国際経済の基礎9 丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2007年11月22日

Slides:



Advertisements
Similar presentations
第 2 章 なぜ政府は貿易に介入する のか. 1貿易政策の 実態 貿易を制限する政策 輸入関税(従量税・従価税) 輸出税 輸入数量制限 動植物検疫 輸入関税と非関税障壁 貿易を促進するような政策 輸出補助金 非関税障壁.
Advertisements

ミクロ経済学I 10 丹野忠晋 拓殖大学政経学部 2016年7月6日
産業経済学A 12 丹野忠晋 拓殖大学政経学部 2016年7月19日
市場の失敗と政府の役割.
国際収支表をどう読むか 国際収支の均衡 国際収支とGDP
産業組織論 8 丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2013年12月19日
経済学入門10 丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2009年7月6日
産業組織論 4 丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2015年1月15日
経済学入門 9 丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2015年6月18日
丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2006年11月16日
最適間接税.
産業組織論 3 丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2015年10月22日
ミクロ経済学 11 丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2014年7月11日
産業組織論入門 5 丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2013年11月28日
ミクロ経済学10 丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2013年6月17日
市場の効率性と政府の介入.
6 需要、供給、および政府の政策.
産業組織論 /10/15 産業組織論 (2) 独占企業について 丹野忠晋 2015年10月15日.
産業組織論 7 丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2015年12月3日
産業組織論 7 丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2015年12月17日
経済学入門 11 丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2015年7月2日
経済学入門9 丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2009年6月29日
循環構造 民間部門経済循環の流れ circular flow 家 計 企 業 (価格メカニズム) 市場機構 が働く p p 消費財市場 y
第7章 市場と均衡.
経済学入門8 丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2007年6月22日
(景気が良くなり)ハンバーガーの需要が拡大すると
跡見学園女子大学マネジメント学部 国際経済学
ミクロ経済学 7 丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2014年6月9日
有斐閣アルマ 国際経済学 第6章 関税政策の基礎分析  阿部顕三・遠藤正寛.
国際経済の基礎2 丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2007年10月11日
丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部
国際経済学 丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2009年10月19日
国際経済学入門 10 丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2013年12月23日
ミクロ経済学 13 丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2014年7月24日
産業組織論 9 丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2014年1月9日
ミクロ経済学 13 丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2014年7月21日
第8章 開放マクロ経済学.
ミクロ経済学 10 丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2015年7月16日
経済学入門 11 丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2014年6月19日
産業経済学A 11 丹野忠晋 拓殖大学政経学部 2016年12月5日
マクロ経済学初級I 第2回 市場取引 需要と供給.
産業組織論 4 丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2015年11月5日
8 応用: 課税の費用.
国際経済学10 丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2010年1月18日
産業組織論 3 丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2014年12月24日
国際経済学 5 丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2014年12月22日
国際貿易の外観.
丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2006年6月8日
丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2006年11月9日
産業組織論 9 丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2015年12月24日
有斐閣アルマ 国際経済学 第8章 数量制限と補助金政策 阿部顕三・遠藤正寛.
経済学入門7 丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2009年6月8日
有斐閣アルマ 国際経済学 第8章 数量制限と補助金政策 阿部顕三・遠藤正寛.
9 応用:国際貿易.
産業組織論A 11 丹野忠晋 拓殖大学政経学部 2017年6月20日
産業組織論 10 丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2016年1月14日
循環構造 民間部門経済循環の流れ circular flow 家 計 企 業 (価格メカニズム) 市場機構 が働く P P 消費財市場 O
産業組織論A 8 丹野忠晋 拓殖大学政経学部 2017年5月30日
産業組織論 /10/15 産業組織論 (2) 独占企業について 丹野忠晋 2015年10月15日.
産業組織論 7 丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2015年12月17日
ミクロ経済学I (12)生産者余剰と市場の効率性
丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2006年6月29日
跡見学園女子大学マネジメント学部 国際経済学
丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2006年7月6日
日本貿易の将来シナリオ グローバリズム・ローカリズム
有斐閣アルマ 国際経済学 第10章 国際貿易システム 阿部顕三・遠藤正寛.
ミクロ経済学I 13 丹野忠晋 拓殖大学政経学部 2017年7月5日
ミクロ経済学I 11 丹野忠晋 拓殖大学政経学部 2018年7月4日
丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2007年1月18日
産業組織論A 7 丹野忠晋 拓殖大学政経学部 2017年5月23日
Presentation transcript:

国際経済の基礎9 丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2007年11月22日 貿易の利益と関税 丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2007年11月22日

通商政策 財の輸出入に影響を与える政策を通商政策(commercial policy )と言います. 様々な通商政策を見ていきます. 国際経済の基礎9 通商政策 財の輸出入に影響を与える政策を通商政策(commercial policy )と言います. 様々な通商政策を見ていきます. その極端な政策としてこの2つがあります. 自由貿易 (free trade) -貿易障壁をまったく設けていない 保護主義(protectionism)-何らかの方法で輸入を制限している 国際経済の基礎9

貿易障壁 貿易障壁には大きく分けて 関税 (tariff) 数量割り当て 輸出自主規制 非関税障壁 があります. 国際経済の基礎9

関税 関税 tariff とは単に輸入に課される税金のことです. 外国製品を割高にさせて競争上不利に追い込むことが出来ます. 国際経済の基礎9 関税 関税 tariff とは単に輸入に課される税金のことです. 外国製品を割高にさせて競争上不利に追い込むことが出来ます. 小国の場合を考えてみましょう. 小国: 貿易取引量が国際価格に変化を与えない 大国:貿易取引量が国際価格に変化を与える 国際経済の基礎9

