自由席にしています。 資料のある席へお座りください.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
2011-07-21 経営学部 市場戦略学科 MR9001 佐藤 洋平 1.  タブレットPCとは何か?  タブレットPCの一例 -iPad-  タブレットPCを授業に用いる試み(1)  タブレットPCを授業に用いる試み(2)  考察  出典・参考資料 2.
Advertisements

1 情報処理 II 第12回の 教材 高知大学理学部 数理情報科学科 1 回生い組対 象 数理情報科学科 1 回生い組対 象担当:塩田 プレゼンテーションソフト プレゼンテーションソフト PowerPoint.
特別支援での 情報機器活用 鵜川研究室 情報・ものづくりコース E1226 佐竹 史 鵜川研究室所属 E1226佐竹史
(実はアイコンは単なる飾りで、この縦書きの部分のどこをクリックしても次のページに移動します。)
本日のスケジュール 14:45~15:30 テキストの講義 15:30~16:15 設計レビュー 16:15~16:30 休憩
第11章 プレゼンテーションの基本スキル 1 プレゼンテーションとは 2 プレゼンテーションの種類と特徴 3 プレゼンテーションツール
徹底活用するための校内研修パッケージ これから、「子どもの学びを支えるヒント集2」を活用した校内研修を始めます。
電子黒板活用研修 兵庫県教育委員会.
「21世紀型コミュニケーション力の育成」研修モジュール
「ICT社会におけるコミュニケーション力の育成」 研修モジュール C-6:ポスターセッション
情報処理 第11回の教材 プレゼンテーションソフト PowerPoint 高知大学 共通教育 理学部 対象 担当:塩田 ここはメモを書く欄。
ほんとにだいじょうぶ!? ネット や ケータイ
クイズ 「インターネットを使う前に」 ネチケット(情報モラル)について学ぼう.
学校の コンピュータ 発表者 Miho Harusawa.
教育研修センター通信 ☆情報教育夏季研修☆(7/23,24 8/22実施) ☆人権教育研修☆(7月25日実施)
経営学部 経営学科 ITビジネスコース 菊地真実子
インターネット活用法 ~ブラウザ編~ 09016 上野喬.
在. 在 宅 事 例 を 報 告 せ よ !! 在宅事例を報告せよ!! 新潟かかりつけ薬剤師育成会.
ユビキタス社会における 学校と携帯電話の関係をさぐる
スマートフォンはPhoneだけど… - スマートフォンの特性を知ろう -
物流への興味向上のためのVRを用いた近未来流通センターの構築
徹底活用するための校内研修パッケージ これから、「子どもの学びを支えるヒント集2」を活用した校内研修を始めます。
ケータイの使い道に関心を 子どもがケータイをどのように使っているかご存知ですか?
- 事例から知る,個人情報の公開による被害 -
も  じ ま ほう 文字の魔法 文字の魔法、っていったいなんでしょう? 文字は、ものすごい魔法を持っているんですよ。
教科毎に集まって、お座りください.
自由席にしています。 資料のある席へお座りください.
自由席にしています。 資料のある席へお座りください.
ようこそ 明るいネットワーク社会へ これから第6回グループ検討会の発表を始めます。 ご指導よろしくお願いします。 2018/11/9 1.
あなたが加害者にならないために こんどは「あなたが加害者にならないために」という観点からみていきましょう。
  情報に関する技術       情報モラル授業   .
研修は、事前課題の内容を踏まえて、進行します 記入の上、事前に提出して下さい
ワークショップ型研修の進め方 .
2013年度 授業の構成とねらい 新宿山吹高校 定時制 理科 松本隆行.
【演習】 アクティブ・ラーニングの 視点を取り入れた 授業をデザインしよう
ポジティブな行動支援実践の流れ 個人 小集団 クラスワイド スクールワイド 指導すること(目標)を決める 指導の仕方を決める
心のバリアフリー研修 基本プログラム例C 00:00.
「友と学ぶ」 モバイル部門 企画書 テーマ タイトル 校名 グループ名 [文書のタイトルを入力してください] [学校名] モバイル部門の概要
自由席にしています。 資料のある席へお座りください.
徹底活用するための校内研修パッケージ これから、「子どもの学びを支えるヒント集2」を活用した校内研修を始めます。
女性活用の「組織」「自分」へのメリットを理解する
1.情報機器について知ろう(p.8-9) 第1章 第1節
【演習】 アクティブ・ラーニングの 視点を取り入れた 授業をデザインしよう
数学や物理の宿題が全然わからない そんな日は今日で終わりにしませんか。 東大理数学院 塾長 西村 太一.
不登校対策担当者の役割 キーパーソン? 学校の 組織的な対応 不登校対策担当者ナビー1 宮城県総合教育センター ②校外研修に参加
ー SNSに関する情報モラル教育の必要性を学ぶ ー
ー事例から知る,SNS上のグループ外しー
本日のスケジュール 14:45~15:30 講義 15:30~16:15 企画書レビューシート記入 16:15~16:30 休憩
携帯電話の正しい使い方 知ってますか? 佐賀県教育センター「道徳を通して培う情報モラル」研究委員会 取り扱い上の注意
自由席にしています。 資料のある席へお座りください.
福岡県教育センター ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ 研修担当の先生へ ※ ※ ※ ※ ※ ※
「21世紀型コミュニケーション力の育成」研修モジュール A1 概要解説モジュール
業務5Sカイゼン ミーティングのしかた 開会宣言 カイゼンネタの確認 あらかじめカードを配って書いてきてもらう
自由席にしています。 資料のある席へお座りください.
「おでかけ定期券」って なんだろう?.
本当は消去できていない!? ~データを完全消去する方法~
本当は消去できていない!? ~データを完全消去する方法~
情報モラル ③フィルタリング スライド資料 D3 ~正しくフィルタリングを知るために~ 兵庫県版研修プログラム
自由席にしています。 資料のある席へお座りください.
貴社の パンフレット ここには 貴社の社是を 記入します
自由席にしています。 資料のある席へお座りください.
情報処理 II 第11回の教材 プレゼンテーションソフト PowerPoint 高知大学 共通教育 理学部 対象 担当:塩田
研修担当の先生へ ※演習をする前に!  校内研修で演習を計画されている場合に,活用いただけるスライドです。自校の取組の現状を踏まえて,研修の時期,テーマに応じて,演習のねらいや時間配分等を設定してください。 ※ ※ ※ 研修担当の先生へ ※ ※ ※ このスライドは,学びを支える3つの要素,校内委員会等との協働,関係機関・保護者との連携について学んだことを前提とした内容構成になっています。
飾西生によるスマホアンケート調査 飾西高校生徒会執行部 ネットモラル向上セミナー配布資料 (荒内)
今年の学年のルール 自分の名前をここに入力します.
映像を用いた 「からだ気づき」実習教材の開発
ー 事例から知る,SNS上で起こり得る誤解 ー
レポート&筆記試験について.
授業改善の実践から 見えてきた課題の解決にむけてアイデアを 出し合う研修会
写真をより立体的に見る方法 千葉大学文学部 柳 淳二 【注意!】 あまり見過ぎると気持ち悪くなるかもしれません。ほどほどに。
Presentation transcript:

