こんなにあるたばこの害 上手に禁煙するために

Slides:



Advertisements
Similar presentations
統合失調症患者さんのための メタボ脱出大作戦 すまいるナビゲーター ブックレットシリーズ No.5 監修 : 順天堂大学大学院(文科省事 業) 河盛 隆造 スポートロジーセンター センター長 こころの健康情報局 すまいるナビゲーター
Advertisements

たばこクイズ 1. たばこクイズ① たばこは何からできているでしょう か? 1.葉っぱ 2.土 3.くすり せいかいは 「たばこの 葉」
山口県医師会 禁煙推進委員会 タバコのない社会づくり ~ 吸わない 。 吸わせない 。 禁煙指導 ~ © 山口県.
1 だまされるな! タバコは依存性薬物 禁煙教育講演 滑川総合高等学校 大谷哲也 (おおたにてつや) 禁煙教育講演 滑川総合高等学校 大谷哲也 (おおたにてつや) ダメ。ゼッタイ。
34-2 今 日 の ポ イ ン ト今 日 の ポ イ ン ト 現代社会とストレスと糖尿 病 1.1. ストレスによる 血糖コントロールへの影響 2.2. QOL障害によるストレ ス 3.3. 糖尿病とうつ 4.4. ひとことアドバイス 5.5.
たばことアルコール 学校薬剤師豊見雅文. たばこの煙の成分 体に有害な物質は 200 種類以上 たばこの煙の3悪人 タール 発ガン性 (ガンができやすくなる) いぞんせい、けっかんしゅうしゅく いぞんせい、けっかんしゅうしゅくニコチン 依存性、血管収縮 (やめられなくなる・血管がちぢむ) いっさんかたんそ一酸化炭素.
患者さんとご家族のための 双極性障害ABC すまいるナビゲーター 双極性障害ブックレットシリーズ No.1 監修 : 理化学研究所脳科学総合研究センター 精神疾患動態研究チーム チームリーダー 加藤 忠史 こころの健康情報局 すまいるナビゲーター
あいち健康の森健康科学総合センター 保健師 原田有希子 / 山下 恵 実践者育成 研修プログラム 技術編 たばこに関する保健指導の実際 厚生労働科学研究「標準的な健診・保健指導プログラム【改訂版】及び健康づくりのための身体活動基準 2013 に基づく保健事業の研修手法と評価に関する研究」津下班.
統合失調症ABC 監修 : 昭和大学名誉教授 上島 国利 すまいるナビゲーター ブックレットシリーズ No.1
1. 動脈硬化とは? 2. 動脈硬化のさまざまな 危険因子 3. さまざまな危険因子の 源流は「内臓脂肪」 4. 動脈硬化を防ぐには
禁煙治療.
歯の健康と歯科健診の受診について 〈6月4日は「虫歯予防デー」です〉 2013年6月 出光興産健康保険組合.
女性と子どもをたばこの害から守るには 産婦人科医師の立場から 三八地区で喫煙・禁煙問題を考える会 弘前レディスクリニックはすお 蓮尾 豊
体重減少 ◎食欲があるのに体重が減る ⇒糖尿病、甲状腺機能亢進症、吸収不良症候群などを疑う ◎食欲がなくて体重が減る ⇒その他の疾患を疑う
『喫煙の害について』.
体重増加 短期間で 急に太った いつもと同じ食生活をしているのに… 定期的に運動をしているのに…
全身倦怠感 全身倦怠感はさまざまな病気にみられます 疲れやすい… だるい…
Stop!!薬物~たばこやアルコール~.
たばことわたし ~すすめよう受動喫煙防止対策~ プレイバック!・・・たばこの害 ☆ たばこのリスク ☆
動悸にはこんな種類があります 心臓の動きが 考えられる病気 動悸とは、心臓の動き(心拍)がいつもと違って不快に感じることをいいます。
磁気治療機器が、線維筋痛症患者の痛みを抑制 できるかどうかを検討する。 同時に機器の安全性を検討する。
禁煙方法のご紹介 2012年5月 出光興産健康保険組合.
患者さんとご家族のための 双極性障害ABC
 出光健保の喫煙状況と 喫煙による健康被害について 2013年5月 出光興産健康保険組合.
《吸入指導依頼箋》 初回 ・ 継続 《吸入指導依頼箋》 初回 ・ 継続 年 月 日 年 月 日 □クリックヘラー(メプチン)
自分の体を 守るため 学校薬剤師  矢野 由美.
 禁煙成功率 実態調査        2006年6月1日から2007年5月31日の1年間、当院の禁煙外来を受診された54名の方に、禁煙の成否などについて電話による実態調査を行いました。
喫煙防止講演会 群馬県美容専門学校 タバコにまつわる 10のトリビア 大谷 哲也.
たばことCOPD ~やめようたばこ、守ろう健康~ 肺の生活習慣病 COPD ☆ COPDの肺の状態 ☆ ☆ COPDの症状 ☆
