1.5層スペースフレームの 接合方法に関する研究

Slides:



Advertisements
Similar presentations
1 構造計算の基礎用語 (材料力学の話) 第4回岐阜建築鉄骨技術交流会 (かんたん構造講義) 第 2 部 その 1 久米構造設計室 久米純一.
Advertisements

磁歪素子を用いた3軸球面モータの 駆動原理と特性評価
鉄筋コンクリート構造、:2011版 旧:鉄筋コンクリート(1)
藤井大地(リーダー) 榛葉 亮(設計担当) 原田卓哉(設計担当) 大年政弘(作成担当) 吉冨健志(作成担当)
第2章 機械の強度と材料 機械の必要条件 ★壊れない ★安全である ★正しく機能する そのためには・・・ ★適切な材料を使う
ガセットプレートの欠陥 Carl R. Schultheisz.
円形管における3次元骨組解析への適用事例 平成16年9月17日 (株)アイエスシイ 犬飼隆義.
5章 許容応力度 本文 pp8-14 解説 pp 構造用鋼材 : 許容曲げ応力度式の変更等
遺伝的アルゴリズムにおける ランドスケープによる問題のクラス分類
20. ショットの跳返りを利用した機械部品内面への ショットピーニング加工法の開発
SolidWorksとSolidWorks SolidWorks Simulationを使ったストラクチャの設計、テスト、構築
設計基礎コース   もう一度学ぶ材料力学の基礎          
外部拘束係数の適用方法 マスコンクリ-トの温度応力研究委員会報告書 外部拘束係数の見直しとCP法の適用範囲拡大 1998年4月.
膨張性超速硬繊維補強コンクリートにより増厚補強したRC床版の性能評価に関する検討
RC構造の破壊形態 コンクリート工学研究室 岩城 一郎 このサイバーキャンパスをご覧の皆さん,こんにちは.
せん断力を受ける 鉄筋コンクリート部材 コンクリート工学研究室 岩城 一郎.
柱崩壊と梁崩壊 (塑性設計の話) 第3部 その2 塑性設計の注意点 第4回岐阜建築鉄骨技術交流会 (かんたん構造講義)
海岸構造物の耐震点検 2-3 海岸構造物の詳細耐震点検について ≪南海トラフ巨大地震による影響≫ ■入力地震動.
建築構造演習 座屈実験(第二回) 鋼構造研究室.
建築構造演習 座屈実験(第3回) 鋼構造研究室.
建築構造演習 座屈実験(第1回) 鋼構造研究室.
制約条件の確率的選択に基づく 資源追加削減法の改良 三木 光範(同志社大工) 廣安 知之(同志社大工) ○小林 繁(同志社大院)
半地下水処理施設基礎への適応事例 マルフジエンジニアリング(株)       渡邉 哲也.
株式会社 中田製作所 代表取締役 中田 寛 大阪TLO 鄭 盛旭 大阪府立産業技術総合研究所 谷口 正志、杉井春夫
トラス部材の変形シミュレーション ~フィンクトラスに対する変形シミュレーション~
鏡支持機構 分割鏡用センサ ドーム概算(内部のみ)
PCの特徴と分類 コンクリート工学研究室 岩城 一郎.
R&D Division, Polyplastics Co., Ltd. Technical Solution Center
コンクリートと鉄筋の性質 コンクリート工学研究室 岩城一郎.
車両工学特論02 タイヤの力学.
有限要素解析 Carl R. Schultheis.
使用限界状態 コンクリート工学研究室 岩城 一郎.
プレストレス(Prestress)のロス(Loss)
ひび割れ面の摩擦接触を考慮した損傷モデル
結晶工学特論 第2回目 前回の内容 半導体デバイス LED, LD, HEMT 半導体デバイスと化合物半導体 種類の豊富さ、直接遷移型、
坂本彰弘(岡山天体物理観測所) 栗田光樹夫(京都大学)
