インテリジェンス ICTO統括部の来期以降の戦い方 2012.1.14 株式会社インテリジェンス ICTO統括部 運営第三部 村尾 貴司

Slides:



Advertisements
Similar presentations
第30期事業計画書 株式会社 山中商事  当期売上目標 270億円  当期利益 227百万円  新規商品開発  インドネシアでの自社工場設置 第30期事業目標.
Advertisements

第17期事業計画書 株式会社 スパン商事 S PAN 第17期事業目標 当期売上目標 270億円 当期利益 2億2,700万円 新規商品開発 インドネシアでの自社工場設置 S PAN.
テスト環境の見直しで貴社の開発が劇的に変わる!! 納期や品質の向上の決め手は、テスト環境の最適化にあります。
管理者能力向上のプログラム Human Resources Consulting HRコンサルティング株式会社.
【1 事業の内容及び実施方法】 1.1. 事業内容(実施方法を含む) 「逆止弁」の要求仕様
当社の 「品質マネジメントシステム」(QMS)の 今後の運用について
■営業プロセス標準化例 フェーズ 基本スキルとしての課題 課題を克服するための方法例 計画・戦略 ①ターゲット設定
本システムは、従来の財務会計ソフトではありません!
日大製鋼社の工場再編と総合的経営革新戦略
市場機会の発見・評価・選択.
共生の地域づくりゼミ 地域をささえる組織マネジメントのコツ 第4回 人と組織を育てるマネジメント 主催:(公財)北九州国際交流協会
女性有資格者等復帰訓練事業(Lフェニックス拡充訓練)
若者の早期離職を防ぐために c 日野美里.
SAMPLE SAMPLE 1.誰に(ターゲット戦略) b.流通戦略(Place) ①誰に(ターゲット戦略) ・・・・・・・・・・・・・・・
「ワク インダストリーアカデミー」のご案内
組織的な学校事務の 推進会議報告 四万十市学校事務支援室       事務長         作成 利岡小学校 
平成24年度国立大学法人等若手職員勉強会 分科会2 全体会発表
証券取引所の再編方法のあり方について 立教大学北原ゼミナール 新井・村杉・工藤・野村.
2012年度活動報告&ビジョン会議 2013年度戦略案&ビジョン策定 松原広美&竹内尚人
日本ベストサポート株式会社 代表取締役社長 森谷 義博
「日本の証券・銀行における 金融リスクマネジメントの今後について」
事業計画 発表者名 | 会社名.
2つのユニット:21個 3つのユニット:29個 4つのユニット:23個 5つ以上のユニット:27個 合計:100個.
『営業力パワーアップの仕組み』 2013年1月28日 KMコンサルティング㈱ 久保 裕滋
天草宝島起業塾 【ビジネスプランのタイトル】 【チーム名】 メンバー.
3.自社戦略の立案(2・3日目) 自社の現状再認識シート(宿題)を使い 経営戦略立案ステップで、 自社戦略を作成する.
介護従事者確保総合推進事業について(H28) 目的       介護を必要とされる方々が地域で安心して暮らし、必要な介護サービスが提供されるために、介護現場における人材 の  の安定的な確保と離職防止に向け、幅広い施策を総合的に推進する。 施策・取組 多様な人材の参入促進.
マーケティング計画.
製品ライフサイクルと マーケティング戦略.
経営組織 第1章 輪読担当 By ペダル.
Ⅲ.サービス開発の方法.
SPAN 第17期事業計画書 株式会社 スパン商事.