自由席にしています。 資料のある席へお座りください

校内研修 「思考ツール『ベン図』を            体験しよう」 (講師紹介) (研修テーマ、ファシリテーター挨拶) ○○○○学校 ○○ ○○

それぞれの特徴や共通点を記入してください。 スマートフォン パソコン はい、3分経ちました。和やかな雰囲気になったでしょうか。 突然ですが、みなさんは、日頃からスマートフォンやパソコンを使っていますね。それぞれの特徴を理解して、今後も、有効に情報機器をこれからも使っていきたいですよね。 情報活用の実践力として、パソコンの詳しい操作を勉強していきたいと思います。でも、机の上にパソコンはないですよね。実は情報活用の実践力というのは、パソコンの操作を学ぶことではありません。では、どういうことなのか。これからみなさんに情報活用の実践力を試してもらいたいと思います。 スマートフォンとパソコンのそれぞれの特徴と共通点を沢山あげて、白紙のワークシートに記入してみてください。 2分間とります。お願いします。 (2分後) どんなことを記入されましたか。 (それぞれの特徴と共通点の3種類に分けて記入している先生をみつけて、質問をする) 進行役「○○先生は、どういう書き方をされましたか」 受講者「スマートフォンとパソコンの特徴や共通点に分けて、考えました」 進行役「先生は、情報を上手に処理されていますね。これが実践力の1つなんです。それぞれの特徴と共通点の3種類にすぐに分けて書けましたよね。生徒は果たしてすぐに書けると思いますか。はじめに、違いに注目して考えていくことが予測されますが、共通点まで目を向けることが難しいかもしれません。」★

