東京学芸大学 教職入門(B) 小平市立小平第十四小学校 木村 達郎

Slides:



Advertisements
Similar presentations
第 4 課 写真をとっ てもいいですか?. 目的 許可に関する表現が聴き取れる。 聴く前に ( 1 )聴解に使う音声的知識について学 ぶ。 ー 外来語( 2 ) ( 2 )絵を見て許可を求めたり許可をし たりする。
Advertisements

●5 月~7月 イギリスからきたアーチーの旅行日誌に本校の児童が生活のことや 遊び のこと・学校行事のことなどを書く。(松前台小の学校生活 紹介) ● 9月~12月 トトロが持ち帰った旅行日誌(オーセット小の学校生活紹介)を全 児童が 読み,感想を持つ。 平成18年度の交流 旅行日誌交換プロジェクト.
スピーチ原稿の作成 ポイント スピーチの指導において、発音や完成し た文章中の表現をチェックすることだけ が重要でしょうか。 文章の組み立てを学ぶ機会をきちんと学 生に与えていますか?
就職活動 マメ知識 ~自分自身の体験から~ 現代社会学科 4 年 No.1. こんな広告見たことありません か? でも・・・ 何をすればいいんだろう?
インタビュー質問&記録シート ※取材のときに質問項目を書いておいたり、インタビュー内容を書き込んだりしま しょう。 ■ 基本インタビュー項目 お名前 職業名 そのお仕事の 経験年数 その職業につくまで 他の職業経験 所属する会社・組織 部署名 高校時代 ・部活 ・委員会 ・がんばってたこと ・やっておいて.
教員に組織の一員としての経営参画 意識を育てる 校内組織や組織マネジメントの工夫 小平市立小平第十四小学校 校 長 村松 守夫 1.
特別支援学級のクラスマネジメントに トークンシステムを導入した教育的行動介入の効果
第28課 陳 志文.
毎朝の習慣 「いいこと運動」実施中! みんなすごいぞ!毎日がんばろう! 朝礼のスピーチがレベルアップ! 五月の参観日について
平成23年度 新通小学校 学校説明会 今年度 ここに力を入れていきます.
われらクリーン調査隊 きみたちが 今日から調査隊だ!.
HOME 一宮東部小学校 6年学年通信 28.4.28 NO.2
中学生のための 租 税 教 室 南九州税理士会 はじまりはじまり!.
サドベリバレイ校の教育 子どもは自発的に勉強するのか.
2012/12/15 福島県教員採用試験 1次選考・2次選考の報告 機械工学科 4年 栗田一平.
ほんとにだいじょうぶ!? ネット や ケータイ
身近なエコ活動と地域資源を 活かした環境教育
情報モラル研修 ~リアルいじめからネットいじめへ~ 小平市立小平第十四小学校 木村 達郎.
世界に発信!“京都”を伝えるムービー作成プロジェクト
クイズ 「インターネットを使う前に」 ネチケット(情報モラル)について学ぼう.
さかえ小卒業までに、子どもたちに、身につけさせたいこと
神栖市家庭教育学級運営委員研修会 「思春期講座」
裏面のFAX送付状で、7月31日(木)までにお申し込みください。
教育実習事前指導 第二回  2004.4.1 長谷川元洋.
<研修資料>研修後の具体的な取組の事例紹介 <クラスの実態に合わせて個々の学級担任が取り組んだ例>
子どもを勉強好きにさせる学習法 鶴田式算数教育研究所 鶴田 進.
食事・アルバイトなどについて 学籍番号: 岡 卓哉
環境の世紀17  第13回 駒場の電気を考える.
「三月三日」 08210066.
授業の法則化運動 生徒を動かすことは可能か・妥当か.
患者とかかわる際に 行うこと・行わないことの指針
ケータイの使い道に関心を 子どもがケータイをどのように使っているかご存知ですか?
理論試験速報 理論問題部会長 鈴木 亨 先生 (筑波大学附属高等学校) にインタビュー.
日本学校保健会 平成29年度学校欠席者・ 感染症情報システム研修会 「中学校における活用事例」
