クリックすると,No.2に進む。.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
1 2.園での生活と領域「環境」 担当:瀧川光治 「物的環境」 園の「物的環境」 園庭にある 「物的環境」 ① 物としての物的環境 ② 場としての物的環境 園舎・保育室にある 「物的環境」 ① 物としての物的環境 ② 場としての物的環境.
Advertisements

中級日本語 第 10 課 天気のことわざを考 える 吉林華橋外国語学院 日本語学部 製作. 第 10 課 背景知識 (ことわざ・言い伝 え) <気象> 夕焼けは晴れのしるし 朝、露がいっぱい降りていると晴れ 朝の虹は雨 東風は天気が悪い いわし雲が出ると雨が近い 星がいっぱい出ていれば明日は晴れる.
應用日語 五十音(片假名)、 簡易單字、文法介紹. 清音 あAあA か KA さ SA た TA な NA は HA ま MA や YA ら RA わ WA んNんN いIいI き KI しSHIしSHI ち CHI に NI ひ HI み MI り RI うUうU く KU す SU つTSUつTSU.
問1 図のようにコインが並んでいます。コイン を3枚だけ動かして、三角形を逆にしてく ださい。. 回答・解 説 ① ② ③ ①、②、③のコインを図のように動かし ます。
言葉遊び歌 や ぎ さ と さしく て っちり スク ラム わやかな もだち いっぱ い 小学校.
富良野はどこでしょうか 富良野は北海道にあります。良野町と美瑛は富 良野の主な部分です。 美しい景色 日の出公園と言えば、愛の鍾とラベンダーを思 われるでしょう。『愛の鍾』はよく広く知られ ている。白い愛の鍾とラベンダーなど色々な美 しい景色が恋人たちに一番ロマンチックなもの です。もし、幸運なら、ラベンダー園で行われ.
日本の年末・年始 クリスマスからお正月まで ねんまつねんし しょうがつ クリスマスには、 クリスマスツリーをかざります。
Haiku. What is Haiku? A haiku is a short poem, invented by the Japanese poet, Basho. There are only three lines long. まつおばしょう ( )
ながらの家新聞 長良保育園の園児とのふれあい
Microsoft PowerPoint98 Netscape Communicator 4.06[ja]
UNIT 51 手紙を書く 1조 권민정 노수정 구동례.
買いたくなる女性ファッション雑誌の付録提案
       日本の きせつ と ぎょうじ はる あき なつ ふゆ.
第七課 日にち、時間 学习目标 学习活动: お誕生日はいつですか。 能听懂日期,星期,时刻等有关时间的说法 能听懂判断句,存在句
第八課 北京オリンピック.
くらしのにほんご とよなか パワーポイント授業をやってみよう。」 次へ.
俳句 - Haiku
第一課 清音、撥音 学习目标 学习活动: 清音(ア行-ナ行)撥音 能听辨清音和拨音 能听写清音和拨音 掌握清音、拨音多音组合的节拍
AP/5 2月4日.
日本のお祭り でも、日本のお祭りをよく分かるためにまず日本の宗教を分からなければいけませんと思います。
日本の祭り.
「枕草子」をお手本に、 「春は」 「夏は」 「秋は」 「冬は」 から始まる随筆を書こう。
• 土曜日日本語幼稚園 • 土曜日日本語親子クラス • 継承語教室 虹の森 マルチエイジ 継承語の子ども対象 初級 1ー4年生
金沢の観光名所 兼六園(けんろくえん) らいちょう大学大学院 マイク・サンター
親守詩往復カード 親守詩(おやもりうた)とは、 子どもが 五・七・五で、 親が 七・七で、 「感謝」と「親心」を表現した
ここは寮です。そこは食堂です。あそこは教室です。
これ、それ、あれ、どれ この、その、あの、どの                     ここ、そこ、あそこ、どこ …に(は)…が あります / います …に(は)…が ありません / いません …は…に あります / います.
クリスマスイブ 山下達郎 1983 やましたたつろう
日本の地理 Geography of Japan
