「CBT 技法研究会」(柳本武美先生の研究会) 「CBT 技法研究会」 コメント 林 篤裕 (大学入試センター研究開発部)

Slides:



Advertisements
Similar presentations
2015 年度 前期保護者会 中学1・2年生 1 本日のテーマ 2015/05/31 1 )現在までの学習 2 )今後の学習 3) 高校入試について 演者 : 岡 崎・赤羽・北川・松本 〜「学校の勉強だけ」では難しい現状〜
Advertisements

自己実現 あなたの目標は? 大きな目標 身近な目標 努力・挫折・成功・いろいろな経験 人間としての成長.
4. 統計的検定 ( ダイジェスト版 ) 保健統計 2014 年度. Ⅰ 仮説検定の考え方 次のような問題を考える。 2014 年のセンター試験、英語の平均点は 119 点であった。 T 高校では 3 年生全員がセンター試験を受験したが、受験生の中から 25 人を選んで調査したところ、その平均点は.
2004/12/18 教員採用試験対策講座資料 1 志望書をどう書くか? -採る気にさせる志望書と は 基礎教育センター たかはし ま さる.
1 項目反応理論によるテストの作成 東京工業大学 大学院社会理工学研究科 前川 眞一.
~卒業記念文集 CD-ROM の製作~ 題材の長所 ・ Web ページの作り方の基礎が学べる ・ LANの機能を生かし、実体験として ネット ワークを生かした学習 ( 製作 ) が進められ る。 ・ 生徒一人一人が意欲をもてる。課題が もてる。 ・ 費用が少々。フロント・ページ・エク スプレス! 題材の短所.
本日のスケジュール 14:45~15:30 テキストの講義 15:30~16:15 設計レビュー 16:15~16:30 休憩
4,297 words 2016年1月 大学入試センター試験(英語) 筆記試験は引き続き長文易化傾向 大問 分野 word数 60wpm
測定の標準誤差: 1点の差には意味があるか Rie Koizumi 小泉 利恵.
第2章競争戦略 梶田 真邦 桑原 雪乃 斉藤 晋世.
PostgreSQL CE を受けに行こう!
マーケティング戦略の決定.
周育佳 東京外国語大学地域文化研究科博士後期課程
サドベリバレイ校の教育 子どもは自発的に勉強するのか.
寺尾 敦 青山学院大学社会情報学部 atsushi [at] si.aoyama.ac.jp
土木計画学 第5回(11月2日) 調査データの統計処理と分析3 担当:榊原 弘之.
Features (概要).
厚生労働省医薬食品局食品安全部監視安全課(石亀・永田)
AO選考とともにポートフォリオ型一般入試へ進化 ~脱個別学力試験/学力検査の工夫策~
大学入試センターにおける統計作業 林 篤裕 (大学入試センター 研究開発部) 第1回 S-PLUS ユーザーカンファレンス
潜在ランク理論に基づく コンピュータアダプティブテスト
学習の目的 経営者と指導者の違いを知る 会員の参加を促し、彼らが興味を持てる活動を採用する 会合の効用を評価する 会員の動機を理解する
資料3 地独法人 大阪健康安全基盤研究所 (平成26年4月設立予定) ➣公衆衛生領域における公的な科学的・技術的中核機関(地衛研)
14回. まとめ 情報のまとめかた DBの利用 情報検索の留意点 情報検索と情報収集 68 基礎知識の必要性 68
医学部受験情報の説明をします。  .
