日本語構造伝達文法 この項は『日本語構造伝達文法( 05 版)』の 日本語の構造モデル紹介 と 形態素分析 今泉 喜一 詳しい説明は本か次のオンライン本でお読みください。 第1章,第2章/第 40 章の内容が中心です。

Slides:



Advertisements
Similar presentations
應用日語 五十音(片假名)、 簡易單字、文法介紹. 清音 あAあA か KA さ SA た TA な NA は HA ま MA や YA ら RA わ WA んNんN いIいI き KI しSHIしSHI ち CHI に NI ひ HI み MI り RI うUうU く KU す SU つTSUつTSU.
Advertisements

日語文法研究 (大学院) 6月4日(木)~ 担当 神作晋一. 第 11 章 テンス ―― 述語のル形とタ形 ねらい: 述語のルとタは発話現在を基準に したテンス(時制)と見ることも プロセスの側面を捉えるアスペク ト(相)と見ることもできます。 ここでは、まずテンスとしてのル 形とタ形の対立について考えます。
第 23 課 花見の 人々は 楽しそうです 二 回 目. 1.助動詞そうだ:様態を表す 接続: § 形容詞語幹+そうだ ☆ない → なさそうだ ☆よい → よさそうだ § 形容動詞語幹+そうだ § 動詞Ⅰ連用形+そうだ.
日語文法研究 (大学院) 5月7日(木)~ 担当 神作晋一. 第7章 ヴォイス1 ―― 受け 身 ねらい: ある事態をどのように捉えて伝え るかは、話し手の視点に依存しま す。 日本語の受け身文の特徴を理解し、 スルとサレルが表す話し手の事態 の捉え方の違いを考えます。
初級日本語 L51 初級日本語 L52. 受動表現 - まとめ 能動文  先生 が 学生 を 叱った。  虎 が らくだ を 襲った。 受身文 宿題を忘れて、学生 が 先生 に 叱られた。 宿題を忘れて、学生 が 先生 に 叱られた。 草原で、 らくだ が 虎 に 襲われ た。 草原で、 らくだ.
日本語教授法 & 日本語教育とは  外国語としての日本語、 第二言語としての日本語 についての教育の総称である。
大規模コーパスから獲得した 名詞の出現パターンを用いた 事態名詞の項構造解析
自然言語処理:第3回 1.前回の確認 2.構文解析 3.格文法.
第28課 陳 志文.
第11課 比較(2)いろいろな選択 文型.
助詞の練習 劉志昱 平成29年3月1日.
英作文の コツ!(初級編) ①主語を見分ける。 ②主語に合う動詞を見つける。 はじまり.
多義文の構造 [6-3] 今泉 喜一 この項は『日本語構造伝達文法・発展A』の第18章の内容が中心になっています。 2011年 10月
原因態 -(s)as- 出来事4種類 原因態 [3-1] 日本語構造伝達文法
メンタルレキシコンの学習:子どもはどのように単語の 意味を学習するか
挨拶表現の構造 慣用表現 [6-1] 今泉 喜一 この項は『日本語構造伝達文法・発展C』(未刊)の内容に基づいています。 2011年 9月
L15 おいしいですね。 L16 私は野球が好きです。
日本語を考える Introduction to Japanese Linguistics
オンライン英単語・リスニング 学習ソフト 佐々木研究室 N02k1114 北隅 麻実.
連体修飾節 欧志豪 南台科技大学応日所院生.
関係代名詞(目的格).
関係代名詞 目的格の関係代名詞.
中学3年 英語 主格の関係代名詞 (who, which).
情報とコンピュータ 静岡大学工学部 安藤和敏
形態論 2014・05・21.
東京工科大学 コンピュータサイエンス学部 亀田弘之
の 日本語構造伝達文法 [2-3] この項は 『日本語構造伝達文法(05版)』 の 第36章の内容に基づいています。 今泉 喜一
敬語を含む文体を敬体と言い、含まない文体を常体という
統率・束縛理論2.
