マイコンプログラムの実際.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
電子回路と制御 ロボット班. メンバー D 仲本康倫 G 山本武志 B 佐久川仁美.
Advertisements

復習. 外来誘導雑音の対策 ~ モーター等 スイッチング電源 オートバイ・自動車・携帯電話 ①発生源のシールド ②計測回路のシールド ③ツイストペアケーブル.
第10章 マイコン機器とマイコンプロ グラム ● マイコン回路とプログラミン グ ● サーボモータ,直流モータ制 御以外のプログラム マイコンでどのようなことができるのか? モータのマイコン制御を使いこなす!
多入力パルス波高分析システムの開発 環境計測 小栗 康平  京都府立大学 環境情報学科 環境計測 卒論発表会.
第1回 オリエンテーション ディジタル工学とは何だろうか?
高精度デジタル隔膜真空計 F-Tron High Accuracy Digital Capacitance Manometer
放射線計測エレクトロニクスの信号処理の為の アナログ電子回路の基礎 第十四回
TTimer タイマーコンポーネント 一定時間ごとにイベントを起こして処理をおこなう.
ロードセルによる柔道特有の引く力を測る T20ES08 坂本 正吏 指導教員 吉田 清範.
マイコン入門実践教育プロセス説明 第4システム部 ES443 塩島秀樹.
計算機システムⅡ 主記憶装置とALU,レジスタの制御
経営情報 #1 デジタル表現 / 2003 (春) 安田豊 1.
テープ(メモリ)と状態で何をするか決める
コンピュータリテラシー 広島工業大学 知的情報システム工学科 張 暁華 2003年.
赤外線センサを用いた回路の設計及びそのシミュレーション
USB2.0対応PICを用いたデータロガーの製作
プログラムはなぜ動くのか.
1.コンピュータと情報処理 p.14 第1章第1節 1.わたしたちの生活と情報技術 情報機器の発展 情報機器は,アナログデータから
第5回 CPUの役割と仕組み3 割り込み、パイプライン、並列処理
割り込み.
割り込み.
デジタル回路(続き) コンピュータ(ハードウェアを中心に)
放射線計測エレクトロニクスの信号処理の為の アナログ電子回路の基礎 第十三回
卒論中間発表 Electronic signal over IP
LabVIEWによる 地上気象観測データ 収集システムの開発
ディジタル回路 1. アナログ と ディジタル 五島 正裕.
1. アナログ と ディジタル 五島 正裕.
ー 第1日目 ー 確率過程について 抵抗の熱雑音の測定実験
サーボ機構製作 ~マイコンカーのステアリング機構~
画像のディジタル化 1 A/D変換器 光強度のアナログ情報をディジタル信号に変換する 標本化:sampling
電子回路Ⅰ 第11回(2009/1/19) 電力増幅.
プロジェクト研究 中間発表 マイコンによる    蛍光灯の自動点灯回路の製作 T22R004 中島 章良 
大阪大学 大学院工学研究科 極限光通信工学領域 井上研究室 欅田 直也・橘 遼太郎・隅田 拓也・高 祥史
第6回 よく使われる組合せ回路 瀬戸 重要な組合せ回路を理解し、設計できるようにする 7セグディスプレイ用デコーダ 加算回路・減算回路
・コンピュータのアナログデータの 扱いについて ・制御
RT-Linuxを用いた 多入力パルス波高分析システムの開発
パワーラボの使い方.
肩たたきロボットの試作 T21R009 工学部 ロボット工学科  松下 拓矢 棒読みにならず話しかけるようにやる。
第4回 信号表現とエリアシング.
桐蔭横浜大学 工学部 ロボット学科 T21R004 清水 健多
ロボット工学 第7回 ロボット用センサ 福岡工業大学 工学部 知能機械工学科 木野 仁
 1オーム系 Z0 = 1Ω (1)  オームの法則 (V:電圧,I:電流,R:抵抗orインピーダンス) V = IR (2)   1オーム系では,
R8C/Tiny I/Oポートの仕組み.
製造技術者のためのディジタル技術 組み込み型制御入門(2) 中京大学情報理工学部  伊藤 誠.
理化学研究所 重イオン核物理研究室 馬場 秀忠
音・音楽の設計と表現Ⅱ キーワード : サンプリング(標本化)、周波数、量子化 音は空気を伝わる波 → 音をデジタル(0と1の数値)にする。
情報電子工学演習Ⅴ(ハードウェア実技演習) PICマイコンによる光学式テルミンの製作
電気電子情報第一(前期)実験 G5. ディジタル回路
Simulink で NXT を 動かしてみよう Simulink で NXT を動かす 微分値算出とフィルタ処理 ノーマルモード
ディジタル信号処理 Digital Signal Processing
情報処理 タイマの基礎 R8C タイマの基礎.
R8C/Tinyマイコンの基礎.
PIC実習 ~PICを用いた電子工作~.
2003/04/14(Mon) 15:00- 早稲田大学マイクロマウスクラブ(WMMC) 4年 原 耕司
アナログ と ディジタル アナログ,ディジタル: 情報処理の過程: 記録/伝送 と 処理 において, 媒体(メディア)の持つ物理量 と
情報電子工学演習Ⅴ(ハードウェア実技演習) PICマイコンによる光学式テルミンの製作
電子回路Ⅰ 第10回(2008/1/7) 電力増幅.
本時の目標 コンピュータが情報を処理するしくみを知る。
技術 3年 計測・制御の基本 本時のねらい 「コンピュータ制御の機器が目的の仕事をするためには、状況を知る機能、判断する機能、仕事をする機能が必要であることを理解する。」 「人の行動と対応させながら、それぞれの機能を説明できる。」 「身の回りにある制御・計測システムの例を挙げ、働きの3つの部分について考えることができる。」
第2回 標本化と量子化.
報告080710 東大 ICEPP 森研 M2 金子大輔.
2013年度 プログラミングⅠ ~ 内部構造と動作の仕組み(2) ~.
計算機アーキテクチャ1 (計算機構成論(再)) 第二回 命令の種類と形式
第3回 標本化定理.
5×5×5㎝3純ヨウ化セシウムシンチレーションカウンターの基礎特性に関する研究
二端子対網の伝送的性質 終端インピーダンス I1 I2 -I2 z11 z12 z21 z22 E ZL: 負荷インピーダンス V1 V2
アナログ と ディジタル アナログ,ディジタル: 情報処理の過程: 記録/伝送 と 処理 において, 媒体(メディア)の持つ物理量 と
2.2 伝送方式 アナログ伝送とデジタル伝送 ■アナログ回線でデジタルデータを転送する場合, デジタル to アナログ変換
第5章 伝送理論と伝送技術 5.1 電気通信設備の概要 5.2 アナログ伝送方式 5.3 ディジタル伝送方式 5.4 データ伝送方式
情報処理 ADコンバータの基礎 アナログ電圧値をディジタル・データとして取 り込む
Presentation transcript:

マイコンプログラムの実際

マイコンプログラムの種類 タイマ 割り込み AD変換

タイマ:タイマとは何か? マイクロコンピュータ タイマ (周辺回路) CPU CPUからレジスタを設定 時間を計測して一定時間後に通知 ・割り込みをかける ・各種動作を実現

タイマ:タイマは何につかうか? マイコンのタイマは 一定時間を測定する 波形を出力する 時間を測る 割り込みを使うと,一定時間ごとに関数を起動できる。 波形を出力する タイマで時間を測定しながらPWM ( Plus Width Modulation , パルス幅変調 ) 波形を出力する 時間を測る タイマを使った時間の測り始めから,測り終わりまでの時間を測定する

PWM とは PWM とは Plus Width Modulation の頭文字でパルス幅変調という方式です。 アナログ電圧を出力する代わりに,パルス幅を変化させ,平均電圧で動作しているような状態にします。 平均電圧

割り込み:通常の関数はいつ動作するか? 通常の関数は,その関数を呼び出したときに,動作する。 : funcA() ; // 関数呼び出し :   : funcA() ; // 関数呼び出し   : void funcA(void) { : }

割り込み:割り込み処理関数はいつ動作するか? 割り込み処理の関数は,割り込みイベントが発生したときに,動作する。 例えば,INT端子の電圧がLowからHighに変化したとき void funcA(void) { : } マイコン INT端子 どの関数に割り込み処理させるかを決定する方法は,マイコンにより異なる

AD 変換とは AD とは Analog to Digital ( アナログからディジタルへの ) 変換です。 マイコンの外部の世界(センサでの測定など)はアナログ電圧などを扱うことが多い。 マイコンの内部の世界では,ディジタルで扱うことが多い。 そこで,マイコンへ取り込む時に AD 変換が必要になります。

マイコン外部のアナログ表現 例)ある温度センサの場合:温度に比例したアナログ電圧を出力 温度0 ℃のとき,0 V 25 mV/℃ これはアナログ電圧

マイコン内部のディジタル表現 例 ) AD 変換機 ( ADC ) が 8 ビットであれば 0 ~ 255 の値(整数値)をもつ 整数 0 が 0 V に対応 整数 255 が 5 V に対応 その間は直線 ( 整数 1 は 5/255 V に対応 ) ちょうど整数値がない場合は,もっとも近い値に置き換わる ( 誤差がある )