平成26年度 課題C(Cグループ)・課題c(ABグループ)

Slides:



Advertisements
Similar presentations
事例研究の進め方. 事例研究の目的  研究会本来の目的であるテーマ研 究を行うための予備研究(演習)  テーマ研究をまとめるために必要 なデータやツールが何かを検討す る  検討したツールやデータの有用性 を検証する  視覚化.
Advertisements

チーム ( チーム名 ) メンバーの氏名1 メンバーの氏名2 メンバーの氏名3 メンバーの氏名 4 班ごとのキャッチフレーズを記 入 2013 年度建築・社会環境工学演習 (C) 都市計画課題 発表 2016/7/18 1.
1 ゼミでの発表方法 中野研究室博士後期課程3年 川野晋一郎. 2 目次 ゼミではなにをやるのか? 成功のためのテクニック.
Microsoft PowerPoint IT講習会 /9 (Mon) テックサポーター 佐藤 諒.
本日のスケジュール 14:45~15:30 テキストの講義 15:30~16:15 設計レビュー 16:15~16:30 休憩
-OHBYカードを素材とした演習- カードの演習と職業理解 大学等でのキャリア教育プログラム(活用案) 2コマ分
Microsoft PowerPoint IT講習会 /15 (Mon) テックサポーター  川田 拓.
アメニティ創造のまちづくり実習 設計の進め方のコツ
教育環境整備に予算を効果的に運用するために 市教研財務グループ
おこしやすの観光戦略 E040018 生嶋大輔.
宮っ子自転車おかたづけ大作戦 ~宇都宮市における駐輪政策~ 宇都宮大学 中村行政学研究室 まちづくり提案Aチーム
<5日目内容> 今後のスケジュール HP更新内容の確認 課題の確認 (i-sys) 前回のプレゼンへの質問について
H17年度授業評価アンケート報告 教務WG:山澤一誠.
精神障がい者・発達障がい者の職場定着につながる採用のポイント
島原キラリ★プロジェクト 参加メンバー:上田 照通 白井 一毅 越後諒一 寺本 晃太郎 藤冨 宏貴 吉武朋紀
12年度新学期宣言            長崎大学生協          サポートセンター長               竹迫 和之             
<4日目内容> 今後のスケジュール HP更新内容の確認 課題の確認 (i-sys) 発表準備・予行演習の進め方について
インターネットの進化と可能性 第1回「授業概要」
−東京の地下鉄の事例研究− 卒業研究 中間報告
 授業を設計する(その4) 情報科教育法 後期5回 2004/11/6 太田 剛.
テスト段階.
位置情報を持つ植物アルバムの作成 自然環境専攻       D4644 佐藤 優.
教育実習事前指導 第二回  2004.4.1 長谷川元洋.
総合科目「学生による授業評価 アンケート」(マークシート方式)
ディスカッションの進め方 【1】 テーマの提示 (5分) 【2】 ディスカッション(20分) 【3】 発表 (5分×6グループ=30分)
ディスカッションの進め方 【1】 テーマの提示 (約5分) 【2】 ディスカッション(約30分)
総合科目「学生による授業評価 アンケート」(マークシート方式)
<4日目内容> 今後のスケジュール HP更新内容の確認 課題の確認 (i-sys) 発表準備・予行演習の進め方について
○○プロジェクト 様式1-1.5【事業の目的・概要をコピー】 様式1-1.6【事業の先導性をコピー】 様式1-1.8【取組内容を要約】
黒石に来いへ – 駅とこみせをつなぐ – 尋木 良平 土信田浩之 平尾奈津弥 平川 勇登 古橋 佑太 工学院大学 東京大学 山口大学
平成29年度地域力再生プロジェクト支援事業交付金活用団体 「活動発表&交流会」 参加申込み書
案1:グーグルマップスの観光地におけるGPS連動サービスと観光地域一体化サービスの提供