世界の言語と日本語 主語と一致.
1.自然言語処理システム 2.単語と形態素 3.文節と係り受け
存在表現 所在を表す用法 田中さんは事務所にいます。 ハサミはここにあります。 存在を表す用法 事務所に田中さんがいます。
補助動詞 補助動詞とは助詞「て」「で」を通して他の語の後につけて一定の文法的な意味を付加する働きをする動詞のことである。
文の成分.
二者会話場面における指示詞(コソア)の選択
3-3 クラス図の関係その2.
重文・複文の基本文型に対する 文型パターン辞書のカバー率
12月08日 構文解析 入力文(記号列)が与えられたとき,文法によってその文を解析し,その構造を明らかにする.
動詞テ形音便 [2-4] 日本語構造伝達文法 動詞テ形音便 この項目は 『日本語構造伝達文法・発展A』 の A3章の内容に基づいています。
形態素解析および係り受け解析・主語を判別
ドメインという概念及び 日本語文法ペダゴジーでの応用
主格3形式と客格と「は」 -主語と客語- [1-2] 日本語構造伝達文法 この項は『日本語構造伝達文法(05版)』の
日語文法研究 (大学院) 4月30日(木)~  担当 神作晋一.
2011年6月24日(金) 於 名桜大学言語学習センター 国際学群 伊藤孝行
Presentation by Hiroshi Kaga
動詞の共起パターンを用いた 動作性名詞の述語項構造解析
音韻論⑤ ----.
第7课 李さんは毎日コーヒーを飲みます.
言語学 語のかたち① pp
自然言語処理及び実習 第11回 形態素解析.
構造形成力 -構造に働く力- [1-4] 今泉 喜一 この項は『日本語構造伝達文法・発展A』 のA17章の内容が中心になっています。
スペイン語初級 第1課 PRIMER CURSO DE ESPAÑOL Lección primera 文法 Gramática.
新しい表現を勉強しよう! × × a dog my dog a bed dog on the bed dog ○
る         古典助動詞カード.
この項は 『日本語構造伝達文法(05版)』 の第30章,第31章の内容に基づいています。より詳しくはその章をお読みください。
助動詞カードを使って 活用型を整理しよう はじめに ・このスライドは 黒板に直接投影することも考え、黒字に黄色の文字に してあります。
深イイ記憶はイイ記憶★ ~処理水準で記憶力アップ~ 清野 関口 高橋.
知識情報演習Ⅲ(後半第2回) 辻 慶太
言語学 語のかたち② p.p
日本の表音文字(ひらがな、かたかな)と漢字
日本語統語論:構造構築と意味 No.8 連体修飾
後期復習 概要 形態論 統語論 文字論 語用論 形態素 形態論的プロセス 単文の構造 格について ヴォイス・テンス・アスペクト・モダリティ
東京工科大学 コンピュータサイエンス学部 亀田弘之
絶対テンスと相対テンス(1) [4-3] 日本語構造伝達文法 絶対テンスと相対テンス(1)
複主体 複主語 [6-2] 今泉 喜一 この項は『日本語構造伝達文法(05版)』の第19章~第21章の内容に基づいています。
より具体的に 相手に伝えよう.
並列構造に着目した係り受け解析の改善に関する研究
情報とコンピュータ 静岡大学工学部 安藤和敏
実体修飾2 (暗黙の基準,修飾と格) 日本語構造伝達文法 名詞修飾 [7-2] この項目は 『日本語構造伝達文法・発展A』 の A16章
東京工科大学 コンピュータサイエンス学部 亀田弘之
Presentation transcript:

日本語構造伝達文法 この項は『日本語構造伝達文法( 05 版)』の 日本語の構造モデル紹介 と 形態素分析 今泉 喜一 詳しい説明は本か次のオンライン本でお読みください。 第1章,第2章/第 40 章の内容が中心です。 2011 年 4 月 印刷: 1-3,8-18,20-31 [ 1- 1 ] 簡易検索はカタカナのニコデブでできます。