中小企業の発展と管理会計 ~戦略とBSCに焦点を当てて~ 発表者:商学部3回生 萬徳貴久.
ふるさとプロデュース計画書 年  月  日 氏名:              .
平成30年度観光地域動向調査事業「那覇空港における二次交通利用動向調査」
マーケティング概念.
塩谷登志栄プロフィール トレーナー / コーチ (株)プラチナ・コンシェルジュ Enya Toshie 名 古 屋
~IT活用による情報発信が地方創生のカギ~
管理的側面 管理者に必要な経営知識 経営学の基本 ①マネジメントと組織.
導入段階.
株式公開成功事例002 1.経緯 ベンチャー立上から十数年経過し業績順調、もう一段上のステージを求めてIPOチャレンジ 2.結果
AD+VENTURE エントリーシート 極秘 2017年 ○月○日 〔案件タイトル〕 〔どんな事業なのか〕 事業概要
azbil-eラーニングとは、aG共通のeラーニングによる教育システムです。
BSC Map (サウスウエスト航空BSCを参考にした戦略マップPPT版)
泡盛の酒蔵における訪日外国人受入体制整備 モデルケース形成事業
【1 調査の目的、内容及び実施方法】 1.1 調査目的
旅館業における人材育成上の課題に対応した支援策
20XX年度 ○○施策導入について (例)  社内講師の計画的育成とトレーニング導入について ○年○月○日 所属・担当者名.
事業内体制と役割 全体見える化 株式会社エージェント BPO事業本部 井上 龍児.
平成19年度青年部会「第2回~第4回研修会」(人材育成研修会)実施計画書
4.新たな価値を生み出す市政改革 52.
人材育成の施策の洗い出し ~ 列挙編 ~ 今までの施策は?                    Ver.901.
「日本語教育 プログラム論」の提案 札野 寛子 (金沢工業大学) 2017年度日本語教育学会春季大会パネルセッション6(早稲田大学)
社長!明日の経営が見えていますか? 企業成長のカギは I T 活用にあり!!
【1 調査の目的、内容及び実施方法】 1.1 調査目的
会社名 ビジネス プラン プレゼンテーション.
【1 研修の目的、内容及び実施方法】 1.1 研修目的
生活支援 中央研修 H26.9.4(木)~5(金) 品川フロントビル会議室 H26.9.6(土)~7(日) JA共済ビルカンファレンスホール
研究開発名称 対象とする技術のイラストや図 【事業番号:001】 提案者:◯◯株式会社 研究開発の概要 年度毎概算経費
【1 事業の内容及び実施方法】 1.1. 事業内容(実施方法を含む) 電気・計装現地工事の施工設計(現場調査も含む)
1業務の実施方針等に関する事項 【1.1事業実施の基本方針、業務内容等】
地 域 人 づ く り 事 業 の 概 要 趣 旨 事業内容 地域の多様な「人づくり」を通じた 雇用拡大・賃上げ促進
平成24年度国立大学法人等若手職員勉強会 分科会2 全体会発表
知識の開発や活用を評価に役立てる 評価システムが知識を行動に変えるのを助けている企業がある。 ↓原理は???
自治体の構造改革への道 総合政策3年 高橋 理志 大平 貴久.
第5章 昇進管理 D班 今西・日高・石井・川辺・天野・大谷.
【目標達成の 現仕組みを機能させ、PDCA の品質を磨く】 コンサル型研修で、業種を問わず実績を上げた実例
政府機関におけるセキュリティ・IT人材育成総合強化方針(案) 【概要】
タイトル(xx社の中期戦略など勇ましい副題など)
Presentation transcript:

インテリジェンス ICTO統括部の来期以降の戦い方 2012.1.14 株式会社インテリジェンス ICTO統括部 運営第三部 村尾 貴司

インテリジェンス ICTO統括部の来期以降の戦い方 目標 重要課題 解決策 派生問題と対処

目標(3年実現) 1.顧客ニーズの実現性を飛躍的に高める。 2.売上を年率8%伸ばす。 3.社員が働きたいと思う活気ある組織にする。

重要課題 A.PJ発足までのリードタイム、発足後の品質で顧客ニーズにこたえられていない。 B.メイン顧客の売上シェアが高く、その他の潜在的メイン顧客深耕ができていない。 C.退職率が高く、さまざまなコスト(採用、引き継ぎ、レピュテーションリスク)が過剰にかかっている。

課題A:PJ発足までのリードタイム、発足後の品質で顧客ニーズにこたえられていない。 解決策 1.人材調達チャネルの多様化 2.MGRの役割の明確化とクオリティマネジメントチームの創設 3.タレントマネジメントの高度化

課題A:PJ発足までのリードタイム、発足後の品質で顧客ニーズにこたえられていない。 解決策1:人材調達チャネルの多様化 ⇒従来の自社チャネルを中心とした人材紹介・求人媒体の活用による経験者採用に加え、専門学校との提携、海外ベンダーとの提携による人材育成、入社後の育成を前提とした未経験者採用、を行う。 派生問題:未経験者育成までのコストがかかる 対処:一定許容し、予算化する。また、未経験の前提で、利益をのせず人件費のみを顧客に負担いただく形で一定期間既存PJで就業させる。

課題A:PJ発足までのリードタイム、発足後の品質で顧客ニーズにこたえられていない。 解決策2:.MGRの役割明確化とクオリティマネジメントチームの創設 ⇒現在、MGRはPJ運営と、新規顧客開拓の二足のわらじをはいている状態になっているため、その役割をPJ運営に特化する。PJ発足後、MGR任せになっている品質管理、向上の施策を、第三者の視点でチェックをし、改善を促す組織を創設する。 派生問題:①売上低下②コスト増加 対処:①同時に営業専任チームをたちあげる ②一定予算化した上で許容するが、MGRの人数を減少させることでほぼまかなえる見込み。