2015/5/31 ひのき進学教室 溝の口教室 保護者会 小学部 プライムコース 2015/05/31.
林 篤裕 (独立行政法人 大学入試センター 研究開発部)
平成29年度 大阪の子どもを守るネット対策事業(文部科学省委託事業)
寺尾 敦 青山学院大学社会情報学部 atsushi [at] si.aoyama.ac.jp
マーケティング戦略の決定.
著作権について グループ名:左後ろ.
厚生労働省医薬・生活衛生局生活衛生・食品安全部監視安全課
選抜と教育・人生選択 選抜のメッセージ.
達成度判定分科会.
おこしやすの観光戦略 E040018 生嶋大輔.
GDPに反映される教育の成果について 減少していく教育の産出について考える
教育行政組織(1) 指導助言と監督命令.
東京医科歯科大学 歯科器材・薬品開発センター シンポジウム
予測に用いる数学 2004/05/07 ide.
医学に活かす 確率・統計.
臨床医としての米国留学はじめの一歩 ~長崎から海外へ~ ~当日のスケジュール~ 2018年10月13日 ㊏
日本教育の特質 国際教育論2.
コンピュータ基礎とプログラミング 最終プロジェクト
AO入試合格者に対する入学前学習課題としての 大学入試センター試験受験の試み (大学教育学会 第32回大会 愛媛大学 2010/6/5)
有意差の検定法の 調査と適用 1DS05179Y 江藤 隆 1DS05184W 川島紀子 指導教員 高木先生.
心理科学・保健医療行動科学の視点に基づく
就 策 活 対 2,500 Webによる 「就職筆記試験対策システム(E TestingⅡ)」 円 学生のみなさんへ
デジタルアーカイブ専攻 コア・カリキュラム構成の設定と学習内容・行動目標 デジタル・アーキビスト の養成 育成する人物像 入学前課題
理論研究:言語文化研究 担当:細川英雄.
第6章 性格とは何か?.
BSJ特別セッション(2001、甲子園大学) 「人間科学データの蓄積と利用」 指定討論2 林 篤裕 (大学入試センター)
制度経済学Ⅰ⑥ Q1 FX取引とはなにか? Q2 FX取引の背景? Q3 どう改善? 2008.10.7.放映.
「アルゴリズムとプログラム」 結果を統計的に正しく判断 三学期 第7回 袖高の生徒ってどうよ調査(3)
米国GAISEプロジェクトにおける 統計教育カリキュラムと評価方法
日本と異なる選抜方式 があることを理解しよう
情報教育論 最終課題 「授業計画書の作成」 2001.1.22
教育学概論 第一回オリエンテーション.
アメリカのプロパテント政策 2002.10.11.
システムとソフトウェア評価: 標準化の目的と必要性
お絵かきプログラム開発演習.
『資本主義に希望はある』 の 演習での学び方の例
社会情報システム学講座4年 赤平健太 指導教員:阿部昭博 市川尚
市場細分化 ターゲットの設定 ポジショニング
高等学校において留意願いたい事項について
一問一答式クイズAQuAsにおける学習支援の方法
アジャイル開発プロセス 森口朋広.
経済学入門 ミクロ経済学とマクロ経済学 ケインズ経済学と古典派マクロ経済学 経済学の特徴 経済学の基礎概念 部分均衡分析の応用.
情報基礎Ⅰ 情報セキュリティの部 共通認証IDの使い方
マーケティング・チャンネル戦略.
松江市のオープンデータ の取組み 平成30年10月10日 松江市政策企画課.
Presentation transcript:

林 篤裕 (大学入試センター研究開発部) hayashi@rd.dnc.ac.jp 「CBT 技法研究会」(柳本武美先生の研究会) 10/28/02 @統数研 「CBT 技法研究会」 コメント 林 篤裕 (大学入試センター研究開発部) hayashi@rd.dnc.ac.jp 与えられた命題 : やや批判的な立場からのコメント

コメンテーターの立場・バックグラウンド 与えられた命題 : やや批判的な立場からのコメント ==> 門外からみた疑問 門外漢 : 心理測定は素人。計算機統計学。 作題経験あり(数学、7年間、私立医科大学) 「大問」は出題の好ましいスタイル 思考過程を辿りながら問題を読み解く (日本の? 出題の?)文化 与えられた命題 : やや批判的な立場からのコメント ==> 門外からみた疑問

Adaptive Testing について論じる 確認 CBT と Adaptive Testing : 異なるもの CBT (Computer Based Testing) : CBT (Computer Based Training) ではない CBT が Adaptive Testing を指しているように見受けられる Adaptive Testing について論じる Computer が「紙の代わり」の道具なら 以下の議論の多くは無効

Adaptive Testing の困惑点 : 統計的には逐次検定 後戻り出来ない 大問の取り扱い testlet で対処可能か? IRTとの兼ね合い 測定側の欲求だけで押し進められていないか? 試験時間の短縮の意味 : 敷地の有効利用? 受験者の達成感 : 半分は不正解 他人のタイプの音、リスニングの音、... 点数だけが瞬時に知れても...。 どこをどう間違ったの? 問題の再確認ができない 道具を人に合わせていないか?

Item : 被験者測定側の利益になっているのか? 一斉ペーパーペンシル試験を越える利点は? いつでもどこでも何回でも受験??? そんなに魅力? 受験者側の利益になっているのか? Item : 被験者測定側の利益になっているのか? 大量生産(消耗) 大量消費(浪費) : “消費は美徳” か? (60's, 70's) Item Bank, Item Tree の曝露と波及効果 盗難の危険性 : Asian の特性(記憶物の著作権) 雑誌記事 : Washington Post, (Time) ETS の CBT (Adaptive) 政策 GMAT, GRE 等は西欧で実用化が進んだ。成功した。 東洋では? 東洋に馴染むシステムであったのか? テストセンターの縮小 : 2002年

Washington Post の記事 (February 21, 2001) http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/articles/A30751-2001Feb20.html “China’s Test-Prep Tempest” CBT, item stolen, cheat,中国(アジア圏)の予備校 出身国によって、スコアの信頼性が異なる Time の記事 (March 12, 2001) http://www.time.com/time/education/article/0,8599,101321,00.html “Should SATs Matter?” SATの信頼性、西海岸、設計との関係

Item : 被験者測定側の利益になっているのか? 一斉ペーパーペンシル試験を越える利点は? いつでもどこでも何回でも受験??? そんなに魅力? 受験者側の利益になっているのか? Item : 被験者測定側の利益になっているのか? 大量生産(消耗) 大量消費(浪費) : “消費は美徳” か? (60's, 70's) Item Bank, Item Tree の曝露と波及効果 盗難の危険性 : Asian の特性(記憶物の著作権) 雑誌記事 : Washington Post, (Time) ETS の CBT (Adaptive) 政策 GMAT, GRE 等は西欧で実用化が進んだ。成功した。 東洋では? 東洋に馴染むシステムであったのか? テストセンターの縮小 : 2002年

医学生・歯学生の共用試験への可能性 同一問題の一斉テストで不備があるのか? それを補完できるのか? IRT の問題 : 1次元性の保証 全国一斉にCBTを実施する意味? 純粋な”競争試験”が出来るのか? 個々人が勉学に勤んで望む試験になっているか? CBTの仕組みが知られてしまった場合。方策? 試験対策委員の活躍(暗躍?) <==> Asian という文化 同一問題の一斉テストで不備があるのか? それを補完できるのか? 決められた日に決められた場所で 1回だけ受験 達成度をみる目的の試験ならなおさら 集団教育体制を取っている現状で逐次進級の意味は? IRT の問題 : 1次元性の保証

CBT の生きる道 教育界の次のトレンド 非Adaptive で運営 : 提示装置としての機能 マルチメディアの活用 : シュミレーション いつでもどこでも何回でも"学習" : 利用者の利益 CBT(CB Testing)から CBT(CB Training)へ 学習 : Rule Space Method (RSM) の活用 学習指針を受験者に返す。一種の分類法。 教育界の次のトレンド スコアリングレポート Diagnosis