太陽との付き合い方 ~冬~ WARM BOX  大作戦!!.
ようこそ 自主学習室へ! いっしょに算数の勉強をしましょう。
        第一課 日本語入門編ーー五十音図の特別訓練.
大正村と明智町のお祭り 明智教室 6年 矢頭そよ夏 大正村と明智町のお祭り 明智教室6年矢頭そよ夏です。よろしくお願いします。
中級日本語 第5課 桜の花 本文 吉林華橋外国語学院 日本語学部 製作.
日本語3H 2月3日 週末の天気ほうこく(レポート) タクシースキット、その二 シャドイングの練習 今日の新しい習い事.
漢字練習 第23課-32課.
Stroke count. 口 This kanji’s stroke count is… 3!
愛媛の郷土料理【宇和島地区】 六宝 おぼろ豆腐 卵寒天 終了 「愛媛のふるさとごはん(愛媛県農村漁村生活研究協議会)」より
日本の昔からの 音楽に親しもう 今日は、『日本の昔からの音楽に親しもう』というテーマ勉強していきたいと思います。
維 新 1 作 品 紹 介 ふ じ №62 編 集 後 記 ふ じ 維 新 無料体験受付中!! ふじから メリークリスマス!! フィンランド
宮城の 祭 志津川教室 中学3年 Y.S.
日本語113 4月17日(木) Expressing your intention: つもり Change of state: なる
AOYAMA スクリーンを見てください。これはユニフォームです。選手の名前はどこに書いてあるか分かりますか?
群馬医療福祉大学看護学部 2年 ○○ 美里 提出日2016年01月11日
月光滞在 涼やかな高原の森で、月を全身に感じる 【ターゲット】カップル・夫婦・ファミリー 【ベネフィット】秋の月見団子を味わう
大豆は、いろいろな食品に すがたをかえます。
日語文學選讀 Reading of the Literature in Japanese 第十五講:太宰治 〈斜陽〉 ─滅亡的美學 (一)
がっ こう の せん せい 学 校 漢字の練習  オレンジの もじを なぞって、  となりに もういちど  かきましょう。 の 先 生.
「親守詩づくり」をしよう! 「親守詩」をつくってみよう。 まず、だれにつくるか、きめよう。○をしよう。 二「だれ」につくるか、かんがえよう
藺牟田池の観光.
道 NO.31 一月の予定 保護者の皆様、新年あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。
Who is 漢字博士? 漢字が読めるかどうかでcanの導入をします。
かけ算九九は 言えるようになったかな? じゃ、 かけ算ビンゴを やってみよう。.
お天気クイズ わかるかな?.
あ まいこの オリジナル国語辞典 ことば 漢字 ことばの いみ つかいかたの れい あき 秋
植物は日光とどのようにかかわっているのだろう
実験開始 実験者は教示をして下さい。 画面をクリックすると実験が開始します。 教示が終わったら実験を開始して下さい.
日本の人口のよみ方を調べよう。 125640000人.
10班動画制作         13fi046 酒井 誠    13fi095 比企野 裕 13fi122 八木岡 佑馬.
かぞく.
日本の人口のよみ方を調べよう。 125640000人.
音楽づくり授業 ①.
Edmonton りよこのプロジェクト。 By:Ali-cia Maed-el.
ねむり、睡眠と健康な生活 児童保健委員会 けんこう せいかつ すいみん じどうほけんいいんかい
芽 花 春 桜 芽 芽 花 花 春 春 桜 桜 芽 花 春 桜 かん字のれんしゅう ~春のイメージ編①~ ガ め カ はな シュン はる
私 おはよう!わたしは 山田次郎 です。日本にすんでいます。十五さい高校一年生です。よろしくね!.
「親守詩づくり」をしよう! 「親守詩」をつくってみよう。 まず、だれにつくるか、きめよう。○をしよう。 二「だれ」につくるか、かんがえよう
祭 日本の文化 THE K.H 志津川教室 中学3年 「クリック」志津川教室三年「クリック」芳賀啓祐
Viscuit の使い方 2/7
日本語 JPN102 March 5, 2010 (Friday).
Presentation transcript:

クリックすると,No.2に進む。

俳句って、何? ④ 自由律俳句と無季俳句 ③ 切れ字 と 句切れ ② 季語 ① 俳句の定型 ①をクリックすると,No.3にリンクする。 ④ 自由律俳句と無季俳句 ③ 切れ字 と 句切れ ② 季語 ① 俳句の定型 ①をクリックすると,No.3にリンクする。 ②をクリックすると,No.4にリンクする。 ③をクリックすると,No.12にリンクする。 ④をクリックすると,No.14にリンクする。

五・七・五(十七音) 定型にのっとり、 季語(季節を表すことば) の入った俳句を、 有季定型 と いいます。 春風や が 俳句の定型です。 上の句 五・七・五(十七音)  が 俳句の定型です。 定型にのっとり、 季語(季節を表すことば) の入った俳句を、 有季定型 と いいます。 闘志いだいて 中の句 丘にたつ 最初のクリックで「春風や」が青色に変わる。 2回目のクリックで,「上の句」が青色に変わる。 3回目のクリックで,「闘志いだいて」がピンク色に変わる。 4回目のクリックで「中の句」がピンク色に変わる。 5回目のクリックで,「丘に立つ」が緑色に変わる。 6回目のクリックで「結句」が緑色に変わる。 「元に戻る」をクリックすると,No.2に戻る。 高浜虚子 結句 元に戻る

歳時記 歳時記における四季 季語を四季別に分類し、 まとめた書物 新年 冬 秋 夏 春 分類 一月 十・ 十一・ 十二 月 七・ 八・九  新年  冬  秋  夏  春 分類 一月 十・ 十一・ 十二 月 七・ 八・九 四・ 五・ 六月 一 ・ 二・  三月  旧   暦 十一・十二・一月 八・ 九・十 五・六・七 二・ 三・四月 新 季語を四季別に分類し、 まとめた書物 「春」をクリックすると,No.5へリンクする。 「夏」をクリックすると,No.6にリンクする。 「秋」をクリックすると,No.7にリンクする。 「冬」をクリックすると,No.8にリンクする。 「新年」をクリックすると,No.9にリンクする。 「元に戻る」をクリックすると,No.2に戻る。 元に戻る

春の季語 燕 ・ 囀 ・ 梅 ・ 椿 ・ 土筆 蕗の薹・チューリップ・蒲公英 菜の花・菫・桃の花・蓮華草 風船・ぶらんこ・シャボン玉 燕 ・ 囀 ・ 梅 ・ 椿 ・ 土筆  つばめ さえずり    うめ    つばき    つくし 蕗の薹・チューリップ・蒲公英 ふき    とう                       たんぽぽ   菜の花・菫・桃の花・蓮華草 な          すみれ  もも  れんげそう       風船・ぶらんこ・シャボン玉 雛祭・桜餅・春の風邪・春愁 ひなまつり  さくらもち        か ぜ   しゅんしゅう 朧月・山笑う・水温む・遍路 おぼろづき     わら          ぬる      へんろ  春浅し・余寒・麗か・風光る はるあさ       よ かん   うらら    かぜひか        花(桜)に関する季語一覧 元に戻る 「花(桜)に関する季語一覧」をクリックすると,No.10にリンクする。 チューリップのイラストをクリックすると,No.16のワークシートにリンクする。 「元に戻る」をクリックすると,No.4に戻る。

