多項式と数の乗法、除法について学ぼう。.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
1 章 方程式と不等式 2 章 2 次関数 3 章 図形と計量 1 節 式の計算 2 節 実数 3 節 1 次不等式と 2 次方程式 高校数学Ⅰ part1-1-1 ← ココ 作: Linoal.
Advertisements

2017/2/26 情報処理 第5回.
 3 方程式 1章 方程式 §3 方程式の解き方         (3時間).
4 3 8 5 ℓのジュースと、  ℓの牛乳があります。 かさのちがいは何ℓでしょう? 1ℓ 4 3 8 5.
Writter: slip0110 Tester: kioa341
ねらい 2つの数や数量の相等関係や大小関係を、等式や不等式で表したり、等式や不等式の意味を読みとったりすることができる。
det(tA)=Σ sgn(σ)aσ(1)1aσ(2)2・・・aσ(n)n
4.5 9mの重さが4.5kgの木のぼうがあります。1mの重さは何kgになるでしょうか? ? 0 重さ 長さ (kg) 0 1 2 3 4
1 正の数・負の数 2章 正の数・負の数の計算 §1 正の数・負の数の加法    ・減法  (8時間)
2次関数の平方完成.
行列の計算 行列とは 行列の型 行列の演算 (C) Katsuhiro Yamada.
問題作成・解説: 北村 解答作成協力: 小西・松本
2点A(2,4)、B(-3,1)の距離を求めてみよう。
★どんな2次方程式でも解けるようになろう! ★公式を覚えよう! ★これは覚えんばいかんぞ!
一次関数のグラフ(式を求めること) 本時の流れ ねらい「グラフや座標など与えられた条件をもとに一次 関数の式を求める。」 ↓
一次関数のグラフ(式を求めること) 本時の流れ ねらい「グラフや座標など与えられた条件をもとに一次 関数の式を求める。」 ↓
地上デジタルテレビ活用研修 ~インターネットへの接続~.
38 利息の計算をしてみよう①一括返済・単利の場合 例 式 答 7,500円 A 式 答 10万円を年利15%で6か月借りたとき
6学年 算数 ~ 式 と 計 算 ~.
本時の目標 負の数をふくむ3つ以上の数の乗法や除法の効率のいい計算のしかたに気づき、効率よく計算することができる。
本時の目標 用語の意味を理解する。 同類項をまとめて2つの文字をふくむ式の加法、減法をすることができる。
5年  面積.
確率・統計輪講資料 6-5 適合度と独立性の検定 6-6 最小2乗法と相関係数の推定・検定 M1 西澤.
方程式と不等式 1次方程式 1次不等式.
本時の目標 正の数・負の数の加法と減法の混じった計算のしかたを理解し、その計算ができるようにする。
1 式の計算 1章 式の計算 §2 単項式の乗法・除法         (2時間).
2017/4/9 情報処理 第5回.
13 Microsoft Word(4) 13.1数式の入力 Microsoft 数式の起動
数楽(微分方程式を使おう!) ~第4章 他分野への応用(上級編)~
(ラプラス変換の復習) 教科書には相当する章はない
3 Seminar ブラッシュアップ! パワポが 好きになる! 練習スライド マイクロソフトMVP 大阪府立学校教員 講 師 稲葉 通太
成績を上げるには?.
ねらい 等式を天秤のつりあいにたとえて方程式の解き方を考え、等式の性質を理解する。
 統計学講義 第11回     相関係数、回帰直線    決定係数.
本時の目標 かっこのついた式を分配法則を使って効率よく解くことができる。
中学数学1年 1章 正の数・負の数 §3 乗法と除法 (9時間).
因数分解 a4-16 本時の目標 式の因数の意味を理解し、式を因数分解をすることができる。.
「三角形の面積の変化の様子を一次関数としてとらえることができる。」
6. ラプラス変換.
本時の目標 いろいろな数量を文字を使った式で表すことができる。
 2 文字の式 1章 文字を使った式 §4 式の計算         (4時間).
わり算の筆算(2)  2けたの数でわる計算② 258÷32の筆算 マウスの左クリックで進んでいきます.
4年生わりざん  練習ゲーム マウスの左クリックで進んでいきます.
方程式の解きかた STEP 1 STEP 2 ■方程式の解きかたで、 等式の性質①と②を確認する ためのものです。
方程式の解きかた STEP 3 ■方程式の解きかたで、 等式の性質③を確認する ためのものです。 ■ マウスの左クリックで、この教材は進んで
3 と は、どちらが大きいでしょうか。 0 1 2 3 1 2 3 1 2 = = = 答え 分母に1、2、3をかけた数
多項式の乗法.
変換されても変換されない頑固ベクトル どうしたら頑固になれるか 頑固なベクトルは何に使える?
平行線の性質を使って、面積の等しい図形について考えてみよう。
多項式の乗法 本時の目標 展開の意味を理解し、分配法則を使って多項式の乗法の計算をすることができる。
ねらい「二次方程式の解き方を理解する。」
二次方程式の解き方 ねらい「二次方程式を、平方根を利用して解くことができる。」 本時の流れ ↓ 前時の復習でax2=bの解き方を確認する。
中学数学1年 3章 方程式 §1 方程式とその解き方 (6時間).
中学数学1年 2章 文字の式 §2 文字式の計算 (7時間).
疫学概論 情報の要約 Lesson 3. 情報の要約 (率、比、割合) S.Harano,MD,PhD,MPH.
本時の目標 正の数・負の数の乗法と除法の計算のしかたを理解し、乗法と除法の計算ができるようにする。
ねらい 等式を天秤のつりあいにたとえて方程式の解き方を考え、等式の性質を理解する。
自校の結果分析 小学校算数B TOP 設問 番号 設問の概要 自校 正答率 リンク 1(2) % 48.5% 問題 類型 指導 関連問題
第1学年 目標 (1) 具体物を用いた活動などを通して,数についての感覚を豊かにする。数の意
本時の目標 同じパターンの式の展開を乗法の公式としてまとめ、その公式を使って式の展開ができるようにする。
論理回路 第5回
割合に迷える小鹿 ? 割合? 山田研究室 4年 森弘恵.
本時の目標 正の数・負の数の加法の計算のしかたについて理解し、その計算ができるようにする。
1 式の計算 1章 式の計算 §1 式の加法・減法         (4時間).
立方体の切り口の形は?  3点を通る平面はただ1つに決まります。
本時の目標 かっこのついた式の乗法と除法を、分配法則を使って効率よく解くことができる。
ねらい いろいろな形の方程式を解くことを通して、方程式を解く手順を理解する。
単項式の加法、減法について学ぼう。.
下の図のように、直角三角形と正方 形が直線ℓ上に並んでいる。 8cm 8cm ℓ 8cm 8cm.
二次方程式と因数分解 本時の流れ ねらい「二次方程式を、 因数分解で解くことができる」 ↓ AB=0ならば、A=0,B=0の解き方の説明
Presentation transcript:

多項式と数の乗法、除法について学ぼう。

多項式と数の乗法① 分配法則 a(b+c)=ab+ac (a+b)c=ac+bc 5(3a+b)= +5×b =15a+5b ② 分配法則 a(b+c)=ab+ac ① ② ① 5(3a+b)= 5×3a +5×b =15a+5b ① ② (x-2y)×(-3) =  ② (a+b)c=ac+bc ① x×(-3) +(-2y)×(-3) =-3x+6y 多項式と数の乗法について学びましょう。 5(3a+b)は、分配法則を使って、次のように計算することができます。 (x-2y)×(-3)は、分配法則を使って、次のように計算することができます。

多項式と数の乗法② 3(x+2y)-2(5x-4y) = 3x+6y =3x-10x+6y+8y =-7x+14y ①かっこをはずす ②項を並べかえる =3x-10x+6y+8y ③同類項をまとめる =-7x+14y 3(x+2y)-2(5x-4y)を計算してみましょう。 まず始めに、かっこをはずします。 次に、項を並べかえます。 最後に、同類項をまとめれば答えが求まります。

多項式と数の除法① (3a+9b)÷3 = 3 6a+9b 1 2 1 3 = + 3 6a 9b =2a+3b 解き方1 (3a+9b)÷3 ①割る数を分母に       もっていく = 3 6a+9b ②2つの分数の形   になおして約分 する 1 2 1 3 =    +  3 6a 9b =2a+3b 多項式を数でわる除法について学びましょう。 (3a+9b)÷3を分数の形になおして計算してみましょう。 割る数3を分母にもっていきます。 2つの分数の形になおして、約分をします。

多項式と数の除法① (3a+9b)÷3 (3a+9b)÷3 =(3a+9b)× =3a× +9b× を分配します。 1 3 = 3 解き方1 解き方2 (3a+9b)÷3 (3a+9b)÷3 ①割る数の逆数を      かける ①割る数を分母に       もっていく =(3a+9b)×   1 3 = 3 3a+9b ②2つの分数の形   になおして約分 する 1 1 3 1 3 =3a×   +9b× 1 3 ②1/3を分配する =    +  3 3a 9b =a+3b =a+3b (3a+9b)÷3を割る数の逆数をかける形になおして計算してみましょう。 割る数3の逆数をかける形にします。   を分配します。 1 3

多項式と数の除法② 2 x-3y - 3 x+y 3(x-3y)-2(x+y) 6 = = 3x-9y-2x-2y 6 x-11y 6 = 解き方1 2 x-3y - 3 x+y ①分母を通分する 分子全体にかっこをつける 3(x-3y)-2(x+y) 6 = ②かっこをはずす = 3x-9y-2x-2y 6 ③同類項をまとめる x-11y 6 = 約分できるかチェックする 約分できない!             を計算してみましょう。 2 X-3y - 3 X+y まず、分母を通分します。 このとき、分子全体にかっこをつけます。 次に、分子のかっこをはずします。 後は、同類項をまとめれば答えが求まります。 最後に約分ができるかチェックしましょう。

多項式と数の除法② 2 x-3y - 3 x+y 2 x-3y - 3 x+y = 1 2 (x-3y)- 3 (x+y) 解き方1 解き方2 2 x-3y - 3 x+y 2 x-3y - 3 x+y ①分子にかっこをつけた形になおす = 1 2 (x-3y)- 3 (x+y) 3(x-3y)-2(x+y) 6 = ②かっこをはずす = 1 2 x- y- x-  y 3 ③項を並べかえる = 1 2 x- x- 3 y- y = 3x-9y-2x-2y 6 ④項をまとめる = 3 6 2 x- x- 9 y- y x-11y 6 = = 1 6 11 x- y             を分配法則を使って計算してみましょう。 2 x-3y - 3 x+y まず、分子にかっこをつけた形になおします。 次に、分配法則を使ってかっこをはずします。 xの項とyの項に並べかえます。 それぞれの項をまとめます。