「学級風土チェックシート」を活用しよう!
教育実習の心構え(一般常識編) ~受入校から見た教育実習~.
自由席にしています。 資料のある席へお座りください.
インターネット上のコミュニケーションの 特徴について 正確な情報伝達が可能 気持ちが伝わりづらいという欠点も まとめ
  情報に関する技術       情報モラル授業   .
数字を見せます。 読みましょう。. (ステップ0) 自己紹介をする グループの人は,今日一緒に勉強するお友達です。名前と所属,今日のお昼に食べたものを紹介し合いましょう。 1人15秒。班長から。 終わったら雑談。
投稿: 投稿前に考えよう レッスン#2:投稿 - 投稿する前に考えよう!
Ⅰ特別支援教育・学級の理解 ⑤「本校の特別支援教育」 資料:PTA総会
ポジティブな行動支援実践の流れ 個人 小集団 クラスワイド スクールワイド 指導すること(目標)を決める 指導の仕方を決める
ポジティブな行動支援実践の流れ 個人 小集団 クラスワイド スクールワイド 指導すること(目標)を決める 指導の仕方を決める
心のバリアフリー研修 基本プログラム例C 00:00.
【班での話し合い方】 ①ふせんに書いていることを読みながら台紙にはる。 ②同じような考え同士グループ分けし、貼りなおす。
Kinjo Gakuin Univ. © 2007 Motohiro HASEGAWA
受講日:   月  日 暗黙知の見える化ワーク 第1回 コミュニケーションとは.
防災について考えよう 平成30年1月24日(水).
子育て支援だより 大人の期待 子どもの出来ること 嫩幼稚園 ①子どもの成長の過程を知ること 平成28年8月23日
「おかたづけの大切さを知ろう」 ダスキンお片付け教育カリキュラム.
街のそうじを考えよう ・家のそうじと学校のそうじ以外には、どんな掃除があったかな? ●第2次授業(スライドノート内容)
レッツ 学級会 オリエンテーション やってみよう コンテンツの操作方法 クリック クリック クリック.
ダスキン サービスマスターの仕事 清潔で快適な環境づくりのお手伝い! 業務向け もっと たくさんある
プログラミング入門 電卓を作ろう・パートI!!.
学習成果ごとの評価方法 授業中の評価 ペーパーテスト 言語情報 運動技能 知的技能 認知的方略 態度 ・一問一答の発問
都立江北高校授業案資料 ネットへの投こうについて考えよう.
業務5Sカイゼン ミーティングのしかた 開会宣言 カイゼンネタの確認 あらかじめカードを配って書いてきてもらう
1.行きかう生徒たちに自分から 元気よく挨拶をする 生徒を一人の人間として認め、 自身も生徒に印象つける
今日は広告のポスターを調べます。.
本当は消去できていない!? ~データを完全消去する方法~
本当は消去できていない!? ~データを完全消去する方法~
栗原正純 UEC Tokyo 電気通信大学 情報通信工学科 2007/5/2(修正2008/08/21)
  情報に関する技術       情報モラル授業   .
CDP企画 ES攻略!!内定を獲る自己分析(2日目)
自由席にしています。 資料のある席へお座りください.
からだの力とくすり からだの力って なんだろう? 【ねらい】 体には,自然治癒力というすばらしい働きがあること。
今年の学年のルール 自分の名前をここに入力します.
興味のある工場を見学したり、職業体験やボランティア活動などに参加してみよう!感想をこのレポートにまとめれば、立派な自由研究のできあがり♪ 大好きなお菓子やカッコイイ乗り物も、全部工場で作られているんだよ! 見学ができる工場をインターネットなどで調べて行ってみよう! 大人になったらしてみたいお仕事は何かな?
都立江北高校授業案資料 インターネット上での安全なやり取り.
Presentation transcript:

東京学芸大学 教職入門(B) 小平市立小平第十四小学校 木村 達郎 「黄金の3日間」 どうして今こんな話を聞かなくてはならない? 採用試験に合格した、着任前の4年生がきけばいいんじゃないの? もしかしたら、始業式までこんな話は聞かないかもしれないから。 今頭のどこかにおいて置いてほしいから。 私は、誰かに教えてほしかった。 東京学芸大学 教職入門(B) 小平市立小平第十四小学校 木村 達郎

「一週間後から3年生担任です。」 仕事を教えてもらう「研修期間」は? 教室では ひとり 初期設定は自分で 1/38 教室では ひとり ●どんな準備をするのか、思いつくままに書いてください。 「始業式までにどんな準備をすればよいのか、全く分からない」   (木村の時代、新卒は1校に一名いるかいないか。同じだった。) 周りの先生方は「なにやら」着々と準備を進めている。 Q着任したら、先輩が仕事の仕方を懇切丁寧に教えてくれる? A基本は「助けてくれる」だけ。基本設定は自分で。 教室では「ひとり」 初期設定は自分で 1/38

ある先生の一週間 ⑦授業中の指示さえ通らない。 2/38 2日目 3日目 一週間後 1日目 ①始業式 ②教室へ。「自己紹介」「プリント配り」 ②教室へ。「自己紹介」「プリント配り」   2日目 ③「先生、ドッジボールやりたい」 子供と一緒に 遊ぶ。 ④給食。子供が自然に準備した。   3日目 一日目。 始業式が終わって教室へ。全員席に着いている。 自己紹介(子どもたちにも) ※子どもの名前を覚えているわけもない。誰が何を言ったのか全く覚えていない。   あとはプリントなどを配って時間が過ぎるのを待つ。 子どもたちは終始静かだったので、「何とかなる」と思う。 二日目。 「ドッジボールやりたい」とせがまれ、子どもと一緒に。 給食。なにも準備していないし、何を指導すればいいのか分からない。子どもが自然にやるものだとおもっていた。 三日目 子どもたちが言うことをきかなくなってきた。 当番は白衣を着ようとしない。 他の子は遊んでいる。 「大きな声で怒鳴った」 一週間後 授業中、指示が通らなくなる。  ⑤言うことをきかない。白衣を着ない。遊んでい る。 ⑥大きな声で怒鳴った。  一週間後 ⑦授業中の指示さえ通らない。 2/38

なぜ「黄金の3日間」? 前担任からの贈り物 こどもたちは「おりこう」にしている。 きちんと椅子に座っている。 先生の言うことをシーンとして聞いてい る。 誰もおしゃべりなんかしない。 休み時間にはにこにこと話しかけてくる。 ここで勘違いする。「なんだ、いい子たちじゃないか。なんとかなる。」 それが誤り。 贈り物を大切に受け取る。 学級を崩壊させない。 前担任からの贈り物 3/38

「黄金の3日間」 準備編 ノート一冊 子供の名前を全員分覚える! 決まった学年に関する本を買いあさる! 4/38 名簿、 児童印を押しながら 「黄金の3日間」 準備編   ノート一冊  子供の名前を全員分覚える!  決まった学年に関する本を買いあさる! 名簿、  児童印を押しながら 自腹ですよ! 4/38

「黄金の3日間」 準備編 モノを用意する(準備されているモ ノ) これだけ…? 5/38 他にどんな物があったか覚えていますか? 「黄金の3日間」 準備編 モノを用意する(準備されているモ ノ) 他にどんな物があったか覚えていますか? ●ワークシートに記入してください。 ああ、あとカーテンはついてる。 暗幕はあるとこと ないとこがある。 黒板消しも普通ある 棚は基本ない! これだけ…? 5/38

「黄金の3日間」 準備編 モノを用意する。 (自分で用意するモノやあった方がいい モノ) 6/38 「黄金の3日間」 準備編 モノを用意する。 (自分で用意するモノやあった方がいい モノ) 原稿用紙、でも気づいてほしいのはそれを入れるケース。 普通ない。 画鋲や磁石のエピソード 他にも画用紙、折り紙など。ほかの先生の教室を見れば分かる。 6/38