池86系統 短縮運行のお知らせ 2017年12月31日(日) 21:00~最終バス 渋谷年末カウントダウンに伴い、
住民組織活動を通じたソーシャル・キャピタルの醸成・活用にかかる 研修の進め方
-OHBYカードを素材とした演習- カードの演習と職業理解 大学等でのキャリア教育プログラム(活用案) 2コマ分
Microsoft PowerPoint IT講習会 /5 (Wed) テックサポーター  佐藤 諒.
ワークショップ型研修の進め方 .
kansai world masters games legacy
第3回 浜松市交通安全計画の パブリック・コメント制度 担当 吉田
谷目 太郎 ファシリテータ 簡単な自己紹介文を入れましょう。 写真 刺激あふれる対話 今日のテーマは 目標設定.
大船渡学<1年生> 夏休みフィールドワーク企画書 組 チーム名: メンバー 私たちが取り組んでみたいこと・興味のあること
「北九州でIoT」 応募申込書 ≪申込者概要≫ ★は記載必須項目 ★選択テーマ 【 】(以下①~④のいずれかを記入してください)
目指せ 犯罪ゼロ! 住みやすい街 緑園都市 ―緑園の犯罪被害0を目指し、 市民の力で安心安全なまちづくりを目指すー
探究科スライド 教材No.12(K2).
『コラボレーション技法』 最終回 魅力的な場としてのSFCをつくる ※今日の配布資料1枚 (最終レポートと宿題について) 井庭 崇
Google Mapsを使っての観光地案内の提案
会 場 あおもり健康志向スイーツゼミナール概要 青森県観光物産館アスパム 【ゼミナールの目的・内容】 【講師(総合アドバイザー)】
高度情報演習1A スクリーンセーバ作成 2016年4月13日 情報工学科 篠埜 功.
イラストや写真、グラフなどを用いて分かりやすく説明
本日のスケジュール 14:45~15:30 講義 15:30~16:15 企画書レビューシート記入 16:15~16:30 休憩
現状 医療側チーム構成 開発終了後 (のイメージ) 診断が3分で可能に 例:診断に長時間かかる
交通基本法の検討について 資料 2-3 趣 旨 進め方 交通基本法検討会 開催状況
(参考)ツールを使ってニーズを整理する。本人を知るための地図
KYOTO Trip+ 防災 減災 少子 高齢 産業 創出 KYOTO Trip+ 誕生の キッカケ
「おでかけ定期券」って なんだろう?.
IDEA SHEET 作成した地図画像を を貼り付けてください 未来リゾート都市大津 2
いちご白書 第4講 学生企画 開催日時:2016年11月26日(土)  13:30〜 開催場所:法政大学 市ヶ谷キャンパス 教室未定.
お絵かきプログラム開発演習.
情報技術演習Ⅰ 人文学研究のための情報技術入門 2017/04/13
豊平区 札幌市立かっこう幼稚園 (研究実践園) 区内の幼児にかかわる方々を つなぐマテーナちゃん 児 幼 の こんなことが心配なとき…
定年からのしごと探し 参加費 無料 福岡県 70歳現役応援セミナーシリーズ 第4回 日 程 月 日(水) 時 間 時 分 ~ 時 分
第12講 ALとしての単元計画をつくろう 米国のC3フレームワークを参考に
チーム (チーム名) メンバーの氏名1 メンバーの氏名2 メンバーの氏名3 メンバーの氏名4
ビュースポットおおさかの発信・活用(案) 資料4
コンピュータ プレゼンテーション.
チーム (チーム名) メンバーの氏名1 メンバーの氏名2 メンバーの氏名3 メンバーの氏名4
○○プロジェクト 様式1-1.6【事業の目的・概要をコピー】 様式1-1.7【事業の先導性をコピー】 様式1-1.10【取組内容を要約】
プロジェクト演習Ⅱ インタラクティブゲーム制作
○○市への観光案内 17-○○-○○○ 誰とかさん.
こども摂食嚥下研修会 第1回 2019.4.11(木)1階第1会議室 町田麗子(歯科医師) 講義と実習 摂食嚥下機能の発達・障害とその対応
Presentation transcript:

