17<M6> 「神の見えざる手」の予測

Slides:



Advertisements
Similar presentations
2014 年 9 月 22 日初級ミクロ経済学 1 初級ミクロ経済学 -需要・供給曲線- 2014 年 9 月 22 日 古川徹也.
Advertisements

需要と供給. 需要と供給の概念 需要:ある財の価格の下で、消費者が買 いたい(消費したい)と思う量。 (注意:実際に買った量だとは限らない) 供給:ある財の価格の下で、企業が売り たいと思う量。 (注意:実際に売った量だとは限らない)
ミクロ経済学I 10 丹野忠晋 拓殖大学政経学部 2016年7月6日
産業経済学A 12 丹野忠晋 拓殖大学政経学部 2016年7月19日
5 弾力性とその応用.
第6章 閉鎖経済における短期のマクロ経済理論
産業組織論 4 丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2015年1月15日
経済入門 ③ 西山 茂.
4章 競争条件と企業の行動 渡辺真世.
第16章 総需要に対する 金融・財政政策の影響 1.総需要曲線は三つの理由によって右下がりである 資産効果 利子率効果 為替相場効果
産業組織論 3 丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2015年10月22日
<キーワード> 景気循環 総需要・総供給モデル
経済学A ミクロ経済学(第4回) 費用の構造と供給行動
第2回講義 文、法 経済学.
初級ミクロ経済学 -生産者行動理論復習と前回宿題解説-
市場の効率性と政府の介入.
公共経済学(第7講 課税政策) 今日の講義の目的 (1)税の効果を理解することを通じて前回までの議論を復習する
6 需要、供給、および政府の政策.
<キーワード> 生産関数、労働、資本 限界生産物
産業組織論 7 丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2015年12月17日
経済学入門9 丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2009年6月29日
第7章 市場と均衡.
経済学入門8 丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2007年6月22日
(景気が良くなり)ハンバーガーの需要が拡大すると
短期均衡モデル(3) AD-ASモデル ケインジアン・モデルにおける物価水準の決定 AD曲線 AS曲線 AD-ASモデル
供給の価格弾力性と期間 農家はすぐに作物を代えられない 学生はアルバイトスキルは一定 トヨタは現在ある工場での生産を計画
3. 消費の理論.
ミクロ経済学 10 丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2015年7月16日
<キーワード> 景気循環 総需要・総供給モデル
© Yukiko Abe 2014 All rights reserved
産業経済学A 11 丹野忠晋 拓殖大学政経学部 2016年12月5日
2.需要と供給.
ミクロ経済学第4回 中村さやか.
マクロ経済学初級I 第2回 市場取引 需要と供給.
マクロ経済学 II 第10章 久松佳彰.
8 応用: 課税の費用.
産業組織論 3 丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2014年12月24日
国際経済学 5 丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2014年12月22日
生産要素への需要と生産要素価格: 労働市場・資本市場・土地の市場
経済学入門7 丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2007年6月8日
丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2006年6月8日
市場経済 商品を買 いたい人 商品を売 りたい人 市場 (いちば) 外国と交易し, 商品範囲を広げる 商人は 利得を拡大 客の要望 が増大.
ミクロ経済学II 4 丹野忠晋 拓殖大学政経学部 2017年10月25日
経済原論IA 第9回 西村「ミクロ経済学入門」 第8章 企業の長期費用曲線と 市場の長期供給曲線 京都大学経済学部 依田高典.
ミクロ経済学II 第14回 生産の決定3 産業の長期均衡 市場と均衡1.
産業組織論 9 丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2015年12月24日
VI 短期の経済変動.
3. 消費の理論.
経済学入門7 丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2009年6月8日
© Yukiko Abe 2014 All rights reserved
需要・供給の「弾力性」 「豊作貧乏」はなぜ起こる.
産業組織論 10 丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2016年1月14日
1 需要の価格弾力性η(エータ) 2 自己価格以外の弾力性 と 調整時間 3 SQ: Sample Questions
公共経済学(第5講 市場メカニズムの機能と市場均衡 )
3. 消費の理論.
産業組織論 7 丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2015年12月17日
ミクロ経済学I (12)生産者余剰と市場の効率性
5章 プライマリー・マーケットにおけるCBA
5. プライマリー・マーケットにおけるCBA
独占はなぜいけないか.
丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2006年6月29日
第4章 プライマリー・マーケットにおけるCBA
Compensated Demand Function ・ ・
Compensated Demand Function ・ ・ と置く。 =
丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2006年7月6日
市場と価格について学習してみよう スタート スタート.
第7章 不完全競争 市場経済の基本的なメカニズムは,健全な経済を維持する上で欠かせないものである。
ミクロ経済学I 13 丹野忠晋 拓殖大学政経学部 2017年7月5日
公共経済学 完全競争市場.
ミクロ経済学I 11 丹野忠晋 拓殖大学政経学部 2018年7月4日
Presentation transcript:

17<M6> 「神の見えざる手」の予測 1  競争市場の「神の見えざる手」 2 見えない動きを予測する道具 3 SQ: Sample Questions

本日の学習内容のポイント 競争市場の均衡とは? 競争市場の価格調整機能,社会余剰とは? 市場価格の予測に有用な3つの学習済みの概念とは? 需要・供給のシフト要因,価格弾力性,短期と長期 興味ある財の過去と今後の価格動向を説明・予測? 価格のある財(経済財)と比較した空気(自由財)の特徴は? 通常の財(goods)と比較したゴミ(bads)の特徴は?

1 競争市場の「神の見えざる手」 競争市場の均衡 価格の自動調整機能  見えざる手 競争市場均衡では,社会余剰が最大になる  神の手 1 競争市場の「神の見えざる手」 競争市場の均衡 = 市場の需要量と供給量が一致している状態 価格の自動調整機能   見えざる手  = 需要量と供給量を一致させるように価格が自動調整 超過供給(需要量 < 供給量)があれば,市場価格は下落する 超過需要(需要量 > 供給量)があれば,市場価格は上昇する 競争市場均衡では,社会余剰が最大になる  神の手 社会余剰SS = 消費者余剰CS + 生産者余剰PS  

競争市場の均衡E と 価格の自動調整機能 競争市場の均衡: E  M2, Q1 P If P > 均衡価格80 40 P = - 4Q + 120 Q 30 E 10 O 80 P 120 100 60 P = 4Q + 40 5 15 超過供給 超過需要

競争市場の社会余剰 消費者余剰CS = 200  M2 P 生産者余剰PS = 200 社会余剰 SS = 400 O Q = 消費者の効用(便益) ー 費用 =需要曲線(限界効用)以下の価格までの面積 生産者余剰PS = 200 = 生産者の収入 ー 可変費用 =価格以下の供給曲線(限界費用)までの面積 社会余剰 SS = 400 = CS 200 + PS 200 E点では,限界効用=限界費用   社会全体での限界原理 生産者余剰 40 P = - 4Q + 120 Q 30 E 10 O 80 P 120 P = 4Q + 40 消費者余剰

2 見えない動きを予測する道具 価格Pと数量Qの予測  学習した3つの概念・道具を活用 見えない市場を,需要と供給で見れる? 2 見えない動きを予測する道具 価格Pと数量Qの予測  学習した3つの概念・道具を活用  需要曲線・供給曲線のシフト要因  どの曲線を,いずれの方向に変化させるかの復習  需要曲線・供給線の価格弾力性  弾力的か非弾力的かによって,価格や数量の変動幅が決まる  短期と長期の需要曲線・供給曲線  長期はより価格弾力的 短期の変化は,長期には数量では増幅され,価格では抑制される 見えない市場を,需要と供給で見れる? 空気,金星旅行,ゴミ  林敏彦 『需要と供給の世界』