「黄金の3日間」 準備編 本校では、教務主任(先生たちのまとめ役)がチェック表をだしてくれる。 7/38

「黄金の3日間」 準備編 逆に言えば、「これ全部やりましたか?」 8/38

「黄金の3日間」 準備編 子どもの名前を完全に覚える ●ところで「完全に覚える」とは、どのような状態だと思いますか? (答え) 9/38

出席番号順に スラスラと暗唱 「黄金の3日間」 準備編 子どもの名前を完全に覚える 10/38 「黄金の3日間」 準備編 子どもの名前を完全に覚える 子供にとって、先生が自分の名前を知っているということは大変な事件。 ここで子供の心をつかむ。家に帰ったら必ずお母さんに話す。 ○なぜ出席番号順だと思いますか? 出席番号順に スラスラと暗唱 10/38

「黄金の3日間」 1日目 子どもの名前を完全に覚える 11/38 1 6 11 16 21 26 2 7 12 17 22 27 3 8 「黄金の3日間」 1日目 子どもの名前を完全に覚える 1 6 11 16 21 26 2 7 12 17 22 27 3 8 13 18 23 28 4 9 14 19 24 29 5 10 15 20 25 30 子供は、どこでも座っていいことが分かると大騒ぎになる。先生が行ったときには騒然… 最初はやっぱり静かに座っていてほしい。 一番の理由は「顔と名前を一致させたい。」 前日、誰もいない教室で 「ここに1番○○くんが座るな」と。確認 座標で名前を呼べるようにしておく。 「そこに座っていてさえくれば」ね ●どうして事前に写真を撮って覚えない? ダメですよ 子どもの顔 写真と全然違う。 名前を呼んで、それから写真を撮る。その写真なら 「今日あそこに座っていた太郎くんね」となる。これは覚える。 その後、体格、視力聴力、男女 11/38

「黄金の3日間」 1日目 自己紹介はたのしく! き む ら た つ ろ う ムタクより かしは かっこよかった らーめんが すきだ 「黄金の3日間」 1日目 自己紹介はたのしく! き む ら た つ ろ う ムタクより かしは かっこよかった らーめんが すきだ 「あいうえお作文」といいます。こどもにもつくらせて 掲示しますね。 くさんたべて よいからだ ばのように まのように 12/38

「黄金の3日間」 1日目 どんなときに「叱る」の か。 基本方針(どんな先生かな?) 13/38 「黄金の3日間」 1日目 基本方針(どんな先生かな?)   どんなときに「叱る」の か。 「どんなときに叱るのか」おざなりのお話より、こどもは単純に利害関係を知りたい。 叱ると怒る の違い分かる? ①人が傷つくことを わざとしたとき。 ②3回注意しても直そうとしないとき。 ③命にかかわるような危険なことをしたとき。 このほかにはほとんど叱りません。 ほとんどこの中に入るんだけどね。 「一回目。注意です。」と自分自身にも確認 「決して君たちを嫌いになることはありません」 13/38

2日目 「黄金の3日間」 ルールを決める 「前のクラスではどうしていた の?」 個別に対応しない 14/38 「黄金の3日間」  2日目 ルールを決める   「前のクラスではどうしていた の?」 大きな「しくみ」は次に話しますが、ルールはその都度対応しながら決めていく方がよい。 一気に話すよりそのときの方が頭に入る。 おなかが痛いとき 忘れ物をしたとき 給食の時 「食べられません。残していいですか」 ぶれる。「前のクラスではどうしていたの?」と全体で確認。 ノートに記録。「先生嘘つく」 にならないように。   個別に対応しない 14/38