課題A:PJ発足までのリードタイム、発足後の品質で顧客ニーズにこたえられていない。 解決策3:タレントマネジメントの高度化 ⇒既存社員がひとつのPJから異動できず、新規PJを新規採用で賄うことが常態化しているため、既存PJからの計画的な人員排出を行う。 派生問題:既存PJの品質低下 対処:排出が可能な体制構築の徹底。現場リーダーの職責にそれを明確に加え、配下メンバーの計画異動の実施率をMGR登用の条件とする。

課題B:メイン顧客の売上シェアが高く、その他の潜在的メイン顧客深耕ができてない。 解決策 1.営業専任チームの創設 2.戦略に基づいた顧客深耕 3.運営部の区切りを顧客カットに再編成

課題B:メイン顧客の売上シェアは高いが、その他の潜在的メイン顧客深耕ができてない。 解決策1:営業専任チームの創設 ⇒現在、営業機能を各運営MGRを担っているが、この機能をMGRからはがし、営業専任チームを組成する。これにより、MGRが個々のPJ運営のかたわらで実施(もしくはほぼ実施できてない)していた顧客内の新規業務開拓をすすめる。 派生問題:コスト増 対処:一定予算化した上で許容するが、MGRの人数を減少させることでほぼまかなえる見込み。

課題B:メイン顧客の売上シェアは高いが、その他の潜在的メイン顧客深耕ができてない。 解決策2:戦略に基づいた顧客深耕 ⇒解決策1に紐づくが、従来、運営MGRが営業機能を担っていたため、売上拡大については、既存業務の運営を評価されての業務拡大、関連業務の新規受注にほぼ絞られていた。これを、既存業務に直接関係しない部署からも新規の売り上げを獲得できるよう、戦略的に深耕する。 派生問題:営業のスキル不足 対処:大企業の深耕スキルが高い、営業MGRを他部門から異動させる。

課題B:メイン顧客の売上シェアは高いが、その他の潜在的メイン顧客深耕ができてない。 解決策3:運営部の区切りを顧客カットに再編成 ⇒現在、運営部は顧客入り乱れて3部署にわかれて編成されているが、これを、顧客区切りで再編成する。これを、解決策1・2と合わせて実施することにより、より顧客ニーズに合ったサービスを提供し、深耕を図る。 派生問題:大幅に担当MGR変更が発生し、品質低下、顧客からの信認低下、組織の混乱が予想される。 対処:これにより得られるメリットを各ステークホルダーに部門責任者から明確に説明する機会を持つ。周到な準備は大前提。

課題C:退職率が高く、さまざまなコスト(採用、引き継ぎ、レピュテーションリスク)が過剰にかかっている。 解決策 1.既存MGRの一部を降格および現場からの登用促進 2.研修メニューの充実 3.計画異動の促進

課題C:退職率が高く、さまざまなコスト(採用、引き継ぎ、レピュテーションリスク)が過剰にかかっている。 解決策1:既存MGRの降格および現場からの登用促進 ⇒モチベーションが低く、現場メンバーの模範となっていない運営MGRについては、現場リーダーもしくはメンバーに降格し、モチベーションが高い若手を新MGRとして登用する。これにより組織の停滞感を払しょくし、退職を防止する。 派生問題:MGRの退職、一時的な品質低下 対処:許容

課題C:退職率が高く、さまざまなコスト(採用、引き継ぎ、レピュテーションリスク)が過剰にかかっている。 解決策2:研修メニューの充実 ⇒研修メニューを充実させてキャリアアップイメージをもたせ、組織へ所属する意味を感じさせる。 派生問題:①研修チームの工数増加。 ②参加率が高まらない可能性がある。 対処:①採用もしくは異動によりリソース調達 ②メンバーの研修参加率をモニタリングし、運営MGRの評価指標とする。

課題C:退職率が高く、さまざまなコスト(採用、引き継ぎ、レピュテーションリスク)が過剰にかかっている。 解決策3:計画異動の促進 ⇒実施内容は課題A-3と同様。計画異動を促進することで、モチベーションを高い状態で保つ。 派生問題: 対処: 課題A-3と同様

目標(3年実現) 1.顧客ニーズの実現性を飛躍的に高める。 2.売上を年率8%伸ばす。 3.社員が働きたいと思う活気ある組織にする。