0.シラバス/カリキュラムとは ●シラバス・デザイン: 教育の内容(語彙、文法、概念、機能)の 選択、編成 ●カリキュラム開発の過程

Slides:



Advertisements
Similar presentations
情報科指導法Ⅰ 第 15 回 模擬授業と総括. 自由利用マーク 文化庁 2003 年~ プライバシーマーク.
Advertisements

中学校 高校 小学校 「言語活動の充実」を意識した授業につ いて (対象者:小学校 178 名、中学校 68 名、高校 30 名の国語指導者、計 276 名) 児童・生徒、指導者の意識調査の結果 (単位 % ) 平成 21.
1 第3回 英語教育推進委員会 資料 平成24年12月20日 福井県国際交流会館. 小中高一貫した英語教育 イング リッ シュ・ シャワー ○ 「イングリッシュ・デイ」の設定 オールイングリッシュの授業、授業以 外にもALTや英語教員が積極的に英 語で会話する日を設定 中学校 ○ 「イングリッシュ・シャワー」の継続.
日本の高校における英語の授業は 英語でがベストか? A13LA161 文学部2年 米山里香子 英語で授業を行うべきではない.
第 8 課 中国のインターネット 事情. 一、単語 1 、いつも いつも行きます いつも厳しいです 2 、ときどき 時々飲みます ときどき行きます 3 、よく よく食べます よく来ます 4 、たくさん たくさん食べます たくさん買います 5 、たまに たまに食べます たまに行きます.
インドネシアの高等教育における 日本語教育の現状と問題 Wawan Danasasmita インドネシア教育大学( UPI )
学童期のこころの健康 *実際のテーマは、 学年に合わせて 考えましょ う 日本精神科看護技術協会 ○○ 県支部 (所属施設) ○○○○○○○○○ (氏名) ○○ ○○ 資料レベル:子ども対象 配布・映写として使用の際は削除してください。 こころの健康出前講座プロジェクト提供資料 1.
日本語教授法 & 日本語教育とは  外国語としての日本語、 第二言語としての日本語 についての教育の総称である。
痙直型四肢まひを持つ こどもさんのケアについて 大阪府理学療法士会 障害児保健福祉部 榎勢道彦. 地域の普通中学校 に通う 15 歳の男の 子 ゲームセンターに行ったり、キャンプに行っ たりと好きなことはたくさんあります。 最近ではパソコンが使えるようになったので、 メールやインターネットでの検索もよくやっ.
SNS によるストレスの研 究 鴫原 康太. 本研究の目的 今回私がこの研究を行おうと思ったきっかけは、 SNS によるストレスを自分も少なからず感じるこ とがしばしばあったということが今回の研究を 行ったきっかけである。 「既読無視」「バカッター」など SNS のあり方、 使い方を誤って使ったり、
研修のめあて 授業記録、授業評価等に役立てるためのICT活用について理解し、ディジタルカメラ又はビデオカメラのデータ整理の方法について研修します。 福岡県教育センター 教員のICT授業活用力向上研修システム.
平成21年度小学校外国語活動中核教員研修 小学校外国語活動基本理念 ~新学習指導要領等について~
明智中学校の紹介 明智教室 中学3年  原田 沙也加 明智中学校の紹介 明智教室 中学3年 原田沙也加です。よろしくお願いします。
第28課 陳 志文.
목표 소개하고 싶은 음식에 대해서 간단한 일본어로 설명할 수있다.
中国初、中学校向け第二外国語教育用 日本語教材『好朋友」全5巻の誕生
徹底活用するための校内研修パッケージ これから、「子どもの学びを支えるヒント集2」を活用した校内研修を始めます。
001.「~っす」は敬語か? 2007年度国語学概説Ⅰ研究発表 野浪正隆.
英語学習についての信念 ―現職教員研修のための基礎研究
当校の現状と課題及び 解決の方向性について
