疫学概論 測定の妥当性 Lesson 20. 評価の要件 §A. 測定の妥当性 S.Harano, MD,PhD,MPH.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
Lesson 19. 評価の指標 §B. ROC 曲線. 疾 患 +- 検 査 + a (真陽性) b (偽陽性) - c (偽陰性) d (真陰性)
Advertisements

土木計画学 第3回:10月19日 調査データの統計処理と分析2 担当:榊原 弘之. 標本調査において,母集団の平均や分散などを直接知ることは できない. 母集団の平均値(母平均) 母集団の分散(母分散) 母集団中のある値の比率(母比率) p Sample 標本平均 標本分散(不偏分散) 標本中の比率.
「測定(measurement)について」
心理測定論 信号検出理論.
Lesson 21. 健康政策と疫学 §B. 集団データを用いた 疫学研究 疫学概論 集団データを用いた疫学研究
疫学概論 時系列研究 Lesson 11. 記述疫学 §B. 時系列研究 S.Harano,MD,PhD,MPH.
コメント 「ファセット・アプローチの 魅力とパワー」
参照共起分析の Webディレクトリへの適用
パーソナリティの他者への投影は どの程度生じるか
疫学概論 メタアナリシス Lesson 21. 健康政策と疫学 §D. メタアナリシス S.Harano, MD,PhD,MPH.
疫学概論 母集団と標本集団 Lesson 10. 標本抽出 §A. 母集団と標本集団 S.Harano,MD,PhD,MPH.
ビジネスパターンに基づく クラウドシステムのサービスレベル設計
ポートフォリオ管理 Portfolio Management
疫学概論 診療ガイドライン Lesson 22. 健康政策への応用 §B. 診療ガイドライン S.Harano, MD,PhD,MPH.
寺尾 敦 青山学院大学社会情報学部 社会統計 第12回 重回帰分析(第11章前半) 寺尾 敦 青山学院大学社会情報学部
第6章 数量化I類.
第4日目第2時限の学習目標 検査(テスト)の信頼性について学ぶ。 (1)検査得点の構成について知る。 (2)検査の信頼性の定義を知る。
疫学概論 2段階スクリーニング Lesson 19. 評価の指標 §D. 2段階スクリーニング S.Harano, MD,PhD,MPH.
構成管理 構成管理とは、ソフトウェア開発に於ける成果物をある時点で凍結し、 以降の変更を管理する事をいう
疫学概論 測定の信頼性 Lesson 20. 評価の要件 §B. 測定の信頼性 S.Harano, MD,PhD,MPH.
疫学概論 患者対照研究 Lesson 13. 患者対照研究 §A. 患者対照研究 S.Harano,MD,PhD,MPH.
チュートリアルシリーズ 検索事例編② 静脈血栓塞栓症(VTE) 予防 ガイドラインの参照について
Lesson 22. 健康政策への応用 §C. リスク・マネージメント 疫学概論 リスク・マネージメント
疫学概論 患者対照研究 Lesson 13. 患者対照研究 §A. 患者対照研究 S.Harano,MD,PhD,MPH.
実はあなたもいつも使っている “事前確率”の話
疫学概論 横断研究 Lesson 11. 記述疫学 §A. 横断研究 S.Harano,MD,PhD,MPH.
小標本検査データを元にした 疲労破損率のベイズ推定
疫学概論 感度と特異度 Lesson 19. 評価の指標 §A. 感度と特異度 S.Harano, MD,PhD,MPH.
疫学概論 ROC曲線 Lesson 19. 評価の指標 §B. ROC曲線 S.Harano, MD,PhD,MPH.
Evidence-based Practice とは何か
疫学概論 交互作用 Lesson 18. 交互作用 S.Harano, MD,PhD,MPH.
第4日目第3時限の学習目標 検査の信頼性(続き)を学ぶ。 妥当性について学ぶ。 (1)構成概念妥当性とは? (2)内容妥当性とは?
疫学概論 適中度と尤度比 Lesson 19. 評価の指標 §C. 適中度と尤度比 S.Harano, MD,PhD,MPH.
疫学概論 適中度と尤度比 Lesson 19. 評価の指標 §C. 適中度と尤度比 S.Harano, MD,PhD,MPH.
疫学概論 標本抽出法 Lesson 10. 標本抽出 §B. 標本抽出法 S.Harano,MD,PhD,MPH.
疫学概論 交絡 Lesson 17. バイアスと交絡 §A. 交絡 S.Harano, MD,PhD,MPH.
2018年夏までの成果:ヒッグス粒子発見から精密測定へ
妥当性概念の展開 日本学術振興会・東京工業大学 村山 航.
2016年度日本疫学会スライドコンテスト受賞作品
疫学概論 疾病の自然史と予後の測定 Lesson 6. 疾病の自然史と 予後の測定 S.Harano,MD,PhD,MPH.
疫学概論 バイアス Lesson 17. バイアスと交絡 §A. バイアス S.Harano, MD,PhD,MPH.
疫学概論 感度と特異度 Lesson 19. 評価の指標 §A. 感度と特異度 S.Harano, MD,PhD,MPH.
尺度化について 狩野 裕 大阪大学人間科学部.
疫学概論 ヘルシンキ宣言 Lesson 23. 疫学研究の倫理 §A. ヘルシンキ宣言 S.Harano, MD,PhD,MPH.
疫学概論 測定の信頼性 Lesson 20. 評価の要件 §B. 測定の信頼性 S.Harano, MD,PhD,MPH.
疫学概論 直接法と間接法の相違 Lesson 5. 率の調整 §D. 直接法と間接法の相違 S.Harano,MD,PhD,MPH.
1-Q-9 SVMとCARTの組み合わせによる AdaBoostを用いた音声区間検出
競争の戦略 マイケル・E・ポーター 藤井 海太.
疫学概論 情報の要約 Lesson 3. 情報の要約 (率、比、割合) S.Harano,MD,PhD,MPH.
疫学概論 2段階スクリーニング Lesson 19. 評価の指標 §D. 2段階スクリーニング S.Harano, MD,PhD,MPH.
2013年夏までの成果:ヒッグス粒子発見から精密測定へ
第6章 性格とは何か?.
線形判別分析 Linear Discriminant Analysis LDA
設計情報の再利用を目的とした UML図の自動推薦ツール
先進予防医学共同専攻臨床疫学 臨床疫学とは 現在の取り組みと成果 研究材料・手法 未来のあるべき医療を見つめて改革の手法を研究します。 特徴
疫学概論 カプラン・マイヤー法 Lesson 8. その他の生存分析 §A. カプラン・マイヤー法 S.Harano,MD,PhD,MPH.
A-17 検索履歴のプライバシーを秘匿した ユーザクラスタリング
第5章 性格とは何か?.
疫学概論 方法論的問題点(患者対照研究) Lesson 13. 患者対照研究 §B. 方法論的問題点 S.Harano,MD,PhD,MPH.
「カテゴリ変数2つの解析」 中澤 港 統計学第7回 「カテゴリ変数2つの解析」 中澤 港
疫学概論 罹患の指標 Lesson 4. 罹患と死亡の指標 §A. 罹患の指標 S.Harano,MD,PhD,MPH.
2017年夏までの成果:ヒッグス粒子発見から精密測定へ
Lesson 4. 罹患と死亡の指標 §G. YPLLとQOLの測定 疫学概論 YPLLとQOLの測定
疫学概論 疫学研究の目的 Lesson 1. 疫学研究 §A. 疫学研究の目的 S.Harano,Md.PhD,MPH.
データ分布の特徴 基準化変量 歪度 尖度.
2015年春までの成果:ヒッグス粒子発見から精密測定へ
疫学概論 時系列研究 Lesson 11. 記述疫学 §B. 時系列研究 S.Harano,MD,PhD,MPH.
疫学概論 §C. スクリーニングのバイアスと 要件
疫学概論 横断研究 Lesson 11. 記述疫学 §A. 横断研究 S.Harano,MD,PhD,MPH.
第4日目第2時限の学習目標 検査(テスト)の信頼性について学ぶ。 (1)検査得点の構成について知る。 (2)検査の信頼性の定義を知る。
Presentation transcript:

