大腸菌 における HSP 60 のペリプラズムま たは菌体表層局在について. Spirosomeはペリプラズムにある と想定して spirosome がペリプラズムから分離で きるか否かを調べる。 細胞壁溶解直後の菌体を電子顕微鏡で観察する。 安定型 L-form (EcL 株) の spiros.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
アメフラシ属 Aplysia Aplysia californica アメフラシ(雨降らし、雨虎、雨降)は、腹足綱後鰓類の無楯類 (Anapsidea, Aplysiomorpha) に属する軟体動物の総称。 より.
Advertisements

抗酸菌染色 (チール・ネルゼン) Ziehl-Neelsen method for acid fast bacteria.
Determining Optical Flow. はじめに オプティカルフローとは画像内の明る さのパターンの動きの見かけの速さの 分布 オプティカルフローは物体の動きの よって変化するため、オプティカルフ ローより速度に関する情報を得ること ができる.
形質転換・組み換えDNA によるタンパク産生 担当教員;花田 耕介 担当技術職員;修行 美恵 TA;鳥居 怜平.
きのこ種菌の純粋分離 ①培地作成 ・基礎培地 →「Potato Dextrose Agar」 ⇒PDA (ジャガイモ寒天培地)
アレルギー・アナフィラキシー 山形大学輸血部 田嶋克史.
Solid-in-oil(S/O®)化技術を利用した医薬品・化粧品に関する研究
細胞性粘菌は遺伝子機能解析リソースの 優れもの!
マイコプラズマ感染による豚の 慢性呼吸器疾病
L型菌によってアジュバント病 が起こる可能性について.
酸化還元反応.
地衣成分の検出法 福島県教育センター 生物研究室.
• Top-hat transformation(TH)による特徴抽出
枯草菌C4-ジカルボン酸輸送体DctPとMaeNの機能解析
生体分子解析学 2017/3/ /3/16 機器分析 分光学 X線結晶構造解析 質量分析 熱分析 その他機器分析.
Lawsonia菌による豚の回腸および大腸粘膜の肥厚を特徴とする疾病
カーネーションの茎頂培養.
外科手術と輸血 大阪大学輸血部 倉田義之.
細胞分裂を見よう. 細胞分裂を見よう はじめに 細胞分裂には、 体細胞分裂 と 減数分裂 の2種類がありますが ここでは、 体細胞分裂の観察のしかたを 紹介します.
藍藻Phormidium tenueの光特性と カビ臭物質の発生機構の解明プロジェクト
AOによる 重力レンズクェーサー吸収線系の観測 濱野 哲史(東京大学) 共同研究者 小林尚人(東大)、近藤荘平(京産大)、他
寿命の問題を考える 寿命はなぜ決まっているのか 老化、加齢の問題とは何か.
物語 バラバラだった大腸菌が・・・ 一か所に集まり・・・ Vv しだいに大きくなり・・・ 有限の大きさで止まります。
藍藻Phormidium tenueの光特性と カビ臭物質の発生機構の解明プロジェクト
-L型菌微小細胞が粒子状アジュバント様の作用を持つ可能性について-
中性シイステインプロテアーゼブレオマイシン水解酵素は、脱イミノ化されたフィラグリンをアミノ酸へと分解するのに不可欠である
酸・アルカリのイオンの移動 やまぐち総合教育支援センター                          森 田 成 寿.
家畜疾病の診断(病性鑑定).
キンギョにおける 全身性の炎症と免疫の誘導
グラム染色 (Gram staining).
4班|加藤沙也佳、田島悠也、土屋祐斗、松村奈保、松本昌浩