日本語構造の可視化モデル 不可視のものをどう可視化するか。 形のあるもの小さすぎて見えないも の 拡大 大きすぎて見えないも の 縮小 日本語の構造はどういう構造か。 言語にはしくみがあ る。 モノをはっきり言うことは重要 だ。 形のないもの 文意通じ る。 言語には構造がある。 見えない。 拡大も縮小もできない。 工夫するしかない。

モデル設定 犬 動物である 図1図2図3図4 図5図6 図7 主語 述語 犬 走る 動物 犬 犬 鳥 馬 猿 猫 虎 羊 電車 車 虎 馬 犬 バス 人 動物である 走る ほえる 犬 犬は動物である。 犬は走る。 主語,述 語 犬,動物である/走る/ほえる 犬,走 る。 日本語構造の可視化モデル

格 図8図9図9 図 10 動く 食べる 動物 休む 図 11 図 12 図 13 動物,動く/食べる/休む 犬,ある。 犬,動物である。 犬 ある 犬 動物 で 日本語構造の可視化モデル …… 名詞 と 動詞の論理関係 主格 で格 犬,動物である。

格 図8図9図9 図 10 動く 食べる 動物 休む 図 11 図 12 図 13 動物,動く/食べる/休む 犬,ある。 犬,動物である。 主格+9客格 犬 ある 犬 動物 で 日本語構造の可視化モデル …… 名詞 と 動詞の論理関係 主格 で格 犬,動物である。 主

格 図8図9図9 図 10 動く 食べる 動物 休む 図 11 図 12 図 13 動物,動く/食べる/休む 犬,ある。 犬,動物である。 主格+9客格 犬 ある 犬 動物 で 日本語構造の可視化モデル …… 名詞 と 動詞の論理関係 主格 で格 犬,動物である。 主 を に へ で と から より まで Ø2Ø2

格 図8図9図9 図 10 動く 食べる 動物 休む 図 11 図 12 図 13 動物,動く/食べる/休む 犬,ある。 犬,動物である。 主格+9客格 犬 ある 犬 動物 で 日本語構造の可視化モデル …… 名詞 と 動詞の論理関係 主格 で格 犬,動物である。 主 を に へ で と から より まで Ø2Ø2 彼 yuk-

格 図8図9図9 図 10 動く 食べる 動物 休む 図 11 図 12 図 13 動物,動く/食べる/休む 犬,ある。 犬,動物である。 主格+9客格 犬 ある 犬 動物 で 日本語構造の可視化モデル …… 名詞 と 動詞の論理関係 主格 で格 犬,動物である。 主 を に へ で と から より まで Ø2Ø2 彼 yuk- 彼,バスで大学に yuk- バス 大学 でに 彼 Ø 1 駅からバスで大学に yuk- 彼 バス 大学 駅 yuk- 簡略表示 に から で Ø1Ø1

実体(名 詞)と 図 14 図 15 図 16 図 17 実体(名詞)は属性の集合 体 属性(動詞・形容詞)は実体の集 合体 実体 属性 実体 属性 日本語構造の可視化モデル 属性(動詞・形容 詞)

構造基本例 彼 本 yom- o 彼 本 o 彼 本 o 図 18 図 19 図 20 彼 Ø 1 本を yom- 彼 Ø 1 は本を yom- 彼 Ø 1 は本 を は yom- 日本語構造の可視化モデル 主格 は 目立たせるも の を格を格 は は? 「は」は「格」を表すか? 「は」は「格」を表さな い。 「は」の機能は何? 「は」の機能は目立たせるこ と。 (詳しくはあとで。)

構造基本例 彼 学生 de ar- mas- de 彼 学生 ar- t- de a- 学生 ar- 彼 mas- 図 21 図 22 図 23 彼 Ø 1 は学生 -de=ar- 彼 Ø 1 は学生 -de=ar-i=mas- 学生 -de=ar-i=mas-i= た 日本語構造の可視化モデル である( de=ar- ) であ ( de=a ) だ ( d=a ) 構造は同じだが,読み方に省力が行われている。 であります( de=ar-i=mas- ) でありました でありんす( de=ar-i=n s- ) であ んす( de=ar-i=n s- ) で え す( de=e = s- ) で す( de= s- ) で し た おはようございます。 お ~ す。 ほかには? なぜデスはダより丁 寧? 中抜け現象 格動詞 格 - 動詞 す( s- )