消費者と生産者余剰 価格 供給曲線 消費者余剰 1400 生産者余剰 1100 900 800 数量 2 3 4 1 国際経済の基礎9

国際経済の基礎9 鎖国をしているときの均衡価格 価格 供給曲線 P 需要曲線 数量 Q 国際経済の基礎9

鎖国をしているときの経済厚生 経済厚生 価格 供給曲線 P 経済厚生=消費者余剰+生産者余剰 需要曲線 数量 Q 国際経済の基礎9

鎖国から開国へ 鎖国を止めて貿易を開始した 鎖国時の均衡価格P > 国際価格 P* この国は小さな国で国際価格に影響を与えないとする これを小国の仮定という 国際経済の基礎9

開国して,国際価格がP* 価格 供給曲線 国内生産量 国内消費量 P* 輸入量 需要曲線 数量 Qs Qc 国際経済の基礎9

国際価格P*での余剰 供給曲線 消費者余剰 価格 生産者余剰 国内消費量 P* 輸入量 需要曲線 数量 Qs Qc 国内生産量 国際経済の基礎9 国際価格P*での余剰 供給曲線 消費者余剰 価格 生産者余剰 国内消費量 P* 輸入量 需要曲線 数量 Qs Qc 国内生産量 国際経済の基礎9

貿易の効果 国際価格が低ければ 価格の下落 消費の増大 国内生産の減少 輸入量の増加 消費者は得 生産者は損 国際経済の基礎9

関税政策 ここで輸入量1単位辺りt円の関税を課したとする 国際価格が100円で関税が10円ならば消費者の購入する価格は110円 国際経済の基礎9

国際価格P*,財1単位当たりtの関税 価格 供給曲線 関税後の国内生産量 関税後の国内消費量 P*+t P* 関税後輸入量 需要曲線 数量 国際経済の基礎9 国際価格P*,財1単位当たりtの関税 価格 供給曲線 関税後の国内生産量 関税後の国内消費量 P*+t P* 関税後輸入量 需要曲線 数量 Qs Qc 国際経済の基礎9

自由貿易に比べ関税を課すと 価格の上昇 消費の減少 国内生産の増加 輸入量の減少 消費者は損 生産者は得 政府は関税収入を得る 国際経済の基礎9 自由貿易に比べ関税を課すと 価格の上昇 消費の減少 国内生産の増加 輸入量の減少 消費者は損 生産者は得 政府は関税収入を得る 関税収入=税率×輸入量 国際経済の基礎9

財1単位当たりtの関税の関税収入 関税収入 価格 供給曲線 関税後の国内生産量 関税後の国内消費量 P*+t P* 関税後輸入量 需要曲線 国際経済の基礎9 財1単位当たりtの関税の関税収入 価格 供給曲線 関税収入 関税後の国内生産量 関税後の国内消費量 P*+t P* 関税後輸入量 需要曲線 数量 Qs Qc 国際経済の基礎9

貿易の効果 経済全体の望ましさはどうなるか? 経済全体の望ましさを経済厚生という 経済厚生=消費者余剰+生産者余剰 もし政府が入れば 国際経済の基礎9 貿易の効果 経済全体の望ましさはどうなるか? 経済全体の望ましさを経済厚生という 経済厚生=消費者余剰+生産者余剰 もし政府が入れば 経済厚生=消費者余剰+生産者余剰+税収 国際経済の基礎9

国際経済の基礎9 関税の効果 関税によって経済厚生は増加するだろうか? 消費者余剰とは 生産者余剰とは 国際経済の基礎9

自由貿易が望ましい 自由貿易の経済厚生>鎖国の経済厚生 供給曲線 価格 消費者余剰 経済厚生の増分 生産者余剰 国内消費量 P* 輸入量 国際経済の基礎9 自由貿易が望ましい 自由貿易の経済厚生>鎖国の経済厚生 供給曲線 価格 消費者余剰 経済厚生の増分 生産者余剰 国内消費量 P* 輸入量 需要曲線 Qs Qc 国内生産量 国際経済の基礎9

財1単位当たりtの関税の関税収入 関税収入 価格 数量 需要曲線 供給曲線 P* Qs Qc 関税後の国内消費量 関税後の国内生産量 国際経済の基礎9 財1単位当たりtの関税の関税収入 価格 数量 需要曲線 供給曲線 P* Qs Qc 関税後の国内消費量 関税後の国内生産量 関税後輸入量 P*+t 関税収入 消費者余剰 生産者余剰 国際経済の基礎9

自由貿易の経済厚生>関税賦課後の経済厚生 国際経済の基礎9 自習貿易が望ましい 自由貿易の経済厚生>関税賦課後の経済厚生 価格 供給曲線 厚生の増加分 生産者余剰 消費者余剰 関税収入 P*+t P* 関税後輸入量 需要曲線 数量 Qs Qc 関税後の国内消費量 関税後の国内生産量 国際経済の基礎9

国際経済の基礎9 結論 自由貿易が一番厚生が高い 保護貿易的な関税は厚生を低くする しかし鎖国よりは望ましい 国際経済の基礎9