内科ないか? 〜精神科コンサルト前に〜 沖縄県立中部病院ER 岡正二郎.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
わが国における自殺 年のデータより 人( 1998 年以降 3 万人超、交通事故死の約 3 倍) 年齢: 60 歳以上( 35 %)、 50 代( 23 %) 原因(遺書から推定) :健康問題>経済・生活問題>家庭問題 警察庁生活安全局地域課.
Advertisements

米国の外来呼吸器感染症での抗菌薬投与状況 抗菌薬投与率 普通感冒 5 1% 急性上気道炎 52% 気管支炎 6 6% 年間抗菌薬総消費量 21% 【 Gonzales R et al : JAMA 278 : ,1997 】
ジカウイルスとは? 2016 年 01 月 26 日. ジカウイルス:基本情報 デングウイルス、チクングニヤウイルスと同様に、ネッタイシマカ( Aedes aegypti ) によって媒介される、蚊媒介ウイルス。 1947 年にアフリカ、ウガンダの Zika 森林で発見され、以降アジアとアフリカでは比較.
発達障害と統合失調の類似性 原因を求めれば発達障害が増える
統合失調症ABC 監修 : 国際医療福祉大学 教授 上島 国利 すまいるナビゲーター ブックレットシリーズ No.1
EBM 的検査法その1 :診断のために行なう検査
本当にないか?内科の病気 ~精神科コンサルト前に~
扁桃腺炎・咽頭炎.
三例の糖尿病性腎症導入例 仁和寺診療所 田中 貫一 仁和寺診療所.
A case of pneumatosis cystoides intestinalis attributed
平成26年度 診療報酬改定への要望 (精神科専門領域) 【資料】
体重減少 ◎食欲があるのに体重が減る ⇒糖尿病、甲状腺機能亢進症、吸収不良症候群などを疑う ◎食欲がなくて体重が減る ⇒その他の疾患を疑う
せん妄の問題点 ●痛みなど症状評価ができない ●危険行動による事故・自殺 ●家族とのコミュニケーションの妨げ、家族のストレス
National Medical Clinic, 内科
CHA2DS2-VAScスコア別 RE-LY®サブグループ解析結果の考察 小川 久雄 熊本大学大学院 生命科学研究部 循環器病態学
体重増加 短期間で 急に太った いつもと同じ食生活をしているのに… 定期的に運動をしているのに…
全身倦怠感 全身倦怠感はさまざまな病気にみられます 疲れやすい… だるい…
Yokohama City Save Hospital ☆Emergency and Critical Care Medicine☆
Rapid Sequence Intubation (RSI)とNon-RSIの比較検討:救急気道管理に関する多施設前向き観察研究Japanese Emergency Airway Network (JEAN study) 大久保雅史1)6) 萩原佑亮2)6) 長谷川耕平3)6) 千葉拓世4)6)渡瀬博子5)6)
端 緒 鹿児島県徳之島において、第5週(1月26日)以降、多数の風疹患者の届け出があった。
失神.
大久保雅史1)6) 萩原佑亮2)6) 長谷川耕平3)6) 千葉拓世4)6)渡瀬博子5)6)
日本成人先天性心疾患学会 CO I 開示 筆頭発表者名: ○○ ○○ 共同演者:○○ ○○、△△ △△、 □□ □□
ICU退室後のPTSDと家族の精神状況 おもしろいとおもいます。 しかし、統計学的手法が難しい研究ですね。
明海大学歯科総合医育成コース認定医制度 症例発表用テンプレート
メタボリック症候群(MetS)の有無と、成人以降の体重増加とCKDの関連
アルコール領域の代表目標項目(2) 5 アルコール 成人に関する代表目標項目(1) ・ 多量に飲酒する人の割合の減少
本邦における「障害」の射程と 身体障害者手帳をめぐる問題
CHA2DS2-VAScスコア別 RE-LY®サブグループ解析結果の考察 小川 久雄 熊本大学大学院 生命科学研究部 循環器病態学
福井大学医学部附属病院救急部 森田 浩史 on behalf of the JEMRA investigators
