インフレはなぜ止まらないのか?.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
国民所得 エンゲル係数:生活費に占める食事の割 合 所得の増加と逆に動く指数 食費:所得が増加してもそれほど増えな い なぜなら 娯楽費:所得が増加すると増加する このエンゲル係数を国際比較すれば、各国の生活水準を比べることができ る しかし ある国の衣服費だけ上昇したとする 生活費は上昇する、が、食費は上昇しないエンゲル係数は低下する.
Advertisements

なぜ貧しい国はなくならないの か 第 1 章 開発経済学とは何か 1. まず定義から始めよう 筆者による定義 「貧しい開発途上国 の貧困削減に貢献する 戦略を研究する学問分 野」 2.
経常収支とは?  一国の国際収支を評価する基準の一つ。  この 4 つのうち、 1 つが赤字であっても他で賄え ていれば経常収支は黒字となる。 貿易収支 モノの輸出入の 差 所得収支 海外投資の収益 サービス収支 サービス取引額 経常移転収支 対価を伴わない 他国への援助額 これらを合わせたものが経常収支.
『マクロ金融特論』 ( 2 ) 一橋大学大学院商学研究科 小川英治 マクロ金融特論
1 IV 長期における貨幣と価格. 第11章 貨幣システム 物々交換 欲望の二重の一致 1.貨幣の意味 貨幣の機能 – 交換手段 – 計算単位 – 価値貯蔵手段 富 流動性 貨幣の種類 – 商品貨幣 金本位制 – 不換紙幣.
貨幣について. 講義概要 貨幣の概念 名目と実質貨幣ストック 貨幣に対する需要 政府による金融政策.
特別講義 II (c) - 計算ファイナンスの基礎 - 2009 年 10 月 21 日 山本有作.
制度経済学Ⅰ ①. 制度経済学とは何か 制度 institutions 最も根本的な制度は・・・・ 言語、法、貨幣 いずれも経済、そして経済学に関係する それらなしに、経済は成立しない.
そうへい 1.   問題  老後の資金問題  不動産投資とは  なぜ不動産投資なのか  対策  まとめ  参考文献 目次 2.
第4章:資産価格とそのバブル P.115~137 08bc134k 畑 優花.
第1章 金融の基本的要素 Q.4~Q /5/6 棚倉 彩香.
世界ソブリンバブル衝撃のシナリオ 第8章国債バブル崩壊のシナリオ
アジア共通通貨導入の是非 否定派 蔵内 小柴 鶴間.
丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2006年11月16日
中国バブルの          真実.
購買力平価 MBA国際金融2015.
第9章 ファイナンスの基本的な分析手法 ファイナンスの分析手法は、人々が金融市場に参加する際の意思決定に役立つ 扱うトピックは
応用数理工学特論 - コンピュテーショナル・ファイナンスの基礎 -
初級ミクロ経済学 -生産者行動理論- 2014年10月20日 古川徹也 2014年10月20日 初級ミクロ経済学.
国際収支と為替相場 一橋大学商学部 小川英治 マクロ金融論2016.
ECの成立へ マーストリヒト条約の成立 通貨統合
(出所)小峰隆夫(2003)『最新日本経済入門[第2版]』、日本評論社、p.186。
国際収支と為替相場の基礎的概念 MBA国際金融2015.
<キーワード> 生産関数、労働、資本 限界生産物
社会心理学のStudy -集団を媒介とする適応- (仮)
経済学入門8 丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2007年6月22日
バブルについて  .
ギリシャはユーロを離脱するべきか ~肯定派~
4 国際通貨 1 国際通貨の基礎理論 2 国際通貨の機能と選択 3 管理通貨制度下の国際通貨 国際金融2002(毛利良一)
国際経済の基礎2 丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2007年10月11日
手に取るように金融がわかる本 PART6 6-11 09bd139N 小川雄大.
国際経済学 丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2009年10月19日
計量経済学 経済の構造を推定する 浅野 晳 筑波大学.
国際経済学入門 10 丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2013年12月23日
第8章 開放マクロ経済学.
6: 失業とインフレーション/デフレーション
マクロ経済学 II 第5章 久松佳彰.
硬直価格マネタリー・アプローチ MBA国際金融2016.
伸縮価格マネタリー・アプローチ MBA国際金融2016.
Net de sample 茉莉花茶.
第4回講義 マクロ経済学初級I  白井義昌.
株式と投資信託の双方の特性を兼ね備えた商品
マクロ経済学 II 第10章 久松佳彰.
マクロ経済学初級I 第4回.
マクロ経済学初級I 第5回講義.
最近の中国と通貨に関する動向 08ba231c 松江沙織.
国際経済学10 丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2010年1月18日
円高と円安と日本の景気 日本は「貿易黒字」で儲かっているのか?
円高と円安と日本の景気 日本は「貿易黒字」で儲かっているのか?
経済学とは 経済学は、経済活動を研究対象とする学問。 経済活動とは? 生産・取引・消費 等 なぜ、経済活動を行うのか?
需要・供給曲線のシフト.
丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2006年6月8日
市場経済 商品を買 いたい人 商品を売 りたい人 市場 (いちば) 外国と交易し, 商品範囲を広げる 商人は 利得を拡大 客の要望 が増大.
動学的一般均衡モデルについて 2012年11月9日 蓮見 亮.
デフレ・スパイラル 2009年以降の事例から 長谷川 正
2008年までの好景気がつづいた 世界経済が現在同時不況 日本経済?
V. 開放経済のマクロ経済学.
V. 開放経済のマクロ経済学.
金融政策と貸出金利 講義⑮ 目次 設備投資の変化要因 「市場金利」って何?!?! 借入金利とリスクプレミアム 市場金利と短期金利
GDPで読み解く世界経済 跡見学園女子大学 山澤成康.
貨幣供給・需要 専修大学 経済の世界 作間 逸雄.
円高と円安と日本の景気 日本は「貿易黒字」で儲かっているのか?
元高の原因を追求    九州産業大学 金崎ゼミ 張 雷 徐 雲飛 .
© Yukiko Abe 2014 All rights reserved
第6章 生計費の測定 生計費=生活費(cost of living) 生活水準の比較
制度経済学Ⅰ⑥ Q1 FX取引とはなにか? Q2 FX取引の背景? Q3 どう改善? 2008.10.7.放映.
シミュレーション論 Ⅱ 第1回.
2009年7月 為替相場講演会資料 株式会社三菱東京UFJ銀行/東アジア金融市場部
研究紹介:山形大学物理学科 宇宙物理研究グループ 柴田研究室
IV 長期における貨幣と価格.
Presentation transcript:

