家庭科 栄養素のはたらきと食品 ~でんぷん~

Slides:



Advertisements
Similar presentations
豚肉と野菜の炒め物.
Advertisements

いろいろな種類の紙種があると漉くときにおもしろいよ
First Approach Meeting
動詞第三変化+から 動詞第四変化+ので cf:中止形「て」
科学のおもしろさの中から省エネを考えよう!
「紫外線と日焼けについて」 お答えします 初夏が近づくと紫外線が気になります。
ビタミンを多く含む食品 (2)-イ-aーK.
6.私たちの生活と下水道.
ひき肉と春雨のサラダ.
野菜に含まれる色素の性質を理解し、色よく調理する方法を知る。
食べ物クイズ ①みんながよく知っている食べ物だよ。 ②何からできているかな?.
ワークシート6 社会科.
久米地区の農業を米作りから見直し 将来を考える
硝酸と銅の実験 操作1~3はスライドを見て、空欄を埋めてください。 【準備】
しゃきしゃきジャーマンポテトの作り方 1,ジャガイモの皮をむき、細切りにし水にさらす。 2,タマネギも細切り、ベーコンは短冊切りにする。
私がスイッピーです 水の災害について学ぼう 国土交通省 北海道開発局 事業振興部 防災課.
食品群別摂取量の目安 (2)-ア-a-B.
トウモロコシの動向 2班.
調理するときは ・安全、清潔、あとしまつを 心がけましょう。 ・身じたくをする。 ・あわてない。 ・走らない。 ・整理・整頓 ・換気
食新聞     メンバー 沙奈枝 ゆりか 遥花 華奈 美香 夢実.
蒸しパン,焼きパンを作ろう! さつまいも りんご 焼いたもの 蒸したもの 焼いたもの 蒸したもの.
栄養と栄養素 三大栄養素 炭水化物(糖質・繊維) 脂質 たんぱく質 プラス五大栄養素 ビタミン 無機質.
人間温度計になって 暑さ・涼しさをはかってみよう!
自然災害と気象情報 自然がおこす災害には、どんなものがあるだろうか? 台風 こう水 大雪 かみなり つ波 たつまき 地震
EDAMAME.
地球温暖化について クイズをしながら楽しく 地球温暖化について学びましょう。 板橋区立エコポリスセンター.
問題13(耐久性)    コンクリートに劣化現象に関する次の記述のうち、正しいものはどれか。
59円でマクドナルドは儲かっているか? マクドナルドから見た現代の企業 丹野忠晋 02/09/28.
炭水化物 (2)-イ-aーB.
みんな、しってる? みんな、知っている?埼玉県のこと。埼玉県ってたくさん日本一があります。市の数が42市もあるよ。所沢では自転車のペダル生産量日本一だそうです。
食品のグループ.
二色ゼリー 材料 粉ゼラチン・・・5g 砂糖・・・20g 100%オレンジジュース・・・20ml 牛乳・・・60ml バニラエッセンス・・・
咀嚼・嚥下 お食事のポイント.
【班での話し合い方】 ①ふせんに書いていることを読みながら台紙にはる。 ②同じような考え同士グループ分けし、貼りなおす。
炭水化物を多く含む食品 (2)-イ-aーC.
小麦粉の生地の性状とグルテン量を調べ、適切な料理を理解する。
お米のひみつ.
数理統計学 西 山.
大豆 栄 養 と 薬 効 たんぱく質、脂質、ビタミンB群が多いなど、その栄養の豊かさから「畑の肉」と呼ばれている栄養食品です。動脈硬化予防や肥満をコントロールする働きがあります。大豆の脂質の多くはリノール酸で、コレステロールを洗い流す作用があり、脂肪異常症の予防に有効です。 注目されている栄養素は大豆サポニンとレシチンです。前者は、血管にこびりついたコレステロールや中性脂肪を洗い流す作用があり、高血圧・動脈硬化・認知症などの予防に役立ちます。
ヨーグルトでこくうまインド風キーマカレー
TABLE FOR TWO NEWS LETTER From TFT事務局 Oct. 2012
モデル化とシミュレーション.
5大栄養素と水 (2)-イ-aーA.
占冠のいろいろなじゃがいもの会」 「つくってみよう 食べてみよう! 日 時: 2013年12月7日(土) 10:00~12:30頃
「おかたづけの大切さを知ろう」 ダスキンお片付け教育カリキュラム.
街のそうじを考えよう ・家のそうじと学校のそうじ以外には、どんな掃除があったかな? ●第2次授業(スライドノート内容)
●食物の消化と吸収 デンプン ブドウ糖 (だ液中の消化酵素…アミラーゼ) (すい液中の消化酵素) (小腸の壁の消化酵素)
かけ算九九は 言えるようになったかな? じゃ、 かけ算ビンゴを やってみよう。.
今から2200年ほど前に,古代ギリシアのアルキメデスは,円周率が3と71分の10より大きく,3と7分の1より小さいことを発見しました。・・・
とうきょうりかだいがく きょうじゅ かわむら やすふみ 東京理科大学 教授 川村 康文
レンジで作る中華おこわ.
ひとり暮らしに! リメイククッキング 楽して、おいしく、しっかり食べよう!.
植物は日光とどのようにかかわっているのだろう
炸八塊(チャパァクワイ)〔唐揚げ〕 を作ろう!!
 3.栄養分をつくるしくみ 光合成.
つくってみよう! たべてみよう!.
ねむり、睡眠と健康な生活 児童保健委員会 けんこう せいかつ すいみん じどうほけんいいんかい
鍋帽子ってなんでしょう? かぶせておくだけ!      ふっくら保温調理.
ぎょうざ 水ぎょうざ(個人調理).
心躍らせました。笑顔満点☆★理科って楽しい!!
§3.圧力を変えると.
コミュニケーション手段の 発達.
温度で色が変わるイクラを作ろう 埼玉大学教育学部理科教育講座 芦田 実
魚ハンバーグ.
PaPaPa夏祭りフェア この夏、一番のおすすめ パナソニックキッチン「 」 期間中のおもてなし!!
興味のある工場を見学したり、職業体験やボランティア活動などに参加してみよう!感想をこのレポートにまとめれば、立派な自由研究のできあがり♪ 大好きなお菓子やカッコイイ乗り物も、全部工場で作られているんだよ! 見学ができる工場をインターネットなどで調べて行ってみよう! 大人になったらしてみたいお仕事は何かな?
 ナレーション  ゆうちゃんは森で遊ぶことが大好き。  ある日、土のお山を作って遊んでいると、ダンゴムシくんが出てきました。  
1食分バランス献立学習 料理(写真およびレシピ) (平成29年2月発行 開隆堂教科書準拠)
ランチ 飯 コロッケ 付け合わせ 付け合わせ 揚げ物の要領 マッシュポテトの要領 終了.
エネルギーと地球温暖化と わたしたちの生活の関係
Presentation transcript:

家庭科 栄養素のはたらきと食品 ~でんぷん~ ポテトサラダを 美味しくつくろう 家庭科 栄養素のはたらきと食品 ~でんぷん~ *******

ポテトサラダを 作ったことはあるかな? 美味しくつくるポイントってなんだろう? じゃあ、作り方を見てみよう!!!

ポテトサラダの作り方 あれ?なんで熱いうちじゃないとだめなの? じゃがいもがかぶるくらい 水をいれるよ!! ①じゃがいもを洗う ②お鍋に水を入れる ③茹でる ④茹で上がったらお湯をすてる ⑤鍋ごとじゃがいもを火にかける ⑥水気がとんだら皮をむく ⑦熱いうちに潰す 竹串をさして確認!! やけどに注意!! やけどに注意!! あれ?なんで熱いうちじゃないとだめなの?

どうしてジャガイモは 熱いうちにつぶすの? 問題       どうしてジャガイモは 熱いうちにつぶすの? 詳しく考えてみよう!! 答え 熱いほうが、つぶしやすくて 美味しくしあがるから。

どうして冷えてからじゃだめなのかな? キーワードは・・・ でんぷん 理科で 習ったよね! ヨウ素液を使って でんぷんの有無が調べられるよ

包丁が白くなっているのをみたことはないかな?? でんぷんはさまざまな食品に含まれていて じゃがいもにも含まれているんだ じゃがいもを切った後 包丁が白くなっているのをみたことはないかな?? でんぷんについておさらいしよう!!

  でんぷん ____がたくさんつながったもの。 種子や球根などに多く含まれている。 水を加えて__すると、でんぷん粒が吸収して__する。__を続けるとでんぷん粒が壊れて___になる。この現象を__という。 ブドウ糖 (とうもろこし、タピオカ、小麦、米、芋など) 加熱 膨張 加熱 ゲル状 糊化

では!!じゃがいもをつぶすとき どうして冷えてからじゃだめなのか でんぷんのことは 思い出せたかな? では!!じゃがいもをつぶすとき どうして冷えてからじゃだめなのか じゃがいもの細胞の中にあるでんぷんは加熱すると水分を吸収して膨らむため細胞同士が離れやすくなるんだ。 熱いうちにつぶすと細胞を壊さずにつぶすことができるよ! だから!! じゃがいもの細胞

冷えてからつぶすと・・・ 水分を吸収して粘り気が出てしまうので つぶすのに力がいり大変なうえ どろりとしたポテトサラダになってしまう!!

カチカチに乾燥しているのに、お湯で元のお米にもどるよ!! でんぷんはいろんな食品に・・・ コーンスターチ プリン 干し飯 カチカチに乾燥しているのに、お湯で元のお米にもどるよ!! 小麦でんぷん ういろう 片栗粉(でんぷん) 水溶き片栗粉

さぁ、美味しいポテトサラダをつくろう!! ポイントを押さえよう!! やけどに注意!! ゆでたお湯をすてるとき じゃがいもをつぶすとき じゃがいもは熱いうちにつぶす でんぷんの力はわかったかな? 次の時間は調理実習をするよ! さぁ、美味しいポテトサラダをつくろう!!

参考資料・ホームページ http://nr.nikkeibp.co.jp/basic/20061024/index.html?rt=nocnt http://gakusyu.shizuoka-c.ed.jp/science/denken/p04/0_00.html http://www.glico-foods.com/tabemono-jiten/material/02/index.html http://homepage1.nifty.com/x6/micro/food/erythronium-600.jpg http://image.rakuten.co.jp/wshop/data/ws-mall-img/nk/img128/img10023733677.jpeg http://blog.livedoor.jp/foodatoz/archives/51448783.html ポテトサラダの写真 http://akiradrums.exblog.jp/12056013/