「できることから今すぐやろう!」シート 書き出したものを全て実行することが難しい場合、 社長が判断し、できることからやろう! 前提

Slides:



Advertisements
Similar presentations
第4章 何のための評価? 道案内 (4) 何のための評価? ♢なぜ教育心理学を勉強するか? (0) イントロダクション ♢効果的な授業をするために (1) 記憶のしくみを知る (2) 学習のしくみを知る (3) 「やる気」の心理学 ♢生徒を正しく評価するために ♢生徒の心を理解するために (5)
Advertisements

第 2 章 子どもの成長・発達と看護 3. 幼児期の子どもの成長・発達と看護( 2 ) 学習目標 1 .幼児の睡眠と規則正しい生活の必要性を理解する. 2 .幼児の健康維持に対する取り組みとしての清潔行動確 立に向けた援助を理解する. 3 .幼児にとっての遊びの意義と発達を促すために必要な 遊びへの援助を理解する.
本日の課題 (1)個人情報の定義を知る。 (2)個人情報の安全な取扱い 方を知る。 個人情報を守ろう!
当社の 「品質マネジメントシステム」(QMS)の 今後の運用について
この自社の課題記入シートは 3日間のセミナ受講のさいに ご本人が記入するものです。 事前に記入する必要はありません のでご注意ください。
本システムは、従来の財務会計ソフトではありません!
全国社会保険協会連合会 社会保険相模野病院 内野直樹
安全管理体制と リスクマネジメント.
定期的に会社のメンテナンスを! ■ 労務コンプライアンス監査のご提案 ■
ビルメンテナンス業における リスクアセスメント研修会
ミーティングマネジメントの実践 ~会議革命~
オムニチャネル、グローバルリスク対応 R&Dコンサルティングのご提案 オムニチャネル、グローバルリスク対応
製品安全と消費者安全、 その達成には当社の最新のPL対策で!
自動車運転事故防止教育 九州大学大学院 システム情報科学研究院 志堂寺 和則.
事業用自動車による事故は増加・高止まり、走行キロ当たり事故件数も近年増加
ハイヤー・タクシー業の労働災害が増加しています 京都労働局
事例要因分析から改善へ ~安全な与薬を目指して~ 全員で指差し呼称 ヨシ!!
2つのユニット:21個 3つのユニット:29個 4つのユニット:23個 5つ以上のユニット:27個 合計:100個.
(別紙1)プロフェッショナルサービスの概要
ISOとドラッカーマネジメントの 良いとこ取りセミナー
3.自社戦略の立案(2・3日目) 自社の現状再認識シート(宿題)を使い 経営戦略立案ステップで、 自社戦略を作成する.
次に 「4S・5S」について 説明します。 高等学校(工業) 8 工業科目における安全教育 4S ・ 5S 次へ 1.
高等学校(工業) 工業高校におけるキャリア教育 マナー.
品質管理とは PDCAサイクル QCストーリー QC七つ道具 4S・5S かんばん方式 ほうれんそう 5W1H 三現主義・5ゲン主義 マナー
教育支援センター技術支援課 関根啓由・吉元貴士・加茂清一 吉澤好良・牧嶋良美・千葉顕
【会議の進め方】会議の定義:問題を解決する場であり情報を共有する場ではない 作成:増永寛之
管理者の基本心得研修テキスト 2010年5月28日 主催:久保経営労務管理事務所.
平成29年度 大阪の子どもを守るネット対策事業(文部科学省委託事業)
平成30年度観光地域動向調査事業「那覇空港における二次交通利用動向調査」
介護予防サービス・支援計画表 記入のポイント.
夢を語ろう 毎月の目標を決めよう(学習面・生活面) 6月の反省を書こう
飲み会で 情報 無くすは、 サケられる・・・ 情報セキュリティ川柳 その三十五 「持ったら飲むな! 飲むなら持つな!」
ケータイの使い道に関心を 子どもがケータイをどのように使っているかご存知ですか?
Ⅲ 歩行用トラクター(耕うん機) 耕うん機事故の4つの特徴 後退時の事故(24.1%) 1 土壌が固いことによる事故(24.1%) 2
気持ちの温度を高められたり、成幸に向けてやる気スイッチを押すことができる人や相手の自発的な行動をつくり出せる人のこと!
授業の目標 ただ、目標なので 『まだ答えてないやろ!』と 野次る必要はナシ! 答えた人はしっかり 評価してますので・・・
リスクマネジメントとは ~たこ焼きを題材にして~
・5S報告は1部署8スライドまででお願い致します。 ・消耗品費精算時にUSBまたはCDにて 提出をお願い致します
研修医手帳に関する 研究報告.
健康長寿とちぎづくり取組宣言 □ 栃木県脳卒中啓発プロジェクト □ 身体を動かそうプロジェクト □ 食べて健康!プロジェクト
発表内容の例(5S/小カイゼン発表) 活動から学んだこと . 職場とメンバー紹介 グループの思い テーマと目標 お勧めの改善事例
① 小売業における労働災害の発生状況 休業4日以上の死傷災害 災害発生率 平成25年に減少に転じるも、本年 は再び増加(対前年比7.8%増)
24(水) 9/ 20名様 2014 ●午前の部 開始│10:00 (開場 9:30) セミナー概要 閉会│12:00 ●午後の部
対話による 日記継続作成支援システム なぜ日記か 提案システム BUT 利点を把握していても、 一人で日記を継続作成するのは難しい
平成19年度青年部会「第2回~第4回研修会」(人材育成研修会)実施計画書
安全管理体制とリスクマネジメント.
受講日:   月  日 暗黙知の見える化ワーク 第1回 コミュニケーションとは.
課題研究ルーブリック評価の 活用マニュアル 平成30年1月10日 愛媛大学高大接続推進委員会 「課題研究」評価ワーキンググループ
問題解決ステップの要点  問題解決手順いわゆるQCストーリーには  ・問題解決型 ・課題達成型 ・施策実行型  の3つがあるが、ここでは基本中の基本である  問題解決型QCストーリーについて解説します 平成21年2月26日改訂 QC-NET研究所 所長 高橋 博.
○○市△△町□□地区 津波避難計画作成 ワークショップ 日時: 平成●年●月●日( ● ) 午後7時~9時 場所:□□□□□□
業務5Sカイゼン活動発表 名古屋支店 営業部  STEP&GO! .
1.目的 サプライチェーンにおいて重要なこと ・商品のコスト ・商品の充填率 需要が予測できれば、 充填率を下げずに在庫が減らせる 在庫
松下温風器 2006.4.16.
NetMeeting ~ドイツ語授業形態としての提案
エコアクション21で企業価値を高めることができます
資料「裁判例に見る体罰」を引用した 体罰事故防止研修 埼玉県教育委員会
超短期トレードで生き残るためのテクニックと考え方
資料10-1 エコアクション21  事業概要.
経営計画策定の心得.
1業務の実施方針等に関する事項 【1.1調査内容の妥当性、独創性】
トピック6 臨床におけるリスクの理解と マネジメント 1 1.
佐世保市 保健福祉部 長寿社会課 生活支援体制整備事業 第2回 地域づくりを考える勉強会 佐世保市 第1層 生活支援コーディネーター 成冨努.
気づきシートの使い方 【気づきシートは、研修会の当日までにご記入願います】
知識の開発や活用を評価に役立てる 評価システムが知識を行動に変えるのを助けている企業がある。 ↓原理は???
自動車運転事故防止教育 九州大学大学院 システム情報科学研究院 志堂寺 和則.
中間管理職向け研修のご提案 部下達の能力をX倍化する 株式会社プレジャーポケット.
目標と行動計画 会員No.0038 ㈱中村組.
■ はじめに サッカークラブの運営においては、常に怪我/事故の可能性はある。
研修会の内容 時間の目安・・・1時間程度(規模による) ①危機管理・・・・15分 ●「プール開放」の説明 ●監視時の留意点
実習プログラミングシート 時間 実習課題(ねらい) 具体的実習内容 必要となる知識等 指導担当者の留意点 例) アセスメント演習 例)
Presentation transcript:

「できることから今すぐやろう!」シート 書き出したものを全て実行することが難しい場合、 社長が判断し、できることからやろう! 前提 トラック追突事故防止 【現場管理者向け】 トラック追突事故防止マニュアル このシートは、追突事故防止を中心に、その他の事故防止も含めて安全の取り組みを検討できるシートです。 別添のマニュアルは、このシートを活用する上でわからないことがある場合にその部分だけ読んでください。 前提 トラック事業者にとって追突事故は最重点課題 約半数が 追突 マニュアル 参照ページ 自社で起こっていなくても、追突リスクはしっかり対策しよう! P.4 <当社の社風> P.9 質問① どのような取り組みをしてきた? P.9 事故の発生状況は? P.9 良かった点・反省点は? P.9 〈現状の把握〉 事故件数以外にも 目標を設定しよう! 〈リスク評価指標の策定・目標の設定〉 質問② 安全や危険の目標は? P.11 どういうときに会社全体の 安全意識が高い/低いと感じる? P.10 指標① 目標 指標② 目標 必ず、追突事故防止に 向けた目標を設定しよう! 〈取り組みの検討・優先順位付け〉 質問③ 今後、何をしたい?今後、何をする? P.12-13 書き出したものを全て実行することが難しい場合、 社長が判断し、できることからやろう! まず、3つだけ考えよう! 社長が判断して 何をやるか決めよう! 〈実施結果の記録〉 質問④ 実際に実施できた? P.14 期間を決めて、 途中でも振り返り、 場合によっては計画を変更しよう! 質問⑤ 結果は? P.14 事故は減った?安全になった? P.14 〈効果検証〉 指標① 指標② 次のページに、記入例があります。