インフレはなぜ止まらないのか?

ジンパブエでは、物価が数年間で100億倍に上昇 通貨単位を100億分の1に切り下げるデノミが実施された 原油価格の上昇に押される形で、日本でもさまざまな商品の価格が上がっている しかし!! 日本とは比べものにならない、強烈なインフレに苦しんでいる国がある アフリカのジンパブエ ジンパブエでは、物価が数年間で100億倍に上昇 1000億ジンパブエドルという超高額紙幣が登場 通貨単位を100億分の1に切り下げるデノミが実施された

史上最悪のインフレは‥‥ 第2次世界大戦直後のハンガリーで起きた わずか1年の間に、物価が1億倍の1億倍の1億倍以上にも上昇 よく知られた考え方 通貨の発行量が多くなるとインフレになる だが‥‥ 通貨の発行量の増加はインフレのきっかけにはなるが、インフレを加速させるのは、これとは別のメカニズム インフレの基本的な原動力 人々がインフレを予想する行為そのもの

たとえば 過去1ヵ月で物価が2倍に上昇したとする ほとんどの人が、今後1 ヵ月の間に物価が2倍に上昇するだろう、と考える それに沿った値付けが当然となり、本当に物価が2倍になる こうした集団心理が起きると、物価上昇率はさらに加速していき、ハイパーインフレに突入する

例‥ 水の温度が100℃を超えると突然、液体から気体になる ☆市場価格も、あるパラメーター(条件)の値によって、通常の状態から突然、インフレ状態に遷移する インフレを支配するパラメーターとは、市場構成者が過去の価格上昇にどの程度敏感に反応するかを表す量 ある点を超えると、さらにパラメーター上昇し、二重指数関数のハイパーインフレに移行する

このように、連続的にパラメーターを変えていったときに突然、性質が変わる現象のことを相転移という 相転移は基本的に物理学の概念だが、これを使って経済現象に迫ったのが、経済物理学と呼ばれる新しい学問 経済物理学で研究されるテーマ ゆらぎ‥統計平均からのズレ 金融市場における価格・時間のゆらぎや長期記憶と、それらの起源 株式や土地などのリスク資産の分布とそのゆらぎ 個人や企業の所得・サイズ分布とその成長とゆらぎ、確率過程モデル 企業や金融のなすネットワークの構造とモノやお金の流れ 経済物理学で解決できるかもしれない問題は、たくさんある

10~20年以内には実現され、インフレ対策となるだろう 経済物理学でインフレ対策をする 企業通貨という概念 企業が通貨を発行し取引に用いることで、為替の変動による損得の影響がなるべく小さくなるような経済環境を作る 現在だと、企業の損益はかなり為替レートに影響を受けており、円建てで計算すると赤字・ドル建てで計算すると黒字ということが起きている 結局儲けるのは為替を動かして当った人、金融保険の側になってしまう 企業通貨が実現すれば、企業として膨らんだのかは一目瞭然であり、モノとお金の取引が為替に影響されないから、日本の企業であれば、円の上下を気にする必要もほとんどなくなる たとえ仮に円がひどいインフレを起こしたとしても、こうした経済環境が実現していれば、影響は少ない 10~20年以内には実現され、インフレ対策となるだろう