夏の季語 紫陽花・睡蓮・向日葵・朝顔 若葉・万緑・夏木立・牡丹・薔薇 蛍・金魚・蝸牛・蝉しぐれ・空蝉 昼寝・花火・祭・風鈴・原爆忌 あじさい       すいれん   ひまわり      あさがお 若葉・万緑・夏木立・牡丹・薔薇 わかば    ばんりょく  なつこだち     ぼたん    ばら 蛍・金魚・蝸牛・蝉しぐれ・空蝉 ほたる  かたつむり せみ             うつせみ 昼寝・花火・祭・風鈴・原爆忌 まつり  ふうりん   げんばくき 新茶・夏料理・氷水・心太・浴衣 しんちゃ    なつりょうり            ところてん  ゆかた     雲の峰・虹・夕焼・山滴る・髪洗う       みね   にじ  ゆうやけ   やましたた    かみ あら          薄暑・短夜・青嵐・風薫る・炎昼 はくしょ    みじかよ   あおあらし      かお えんちゅう    元に戻る 麦わら帽子のイラストをクリックすると,No.17のワークシートにリンクする。 「元に戻る」をクリックすると,No.4に戻る。

秋の季語 林檎・柿・無花果・木の実落つ 秋桜・曼珠沙華・金木犀・紅葉 秋刀魚・すだち・虫の声・赤蜻蛉 七夕・阿波踊・墓参り・秋思 りんご     かき   いちじく      こ         秋桜・曼珠沙華・金木犀・紅葉 コスモス    まんじゅしゃげ      きんもくせい    もみじ 秋刀魚・すだち・虫の声・赤蜻蛉 さんま                               あかとんぼ 七夕・阿波踊・墓参り・秋思 たなばた   あわおどり     はかまい       しゅうし 花野・水澄む・案山子・新米 はなの         す        かかし     鰯雲・流れ星・野分・山粧う いわしぐも               のわき       よそお 新涼・夜長・爽やか・天高し・秋麗 しんりょう  よなが    さわ         てんたか      あきうらら 月に関する季語一覧 「月に関する季語一覧」をクリックすると,No.11にリンクする。 かかしのイラストをクリックすると,No.18のワークシートにリンクする。 「元に戻る」をクリックすると,No.4に戻る。 元に戻る

冬の季語 山茶花・冬紅葉・落葉・冬木立 シクラメン・ポインセチア・水仙 賀状書く・日記買う・柚子湯 息白し・雪だるま・日向ぼこ さざんか       ふゆもみじ     おちば    ふゆこだち シクラメン・ポインセチア・水仙 すいせん 賀状書く・日記買う・柚子湯 がじょう                          ゆずゆ 息白し・雪だるま・日向ぼこ ひなた 虎落笛・時雨・雪催・風花 もがりぶえ     しぐれ    ゆきもよい  かざはな 日脚伸ぶ・春隣・節分・山眠る ひあし   の      はるどなり  せつぶん      ねむ 小春・極月・年惜しむ・冴ゆ こはる     ごくげつ       お          さ 元に戻る 雪だるまのイラストをクリックすると,No.19のワークシートにリンクする。 「元に戻る」をクリックすると,No.4に戻る。

新年の季語 羽子つき・凧揚・左義長 歌留多・双六・福笑い 注連飾・鏡餅・雑煮・七草粥 笑初・買初・書初・読始・春着 はね            たこあげ    さぎちょう 歌留多・双六・福笑い かるた        すごろく   ふくわら 注連飾・鏡餅・雑煮・七草粥 しめかざり     かがみもち  ぞうに    ななくさがゆ 笑初・買初・書初・読始・春着 わらいぞめ  かいぞめ   かきぞめ よみはじめ  はるぎ 初詣・初夢・初湯・初鏡・初旅 はつもうで  はつゆめ    はつゆ     はつかがみ はつたび 初春・去年今年・初日の出 はつはる    こぞことし    元に戻る やっこ凧のイラストをリンクすると,No.20のワークシートにリンクする。 「元に戻る」をクリックすると,No.4に戻る。

花(桜)に関する季語一覧 初桜 ・ 朝桜 ・ 夕桜 ・ 夜桜 ・ 山桜 枝垂桜 ・ 八重桜 ・ 花便り ・ 花冷え 花の雨 ・ 花の雲 ・ 花見(桜狩) 花人 ・ 花衣 ・ 花疲れ ・ 花守 散る桜 ・ 飛花落花 ・ 花屑 ・ 花筏 花吹雪 ・ 花の塵 ・ 桜蘂降る ・ 葉桜 はなふぶき             ちり    さくらしべふ         はざくら ち             ひからっか           はなくず    はないかだ はなびと     はなごろも   はなづか        はなもり しだれざくら     やえざくら       はなだよ        はなび はつざくら   あさざくら    ゆうざくら   よざくら   やまざくら さくらがり 子どものイラストをクリックすると,No.21のワークシートにリンクする。 「元に戻る」をクリックすると,No.5に戻る。 元に戻る