建築構造演習 座屈実験(第3回) 鋼構造研究室.
応力-ひずみ関係 断面積A,長さLの物体に,(軸)力Pが作用した際,ΔLだけ伸びた(あるいは縮んだ).
4章:曲げモーメントを受ける部材 キーワード:非線形挙動、断面解析、終局耐力、 等価応力ブロックによる塑性解析、
今日の学習の目標 ① 荷重ー変形量線図を理解しよう。 ② 応力ーひずみ線図を理解しよう。 ③ 比例限度・弾性限度・降伏点・引張り強さ・
応力図(断面力図).
遺伝的アルゴリズムを用いた 構造物の最適形状探索の プログラムの作成
DECIGO pathfinderのための 試験マスモジュールの構造設計・解析
材料強度学の目的 機械とは… 材料強度学 外部から力を加えて、人に有益な仕事をするシステム 環境 力 材料 材料の破壊までを考える。
H30.2.5破壊実験フィンクトラスの改良点 初代フィンクトラス 改良型フィンクトラス.
舗装材料小委員会 資料  改質バインダの混合温度および締固め温度 (出典) NCHRP REPORT 459
応力(stress, s, t ) 自由物体図(free-body diagram)において、外力として負荷荷重P が作用したとき、任意の切断面で力の釣り合いを考慮すると、面における単位面積あたりの内力が存在する、それを応力といい、単位は、Pa(N/m2) で表す。面に垂直に働く垂直応力、s と平行に働くせん断応力、
鉄骨構造の特徴 Steel Frame Structure
リングの回転成形の 近似3次元有限要素シミュレーション 塑性加工研究室 平松直登 一般化平面ひずみを用い た近似3次元FEM
プレストレストコンクリートに関する復習 プレストレストコンクリート(prestressed concrete:PC)構造とは?
ミリ波帯キャパシティブクロスカップリング差動増幅器のための対称交差レイアウトの提案
第1回、平成22年6月30日 ー FEM解析のための連続体力学入門 - 応力とひずみ 解説者:園田 恵一郎.
4章:曲げモーメントを受ける部材 キーワード:非線形挙動、断面解析、終局耐力、 等価応力ブロックによる塑性解析、
鉄筋コンクリートとは? 鉄筋とコンクリートという異なる2種類の材料が双方の短所を補うことにより,一体となって外力に抵抗するもの.
曲げを受ける鉄筋コンクリート部材 (状態III)
第4班 王 健強 倉本吉和 須賀孝太郎 和田英志 服部修策 池内 玄
対象:せん断補強筋があるRCはり(約75万要素)
建築構造演習 座屈実験(第1回) 鋼構造研究室.
建築構造演習 座屈実験(第3回) 鋼構造研究室.
軸対称近似を用いたしごきスピニングの 有限要素シミュレーション
低軌道周回衛星における インターネット構築に関する研究
問14(第1回):鉄筋コンクリートに関する次の記述のうち、正しいものの数を数字で答えよ. a
6章:せん断力を受ける部材     キーワード: せん断破壊(shear fa****)、 斜めひび割れ、 急激な破壊 設計:せん断耐力>曲げ耐力.
鉄筋コンクリートはりの 曲げ耐力の算出 コンクリート工学研究室 岩城一郎.
大型ホイールのディスク成形における 有限要素シミュレーション 有限要素 シミュレーション 工具と素材形状の最適化 材料の歩留り向上
塑性加工 第2回 今日のテーマ ・応力ーひずみ線図の正しい見方 (ヤング率はなぜ異なるのか?) (引張と圧縮は同じ?)
コンクリート構造物の 力学を学ぶために コンクリート工学研究室 岩城 一郎.
トルクレンチを用いたPC鋼棒緊張の数値モデル
各種荷重を受ける 中空押出形成材の構造最適化
RCはりをU字型補強した連続繊維シートによる
Presentation transcript:

1.5層スペースフレームの 接合方法に関する研究 九州支部研究発表会 1.5層スペースフレームの          接合方法に関する研究 九州工業大学 陳研究室○開田隼輔 陳沛山

研究背景 ・1.5層スペースフレームとは 複層トラスが上弦材と下弦材の双方が存在するのに対し、上弦材(下 弦材)が不要になり、少ない部材で美しい構造形態を構成できる構造 システム ・・・実用化するには      適用できる接合方法の研究が不十分

研究目的 1. 1.5層スペースフレームに        適用可能な接合部の提案 差し込み接合方法の力学特性の検証

本研究で接合部に 要求される性能と開発目標 本研究で接合部に       要求される性能と開発目標 スペースフレーム接合部に要求される性能 ・多方向からの部材をつなぎ、そのそれぞれの接合が強固なものであること ・各接合部材、トラス部材において、芯ずれ(偏芯)をできるだけ小さくすること ・現場で組み立てが容易であること ・重量の軽量化及びコストの削減 開発目標 工場で構造ユニットと接合部を作り、現場で容易に組み立てられること

従来のスペースフレームの接合方法 その他にも多数存在 ボールジョイント型 プレートジョイント型 プレート+狭圧型 ・株式会社巴コーポレーション 様 ・新日鉄住金エンジニアリング 様 ・九州第一工業株式会社 様              HPより画像引用 プレート+狭圧型 その他にも多数存在

1.5層スペースフレームに適用できる 接合方法の開発 既存の接合技術の応用 (特許技術を引用) 新しい接合技術の提案 狭圧タイプ (特許第4377440号) プレート支圧 タイプ ピン支持 タイプ ガセットプレートタイプ (新日鉄技報第 382 号 Wトラス 他)

差し込みタイプ接合方法 プレートを差し込んでカバーをボルト留め スムーズな施工が可能 プレート円柱 円柱型コネクター 偏芯がない プレート円柱とコネクターの間の支圧で抵抗

弾性範囲内での施工の 可能性についての解析検証 弾性範囲内での施工の      可能性についての解析検証 材料条件:   ヤング率:2.1×10⁵ N/mm²   ポアソン比:0.3    固定条件:上弦材の長さ2000mm        鋼管部材の厚み6mm 可変条件:束材長さ        鋼管部材の直径 支持点:    A、B、C:固定支持

解析結果 最大主応力度 214N/mm² 主応力度(N/mm²) SS400鋼材の降伏応力度 245N/mm² 鋼管の直径(mm) 束材/上弦材

差し込み接合部の力学特性1 プレート円柱に対する解析 方法: 弾塑性非線形解析 支持点:   A : Y方向移動のローラー支持   B、C : Z方向移動のローラー支持 材料:   鋼材:STK490    ヤング率:2.1×10⁵ N/mm²   ポアソン比:0.3     降伏点:315 N/mm² 

解析結果の考察 プレートの回転に関して 水平方向・・・4mm以下 垂直方向・・・1mm以下

差し込み接合部の力学特性2 プレートとコネクターの一体化解析 方法:  弾塑性非線形解析 支持点:   A : ピン支持   B、C : Z方向移動の        ローラー支持   D、E : ピン支持 材料:   鋼材:STK490    ヤング率:2.1×10⁵ N/mm²   ポアソン比:0.3     降伏点:315 N/mm²  本解析で想定する1.5層スペースフレームのユニットは左右対称であるため、その半分をモデル化

モデルに関して カバー、ボルト孔省略 接触面の設定 底面の構成を簡易化 設計案 解析モデル

変位増分後 変形後の解析モデル 解析モデルの 応力度-ひずみ度曲線

応力の検証 引張 圧縮 中央部は複雑に   入り乱れている 圧縮 引張 引張

引張 引張 圧縮 圧縮

変位に関して プレート降伏時 水平方向変位 1mm以下 垂直方向変位 1mm以下 プレートの回転はない プレート降伏時 Y軸方向変位 1mm以下 X軸方向変位 1mm以下 コネクター側面の変形は小さい

まとめ・課題 まとめ ・プレートジョイント型、ボールジョイント型などの 従来の接合方法は類似研究や実用例が存在するため、 実用化は可能である。 ・差し込みタイプの弾性範囲内での施工は可能。建設 用ジャッキなどを用いる必要がある。 ・差し込み部以外の部分が降伏したことから力の有効 な伝達が確認できた。実用化には課題あり。 課題 ・より詳細なモデルの作成、解析 ・モデルの軽量化の限界の研究 ・実験・検証

ご清聴ありがとうございました