データの分類 P.128 診断や治療を,長年の経験則に頼らず, 科学的根拠に裏付けされた事実に基づいて判断する。

Slides:



Advertisements
Similar presentations
5 章 標本と統計量の分布 湯浅 直弘. 5-1 母集団と標本 ■ 母集合 今までは確率的なこと これからは,確率や割合がわかっていないとき に, 推定することが目標. 個体:実験や観測を行う 1 つの対象 母集団:個体全部の集合  ・有限な場合:有限母集合 → 1つの箱に入っているねじ.  ・無限な場合:無限母集合.
Advertisements

第6回 適合度の検定 問題例1 サイコロを 60 回振って、各目の出た度数は次の通りであった。 目の出方は一様と考えてよいか。 サイコロの目 (i) 観測度数 : 実験値 (O i ) 帰無仮説:サイコロの目は一様に出る =>それぞれの目の出る確率 p.
1 変量データの記述 (度数分布表とヒストグラム) 経済データ解析 2009 年度後 期. あるクラスのテストの点数が次のように なっていたとする。 このように出席番号と点数が並んでいるものだけでは、 このクラスの特徴がわかりづらい。 → このクラスの特徴がわかるような工夫が必要 → このクラスの特徴がわかるような工夫が必要.
1 市場調査の手順 1. 問題の設定 2. 調査方法の決定 3. データ収集方法の決定 4. データ収集の実行 5. データ分析と解釈 – データ入力 – データ分析 6. 報告書の作成.
土木計画学 第3回:10月19日 調査データの統計処理と分析2 担当:榊原 弘之. 標本調査において,母集団の平均や分散などを直接知ることは できない. 母集団の平均値(母平均) 母集団の分散(母分散) 母集団中のある値の比率(母比率) p Sample 標本平均 標本分散(不偏分散) 標本中の比率.
初歩的情報リテラ シーと アンケート集計のた めの Excel ・ SPSS 講 座 2002 年 5 月 14 日 政策科学部助手 山田 一隆.
生体情報論演習 - 統計法の実践 第 1 回 京都大学 情報学研究科 杉山麿人.
統計学入門2 関係を探る方法 講義のまとめ. 今日の話 変数間の関係を探る クロス集計表の検定:独立性の検定 散布図、相関係数 講義のまとめ と キーワード 「統計学入門」後の関連講義・実習 社会調査士.
データ解析基礎 2. 度数分布と特性値 keyword データの要約 度数分布表,ヒストグラム 分布の中心を表す基本統計量
第2章 1変量データの記述 統計学基礎 2011年度.
看護学部 中澤 港 統計学第5回 看護学部 中澤 港
第1章 記述統計の復習 統計学 2007年度.
看護情報統計学 橋本 永吉 深山.
データ分析入門(7) 第7章 データの操作と比較 廣野元久.
様々な仮説検定の場面 ① 1標本の検定 ② 2標本の検定 ③ 3標本以上の検定 ④ 2変数間の関連の強さに関する検定
確率・統計Ⅰ 第12回 統計学の基礎1 ここです! 確率論とは 確率変数、確率分布 確率変数の独立性 / 確率変数の平均
typeG ① 自己理解 ワークシート P D 1位 W S C A 1位 E F 『自分で考えた』結果 『R‐CAP』の結果(興味・関心)
第1章 記述統計の復習 統計学 2011年度.
検定 P.137.
臨床統計入門(2) 箕面市立病院小児科  山本威久 平成23年10月20日.
保健統計演習(統計学 第1回) Hasimoto.
統計学 第3回 「データの尺度・データの図示」
市場調査の手順 問題の設定 調査方法の決定 データ収集方法の決定 データ収集の実行 データ分析と解釈 データ入力 データ分析 報告書の作成.
標本の記述統計 専修大学 経済学部 経済統計学(作間逸雄).
第1章 記述統計の復習 統計学 2010年度.
統計学勉強会 対応のあるt検定 理論生態学研究室 3年 新藤 茜.
第3章 二つの変数の記述統計 二つの変数を対象として変数同士の関係を捉える 量的変数どうしの関係 質的変数どうしの関係.
統計学 10/19 鈴木智也.
統計学  第6回 西山.
正規性の検定 ● χ2分布を用いる適合度検定 ●コルモゴロフ‐スミノルフ検定
統計解析 第1章 データの表現.
クロス集計とχ2検定 P.144.
メディア学部 2011年9月29日(木) 担当教員:亀田弘之
統計リテラシー育成のための数学の指導方法に関する実践的研究
1変量データの記述 経済データ解析 2006年度.
データのバラツキの測度 レンジと四分位偏差 分散と標準偏差 変動係数.
データ分析基礎c(2012年以降入学) 情報編集基礎c(2011年以前入学)
看護研究における 統計の活用法 Part 3 京都府立医科大学 浅野 弘明 2012年11月10日 1.
市場調査の手順 問題の設定 調査方法の決定 データ収集方法の決定 データ収集の実行 データ分析と解釈 データ入力 データ分析 報告書の作成.
藤田保健衛生大学医学部 公衆衛生学 柿崎 真沙子
地理情報システム論演習 地理情報システム論演習
Evidence-based Practice とは何か
看護研究における 統計の活用法 Part 1 京都府立医科大学 浅野 弘明 2012年11月10日.
「三角形の面積の変化の様子を一次関数としてとらえることができる。」
第1日目第1時限の学習目標 平成22年度「教育統計」の学習内容の概要を知る。 尺度の4水準の例とそれらの特色の概要を学ぶ。
確率と統計 メディア学部2008年後期 No.3 平成20年10月16日(木).
確率と統計 年1月12日(木)講義資料B Version 4.
藤田保健衛生大学医学部 公衆衛生学 柿崎 真沙子
analysis of survey data 堀 啓造
看護研究における 統計の活用法 Part 4 京都府立医科大学 浅野 弘明 2012年11月10日 1.
データの型 量的データ 質的データ 数字で表現されるデータ 身長、年収、得点 カテゴリで表現されるデータ 性別、職種、学歴
「アルゴリズムとプログラム」 結果を統計的に正しく判断 三学期 第7回 袖高の生徒ってどうよ調査(3)
都市・港湾経済学(総) 国民経済計算論(商)
本時の目標 相対度数の意味を理解し、二つのデータを比較してその傾向を分析することができる。
疫学概論 頻度と分布 Lesson 9. 頻度と分布 §A. 頻度または度数 S.Harano,MD,PhD,MPH.
メディア学部 2010年9月30日(木) 担当教員:亀田弘之
藤田保健衛生大学医学部 公衆衛生学 柿崎 真沙子
情報の集約 記述統計 記述統計とは、収集したデータの分布を明らかにする事により、データの示す傾向や性質を要約することです。データを収集してもそこから情報を読み取らなければ意味はありません。特に膨大な量のデータになれば読みやすい形にまとめて要約する必要があります。
藤田保健衛生大学医学部 公衆衛生学 柿崎 真沙子
1変量データの記述 (度数分布表とヒストグラム)
臨床統計入門(1) 箕面市立病院小児科  山本威久 平成23年10月11日.
情報コミュニケーション入門b 第9回 表計算ソフト入門(3)
数理統計学  第6回 西山.
第2章 統計データの記述 データについての理解 度数分布表の作成.
徳山 豪 東北大学情報科学研究科 システム情報科学専攻 情報システム評価学分野
typeS ① 自己理解 ワークシート P D 1位 W S C A 1位 E F 『自分で考えた』結果 『R‐CAP』の結果(興味・関心)
情報スキル入門 第13週 Excel-3.
第1日目第1時限の学習目標 平成21年度「教育統計」の学習内容の概要を知る。 尺度の4水準の例とそれらの特色の概要を学ぶ。
確率と統計 年12月16日(木) Version 3.
確率と統計 年1月7日(木) Version 3.
Presentation transcript:

データの分類 P.128 診断や治療を,長年の経験則に頼らず, 科学的根拠に裏付けされた事実に基づいて判断する。  診断や治療を,長年の経験則に頼らず, 科学的根拠に裏付けされた事実に基づいて判断する。 科学的根拠(エビデンス)に基づいたケアを目指す, という新しい動きは これまでの患者中心の看護の裏付けをするものとして, また看護技術の標準化・適正化や, 時代要請として医療経済を考える上での指針となる 。

平均値? 150cm~155cm 10人 155cm~160cm 5人 ・・・・・ A型   10人 B型   5人 ・・・・・

データの分類 ■ 質的データ    名義尺度:区別のみ    順序尺度:順序・大きさの比較 ■ 量的データ    連続尺度

名義尺度 区別のみのデータ 例   名前、 性別   血液型、病棟名   血球分類(好酸球、好中球・・   職業分類 …

順序尺度 順序としての意味があるデータ (間隔は一定とはいえない) 例 尿の判定 -、±、+、++ 好みの調査 満足・普通・不満  (間隔は一定とはいえない) 例 尿の判定 -、±、+、++   好みの調査 満足・普通・不満   職位    社長、部長、課長… 満足         普通   不満 1           2     3

連続尺度 四則演算 例   身長、体重、年齢、   人数、脈拍、血圧、… 150     160      170

度数分布表(名義・順序) 観測値の数 カテゴリー(水準) 割合 P.130  割合  診断や治療を,長年の経験則に頼らず, 科学的根拠に裏付けされた事実に基づいて判断する。 科学的根拠(エビデンス)に基づいたケアを目指す, という新しい動きは これまでの患者中心の看護の裏付けをするものとして, また看護技術の標準化・適正化や, 時代要請として医療経済を考える上での指針となる 。 P.130

離散型・棒グラフ(名義・順序) 度数 A   AB   B    O 水準 P.130

割合をあらわすグラフ (1標本) 血液型人数割合 血液型人数割合 100%積みあげ棒グラフ

割合をあらわすグラフ (2標本) ドーナツ型グラフ 100%積みあげ棒グラフ

度数分布表(連続) 度数を積み上げて足した数 区間 構成比率 25% 100%

ヒストグラム(連続) 度数 区間 データの傾向を見る。極端に大きい値を調べる。

次のデータはどの尺度ですか。 演習1 福田首相(好き、嫌い) TG(中性脂肪) 宮崎あおい(好き、どちらでもない、きらい) 国籍 治療効果の判定(悪化、不変、改善、著効) 偏差値 数学の得点 pH値 A:名義  B:順序  C:連続