記入例 「できることから今すぐやろう!」シート 書き出したものを全て実行することが難しい場合、 社長が判断し、できることからやろう! 前提 トラック追突事故防止 【現場管理者向け】 トラック追突事故防止マニュアル このシートは、追突事故防止を中心に、その他の事故防止も含めて安全の取り組みを検討できるシートです。 別添のマニュアルは、このシートを活用する上でわからないことがある場合にその部分だけ読んでください。 前提 トラック事業者にとって追突事故は最重点課題 約半数が 追突 マニュアル 参照ページ 自社で起こっていなくても、追突リスクはしっかり対策しよう! P.4 <当社の社風> P.9 例1 当社社員は、義理人情に厚く、仲間意識が強い 例2 当社のドライバーは、現場のリーダーである班長に対する信頼が厚い 例3 当社は、ドライバーの独立心が強く、ドライバー同士のコミュニケーションはそれほど活発ではない 質問① どのような取り組みをしてきた? P.9 事故の発生状況は? P.9 良かった点・反省点は? P.9 朝礼での安全5カ条唱和 運転台の整理・整頓とチェック 年1回の安全運転講習会の実施 〈現状の把握〉 追突事故 1件 交差点での 接触事故 1件 【良かった点】 唱和により、事故件数が減ったように感じる。 整理整頓の徹底で、身だしなみまで良くなったように思う。 【反省点】 安全運転講習会がマンネリ化している。 事故件数以外にも 目標を設定しよう! 〈リスク評価指標の策定・目標の設定〉 質問② 安全や危険の目標は? P.11 どういうときに会社全体の 安全意識が高い/低いと感じる? P.10 指標① ドライバーからのヒヤリハット件数 ドライバーからの改善提案が増えたとき ヒヤリハットの報告件数が多くなったとき 燃費が悪くなってきたとき 目標 一人平均5件以上 指標② 燃費効率 目標 エコドライブの推進による前年比3%改善 必ず、追突事故防止に 向けた目標を設定しよう! 〈取り組みの検討・優先順位付け〉 質問③ 今後、何をしたい?今後、何をする? P.12-13 <例1> ヒヤリハットの自主的報告を指導する。 燃費を行動目標にし、効率化のために常に前方の信号を注意するよう指導する。 携帯電話や書類等は、運転台の後部座席に置くよう指導する。 <例2> 燃費改善率により、表彰する仕組みを作る。 安全運転講習会の内容を工夫するとともに、開催回数を増やす。 現場管理者とドライバーのミーティングを週に1回設け、事故防止のための場とする。 書き出したものを全て実行することが難しい場合、 社長が判断し、できることからやろう! まず、3つだけ考えよう! 社長が判断して 何をやるか決めよう! 〈実施結果の記録〉 質問④ 実際に実施できた? P.14 エコドライブの実施状況(燃費)を行動目標に設定し、月ごとに実績を貼り出した。 期間を決めて、 途中でも振り返り、 場合によっては計画を変更しよう! 質問⑤ 結果は? P.14 事故は減った?安全になった? P.14 〈効果検証〉 指標① ドライバーからのヒヤリハット件数 一人平均6件 事故件数 追突1件、その他1件。事故件数そのものは、すぐに変化しなかったが、ドライバー同士がどうしたら燃費を良くするか、話し合うようになった。この雰囲気を保ち続けたい。 指標② 燃費効率前年比2.5%改善