平成26年度 課題C(Cグループ)・課題c(ABグループ) 都市課題:仙台駅西口・駅ビルの改造 サブテーマ バス停の集約と交通処理 ペデス・デッキの改良 駅前の景観改善計画 既存駅ビルの改善計画 JR東日本と仙台市は,2015年度の地下鉄東西線開業時にあわせて,東口高層ビルと東西通路の改善を行う整備計画を立て,2013年3月27日に起工式が行われ,約1年がたちました。 この演習では,さらに整備の効果を高めるための西口駅前広場,または既存の駅ビルの改善について,提案をまとめます。

平成26年度 課題C(Cグループ)・課題c(ABグループ) 都市課題:仙台駅西口・駅ビルの改造 いまの仙台駅に足りないものは? 仙台駅に余っているものは? 仙台駅は魅力的か? 観光客に満足してもらうために? サブテーマ バス停の集約と交通処理 ペデス・デッキの改良 駅前の景観改善計画 既存駅ビルの改善計画 都市システムコース担当の 4回または6回の演習のうち, 2回を使って,以下のように進めます。(担当:奥村+TA) 1・問題発見とサブテーマ選定 2・計画素案の発表

チーム (チーム名) メンバーの氏名1 メンバーの氏名2 メンバーの氏名3 メンバーの氏名4 2013年度建築・社会環境工学演習 (C)都市計画課題 発表 班ごとのキャッチフレーズを記入 チーム (チーム名) メンバーの氏名1 メンバーの氏名2 メンバーの氏名3 メンバーの氏名4 2019/2/25

仙台駅(駅前)の問題:1.足りないもの 仙台駅(駅前)に足りないもの その結果、次の問題がある 足りないもの1 足りないもの2 足りないもの3 その結果、次の問題がある 足りない結果1 足りない結果2 他の駅などの「いいもの」の例1 「いいもの」例2 2019/2/25

仙台駅(駅前)の問題:2.余分な、いらないもの 仙台駅(駅前)の余分なもの 余分なもの1 余分なもの2 余分なもの3 その結果、次の問題がある 余分なものがもたらす問題1 余分なものがもたらす問題2 「余分なもの1」の写真 「余分なもの2」の写真 2019/2/25

私たちの提案:コンセプト(言葉で説明) キャッチフレーズ 実現の方法 何年ぐらいで実現できそうか? 最大の問題点は何か? それによって仙台駅はどうなるのか? 実現の方法 何を無くすか 何を作るか ついでに変更したい事柄 何年ぐらいで実現できそうか? 「実現イメージ」を感じさせる写真 (適当に他の事例から探してくる) 2019/2/25

私たちの提案:コンセプト(図で説明) 配布した地図の上に、実現したい姿を書き込む。 絵を描くのが得意な人がいれば、パース(予想透視図)の作成にトライする。 簡単な模型の作成を試みた人もいた(昨年度) これらを当日取り込んで、このページに入れます。 2019/2/25

終わりに(感想) 自分達の提案が実際につながるために この演習をやってよかったこと この演習を通じて感じた課題 今後補強していくべき検討内容 良かったこと1 良かったこと2 この演習を通じて感じた課題 課題、今後自分で心掛けたいこと 2019/2/25

進め方(2回に分けて行います) 第1回:仙台駅ビル、西口駅前の課題 (第2回までに)グループごと:現地調査、提案の議論 演習内容・進め方の説明 ブレインストーミング 班分け キーコンセプト案(キャッチフレーズ) (第2回までに)グループごと:現地調査、提案の議論 第2回:仙台駅改良提案の取りまとめと発表・批評 提案資料の取りまとめ・提出 提案の発表と、他の班の提案への批評 2019/2/25