システム設計 ー問題発見から改善まで(2)ー

Slides:



Advertisements
Similar presentations
計量的手法入門 人材開発コース・ワークショップ (IV) 2000 年 6 月 29 日、 7 月 6 ・ 13 日 奥西 好夫
Advertisements

土木計画学 第3回:10月19日 調査データの統計処理と分析2 担当:榊原 弘之. 標本調査において,母集団の平均や分散などを直接知ることは できない. 母集団の平均値(母平均) 母集団の分散(母分散) 母集団中のある値の比率(母比率) p Sample 標本平均 標本分散(不偏分散) 標本中の比率.
社会福祉調査論 第 8 講 統計の基本的整理 12 月7日. 【目標】 量的調査の集計方法、結果の示し方につ いて、基礎的な手法を習得する。 統計値を捉えるための諸指標を理解する。
QC七つ道具 工業高校におけるキャリア教育 高等学校(工 業) パレート図パレート図 特性要因図 ヒストグラム チェックシート 散布図 グラフ 管理図 層別特性要因図ヒストグラムチェックシート散布図グラフ管理図層別.
中学校段階での 相関関係の指導 宮崎大学教育文化学部 藤井良宜. 概要 現在の学習指導要領における統計の扱い これまでの相関関係の指導 相関関係の指導のポイント 相関関係.
統計学入門2 関係を探る方法 講義のまとめ. 今日の話 変数間の関係を探る クロス集計表の検定:独立性の検定 散布図、相関係数 講義のまとめ と キーワード 「統計学入門」後の関連講義・実習 社会調査士.
エクセルと SPSS による データ分析の方法 社会調査法・実習 資料. 仮説の分析に使う代表的なモデ ル 1 クロス表 2 t検定(平均値の差の検定) 3 相関係数.
1 マネジメント・ストラテジ 最適化 / グラフと図解による分 析 基本情報技術概論 II ( 第6回 ) 埼玉大学 理工学研究科 堀山 貴史 中間試験 12/7 ( 月 ) 1,2 限 工 -11.
第4章 ABC/ABMと原価情報 原価計算・原価低減の新技法 1.ABCとは何か 2.ABCの有効性 3.ABMとは何か 4.ABMの有効性.
品質管理(quality management)
第1章 記述統計の復習 統計学 2007年度.
QC 7つ道具 【①グラフ:可視化】 データを集め、可視化することによって、状況が把握しやすくなる。
QC 7つ道具 【①グラフ:可視化】 データを集め、可視化することによって、状況が把握しやすくなる。
Excelによる統計分析のための ワークシート開発
第3章 2変量データの記述 統計学基礎 2010年度.
検定 P.137.
統計学 第3回 「データの尺度・データの図示」
 授業を設計する(その4) 情報科教育法 後期5回 2004/11/6 太田 剛.
第4回 (10/16) 授業の学習目標 先輩の卒論の調査に協力する。 2つの定量的変数間の関係を調べる最も簡単な方法は?
全体概要 a b このチャートは、MT4に移動平均線大循環分析用の2つのインジケータを設定しています。
神奈川大学大学院工学研究科 電気電子情報工学専攻
心理統計学 II 第7回 (11/13) 授業の学習目標 相関係数のまとめと具体的な計算例の復習 相関係数の実習.
付属書I.9 支援統計手法.
㈱資産工学研究所 インターンシップ報告 日本大学経済学部 2年 山口 達也
問題点の抽出のやり方(ブレーンストーミング)
品質管理とは PDCAサイクル QCストーリー QC七つ道具 4S・5S かんばん方式 ほうれんそう 5W1H 三現主義・5ゲン主義 マナー
シミュレーション物理7 乱数.
第5章 回帰分析入門 統計学 2006年度.
正規性の検定 ● χ2分布を用いる適合度検定 ●コルモゴロフ‐スミノルフ検定
マーケティング戦略.
統計リテラシー育成のための数学の指導方法に関する実践的研究
できるだけ簡単に プレゼンテーションスライドを 美しく作る方法 片山なつ 日本女子大学・理学部 参考文献