小学校3年 指導資料例データ.
後期グループ課題: アンケート作成と実施結果報告
目標 自分の夢(将来、したいこと、その理由)について簡単な韓国語で伝えることができる。
ワークシート6 社会科.
誰に言うのか・何を言うのか  カン・ヒウォン.
教職院 ナッキョン 奈良市高畑町 得意: 授業での「つかみ」
      特別支援学校 高等部学習指導要領 聴覚障害教育について.
平成17年度の交流 1 旅行日誌交換プロジェクト 交流校:Duncan J. Schoular Public School (カナダ)
企業の海外進出に対する 人材育成 MR1127 まさ.
連体修飾節 欧志豪 南台科技大学応日所院生.
日本の高校における英語の授業は英語でがベストか?
Sales Presentation Skill-up
日本語124 一月二十四日(月) イントロダクション シラバス 予定表.
第36課 頭と体を使うようにしています.
日本の高校における英語の授業を 英語で行うべきか
日本語教育は 多言語化した日本語を教えられるのか
日本語教育グローバルネットワーク J-GAP
自己紹介.
形態素解析および係り受け解析・主語を判別
~私たちはことばを使って何をしているか~ 学びLIVE2006/6/18 東洋大学 三宅和子
日本語教育グローバルネットワーク(GN) J-GAPシンポジウム 2014 (香港-日本プロジェクト)
技術者英語 対象: 電気電子システム工学科 2年生 時限: 前期 水曜日 Ⅳ限 担当: 武藤 真三、本間 聡
複言語・複文化状況における日本語教育 -ことばの教室で私たちがめざすもの
基礎看護の授業を通して思考力,判断力,表現力,技能を育成する指導方法の工夫改善についての研究
みんなの日本語 初級Ⅰ本冊 ー第7課への適用例ー.
自由席にしています。 資料のある席へお座りください.
地域・社会貢献をするために人として必要な資質
英語絵本と読み聞かせ -読み聞かせ体験の有効性-
小中連携を進めるために! 外国語教育における 三つのステップと大切にしたいこと 岐阜県教育委員会 学校支援課
新しいSNSの提案 島本 尋史.
韓国の日本語学習者と 日本の韓国語学習者間における 協働型学習モデルの構築
統計学の入門講義における 達成動機,自己効力感,およびテスト成績の関連
平成15・16・17年度 田辺市教育委員会指定研究校 『情報化社会を生きる児童の育成』
日本の高校における英語の授業は英語でがベストか?
地域ベンチャー留学 【成果報告会】 横浜国立大学経営学部2年 熊谷ほのか.
理論研究:言語文化研究 担当:細川英雄.
理論研究:言語文化研究 担当:細川英雄.
歓迎のあいさつ [年度を挿入] 学年度 学校名 教員名 学年 2019/5/5.
目標 簡単な自己紹介が韓国語で できるようになる。
1. 자기소게를 해 봅시다! 1. 목표 간단한 일본어로 자기소개를 할 수 있다. 韓日交流学習事例集(日本語)
理論研究:言語文化研究 担当:細川英雄.
「21世紀型コミュニケーション力の育成」研修モジュール A1 概要解説モジュール
使用するスライドの番号(各スライドの右下に表記)
旅行日誌交換プロジェクト 学校生活紹介の旅行日誌交換を軸とする交流
日本の大学における Critical Thinking 調査・研究
自由席にしています。 資料のある席へお座りください.
図15-1 教師になる人が学ぶべき知識 子どもについての知識 教授方法についての知識 教材内容についての知識.
文脈 テクノロジに関する知識 教科内容に関する知識 教育学 的知識
福岡県教育センター ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ 研修担当の先生へ ※ ※ ※ ※ ※ ※
学習指導要領の改訂 全国連合小学校長会 会長 大橋 明.
Presentation transcript:

0.シラバス/カリキュラムとは ●シラバス・デザイン: 教育の内容(語彙、文法、概念、機能)の 選択、編成 ●カリキュラム開発の過程  教育の内容(語彙、文法、概念、機能)の  選択、編成 ●カリキュラム開発の過程  ニーズ分析、目標の設定、  シラバス・デザイン、教授法、評価の過程 Johnson, R.K (Ed). 1989. The Second Language Curriculum. Cambridge: Cambridge University Press.24-28.

1.はじめに カリキュラム・・・教育課程 (現在は第7次) 新しい教育課程(2011年~) 일본어1 성격 カリキュラム・・・教育課程 (現在は第7次)           新しい教育課程(2011年~) 일본어1 성격 “한일 교류에 능동적으로 대처할 수 있는 인재를 양성하기 위해 개설된 기초 과목” コミュニケーション能力の育成 異文化理解・態度の育成

2.コミュニケーション能力と 教育課程のシラバス 第7次教育課程のシラバスの特徴  「目標や学習内容の全てがファンクション中心に構成されていること」(李2004:13) コミュニケーション機能を重視する方向性 →新教育課程でも大きく変わらない。

コミュニケーション機能 (新教育課程) あいさつ機能 10項目 紹介機能 3項目 思いやりと態度の機能 12項目 情報交換の機能 10項目 あいさつ機能 10項目 紹介機能 3項目 思いやりと態度の機能 12項目 情報交換の機能 10項目 行為要求の機能 7項目 対話進行の機能 4項目

例:紹介機能 가. 자기 소개 나.가족 다.타인 こんにちは。/はじめまして。 キム・ヒョジンです。/キム・ヒョジンともうします。 韓国からきました。/韓国からまいりました。 よろしく。/よろしくおねがいします。 こちらこそ よろしく。/こちらこそ よろしくおねがいします。 나.가족 母です。 父は会社員です。 妹は中学2年生です。 다.타인 こちらは佐藤さんです。 友だちの鈴木(さん)です。

3.韓国の高校における日本語教育と シラバス・デザイン カリキュラムの3つのレベル *諏訪部(1997)を参考に作成。 Ⅰ.基準カリキュラム 教育課程 Ⅱ.具体的カリキュラム 検定教科書 Ⅲ.実践的 カリキュラム 教育部が作成 出版社が作成 各学校が作成 目の前にいる学習者のニーズ・関心に配慮した、 学校独自のシラバスの編成

教育現場では・・・ 研究の中心・・・教育課程の内容理解 実際の授業への適用の仕方 自由な発想を妨げる原因 “教授法の実践” 強調 教科書=           実際の授業への適用の仕方 “教授法の実践” 強調 教科書= 拘束されたもの シラバス= 与えられるもの 伝統的な文法シラバス →潜在的に存在 授業技術に 大きな関心 自由な発想を妨げる原因 本田(2004:8)

4.学習者のニーズ・関心に配慮したシラバス・デザインの試み 河先(2006)    高校の日本語教科書(第7次教育課程)調査    →主に韓日高校生間の交流が描かれている    →登場する日本人は韓国語に習熟、韓国通    →日本あるいは韓国の高校に留学している設定                 実際の交流場面ではどうか? 必要とされている日本語は? 韓日高校生間の 交流場面のデータ分析 ・手紙による交流 ・ホームステイ先での交流

4.1 手紙による交流 話題に関する分析結果 カテゴリー 言及されている内容 1.好きなもの/人 (21.8%) 4.1 手紙による交流 話題に関する分析結果  カテゴリー 言及されている内容 1.好きなもの/人   (21.8%) 2.あいさつ        (21.4%) 3.交流          (19.4%) 4.属性/家族      (11.2%) 5.勉強/学校生活   ( 8.3%) 6.季節/天候      ( 3.6%) 7.伝統          ( 3.0%) 8.手紙の装飾      ( 1.9%) 9.相手国との関わり  ( 1.9%) 10.学校外での生活 ( 1.6%) 11.ニュース      ( 0.8%) 12.健康        ( 0.5%) 13.将来の夢      ( 0.4%) 14.流行         ( 0.3%) 好きな芸能人や食べ物、趣味など。 定型表現によるあいさつ。 文通という交流活動自体。 家族構成や所属高校、学年など。 学校での勉強や授業、行事など。 気温や天気。 年中行事や伝統文化。 手紙に描かれた絵や写真。 相手の国への旅行経験や旅行に関する希望。 学校外での過ごし方(アルバイト、塾など)。 地域社会でのニュース。 相手や自分の健康。 将来の仕事に対する希望。 自分の国や相手の国で流行っていること。