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院 後記研修医 三上翔平
今は良いんだけど ③uAP  研修医.com.
深部静脈血栓症の診断.
脳血管障害 診断・治療の流れ 診断と治療の流れ 問診・身体診察 緊急処置 一般検査 画像検査 治療 診断
自転車で転倒し    脾臓損傷した症例 ○○消防署 ○○救急隊  ○○○○.
第一回勉強会 ~風邪を正しく診断する~.
Intensive Care Med (2014) 40:320–331
口唇・舌感覚異常プロトコール記載要項 誘発感覚 自発感覚
独立行政法人国立病院機構 舞鶴医療センター認知症疾患医療センター 川島 佳苗
Outcomes Among Patients Discharged From Busy Intensive Care Units
急性腎不全の鑑別 第3回埼玉内科専門医会 埼玉医科大学腎臓内科 岡田浩一
Liverpool Care Pathway(LCP)日本語版の概要と開発経過
喫煙者は非喫煙者の2.42倍インフルエンザに罹患する 症状が重くなる確率は、非喫煙者30%、ヘビースモーカー54%
チュートリアルシリーズ 検索事例編② 静脈血栓塞栓症(VTE) 予防 ガイドラインの参照について
裏面に新たな認定基準の一覧を掲載していますので、ご参照ください。
裏面に新たな認定基準の一覧を掲載していますので、ご参照ください。
裏面に新たな認定基準の一覧を掲載していますので、ご参照ください。
表1.百日咳診断(届出)基準の改訂案 (1)1歳未満
作業療法の効果を目指す アセスメントと治療操作の考え方
癌幹細胞を標的とした治療−基礎から臨床への道筋
チュートリアルシリーズ 検索事例編① レストレスレッグス症候群 (下肢静止不能症候群:RLS)
2012/09/21 日本行動療法学会 第38回大会 WS12 「明日から使える 臨床的有意性の指標:行動療法研究に求められる統計学」
伊藤大樹 あおばクリニック 福岡東在宅ケアネットワーク
副鼻腔炎.
●●●●により救命できた ●●●●を呈した ●●●●の一例
名古屋市の救急搬送システム  と119番通報時のお願い ~救命率の向上のために~ 平成21年6月26日 消防局救急対策室.
外傷患者の救急気道管理の実態 ~ JEAN studyを利用して ~
2016年度日本疫学会スライドコンテスト受賞作品
St. Marianna University, School of Medicine Department of Urology 薄場 渉
血栓性血小板減少性紫斑病 TTP 溶血性尿毒素症候群 HUS
拡大医療改革委員会 産婦人科医療改革公開フォーラム 産婦人科医療改革グランドデザイン2010にむけて
(Japanese Medical Emergency Care Course)
小腸カプセル内視鏡により 診断しえた小腸出血の一例
経過のまとめ 家族歴、基礎疾患のない14歳女性 筋力低下、嚥下障害を主訴としてDM発症 DMは、皮膚症状と筋生検にて確定診断
裏面に新たな認定基準の一覧を掲載していますので、ご参照ください。
消化器内科研修カリキュラム 2年間 初期臨床研修 3年間 消化器専門関連施設での研修 6年目以降 更に専門病院での技術習得
2.介護に必要な「時間」に置き換えて「要介護度」を判定します。 聞き取った「心身の状況(5項目の得点)」から直接、「要介護度」を求めることはできません。病気の重さと必要な介護量は必ずしも一致しないからです。 そこで、調査結果をコンピュータに入力し、その人の介助にどのくらいの「時間」が必要なのかを推計することで、介護の必要量の目安としています。この「要介護認定基準時間」を用いて要介護度を判定します。
Total Life Care, Tokai We look into the future of child health
間欠型一酸化炭素中毒に対する高気圧酸素治療の限界
問診のポイント.
Presentation transcript:

内科ないか? 〜精神科コンサルト前に〜 沖縄県立中部病院ER 岡正二郎

Take Home Message 1.ルーチン検査は不要 2.Medical screeningで漏れなくす 3.Medical screeningを使ってみよう

ルーチン検査する? 290人 ER医アンケート 35%がルーチン検査する ・ERプロトコール 16% ・精神科医からの要請 84% ・精神科医からの要請 84% 酒とドラッグ検査 最も多い Broderick KB, et al. Emergency physician practices and requirements regarding the medical screening examination of psychiatric patients. Acad Emerg Med 2002;9:88-92.

酒とドラッグ 問診で十分では? ドラッグ使用 陰性的中率94% 飲酒 陰性的中率96% ドラッグ使用 陰性的中率94% 飲酒     陰性的中率96% Pinto T. Medical clearance in the psychiatric emergency setting. Healthcare Quarterly 2010;13:77-82.

397人精神科主訴 巣症状なし 異常あったの5%のみ どれも症状と関連なし Agzarian MJ. Use of routine computed tomography brain scanning of psychiatry patients. Australas Radiol 2006;50: 27-28.

385人精神科主訴 20歳以下 異常あったの5%のみ 治療方針に影響しない Fortu JM. Psychiatric patients in the pediatric emergency department undergoing routine urine toxicology screens for medical clearance. Pediatr Emerg Care 2009;25:387-392.

250人 精神科入院患者 平均 27.7項目 明らかな異常4.4%のみ 2人は梅毒 他は症状と関連なし 250人 精神科入院患者 平均 27.7項目 明らかな異常4.4%のみ 2人は梅毒 他は症状と関連なし Dolan JG. Routing laboratory testing for medical disorders in psychiatric inpatients. Arch Intern Med 1985

ACEPガイドライン ➜ ルーチン検査不要(レベルB) 精神科主訴患者 ”的を絞った病歴と身体所見が重要” Lukens TW. Clinical policy: Critical issues in the diagnosis and management of the adult psychiatric patient in the emergency department. Ann Emerg Med 2006;47:79-99.

どんな病歴・身体所見をとりますか?

精神疾患でないかも病歴 精神科既往なし 精神科既往なし 発症年齢 12歳以下 40歳以上 発症年齢 12歳以下 40歳以上 急発症 急発症 発症年齢 12歳以下 40歳以上 急発症 毒への接触 摂取 精神科既往なし 発症年齢 12歳以下 40歳以上 急発症 毒への接触 摂取 Jonathan Glauser. Medical Clearance of Psychiatric Patients.Emergency Medicine Reports. 2011

精神疾患でないかも所見 見当識障害 意識障害 幻視 幻触 バイタル異常 局所神経障害 身体所見で異常 見当識障害 意識障害 幻視 幻触 幻視 幻触 バイタル異常 局所神経障害 身体所見で異常 見当識障害 意識障害 幻視 幻触 バイタル異常 局所神経障害 身体所見で異常 Jonathan Glauser. Medical Clearance of Psychiatric Patients.Emergency Medicine Reports. 2011

あまり所見とられてない 精神科主訴患者137人 カルテ記載なし 現病歴 67% 異常バイタル 68% 一般的な身体所見 36%  現病歴      67%  異常バイタル    68%  一般的な身体所見 36%  神経学的所見   92% Riba M. Fact or fiction in the hospital emergency room. Psychosomatics 1990;31:400-404.

Medical screening はこれだ! 1. 精神疾患歴あり or 30歳以下 2. 急性疾患の徴候なし 3. バイタル安定 4. 見当識障害なし or 認知機能障害なし 5. 幻視なし No ➜ 精神疾患ではないかも! Sachin J. Shah.A SCREENING TOOL TO MEDICALLY CLEAR PSYCHIATRIC PATIENTS IN THE EMERGENCY DEPARTMENT.The Journal of Emergency Medicine 2012; 43: 871–875,

Medical screening エビデンス 精神科主訴 Medical screeningで検査不要500人 ➜ 精神科紹介 6人のみ戻された すべて内服処方までで解決 Sachin J. Shah.A SCREENING TOOL TO MEDICALLY CLEAR PSYCHIATRIC PATIENTS IN THE EMERGENCY DEPARTMENT.The Journal of Emergency Medicine 2012; 43: 871–875,

Medical screening はこれだ! 1. 精神疾患歴あり or 30歳以下 2. 急性疾患の徴候なし 3. バイタル安定 4. 見当識障害なし or 認知機能障害なし 5. 幻視なし No ➜ 精神疾患ではないかも! Sachin J. Shah.A SCREENING TOOL TO MEDICALLY CLEAR PSYCHIATRIC PATIENTS IN THE EMERGENCY DEPARTMENT.The Journal of Emergency Medicine 2012; 43: 871–875,

Take Home Message 1.ルーチン検査は不要 2.Medical screeningで漏れなくす 3.Medical screeningを使ってみよう

では、症例で学んでみましょう!!