大切な人に 驚き,喜び,そして“楽しさ”を

Slides:



Advertisements
Similar presentations
平成 24 年度8月 1 日「男女共同参画の日」 「あなたへ・・・」ひとことメッセ-ジ入賞者表彰式 平成 24 年度8月 1 日「男女共同参画の日」 「あなたへ・・・」ひとことメッセ-ジ入賞者表彰式 入賞者のみなさんと岡﨑市長との記念撮影.
Advertisements

問1 図のようにコインが並んでいます。コイン を3枚だけ動かして、三角形を逆にしてく ださい。. 回答・解 説 ① ② ③ ①、②、③のコインを図のように動かし ます。
○○ ○○○様 久しぶり! 00月00日の同窓会でフォトムービーを作ることになったので、 以下の質問に答えてメールで返信してください。 ◆名 前 ◆中学時代のニックネーム ◆現在の職業 ◆最近一番嬉しかったこと ◆みんなにひとこと 回答締め切りは00月00日まで! わからないことがあれば連絡ください。当日楽しみにしてます。
適切な語を用いる. 元の文章 メールは文書が全てなので御座いまして、 メイルで何かを依頼する場合には、其れ の内容を文で明晰に書く事が貴重なので 有るから「其れ以上詳細に記帳せずとも、 受信者は必ずや内容を考察してくれるに 違いない」と判断して居ると予定外の娯 解を産む事が有るから注意する事が必修。
課題発見ゼミナールⅡ 河野ゼミ. 上田、 どうですか? by 別所温泉駅駅長 八木沢まい 人口減少 … 世帯数大きな変化なし → 若者減少による、 高齢者の独り暮らし 増加傾向.
特別支援学級のクラスマネジメントに トークンシステムを導入した教育的行動介入の効果
日本人のリズム感.
一人で守る  みんなで守る 2011 安心委員会の提案.
第11章 プレゼンテーションの基本スキル 1 プレゼンテーションとは 2 プレゼンテーションの種類と特徴 3 プレゼンテーションツール
With your CBX 400/550F 私が単車のWebsiteを作ったわけ 一般教育研究センター 安田豊.
こども建築教室 私たち建築家が、子供たちに何かを伝えたい。 そんな思いから、小学校・中学校に出かけて行って 建築教室に取り組み始めて
ボランティア情報を提供する為の 情報システムの開発 ~佐鳴湖ボランティアを例として~
Happy Flower 山下 加藤 手塚 宮崎 竹田.
就活中の学生に対し、 日経新聞はどんなサービスを 提供することが有効か
ほんとにだいじょうぶ!? ネット や ケータイ
こぴっと畑で おとなの野良遊びワークショップ 第2回 6月14日(日) 梅干し作りと果物作り体験 参加者募集中!6/10締切
重症心身障害児者等 支援者育成研修テキスト 3 福祉③ 遊び、こどもらしさ、保育
電子黒板を活用した 小学校外国語活動研修 (入門編)
主体的なコミュニケーション.
標語を作って 中学生にネット・ケータイの 安全利用を呼びかけよう!
クイズ 「インターネットを使う前に」 ネチケット(情報モラル)について学ぼう.
批判、非難もしない。不平も言わない。 - デール・カーネギー
重点目標 ことばを 大切にし  共に高まろう 受信→熟考→発信.
親守詩往復カード 親守詩(おやもりうた)とは、 子どもが 五・七・五で、 親が 七・七で、 「感謝」と「親心」を表現した
ちょこっと 視点を変えてみよう!.
楽しみながら学ぶ算数学習 第1学年実践事例 の実践から 富山市立倉垣小学校 三箇 智絵
お年玉 ーーチョウ、チェン.
学童保育とIT Information Technology
平成26年8月30日 すべての団員が 楽しく活動できるために 荒谷台スポーツ少年団.
現金輸送車強奪事件について.
教育研修センター通信 ☆情報教育夏季研修☆(7/23,24 8/22実施) ☆人権教育研修☆(7月25日実施)
東京ディズニーランド 不況の中での強さの秘密
八王子にある、ちょっと変わった印刷会社のお話し
場所のメッセージアプリ ココチップ 株式会社ぶらんこ.
今日の授業    担当 纐纈(こうけつ) ①発音 ②メールを読みましょう ③メールの表現を練習しましょう.
中級日本語 第5課 桜の花 本文 吉林華橋外国語学院 日本語学部 製作.
イメージポスターを作ろう! 高校2年 情報選択②.
日本の伝統服「着物」 相模原新宿教室 M・Y 中1 【クリック】 こんにちは 「相模原新宿教室 M・Yです。 日本の文化について発表します。
悠久なる歳月を経て、幾度も噴火を繰り返してきた富士山。
2日目 15:45~15:55〔10分〕                     閉 会                           この時間は、都道府県で開催される強度行動障害支援者養成研修の実施に当たってのお願いをいくつか述べさせていただきます。
第2回 FLIP FLOP杯 どうしてこの大会をひらくのか? 大会の目的はなにか?.
ICT機器の環境整備 長崎県教育センター 校内でICT機器や視聴覚教材を利用しやすい環境とは、どのような状況でしょうか。
Basic Calculus Ptolemy and the Dynamics of the Universe [1]
も  じ ま ほう 文字の魔法 文字の魔法、っていったいなんでしょう? 文字は、ものすごい魔法を持っているんですよ。
ウォーキングに 地図検索サービスを活用しよう
スライド資料 C4 ICT機器を活用した授業づくり ④特別支援学校における ICT活用 兵庫教育大学の小川です。一応作者です。
ネットの安全安心利用のための 標語を作ろう!
文字だけで 気持ちは伝わる? コミュニケーション(マナー・ルール) ■指導のねらい
インターネット上のコミュニケーションの 特徴について 正確な情報伝達が可能 気持ちが伝わりづらいという欠点も まとめ
SNSなどインターネットを使ったコミュニケーションで 送信!の前に、誤解を与えないか確認しよう
ほんとうに本人なの? 情報セキュリティ(不正アクセス) ■指導のねらい
ゲームの秘密を探ろう 第1時 小学校 学年 ひみつ さぐ ぼくはミクシって いうんだ。 いっしょにゲームのことかんがえようね
1.情報機器について知ろう(p.8-9) 第1章 第1節
演習7 学校および学校図書館における IT活用について
受講日:   月  日 暗黙知の見える化ワーク 第1回 コミュニケーションとは.
からだをまもる免疫のふしぎ (日本免疫学会:羊土社).
7 “もし私が彼女の立場だったら…?” iBrother
ながっぱなのディーディーン 作成 三重県健康福祉部地域福祉室
ダスキン サービスマスターの仕事 清潔で快適な環境づくりのお手伝い! 業務向け もっと たくさんある
XXXXXX高校 XX期生 卒業記念 CALENDAR ▶ MON TUE WED THU FRI SAT SUN
※本テンプレートはエレコム製「手作りフォトブック」(EDT-SBOOK 148×148mm)に対応しています
あきおおた地域応援ウォーキング事業 ○安芸太田町:健康づくり課.
電子情報ボードシステム ホワイトボードにマグネットで取り付けるだけで、 プレゼンテーション・ミーティングをより快適に!
紙芝居「いっしょがいいね」はじまり はじまり
「Microsoft Excel で フラッシュカードを作ろう 【表面画像タイプ】」を利用して
思わずほっこり! \毎日キムワイプ キャンペーン /
インターネットを介したストーカー被害の実態について
文字だけで 気持ちは伝わる? コミュニケーション(マナー・ルール) ■指導のねらい
新規事業の起ち上げ 1.
平成29年度 高等部 研究授業・研究協議会①  報告 大阪府立交野支援学校 研究部.
Presentation transcript:

大切な人に 驚き,喜び,そして“楽しさ”を プリエレアイデアコンテスト2016 アイデア賞 もう一度喜んでくれたらいいな♡ 日野市在住・電子工作愛好家 ごりちゃんとゆかいな仲間たち 概要 背景 メッセージカードは、プレゼントに添えることで相手に気持ち を伝えることができます。今ではメッセージだけでなくカードが 光ったり、音が出たりするものもあり、驚きや喜びを与えること もできます。 このメッセージカードを使って、電子メールやSNSでは伝え きれない真心のこもった“想ひ”をさらに伝えられないものか… 驚きや喜びに加え、手で紡ぐ “楽しさ”を一緒にプレゼントし よう!!そんな真心が伝わるように考えました。 数日後、 別のカードが届き、つなげると…♡ 喜びをもう一度プレゼント メッセージカードを渡し、 使い方 メッセージカードを渡してから数日後に、追加のカードを渡し、もう一度喜びをプレゼントします。 追加カードは単体では機能せず、先のカードと接続することにより機能します。 【カード1】 (先に渡すカード) PEならではのポイント! ・シールのように簡単に配線を脱着できる  ・郵送にも耐えられるように薄く・軽く・  曲げられる素材に配線が印刷されている  【カード1】 1.はがす 2.貼る 目隠しシール 【カード2】 接続 3.音が鳴る 【カード2】 (後から渡す カード) 接続部分 【カード1】 【カード2】 【カード2】 【カード1】 ・配線はスクリーン印刷します ・カード2を接続する部分のみ、  配線が切れているように印刷します ・接続は相手がおこないます ・接続部分はシールで目隠して、  相手にわからないようにします ・配線はスクリーン印刷します ・このカードは単体では機能せず、  カード1と接続することで機能します。 ・接続部分はシールのようになっており、  粘着シート上に配線を印刷します 光・音 電池 接続部分(配線が切れている) 接続部分(配線が切れている) 例 ●メッセージカード  ・遠く離れて住むおじいちゃん、おばあちゃんへ ●ゲーム (宝探し)  ・みんなで ●季節感をプレゼント  ・忙しく働く人へ おじいちゃん、おばあちゃん 長生きしてね。 また遊園地につれてってね。 りえより ♪(音声)~おじいちゃん、おばあちゃん、元気ですか?小学校入学しました。ランドセルありがとう。 2017.春 お正月頃に送られてくるカード 2017.夏 2017.秋 2017.冬 ●カレンダー (アドベントカレンダー)  ・クリスマスを楽しみにしている子供へ ・旦那様から奥様へ 時空を超えて “想ひ”を手で紡ぐ デジタルメッセージカード 3日目 メッセージ+LED1つ点灯 結婚一周年 これからもずっと よろしくね。 結婚2周年 結婚3周年 2日目 ♪鈴の音 大切な人に 驚き,喜び,そして“楽しさ”を プレゼントしませんか? 結婚4周年 結婚50周年 (金婚式) 結婚25周年 (銀婚式) 1日目 メッセージ+LED1つ点灯 総評:紙媒体のもつ情緒性をPEでさらに広げるアイデア。PEによるものづくりの特徴を活かせる紙とのハイブリッド化と、後付で機能や表現を変化、拡張できるコンセプトが目新しい。また、デジタルコンテンツでは決して与えきることのできない「ひとつの強い真心」を贈るツールとして有用なアイデアであり、時空を超えたツールにも展開可能で、 「あのころに君に逢い に行く」といったツールとして、高いガジェット性を有していることで一般人にも受け入れられやすいであろう点を評価した。