分子・物質合成プラットフォームにおける利用成果
Keirin 生物 第2部 減数分裂と花粉の発芽 <減数分裂と花粉の発芽>.
タンパク3000プロジェクト個別的解析プログラム
-実験に関する小問に挑戦してみよう!- 」 「大腸菌を用いた形質転換」“DNAは遺伝子の本体”
血液型検査法 名古屋大学輸血部 山本晃士.
コンゴー赤染色 (Congo red stain) アミロイド染色
マウス2細胞期胚のEFS溶液を用いたガラス化法による凍結保存の手順
培養試験の流れ No.2 藍藻Phormidium tenueの光特性と カビ臭物質の発生機構の解明プロジェクト
3班 大石南美 片野瑞樹 佐藤綾香 澤木志歩 増田恵実 松崎光ノ介 吉添愛実 芳野文香
遺伝子の機能は、どのようにしてわかるのか
川崎病とL型菌の関連について L型菌ナノサイズ微小細胞が アジュバント効果を持つ可能性 1 L型菌が 粒子状アジュバントになる
Streptokinase産生について -
QRコードを用いたウェーブレット変換による 電子透かし
酸欠状態におかれた森林土壌の強熱減量および撥水性 ○ 小渕敦子・溝口勝・西村拓・井本博美・宮崎毅 東京大学大学院農学生命科学研究科
研究内容紹介 1. 海洋産物由来の漢方薬の糖尿病への応用
福井大学においてP2遺伝子組換え生物等の使用等に関係する実験を行う場合の手引き
卒業研究進捗報告 2009年  月   日 研究題目: 学生番号:         氏名:          
平成16年度 広島大学技術センター 研  修  会 技術発表 2004.11.19 .
川崎病病原体としての -L型菌と野生型ではどちらが多くの ヒアルロニデースを産生するか-
Keirin 生物 第1部 原形質分離と 植物細胞の等張液濃度 第1部 実験2 <原形質分離と植物細胞の等張液濃度>
Keirin 生物 第1部 体細胞分裂の過程 第1部 実験4 <体細胞分裂の過程>.
医療法人社団 スマイル博愛クリニック ○沖永鉄治,荒水裕,松下剛史,平賀敦司,玉置貴志 山平満浩,松見勉,田邊恒則,有田和恵 ,高杉敬久
液中通電法を用いたAu, Pt, Pdナノ粒子の作成
化学生命理工学実験 II アフィニティークロマトグラフィー (1)
ゲル内タンパクの染色 ~銀染色~ ゲル内タンパクの染色で、主に行っている銀染色について勉強しました。
化膿レンサ球菌 L 型菌 124 L 株の ストレプトリジン O と ストレプトキナーゼの非産生について -川崎病との関連を考える- 1
「生えたかどうか確認できない」とのことでした。
酵素表層発現酵母を用いた有機リン農薬検出法の構築
ギャップ結合の機能評価 H27.8.1 体験学習.
●食物の消化と吸収 デンプン ブドウ糖 (だ液中の消化酵素…アミラーゼ) (すい液中の消化酵素) (小腸の壁の消化酵素)
薬品分析学3.
形質転換・組み換えDNA によるタンパク産生 担当教員: 花田 耕介 担当技術職員: 修行 美恵 TA: 鳥居 怜平 手伝い1: 武田 智之
市販石膏(半水)とリサイクル石膏(無水)の表面構造
原子核物理学 第6講 原子核の殻構造.
ガスセンサーの製作 [応用物理研究室] [藤井新太郎]
ハーシーとチェイスの実験 アルフレッド・ハーシー(米:1908 – 1997)           マーサ・チェイス(米: 1927 – 2003)
~昆布のダシについて~ 山口 梨紗子 横田 真紀
堆肥からの窒素供給量(kg/t・乾物) 緑: 牛ふん堆肥 青: 豚ぷん堆肥 紫: 鶏ふん堆肥
桐蔭横浜大学工学部ロボット工学科 工藤研究室 T20R019 濱野雅史 T20R018 鳴坂浩二
Presentation transcript:

大腸菌 における HSP 60 のペリプラズムま たは菌体表層局在について

Spirosomeはペリプラズムにある と想定して spirosome がペリプラズムから分離で きるか否かを調べる。 細胞壁溶解直後の菌体を電子顕微鏡で観察する。 安定型 L-form (EcL 株) の spiros ome を調べる。 実験 1 実験 2 実験3

リゾチーム液で処理した菌体を 3% NaCl 液に懸濁し、攪拌 処理によりペリプラズム蛋白を外液に遊離させる 細胞膜を壊さずペリプラズムの 蛋白 を分離することを試 みた Spirosome の局在を調べる目的で 細胞質内 細胞壁 ペリプラズム 細胞膜

リゾチームで作成し たスフェロプラスト ③攪拌 後上清 ②攪拌 後ス フェロ プラス ト 更に1000 0回転30分 遠心 3000回 転 15分遠心 NaCl 2%以上の溶液中で攪拌しても スフェロプラストはほとんど壊れない ①攪拌前ス フェロプラ スト NaCl 溶液中 で 30 秒間攪拌

1 撹拌前のスフェロプラスト 菌体 2 撹拌後のスフェロプラスト 菌体 3 攪拌後の上清 矢印 spirosome 蛋白 スフェロプラストを 3 % NaCl 溶液中で撹拌した場合の spirosome 蛋白 結 果 攪拌によってspir osomeがペリプラ ズムから遊離したと考 えられる kDa 1 2 3 - - -

1. 撹拌前のスフェロプラスト 菌体 2. 撹拌後のスフェロプラスト 菌体 3. 上清成分。 大腸菌スフェロプラストを 1.75 % NaCl 液に懸濁し、攪 拌した前後の蛋白の比較 123 kDa Spirosome 60kDa

E.coli B 30 ℃と 45 ℃培養( PYG 培地 静置培養)による 60kDa 蛋白の発現 1 30 ℃ 培養 2 45 ℃ 培養 矢印 60kDa 蛋白 結果 60kDa 蛋白 は、 30 ℃培養に 比較して 45 ℃培養で著し く増加した

A, 1. 撹拌前のスフェロプラスト菌体 2. 撹拌後のスフェロプラ スト菌体 3. 上清成分。 B, 攪拌後の上清成分( A, 3)のウエスタンブロッティング。 矢印 60kDa 蛋白 大腸菌スフェロプラストを 1.75 % NaCl 液に懸濁し、攪 拌した前後の蛋白の比較と、 60 k Da 蛋白の抗 HSP60 モノ クローナル抗体によるウエスタンブロッティング kDa 3 B 123 kDa A

1 E.coli B (全菌 体) 2 E.coli L-form (全 菌体) 矢印 spirosome 蛋白 35 ℃ 培養の L-form EcL 株には spirosome 蛋白と同様に 60 kDa に相当するバンドが なかった 安定型 L-form株の60 kDa 蛋白を調べた (35 ℃、 8 時間培養) E.coli の安定型 L-form (E cL株) 1 2 kDa 矢印 60 kDa 蛋白

kDa A A, SDS-PAGE 1. 野生株全菌体 2. 安定型 L-form 株全菌体 3. 培養上清 B, 抗 HSP60 モノクローナル 抗体によるウエスタンブロッ ティング。 1. 野生株 2. 安定型 L-form 株 3. 培養上清 矢印 60kDa 蛋白 大腸菌の 安定型 L-form 株と野生株における HSP60 の比較 (45 ℃、 8 時間培養) B 45 ℃培養の 安定型 L-form 株にも60 kDa 蛋白のバンドは 見られなかった

E.coli B 株 37 ℃ 培養 全菌体 2 E.coli B 株 45 ℃ 培養 全菌体 3 E.coli L-form 株 37 ℃培養 全菌体 4 E.coli L-form 株 45 ℃培養 全菌体 5 E.coli L-form 株 45 ℃培養の培地 E.coli の野生株と安定型 L-form 株における HSP60 の発現 L-form 株は 45 ℃で増殖できる。しかし HSP60 は発現していない。 67- kDa ポンソー S 染 色 ウエスタンブロッティング

矢印は HSP60 像、スケールは 100 nm 大腸菌スフェロプラストを 1.75 % NaCl 液に懸濁攪拌し、 1 万回転 30 分遠心で菌体を除いた上清を 4 万回転、 2 時間の 遠心分離で得た沈査の電子顕微鏡像

本法で精製(分別遠心)した HSP60 の電子顕微鏡 像(ネガティブ染色) Viitnen P.V,et.al J.B.C.

ま と め 1.大腸菌 のスフェロプラストを1.7 5% NaCl 液中で攪拌すると 60KDa 蛋白は 細胞分画より外液の方により多く見られ た。 また安定型 L - form 株ではこの蛋白が検出されなかっ た。 2.この 60KDa 蛋白は抗 HSP 60モノク ローナル抗体によって HSP 60であるこ とが確認された。 3.大腸菌の HSP 60がペリプラズム(ま たは菌体表面)にある可能性が示唆され た。

NATURE Vol

リゾチーム処理直後の菌体( E.coli )にみられた spirosome (第 80 回報告) 100 nm 菌体 3分後に表面から離脱する長い spirosome が見られ た 規則的配列構造が見られた Clostridium hiranonis の規則 的配列構造と比 較した部分