(類題)国語 力だめし3 出題の趣旨と解答・解説

Slides:



Advertisements
Similar presentations
第 4 課 写真をとっ てもいいですか?. 目的 許可に関する表現が聴き取れる。 聴く前に ( 1 )聴解に使う音声的知識について学 ぶ。 ー 外来語( 2 ) ( 2 )絵を見て許可を求めたり許可をし たりする。
Advertisements

生活綴り方の生活指導 コミュニケーションの形成. 集団の意味(再) 個別教育(紳士教育)と集団教育は本質 的な違いがあるのか。 ハナ・アレントの「公的生活」の意味。
~「びっくり反応」について知りましょう~. そのとき、どこにいた? 何をしていたのかな? だれかそばにいたの? けがはなかったかな? びっくりしたよね・・・・。 いたいところがあったら、大人にいってくださ い。 なおしてあげます。 となりにいる友達、大人にお話をしましょう。
適切な語を用いる. 元の文章 メールは文書が全てなので御座いまして、 メイルで何かを依頼する場合には、其れ の内容を文で明晰に書く事が貴重なので 有るから「其れ以上詳細に記帳せずとも、 受信者は必ずや内容を考察してくれるに 違いない」と判断して居ると予定外の娯 解を産む事が有るから注意する事が必修。
E-Testing 問題 戸田正明(上越・春日小).
平成19年度長崎県国語力向上プラン地区別研修会
小学校3年 指導資料例データ.
一次関数と方程式 本時の流れ ねらい「二元一次方程式をグラフに表すことができる。」 ↓ 課題の提示 yについて解き、グラフをかく
ワークシート6 社会科.
クイズ 「インターネットを使う前に」 ネチケット(情報モラル)について学ぼう.
本時の目標 負の数をふくむ3つ以上の数の乗法や除法の効率のいい計算のしかたに気づき、効率よく計算することができる。
「ICT社会におけるコミュニケーション力の育成」 研修モジュール C-1:パネルディスカッション
クイズにチャレンジ!  これからお友達と遊びに行きます! 公園で遊んだり,お買物に行ったり,とっても楽しみです!!  でも,道路や街には危険な場所もたくさんあります。 安全な場所とは?危険な場所とは?どんなところなんでしょう?  さぁ!クイズに答えながら,安全な場所と危険な場所の違いを見つけてみよう!!
●レポートを書くこと→主張の根拠を示して、他の人を説得するため ●最初から順に読んで分かるように書く ●
補助動詞 補助動詞とは助詞「て」「で」を通して他の語の後につけて一定の文法的な意味を付加する働きをする動詞のことである。
1~3の数字カード、音声、数をドットで示したカードのマッチングができる ~刺激等価性の考え方を活用して~
小学校における 著作権教育の事例 柏市立土南部小学校 西田光昭
ようこそ 自主学習室へ! いっしょに算数の勉強をしましょう。
E-Testing 問題 戸田義隆(上越市立高志小学校).
日本の伝統服「着物」 相模原新宿教室 M・Y 中1 【クリック】 こんにちは 「相模原新宿教室 M・Yです。 日本の文化について発表します。
ブレインストーミング この説明資料の内容は以下のとおりです。 ◯ ブレインストーミングについての説明 ◯ ブレインストーミングの進め方
平成20年度小・中学校教育課程研究協議会 国 語 科 (中) 福島県教育委員会.
患者さん 歯科衛生士 受付 歯科技工士 歯科医師 はじめに 当院は患者さんの“健康”に目を向け、
(Wed) Edited by KON IT講習会 一太郎編.
ゲームを通して、楽しみながら 日頃の行動をふり返る 気づきのきっかけをつくる 大阪市内の環境関連施設を知る 1-2 すごろく ねらい 大阪市
3 耳栓.
練習問題アイテムバンクの開発研究 ~再生形式~
自由席にしています。 資料のある席へお座りください.
本時のねらい 「相似の意味と性質を理解し、相似な図形の辺の長さや角度を求めることができる。」
Webの世界へ飛びだそう! 情報の海で溺れないために
国語 力だめし1 出題の趣旨と解答・解説 課題2 文章の表現のしかたや特徴に注意しながら読む。 課題1 文章・資料を比較して読む。 。
演習1 英語ノートを使った          ICTによる授業.
【班での話し合い方】 ①ふせんに書いていることを読みながら台紙にはる。 ②同じような考え同士グループ分けし、貼りなおす。
JAVAについて 高橋 雅哉.
国語 この一問.
さあ,学習新聞を作りましょう。 ~修学旅行新聞~.
自校の結果分析 小学校国語A TOP 設問 番号 設問の概要 自校 正答率 リンク % 69.2% 問題 類型 指導 関連問題 79.7%
★ 今日の6月4日(○)は 「虫歯予防デー」です ★
新潟県の 歯科疾患の現状.
第 九 課 2019/4/6.
国語 力だめし1 出題の趣旨と解答・解説 ★答案を返す時には、ぜひ「枕草子」の原文を紹介しましょう。
本時の目標 平行移動の意味と性質を、図をかくことにより理解する。
中学校国語 類題 力だめし3 出題の趣旨と解答・解説
小学部児童が友だちに要求を 受け入れられなかったときに自傷をせず 言葉で伝えることができるための支援
登場人物は11歳・12歳 年  組  番 氏名 『書名』(シリーズ名) 著者名 出版社 出版年 11歳・12歳の登場人物の名前は? 証拠を本文から引用しましょう。「 引用文 」( 頁 行目) このお話しの魅力を伝えてください。
情報科オリエンテーション  社会と情報 課題①.
レッツ 学級会 オリエンテーション やってみよう コンテンツの操作方法 クリック クリック クリック.
テストが終わって 6月30日 全校集会.
計測での注意事項 計測では、重さか厚さのどちらか1つを選択すること。 計測では誤差が生じますが、なるべく誤差が少なくなるように工夫すること。
からだをまもる免疫のふしぎ (日本免疫学会:羊土社).
ようこそ 自主学習室へ! いっしょに国語の勉強をしましょう。
Google Mapsを使っての観光地案内の提案
E-R図 井上卓也.
第1学年 目標 (1) 具体物を用いた活動などを通して,数についての感覚を豊かにする。数の意
ルール説明 1)発表された防災気象情報を確認する。 2)災害にあわないためにどうするか、話し合う。 ◆どのタイミングで?
自由席にしています。 資料のある席へお座りください.
(類題)国語 力だめし2 出題の趣旨と解答・解説
学習成果ごとの評価方法 授業中の評価 ペーパーテスト 言語情報 運動技能 知的技能 認知的方略 態度 ・一問一答の発問
今日は広告のポスターを調べます。.
演習1:次の問A,Bの問題,正解,解説をするpptを作成しなさい.
せつ明書を作ろう 分かりやすく書いてせつ明しよう
生きる力を育む国語教育 説明的文章の読解を通して 鹿沼市立南摩中学校                 坂井清貴.
国語 力だめし2 出題の趣旨と解答・解説 課題1 話の中心や話し手の意図をとらえながら聞き、適切に質問する。 。
探究科スライド 教材No.04.
生活綴り方の生活指導 コミュニケーションの形成.
情報数理Ⅱ 第10章 オートマトン 平成28年12月21日.
文字フォントについて.
フラッシュ型教材の 作成・入手のコツ 富山大学 高橋 純.
○○研修会.
平成20・21年度 国立教育政策研究所・教育課程研究センター指定
Presentation transcript:

(類題)国語 力だめし3 出題の趣旨と解答・解説  課題2 選んだ情報を目的に合わせて整理し、説明する。         。  課題1 話の組み立てを考えて書く。         。 (類題)国語 力だめし3  出題の趣旨と解答・解説   二.【解答例】        まず、駅前の通りを東に交番のある角まで進みます。次に交番のあ        る角を北(左)へ曲がります。そのまま進むと角にガソリンスタンド        が見えてきます。そのガソリンスタンドのある角を東(右)へ曲がって        しばらく進むと小学校の向かいに病院があります。      【解答について】 例のように「まず」、「次に」など順番を表す言葉、左右、方角、目印        になる建物を入れて説明できていれば正解とする。  ・読み取ったことがらを目的に応じて説明できるか。  ・伝えたいことを明確にし、話の組み立てを工夫し書   くことができるか。 出題の趣旨    一.【解答例】       ①(ある日、どういうことか、わたしは、無人島にいた。)              ②(それから、)わたしは、食べ物をさがしにいった。島にはたくさん        のくだものがなっていて、おなかがいっぱいになったわたしは、幸せ        だった。       ③(ところが、)遠くで動物の鳴き声がした。わたしは、びっくりし        て、武器をさがした。落ちていた木の枝をひろうと岩の後ろにかく        れた。動物が近づいてくる。心臓がバクバクなっていた。       ④(ついに、)目の前に見たことのない巨大な動物があらわれた。め        ちゃくちゃにぼうをふりまわした。運よく巨大な動物に当たり巨大        動物をしとめることができた。       【解答について】        例のように接続語に合わせて文の内容に起承転結がはっきりしてい        れば正解とする。  ・話の組み立てを考えて書くことができるか。  ・決められた条件で書くことができるか。 出題の趣旨 学習指導ツール 「ワークブック」 書くこと№3、5、15、16、23 (H-003,005,015,016,023) 学習指導ツール 「ワークブック」 書くこと №5、14 (H-005,014)