20円値上げしても,価格は20円上がらない理由 賃金上昇で供給曲線は20円上方シフト,市場価格は? P 価格は10円上がるだけ  Q1-5 元の均衡 E  Slide4 供給曲線の20↑ E→F But 新しい市場均衡 G Q = 7.5  P = 90 < 100 価格は10円上がるだけ  Q1-5  需要曲線が右下がりだから  もし垂直(完全に非弾力的)なら? 40 P = - 4Q + 120 Q E 10 O 80 P 120 100 60 P = 4Q + 60 7.5 F G P = 4Q + 40 30

供給曲線のシフト と 需要の価格弾力性 供給曲線の下方シフト要因 P 需要が非弾力的な場合 G 需要が弾力的な場合 H O Q M5: 技術革新,生産要素価格の低下,… 下方シフト  F: P↓ & Q↑ 需要が非弾力的な場合 G  P↓は大きく & Q↑は小さい 需要が弾力的な場合 H  P↓は小さく & Q↑は大きい 供給曲線が上方シフトする場合は? Q E O P F G H

需要曲線のシフト と 供給の価格弾力性 需要曲線の上方シフト要因 供給が非弾力的な場合 G P 供給が弾力的な場合 H O Q M3: 粗補完財価格幅低下,粗代替財価格上昇,… 上方シフト  F: P↑ & Q↑ 供給が非弾力的な場合 G  P↑は大きく & Q↑は小さい 供給が弾力的な場合 H  P↑は小さく & Q↑は大きい 需要曲線が下方シフトする場合は? Q E O P F G H

短期と長期の価格・数量の変動 EVの需要の増加  長期の供給曲線: 価格弾力的 P 需要が下方シフトする場合は?Q3 O Q 所得増加による需要シフト 短期 F: P↑ & Q↑ 長期 G: P↓ & Q↑ 短期より数量はさらに増加 But 価格は低下 初期値Eより数量も価格も大きい 需要が下方シフトする場合は?Q3 価格のオーバーシュートは同じ Q E O P F G

「需要と供給の世界」の生き方? 以上で,あらゆる希少な財の競争価格の動向を予想できる 価格が超割高・0・負の市場も今後の動向を予測できる 例: ファミレスやコンビニの賃金・バイト代  労働サービスの価格  2018年現在は上昇傾向,その理由と今後は?  Q3 価格が超割高・0・負の市場も今後の動向を予測できる 金星旅行  なぜ旅行会社は扱わない? 清浄な空気  生存に不可欠なのに,なぜタダ(自由財)? 再利用不能なゴミ(bads)  売ってなぜお金を払う? 的確な予測力はビジネスの基礎  自分の予測を現実と比較する習慣

金星旅行 の 需要と供給 需要D と 供給S P 将来実現するとすれば, O Q 供給曲線 = OBS 需要曲線 = CAD 均衡価格: AB間 均衡数量: 0 将来実現するとすれば, 技術革新によるSの下方シフト 所得増加によるDの上方シフト Q S O P C B A D

清浄な空気 の 需要と供給 需要D と 供給S P 将来実現するとすれば, O Q 供給曲線 = OBS 需要曲線 = DAC 均衡数量: AB間 均衡価格: 0 将来実現するとすれば, 汚染によるSの左方シフト 健康ブームによるDの右方シフト Q S O P C B A D

再生不能なゴミ の 需要と供給 需要D と 供給S P 将来? O Q E 供給曲線 = CBS 需要曲線 = OAD S 均衡価格は負: 供給者が支払う 将来? 人口減少によるSの左方シフト 再利用技術によるDの右方シフト D Q S O P B A C E

3 SQ: Sample Questions 学習内容の理解度チェックの例 競争市場の作用が神の見えざる手と呼ばれる理由は? 超過供給が存在すれば,価格はどう動く? 技術革新が起これば,価格,数量,社会余剰の変化は? その時,予想外に需要が価格弾力的な場合の価格変動幅は? 所得増加が起これば,価格,数量,社会余剰の変化は? その時,予想外に供給が価格非弾力的な場合の数量変動幅は? しかし長期的には弾力的供給により,価格と数量の動きは?