語彙に関する分析結果 ■名詞 好きなものや人に関して述べるときに必要となる固有 名詞。その他、「興味」「楽しみ」など。 ■形容詞 語彙に関する分析結果  ■名詞  好きなものや人に関して述べるときに必要となる固有  名詞。その他、「興味」「楽しみ」など。 ■形容詞   複数の話題において、「すき」 「うれしい」「つらい」  「さみしい」 など感情を表す語彙の使用。(形容詞 使用全体の56%) ■動詞   「待つ」「ある」「見る」「食べる」などの基本的な動詞  の使用の他、「感動する」「愛する」などの感情を表現   するための動詞の使用。

機能の分析結果 (単位%)

情報交換 499(48.6%)

あいさつ 177(17.3%)

思いやりと態度伝達 157(15.3%)

紹介 147(14.3%)

行為要求 45(4.4%)

使用文型の分析結果 (上位10の項目) 文型 文例 JK合計 1.Nが好きです 80 2.Vている 48 3.Vてください 38 使用文型の分析結果 (上位10の項目) 文型 文例 JK合計 1.Nが好きです 僕はスポーツが好きです 80 2.Vている お返事を待っています 48 3.Vてください おすすめの歌とか映画、教えてください 38 4.Vたいです わたしも韓国行きたいです 28 5.Vること わたしも本を読むことが好きです 23 6.Vにくる・いく 韓国へ遊びに来てください 17 7.Vている 週末には何をしていますか 16 8.~て(理由) 字もきれいでとても読みやすいです 14 9.Nになる 今回でお手紙が最後になります 11 10.Vない 私も忘れないよ 10

「手紙による交流」の中で 韓日の高校生がしていたこと 情報交換  特に自分や相手の好きなものや人について  共通の話題を見つける。 感情、気持ちを伝え合う  交流ができて「うれしい」、「楽しい」  テストが近づいて「つらい」、 友だちとの別れが  「さみしい」など、日々の生活の中で感じていることを  伝える。

情報交換の機能に関して 「情報提供」の例文(新教育課程) 出発は4時です。  天気よほうによると、明日は寒くなるそうです。  そこの角を右へ曲がると、コンビニがあります。  電車がまいります。  300円のお返しです。 自分に関する情報ではない

感情の伝達に関して 第7次教育課程 「3.意思・態度伝達の機能」の下位項目として 「喜怒哀楽」がある。 新教育課程 第7次教育課程  「3.意思・態度伝達の機能」の下位項目として 「喜怒哀楽」がある。 新教育課程 「3.思いやりと態度表現」の下位項目として 「残念」しかない。

4.2 ホームステイ先での交流 コミュニケーションに使った言語とコミュニケーションの方法について (韓国人高校生8名、日本人高校生4名にアンケート) 韓国語ができて、韓国通である 日本人高校生はごく少数 韓国の高校生が日本語で コミュニケーション 親密体、コミュニケーション・ ストラテジーの使用

生徒同士が交わした話題 韓国と日本 町 学校 家族・友人 自分

5.まとめ 教育課程が提示するコミュニケーション機能(意思疎通基本表現)リスト →韓日高校生間の交流場面で必要とされる ものを想定?  →韓日高校生間の交流場面で必要とされる   ものを想定? 手紙やメールによる交流は想定されている? 身近で関心のある話題に関する情報交換を重視? コミュニケーション・ストラテジー、親密体の使用を考慮?

シラバス=与えられるもの             ↓       学習者の状況を考慮し、作られるもの       変容性を帯びたもの 韓国の高校の日本語教育  生徒のニーズ・関心に配慮した実践的シラバス/カリキュラムに関する研究の蓄積が求められる。

本研究は、平成19年度日本学術振興会科学研究費補助金若手研究(スタートアップ) 「日本語教育と韓国語教育の協働による日韓交流授業に関する研究」 (課題番号19830054, 研究代表者:澤邉裕子)による研究成果の一部である。  参考文献は、予稿集をご覧ください。