使役態 -as- o 息子 父親 手紙 kak- ni o 息子 手紙 kak- 図 24 図 25 息子が手紙を kak- 父親が息子に手紙を kak-as- 使役態 (態 …VOICE ) 日本語構造の可視化モデル 主格の Ø 1 とがの違いについては後で触れる。

許容態 英語 彼 o hanas- 彼 英語 nini hanas- -e- 図 26 図 27 彼が英語を hanas- 彼に(は)英語が hanas-e- 許容態 ( VOICE ) 日本語構造の可視化モデル 彼が(は)英語が hanas-e- 二重主語化 詳しくはあとで。

名詞修飾 / 受動態 図 29 図 28 彼が本を sagas-u 図書館 Ø 1 は 彼が歌った歌 Ø 1 は 名詞修飾受動態 ( VOICE ) 彼 本 sagas- 図書館 o de 新宿 ni -u ar- 日本語構造の可視化モデル 新宿に ar- 事務所から CD で発売 s-ar-e- -u による名詞修飾 -Øu による 名詞修飾

包含実体 図 30 図 31 文の名詞化 (包含実 体) 雨が hur-u こと Ø 1 は na.k-i 君が yuk-u こと Ø 1 は(必要が) na.k-i na.k- 雨 こと hur- -u 必要 yuk- -u こと.k- na 君 日本語構造の可視化モデル

以上が 日本語の構造の基本です。 日本語構造の可視化モデル 次に形態素分析について考えます。

形態素分析 日本語構造伝達文法 この項は 『日本語構造伝達文法( 05 年 版)』 第 40 章の内容が中心です。

形態素とは? 形態 ………… 読む 形態素 …… 読む 語の構成要素 語の造語要素 言語の外的な側面としての音声のかたち。 yomu 意義を有する最小の言語単位。 yom-u 「読む」概念(動詞語 幹) ↓ ↓ 文の終止(語尾) よ-むよ-む ひらがな使用では正確な形態素が得られない。 『日本語文法大辞典』(明治書院) 『新版 日本語教育事典』(大修館書 店) この分析は正しい? 2つの形態素

形態素分析 私は先輩に酒 を 飲まされた。 nom - as - ar - e - 私私 酒 私 酒 nom- o 私 酒 o 先輩私 酒 nom- o 先輩 -as- ni 私 酒 nom- o 先輩 -as- ni -ar-e- 使役受身の構造次は簡略表示 使役の構造 受身の構造

形態素分析 私は先輩に酒 を 飲まされた。 nom - as - ar - e - 使役受身の構造次は簡略表示 使役の構造 受身の構造

形態素分析 私は先輩に酒 を 飲まされた。 s - a 私 酒 nom- o 先輩 ni -as- -ar-e- ni 動詞 使役 受身 nom - a nom - as - ar - e - r - e - 飲まされ かな分析は 不合理

私は先輩に酒 を 日本の学校では 飲まされた。 飲ま さ れ た 動詞「飲む」の未然 形 使役の助動詞「す」の未然形 受身の助動詞「れる」の連用 形 過去の助動詞「た」の終止 形 音素の形態素分析では nom – as – ar – e = t-Ø = a-Ø 動詞原因受影許容 態詞 …… nom-a s-a r-e 不必要なことを覚えなければならな い。 覚えるのは態の名称だけ。 形態素分析

形態素分析は ひらがな(拍)ではな く, [結 論] ローマ字(音素) を用いて行うのがよい。

構造練習 [ 1 ] ~ [ 3 ] 日本語構造伝達文法 『日本語構造伝達文法・発展 A』 AⅧ部の内容です。 -基本構造,断定基-