KJ法 「21世紀型コミュニケーション力の育成」研修モジュール C3 ブレーンストーミング 一般財団法人 コンピュータ教育推進センター
1-1企業活動 1-1-1経営・組織 (Point) ・企業活動や経営管理に関する基本的な考え方を理解する。
データの分類 P.128 診断や治療を,長年の経験則に頼らず, 科学的根拠に裏付けされた事実に基づいて判断する。
生産本部 生産革新部 改善テーマ活動計画書 須藤 正美 X-Session2次問い合わせ対応率向上 活動ステップ
論理回路 第8回
市場調査の手順 問題の設定 調査方法の決定 データ収集方法の決定 データ収集の実行 データ分析と解釈 データ入力 データ分析 報告書の作成.
離婚が出生数に与える影響 -都道府県データを用いた計量分析
第13回 QC7つ道具(データの可視化・活用) 経営情報論A
問題解決ステップの要点  問題解決手順いわゆるQCストーリーには  ・問題解決型 ・課題達成型 ・施策実行型  の3つがあるが、ここでは基本中の基本である  問題解決型QCストーリーについて解説します 平成19年7月7日改訂 QC-NET研究所 所長 高橋 博.
第10回:Microsoft Excel (2/2)
情報管理論 2018/11/9 情報分析の道具 2018/11/9 情報分析の道具 情報分析の道具.
 統計学講義 第11回     相関係数、回帰直線    決定係数.
「iQUAVIS」 によるハード・ソフトの 横断的な構想検討
IT演習B ストラテジ系3 データ整理技法(問題解決手法)、QC七つ道具
卒論の書き方: 参考文献について 2017年9月27日 小尻智子.
他の平均値 幾何平均 調和平均 メデイアンとモード 平均値・メデイアン・モードの関係.
(社) 建設コンサルタンツ協会 技術委員会/照査に関する特別WG
問題解決ステップの要点  問題解決手順いわゆるQCストーリーには  ・問題解決型 ・課題達成型 ・施策実行型  の3つがあるが、ここでは基本中の基本である  問題解決型QCストーリーについて解説します 平成21年2月26日改訂 QC-NET研究所 所長 高橋 博.
探究科スライド 教材No.12(K2).
シナリオを用いたレビュー手法PBRの追証実験 - UMLで記述された設計仕様書を対象として -
ex-8. 平均と標準偏差 (Excel 実習シリーズ)
データの型 量的データ 質的データ 数字で表現されるデータ 身長、年収、得点 カテゴリで表現されるデータ 性別、職種、学歴
「アルゴリズムとプログラム」 結果を統計的に正しく判断 三学期 第7回 袖高の生徒ってどうよ調査(3)
情報処理技法(リテラシ)II 第7回:Excel (3/3) 産業技術大学院大学 情報アーキテクチャ専攻 助教  柴田 淳司.
クロス表とχ2検定.
美保飛行場周辺まちづくり計画 第1回市民ワークショップ (平成27年8月27日(木)午後7時~市民会館大会議室)
情報の集約 記述統計 記述統計とは、収集したデータの分布を明らかにする事により、データの示す傾向や性質を要約することです。データを収集してもそこから情報を読み取らなければ意味はありません。特に膨大な量のデータになれば読みやすい形にまとめて要約する必要があります。
演習1に関する講評 ~ 業務仕様を書く難しさ ~
メソッドの同時更新履歴を用いたクラスの機能別分類法
相関分析 2次元データと散布図 共分散 相関係数.
第2章 統計データの記述 データについての理解 度数分布表の作成.
ex-8. 平均と標準偏差 (Excel を演習で学ぶシリーズ)
第1章 現状メソッドの標準化 対象工程を流れる代表品種に対し作業を区分し、時間・頻度を 明らかにして、オペレーションリストを作成する。
マーケティング.
回帰分析入門 経済データ解析 2011年度.
テクニカル・ライティング 第4回 ~文章の設計法「KJ法」について~.
代表申請社名:〇〇 実施体制:〇〇〇/〇〇〇/…
探究科スライド 教材No.12.
Presentation transcript:

システム設計 ー問題発見から改善まで(2)ー 経済情報学科 下園幸一 simozono@ultra-seminar.org

業務改善方法 業務の調査・把握 問題発見 問題点整理 原因分析 解決策比較検討 問題解決

問題点整理 手順 技法 視点 ③問題点整理 KJ法 デシジョンテーブル QC七つ道具 主観的な考え方と客観的なデータとを区別して、論理的に整理する

KJ法 川喜田次郎氏が提案 アイディアを整理する手法 手順 内容 ①言語データの収集 ②カード化 ③グルーピング ④表札づくり テーマに関する情報を集める ②カード化 1つの情報につき1枚のカードを書く ③グルーピング 何となく似ているカードをグループ」にする ④表札づくり グループ毎の表題をつける ⑤カードの配置 グループ数が5~6個になるまで上記を③、④を繰り返す ⑥図解 グループごとにカードを模造紙などに貼り付け、枠線で囲む ⑦文書化 説明用文書を作成する

KJ法サンプル 社員がやる気を出すには オフィスの環境を整える 室内が暗い コーヒーを飲みたい タバコの煙が嫌いだ 観葉植物を置く グループウェアを導入する 待遇をよくする 電話が多すぎる 給料を上げる 会議を短くする リフレッシュ休暇がほしい 書類作りが多すぎる テニス部を作る 承認が遅い 制服が欲しい 社員教育またはリストラをする 上司の仕事のやり方が悪い 何もしない人が多い 仕事が人によって偏りすぎる

デシジョンテーブル(決定表) 条件表題欄 条件記入欄 行動表題欄 行動記入欄 Y N - X 判断する全ての条件を記入する 同一エリア内 条件成立の場合はY、不成立の場合はN、無関係の場合は-か空白を記入する 行動表題欄 条件が満たされた場合に実行する処理を記入する 行動記入欄 条件記入欄に記入した判定を実行する場合にとる行動の該当欄にXを記入する 同一エリア内 Y 20:00~08:00 N データ通信 30秒10円 - 1分10円 X 3分10円

QC(Quality Control) 品質管理 主に製造業などで品質を一定以上に保つ 一般的な仕事の業務改善 消費者の満足を得るに足る高度の有用性を有する製品を最も経済的な水準において生産するための計画を作ることと、その計画を達成するために行うすべての活動をいう 主に製造業などで品質を一定以上に保つ 一般的な仕事の業務改善

QC七つ道具 特性要因図 ヒストグラム 散布図 パレート図 管理図 チェックシート 層別 主に定量的データの 分析に利用される

特性要因図 「フィッシュボーン図」とも呼ぶ 特性(結果)とそれを引き起こしている要因(原因)の関係を図で表したもの

特性要因図の例 人 商品 環境 値段が高い 接客態度が悪い 目玉商品がない コックの数が少ない メニューの種類が少ない 味がよくない 大通りに面していない 駐車場が狭い 店が目立たない 近くに同じような 店がある 看板が地味 環境

ヒストグラム データの分布の形、中心の位置、データのばらつき具合などを把握する

散布図 二つの値間に関係があるかを調べる 正の相関 負の相関 無相関

パレート図 数値の大きい順に並べた棒グラフと、その累積和を折れ線グラフで表した図

ABC分析 パレート図を基にした分析 全体の数量に対する比率によって、対象となる項目をA、B、Cの3つのグループに分け、重要度をグループで見る分析方法です。

管理図 ・データの平均値を中心線とし、管理できる範囲を上方管理限界線と下方管理限界線として、データをプロットし線で結んだ折れ線グラフ。工程に異常が発生していないかどうかをグラフの変化から判断するための図

管理図の見方 (1)点が管理限界線を超えている、または線上に現れる場合 (2)点に上昇・下降傾向がある場合 (3)点が管理限界線の近くに多数現れる場合 (4)点の変動に周期性がある場合 (5)点が中心線からどちらか一方へ偏って表れる場合

チェックシート チェックするだけで簡単に結果がわかるように作成される図や表 時間帯 チェック 度数 08:00~ 12:00 正正正正正正正 35 12:00~ 18:00 正正正正正一 26 18:00~ 24:00 正正正正 20

層別 収集したデータを共通点や関連に注目し項目別(層別)に分類すること。通常は、項目別に他のQC7つ道具を使って分析することで、漠然としていたデータの特徴や項目間のデータの差が分かり、問題の原因・要因などを発見することができる