2日目 「黄金の3日間」 「しくみ」をつくる 担任が一週間休んでも、 授業以外は 子どもだけで 過ごせる。 15/38 「黄金の3日間」  2日目 「しくみ」をつくる 担任が一週間休んでも、 授業以外は 子どもだけで 過ごせる。 いつ、誰が、何をする必要があるのか 朝教室。窓を開けるのは誰? 電気をつけるのは? 宿題は? 朝のあいさつは? 給食は? 時系列で考えるといい。 ●書いてみてください(演習) 窓 電気 配り 整列 時間割 黒板けし 黒板消しクリーナー カーテン 保健 本 整とん 保健 体育 習字 いただきます ごちそうさま 牛乳キャップあつめ 配膳台ふき 宿題調べ 先生ランチ 先生の秘書 ゴミ捨て リサイクル 落とし物 授業の開始、終了(26)  15/38

「黄金の3日間」  2日目 「しくみ」をつくる(毎日当番) クラスの人数分、つまり一人一役。責任感。 16/38

2日目 「黄金の3日間」 「しくみ」をつくる(毎日当番) 17/38 子どもが帰ったあと、机ががたがた… 「黄金の3日間」  2日目 「しくみ」をつくる(毎日当番) 子どもが帰ったあと、机ががたがた… 整とん当番さんがいればとってもきれい。 17/38

「黄金の3日間」  2日目 「しくみ」をつくる(毎日当番) 仕事チェック。やったら右へ。 18/38

2日目 「黄金の3日間」 「しくみ」をつくる(毎日当番) 19/38 やったらひっくりかえす。 ひとりひとり「やりました」 「黄金の3日間」  2日目 「しくみ」をつくる(毎日当番) やったらひっくりかえす。 ひとりひとり「やりました」 裏全体を1枚のパネルとして「お つ か れ さ ま で し た」など 19/38

2日目 「黄金の3日間」 「しくみ」をつくる(毎日当番) 20/38 40人学級。4,5人で9班。 左はそうじ場所 「黄金の3日間」  2日目 「しくみ」をつくる(毎日当番) 40人学級。4,5人で9班。 左はそうじ場所 右は給食当番(班の中で番号を決めておいて、曜日ごとに仕事内容を変える。) ルーレットじゃなくても簡単に。 20/38

2日目 「黄金の3日間」 「しくみ」をつくる(係活動) 21/38 当番と係の違いは? 「黄金の3日間」  2日目 「しくみ」をつくる(係活動) 当番と係の違いは? 当番は毎日繰り返しやらなければならない仕事。休めば他に人がやらなければならない。 係は毎日ではないが、あった方がよいもの・クラスを楽しくもりあげるもの たとえば… ダンス ボランティア 新聞 おわらい クラスあそび 「会社活動」にする場合もある。 設立運営そして倒産 21/38

「黄金の3日間」  2日目 「しくみ」をつくる(係活動) 22/38

2日目 「黄金の3日間」 「しくみ」をつくる(日直) 23/38 あいさつ、係や当番活動のチェック機能(帰りの会までに!) 「黄金の3日間」  2日目 「しくみ」をつくる(日直) あいさつ、係や当番活動のチェック機能(帰りの会までに!) さっきの確認表を見ながら、帰りの会までに終わらせるように促す。 どうしたら促すようになる? 残った仕事は全部日直に! 23/38

「黄金の3日間」 3日目 「知的」で「楽しい」授業を! 24/38 《 1年》 一 二 三 五 六 七 十 田 上 下 人 入 円 出 「黄金の3日間」    3日目 「知的」で「楽しい」授業を! 《 1年》  一 二 三 五 六 七 十           田 上 下 人 入 円 出          力 口 右 土 大 天 子        山 川 日 正 水 火 玉                 王 石 《2年》  万 光 刀 工 才 米 《3年》  丁 平 《4年》  不 士 《5年》  旧 示 《6年》  困 尺 己 干 この中にいくつかの漢字が隠されています。何が隠されているか分かるかな? 田んぼの田という漢字が隠されていますね。その他にもまだ漢字が隠されています。たて・横・斜めを使って隠された漢字を探してみましょう。時間は10分間です。3つかけたら持ってきなさい。 書いた漢字を発表してもらいます。書けた漢字に丸をつけなさい。 丸の数を数えましょう。 1個…よくやった 5個以上…すごい  10こ以上…えらい  15個以上…天才  20個以上…超天才とほめる。  ◆図を指しながら 「この図の中からたくさんの漢字を見つけることができましたね。みなさん素晴らしいですね。見えなかったものを見えるようにするのが勉強です。一年間頑張りましょう。」 24/38