課題4 選んだ情報を目的にあわせて整理し、再構成する。 課題3 資料で読み取ったことに基づいて、自分の考え、感想を書く。  課題4 選んだ情報を目的にあわせて整理し、再構成する。  課題3 資料で読み取ったことに基づいて、自分の考え、感想を書く。     四.  (1)【解答例】      (不必要なイラスト) イ      (不必要な理由)         プールの入り方の説明なのに鉄ぼうをしているイラストだから。  (2)【解答例】①エ ②ウ ③ア ④オ (または①エ ②ア ③ウ ④オ)   (3)【解答例】     (六月二十日から、皆さんが楽しみにしているプールが始まります。プー      ルの入り方を説明します。)     (まずはじめに)じゅんび体そうをします。シャワーを浴びて、先生の言      うことを聞いて、水に入ります。     (次に)少しずつ水になれるために、水浴びをしたり、浮いたり、もぐっ た りします。ビート板といううく板をつかって泳ぐ練習もします。 (そして)泳ぎにちょう戦します。はじめはバタ足で進みますが、うまく      なると手で水をかいて、クロールをします。      (最後に)プールから出て、整理体そうをします。終わったら目を洗って      シャワーをあびてから着がえに行きましょう。     【解答について】      右の解答例のように、(2)で答えた順で、イラストに合った説明が含ま      れていれば、正解。  ・選んだ情報を目的に合わせて整理し、再構成できるか。   ・必要な資料を選び、話の組み立てを考えることができ    るか。  ・資料の提示の仕方を工夫して説明することができるか。  ・伝えたいことを明確にして書くことができるか。  出題の趣旨  三.  (1)【解答例】       十歳における、のむし歯と裸眼視力が1.0未満の人の割合を親の世 代と比較したもの  (2)【解答例】      ・男女とも昭和五十年より平成十五年のほうがむし歯の人の割合が減       っている。       ・男女とも昭和五十年より平成十五年のほうが裸眼視力が1.0未満       の人の割合が増えている。       ・女子の方が男子より裸眼視力が1.0未満の人の割合が高い。    *意見を交えず、読み取った事実だけを書いていれば正解とする。  (3)【解答例】      ・むし歯の人の割合が減ったのは、正しい歯みがきの仕方が広まったか       らだと思う。      (・視力が悪い人が増えたのは、テレビゲームやパソコンなどをする時   間が増えたからだと思う。)     【解答について】      (2)で答えたことについて自分の考えが書かれていれば正解とする。  (4)【解答例】      「増える近視 減るむし歯」等     【解答について】      ・(1)~(3)で読み取った内容から見出しを考えていれば正解とする。      ・むし歯または視力のどちらか1つだけに注目した内容でも正解とす       る。  ・資料を読み取ることができるか。  ・読み取った事実と感想を分けて書くことができるか。   ・読み取ったことについて自分の考え、感想を書くことが   できるか。  出題の趣旨 学習指導ツール 「ワークブック」 書くこと№3、5、15 №24~28、46、85~90 (H-003,005,015, 024~028,046, 085~090) 学習指導ツール 「ワークブック」 書くこと№17、40、41 (H-017,040,041)