Q1 競争市場の均衡 と 社会余剰 D曲線 P = - 4Q + 120, S曲線 P = 4Q + 40 の競争市場 図を描きなさい  Slide 4-5 & 7  Quiz M  P軸やQ軸そして直線同士の各交点を記入できればOK 市場の均衡値(Q*, P*) と その均衡値でのηは?  均衡ではD曲線もS曲線も同じP  - 4Q+120 = 4Q + 40 P=60の需要量と供給量は? 価格はどう動く? Slide7 消費者余剰CS,生産者余剰PS,社会余剰SSの値は? 供給曲線が20だけ上方シフトした場合の均衡値(Q*, P*)は? その時のCS, PS, SSは減る? 値を確かめよう

A1 図示できれば,自明? D曲線 P = - 4Q + 120, S曲線 P = 4Q + 40 の競争市場 Slide5や7の図さえ描ければ,交点と三角形の面積  直線のグラフ 均衡値(Q*= 10, P*= 80), η = (80 / 10) / (-4) = - 2 - 4Q+120 = 4Q + 40  8Q = 80  Q = 10 需要量Q=15,供給量Q=5  超過需要=10  P↑ CS= 200, PS= 200, SS= 400 均衡値(Q*= 7.5, P*= 90)  P = 4Q + 60 - 4Q+120 = 4Q + 60  8Q = 60  Q = 7.5 減る  CS= PS= 112.5, SS= 250

Q2 供給のシフト と 需要の価格弾力性 S曲線が新規参入で右方シフト,D曲線はかなり価格弾力的 焼き肉屋だとしてそのPとQの変化は? 大きく変化するのは? 消費者余剰CS,社会余剰SSの変化は? P↓ & Q↑↑, CS↑ & SS↑  収入↑: M4 安売り S曲線が好天候で右方シフト,D曲線はかなり価格非弾力的 農産物だとしてそのPとQの変化は? 大きく変化するのは? P↓↓ & Q↑, CS↑ & SS↑ but 収入↓: M4 豊作貧乏  カルテル(OPECの産油量削減)

A2 需要の価格弾力性 と 価格・数量の変化幅 価格弾力的な需要 価格非弾力的な需要 P Q P↓ & Q↑↑ P↓↓ & Q↑ S1 D 価格弾力的な需要    価格非弾力的な需要 P↓ & Q↑↑ P↓↓ & Q↑ B P Q A D S1 S2

Q3 長期と短期の価格・数量の変化 EV価格低下によるガソリン車需要の減少 少子化によるコンビニ店員供給の減少 短期と長期の供給曲線上での変化は?  短期: P↓ & Q ↓ 長期: P↑ & Q ↓↓ 少子化によるコンビニ店員供給の減少 短期と長期の需要曲線上での変化は?  短期: P (賃金)↑ & Q (労働時間)↓ 長期: P ↓ & Q ↓↓ 長期の変化は,数量では加速,価格では反転 価格はオーバーシュートしても,初期値は越えない

A3 数量変化の増幅と価格のオーバーシュート ガソリン車需要の減少  コンビニ店員供給の減少 Q B O P A C Q B O P A C

本日の最終確認事項 冒頭の主要ポイントを説明できるようになった? 自由主義経済で企業家精神が重要な理由は?  新たな市場・市場の拡大  社会余剰の創出・拡大  アイデア(異質な人,本,旅),機敏な実行力,リスク負担

豊作貧乏 と 超短期の供給曲線 ほぼ垂直な超短期の供給曲線 P カルテルによる価格設定 Q 数カ月の生産を一気に出荷 数カ月の生産を一気に出荷   すべて埋没(固定)費用   限界費用 = 0 豊作収入↓PS↓ カルテルによる価格設定 費用がほぼ一定なら, 減産収入↑PS↑  P Q A B D S1 S2