益管理  そこでノースウエスト航空は、アメリカン航空から収益管理システムを購入しようと試みた。 しかしアメリカン航空はシステムを提供する見返りとして、3億ドルから5億ドルの市場価値 があるとされていたシカゴー東京間の路線の経営権を要求したため、ノースウエスト航空は取 引を断った。  そのかわりに90年にノースウエスト航空は、アメリカン航空の収益管理部門の責任者を採用 した。そしてその責任者は、ノースウエスト航空にアメリカン航空の収益管理部門の最も優秀 なマネジャーたちを引き抜こうとした。90年にノースウエスト航空が採用した38人の収益管理 部門の社員のうち17人は元アメリカン航空の社員で、その多くが50~100%の昇給を伴ったも のであった。  アメリカン航空の収益管理担当者を多数雇入れるとともに、ノースウエスト航空は「スピ ル」表の入ったディスクを入手することに成功した。 この事例はD.ベサンコ(2002) 『戦略の経済学』ダイヤモンド社に基づく。

ノースウエスト航空は1982年、2001年の売上高と従業員数 「破天荒!―サウスウエスト航空 驚愕の経営」 (ケビン・フライバーグ、ジャッキー・フライバーグ 著)出ている他社のデータを参考に自分で作成した

事例:アメリカン航空とノースウエスト航空の収益管理  この例が示すように、競争優位の基盤となる経営資源は簡単に移転でき る場合がある。これは特に経営資源が有能な個人である場合に当てはまる が、経営資源が書き記したり複製できたりする情報、技術といったもので あっても言えることである。またノースウエスト航空が、アメリカン航空 の収益担当者を採用することで獲得しようとした剰余価値の、すべては獲 得できなかったことも特筆に値する。そのいくらかは、担当者に対する高 い給与というかたちで分け与えられた。このことは競争市場における一般 的な法則を示している。希少な経営資源が完全に移転可能であり、それが 一企業にとって他の企業と同等の価値があるならば、その経営資源を用い て獲得できる剰余価値は、資源の獲得競争の過程で消散してしまうという ことである。つまり、一時的な優位になる。

新たなフレームワークの提示 それで、以上の事例に従って一般的には、「模倣容易で遍在している資源」と「模倣困難で希少な資源」とが存在していると考えてよい。 出所:东京大学经营管理课程. 2006年度経営戦略授業資料vol.2. 2 競争優位性

以上です。 ご清聴ありがとうございました。