疫学概論 測定の妥当性 Lesson 20. 評価の要件 §A. 測定の妥当性 S.Harano, MD,PhD,MPH

測定(検査)の妥当性 測定(検査)の信頼性 被験者が疾患を持っているか持っていないかを示す検査の能力 検査を反復した時に一貫して同じ検査結果となるのかを示す確かさ

測定の妥当性 測定の信頼性 正確に目指す的に当たるか 的からはずれないか 正確度 Accuracy 的にいつも当たるか 的に集中するか 再現性 Repeatability 精度 Precision

妥当性が低い

信頼性が低い

高 精度(信頼性) 低 正確度(妥当性) 低

測定の妥当性の種類 内容妥当性 Content validity 基準関連妥当性 Criterion validity 測定された項目がその内容を適切に表すか 基準関連妥当性 Criterion validity すでに知られた基準となる測定と一致するか 構成概念妥当性 Construct validity 開発の元になる理論的概念と一貫性があるか

内容妥当性 外観妥当性 Face validity 抽出妥当性 Sampling validity 測定結果や内容が一見して合っていると一般的に(特に専門家に)受け入れられるか 専門家妥当性 Expert validity 抽出妥当性 Sampling validity 測定項目が適切な範囲まで特性を網羅しているか

基準関連妥当性 併存的妥当性 Concurrent validity 予測的妥当性 Predictive validity 同一時点で実施した「至適基準」となる他の測定法の結果と一致して相関が高いか 予測的妥当性 Predictive validity その測定結果が将来の事象(疾患)について発生(重症化)を予測できるものか

至適基準 Gold standard すでに多くの専門家によって一般的に受け入れられ、確立している測定 疾患の有無を最も適切に判断できる検査 確定診断

構成概念妥当性 収束的妥当性 Convergent validity 識別的妥当性 Discriminant validity 異なった測定法でも同じ特性を測るもの同士は相関関係が高い 識別的妥当性 Discriminant validity 同じような測定法でも異なった特性を測るもの同士は相関関係が無いか、あっても極めて低い

検査の指標との関係 感度や特異度は妥当性を示す指標 しばしば疾患の有無の判定には至適基準を用いる。