ベン図 そこで、ベン図を使います。 これを見て、ピンときますよね。★

ベン図の使い方 スマートフォン パソコン スマートフォンとパソコンに共通 スマートフォン だけ パソコン だけ スマートフォンだけに言えるイメージは、左側に記入します。 パソコンだけに言えるイメージは、右側に記入します。★ スマートフォンとパソコンに共通するイメージは、円が重なっているオレンジ部分に記入します。 何を何処に書くか、可視化されますね。 では、みなさんが挙げたことを、この図に書いていきましょう。 では、2分間でお願いします。 (2分後) (重なっている箇所を示し) ○○先生、ここには、何が考えられましたか? 受講者「○○○」 なるほど、そういう考えがあるんですね。★ スマートフォン だけ パソコン だけ

ベン図の記入例(自作) スマートフォン パソコン 事務作業がし易い 通信速度が速い 充電を気にしなくて良い 画面が大きくて見やすい 大容量で記憶できる DVDが見られる 持ち運びに便利 手軽に使える ケースで飾れる 写真が撮れる SNS 音楽が聴ける ゲームができる メールの送受信 ができる 私は、スマートフォンは持ち運びに便利。パソコンは事務作業がし易い。 共通点は、どちらも音楽が聴ける、と考えました。 ○○先生、白紙のワークシートとベン図では、どちらが書きやすかったですか? 受講者「○○○」 そうですね。白紙のワークシートを使って考えなさいと指示するよりも、ベン図を使って考えなさいとした方が、何処に何を書いたら良いか可視化され、書きやすいですよね。 関西大学黒上晴夫教授は、「自由に書くより、制約をつける方が豊かなアイディアを生み出すことがある」と、思考ツールについて紹介しています。★

比較する 分類する ベン図の使い方 共通点 相違点 相違点 ベン図の用途は、比較することと分類することです。図の形から、相違点と共通点をとらえられますよね。このことは、「何かを比べるとき、つい相違点にだけ目が行きがちですが、ベン図を用いると、相違点と共通点の両方が意識されます。」と、Web上で説明されています。 なお、思考ツールは、別名「シンキングツール」と呼ばれています。★ 『シンキングツール ~考えることを教えたい~』(2012年4月 黒上晴夫教授ら)Webサイトより

「思考ツール」を活用すると 思考ツール 考えや情報を整理できる では、思考ツールを活用すると、生徒がどのように変容するかのイメージ図を見ていただきたいと思います。左下の生徒を見てください。 この生徒は、もしかすると、考えや情報を整理できずに、困っているのかもしれません。 もし、思考ツールを活用することで考えや情報を整理できたら、課題解決に向けた次の段階に進むことができるようになるかもしれません。★

頭の中にある思いや考えを視覚的に表してくれるもの Xチャート イメージマップ グラゲ・チャート フィッシュボーン 先程、演習したベン図以外の思考ツールを紹介します。左上から、Xチャート、イメージマップ、クラゲ・チャート、フィッシュボーンです。 なお、思考ツールは、これ以外にもあるので、用途によって選択していってください。★ そして、思考ツールは、関西大学黒上晴夫教授らによると『頭の中にある思いや考えを視覚的に表してくれるもの』と定義されています。 詳しい使い方等は、スライドにあるWebサイトをみてください。★ 思考ツールとは 頭の中にある思いや考えを視覚的に表してくれるもの 『シンキングツール ~考えることを教えたい~』(2012年4月 黒上晴夫教授ら) (http://www.ks-lab.net/haruo/thinking_tool/short.pdf)Webサイトより

授業実践事例の紹介 出典:岡山県総合教育センター (http://www.edu-ctr.pref.okayama.jp/) また、先程のスライドにある思考ツールの研修パッケージを、岡山県総合教育センターのホームページで紹介しています。 ぜひ、ご覧になってください。★ 出典:岡山県総合教育センター (http://www.edu-ctr.pref.okayama.jp/)