月に関する季語一覧 三日月・夕月・昼の月・月光 月明かり・月影・月見 盆の月・待宵(小望月) 名月(望月・今日の月・十五夜) 良夜・無月・雨月・十六夜 立待月・居待月・臥待月・更待月 後の月(十三夜)・宵闇 のち         じゅうさんや     よいやみ たちまちづき   いまちづき     ふしまちづき   ふけまちづき   りょうや    むげつ    うげつ     いざよい めいげつ   もちづき   きょう           じゅうごや みかづき      ゆうづき               げっこう まつよい   こもちづき つきかげ 満月のイラストをリンクすると,No.22のワークシートにリンクする。 「元に戻る」をクリックすると,No.7に戻る。 元に戻る

切れ字 おもな切れ字 「けり」 「かな」 名月をとってくれろと泣く子かな 「や」 ・・・ 句の切れ目に使い、 調子を整えたり、    いくたびも雪の深さを尋ねけり                    正岡子規  「かな」    名月をとってくれろと泣く子かな                    小林一茶 「や」   菜の花や月は東に日は西に                    与謝蕪村   ・・・ 句の切れ目に使い、       調子を整えたり、     感動を表現したりする     ことば たず クリックすると,No.13に進む。

句切れ ・・・ 意味や調子の上で、 句が切れるところ 句切れなし 囀りをこぼさじと抱く大樹かな 星野立子 中間切れ   囀りをこぼさじと抱く大樹かな 星野立子 中間切れ   万緑の中や 吾子の歯生え初むる 中村草田男 二句切れ  五・七/五   夏河を越すうれしさよ 手に草履                   与謝蕪村 初句切れ  五/七・五   木がらしや 目刺にのこる海のいろ                  芥川龍之介 さえず                   だ     たいじゅ ばんりょく          あこ      は  は    そ  なつかわ    こ                           ぞうり ・・・ 意味や調子の上で、     句が切れるところ めざし 「元に戻る」をクリックすると,No.2に戻る。 元に戻る

自由律俳句 定型を離れ、 自由なリズムで詠んだ俳句 ずぶぬれて犬ころ 住宅顕信 草青々牛は去り 中塚一碧楼 まっすぐな道でさみしい                 住宅顕信 草青々牛は去り                中塚一碧楼 まっすぐな道でさみしい                種田山頭火 何か求むる心海へ放つ                   尾崎放哉 水がうたいはじめる春になる                 荻原井泉水 定型を離れ、 自由なリズムで詠んだ俳句 もと              はな クリックすると,No.15に進む。

無季俳句 季語・季感をもたない俳句 木琴に日が射しをりて敲くなり 林田紀音夫 人間に知恵ほど悪い物はなし 上島鬼貫                林田紀音夫 人間に知恵ほど悪い物はなし                 上島鬼貫 全員に傘ゆきわたる孤島かな                 水木恵子 誕生日靴の重たさだけがある                 佐藤鬼房 しんしんと肺碧きまで海の旅                 篠原鳳作 もっきん          さ            たた かさ                ことう ちえ くつ はいあお               たび 「元に戻る」をクリックすると,No.2に戻る。 元に戻る

「戻る」をクリックすると,No.5の画面に戻る。

「戻る」をクリックすると,No.6の画面に戻る。

「戻る」をクリックすると,No.7の画面に戻る。

「戻る」をクリックすると,No.8の画面に戻る。

「戻る」をクリックすると,No.9の画面に戻る。

「戻る」をクリックすると,No.10の画面に戻る。

「戻る」をクリックすると,No.11の画面に戻る。