「黄金の3日間」 3日目 「知的」で「楽しい」授業を!(難 問) 2本動かして ごみを ちりとりの中に 入れなさい。 25/38 「黄金の3日間」    3日目 「知的」で「楽しい」授業を!(難 問) 2本動かしてゴミをちりとりの中に入れなさい。 これぐらいまでをノートに計画しておく。 2本動かして ごみを ちりとりの中に 入れなさい。 25/38

「黄金の3日間」 3日目 わけを言って説明する。 「えんぴつを使います。」 「線はじょうぎで引きます。」 「したじきを使います。」 「黄金の3日間」    3日目 わけを言って説明する。   「えんぴつを使います。」   「線はじょうぎで引きます。」 1年間通用する約束だ。この時期にしないと徹底できない。 第二の脳 筆圧 丁寧に勉強する子 すらすら(速く丁寧に)   「したじきを使います。」 26/38

「黄金の3日間」 その後1週間 教室環境を整える 27/38 「黄金の3日間」    その後1週間 教室環境を整える おそくとも一週間以内に教室環境を整える。(子どもが来てからでないと、できないパーツもある!) 27/38

「黄金の3日間」    その後1週間 教室環境を整える 28/38

「黄金の3日間」    その後1週間 教室環境を整える 学級目標。なぜ後ろなのかはあとで。 29/38

「黄金の3日間」    その後1週間 教室環境を整える 30/38

「黄金の3日間」    その後1週間 教室環境を整える 31/38

「黄金の3日間」 その後1週間 教室環境を整える 32/38 「黄金の3日間」    その後1週間 教室環境を整える おそくとも一週間以内に教室環境を整える。(子どもが来てからでないと、できないパーツもある!) 32/38

「黄金の3日間」 その後1週間 教室環境を整える 33/38 「黄金の3日間」    その後1週間 教室環境を整える おそくとも一週間以内に教室環境を整える。(子どもが来てからでないと、できないパーツもある!) 33/38

「黄金の3日間」 その後1週間 教室壁面の基礎基本(前面) 34/38 この教室は左窓。空き教室じゃないよ。 「黄金の3日間」    その後1週間 教室壁面の基礎基本(前面) この教室は左窓。空き教室じゃないよ。 黒板や、黒板の周りには、できるだけ何もはらない。(刺激量の調整) 34/38

「黄金の3日間」    その後1週間 教室壁面の基礎基本(右面) 右壁面に学習情報や お手紙、係コーナーなど。 35/38

「黄金の3日間」    その後1週間 教室壁面の基礎基本(後面) 後方に児童の作品や係からの連絡、明日の時間割等 36/38

「黄金の3日間」    その後1週間 何もないわけじゃない! 37/38

おわりに 38/38 やっぱり、1年生の今話してどうするんだ、という思いは 私もある。 将来のことは、今決めなくていい。 やっぱり、1年生の今話してどうするんだ、という思いは 私もある。 将来のことは、今決めなくていい。 大事なのは、この大学4年間、何をして過ごせばいいかということ。 私の大学時代 全く勉強していなかった。音楽が好きだった。ギター。酒。 教育実習行ったけど、[行った]だけ。 試験は4回目に合格。(平成9年) 卒業後3年経ってた。 でもその間の経験も無駄じゃない。(ひとり暮らし開始、肉屋、モスバーガー、百貨店の呼び込み) 「教育系以外の体験を多くする」といい。 学校にはいろんな子たちがいる。厳しく育てられた子、甘やかされた子、障害のある子 そのうしろにいろんな親がいる。 協力的な親、無関心な親、正直自分より高学歴な親、不安定な親… 自分自身に幅がないとやっていけない職業。 今日のことはいったんしまって。 ぜひ、精一杯大学生活を楽しんで。たくさんの経験を。 38/38

学生ボランティアは副校長まで