歯の健康と歯科健診の受診について 〈6月4日は「虫歯予防デー」です〉 2012年6月 出光興産健康保険組合.
それでも吸いますか? たばこの影響 たばこの影響.
うつ病 ~悩める現代人へ~ 学籍番号: 名前:永井 啓太.
公共の場での喫煙問題 c 尾崎千紗.
不眠の症状は4タイプあります 入眠障害 寝つきが悪い ぐっすり眠れない 中途覚醒 夜中に目が覚めてしまい その後なかなか眠れない 早朝覚醒
1. 糖尿病と感染症 2. 感染症にかかりやすく 長引きやすい、5つの理由 3. 主な感染症の症状と対策 4. 感染症にかかったときの
喫煙領域の代表目標項目(6) 4 喫煙 ・ 成人の喫煙率の減少 ・ 未成年者の喫煙率の減少 ・ 妊婦の喫煙率の減少
出光健保加入者の喫煙状況と  喫煙による健康被害について 2014年6月 出光興産健康保険組合.
高血圧 診断・治療の流れ 診断と治療の流れ 問診・身体診察 二次性高血圧を除外 合併症 臓器障害 を評価 危険因子 生活習慣の改善
喫煙と口腔の健康について 三重県・三重県歯科医師会.
福島第一原子力発電所における熱中症教育(15分版)
医療法人社団新虎の門会 新浦安虎の門クリニック ○田村 美香子 大前 利道 堀内 純 大前 由美 沼本 美由紀
インフルエンザ予防接種のご案内 10月 26日・30日・31日 11月 1日・2日・6日・7日・10日 16日・20日・21日・24日
独立行政法人国立病院機構 舞鶴医療センター認知症疾患医療センター 川島 佳苗
1. 糖尿病の患者さんは、脳梗塞や 心筋梗塞に注意が必要です 2. 脳梗塞と心筋梗塞の原因は どちらも動脈硬化です 3.
「どれだけ知ってる? たばこの正体」 1.はじめに 「どれだけ知ってる?たばこの正体」 体に悪いといわれるたばこ。
たばこは吸わない! ~君たちの未来のために~ (社)宮崎市郡東諸県郡薬剤師会 皆さん、目をつむって下を向いてください。
Fig. 1 日本のタバコの箱の表示 1. 喫煙は、あなたにとって肺がんの原因の一つとなります。 疫学的な推計によると、喫煙者は肺がんにより死亡する危険性が非喫煙者に比べて約2倍から4倍高くなります。 (詳細については、厚生労働省のホーム・ページ
第27回「らくらく禁煙コンテスト」参加者募集について(塩野義健康保険組合)
第30回『らくらく禁煙コンテスト』 参加者募集について (塩野義健康保険組合)
4.生活習慣病と日常の生活行動 PET/CT検査の画像 素材集-生活習慣病 「がん治療の総合情報センターAMIY」 PET/CT検査の画像
B型・C型肝炎ウイルスについて知ろう 参考資料2 ❏ B型・C型肝炎に関する問い合わせ先 ❏ 広島県健康福祉局薬務課肝炎対策グループ
はじめに 当院は“メディカルトリートメントモデル”という 診療プロセス取り入れることによって患者さんの
タバコの病気       保健機関について!.
肺の構造. 肺の構造 肺の間質とは? IPF(特発性肺線維症)とは? IPF患者さんの肺の画像(胸部X線)
第26回「らくらく禁煙コンテスト」参加者募集について(塩野義健康保険組合)
タバコの煙は子への虐待! タバコのけむりを吸うと 背が伸びにくくなります
目的  成人喫煙率は、東京都や長野県で男性喫煙率が30%台と発表されるなど、全体に減少傾向にはあるが、20代女性の喫煙率がこの10年で倍増するなど、若い女性や未成年者の喫煙増加が問題となっている。特に、妊婦の喫煙は、胎児に深刻な影響を与えており、有効な対策が急務である。そこで、洲本市における妊婦喫煙の実態と喫煙の害についての知識の調査を実施することとした。
特定健診・がん検診等の保健事業の場における禁煙支援
2.介護に必要な「時間」に置き換えて「要介護度」を判定します。 聞き取った「心身の状況(5項目の得点)」から直接、「要介護度」を求めることはできません。病気の重さと必要な介護量は必ずしも一致しないからです。 そこで、調査結果をコンピュータに入力し、その人の介助にどのくらいの「時間」が必要なのかを推計することで、介護の必要量の目安としています。この「要介護認定基準時間」を用いて要介護度を判定します。
タバコの煙は子への虐待! タバコのけむりを吸うと 背が伸びにくくなります
食物アレルギー発作時 に使用する 自己注射について
1. 糖尿病の合併症としての 性機能障害 2. 性機能障害と糖尿病治療 3. 性機能障害、とくにEDの 原因について 4.
看護学生への喫煙教育による認識の変化からみた禁煙支援
タバコに含まれる物質 結局、タバコは「毒のかんづめ」 4000種類以上の化学物質 200種類の有害物質 60種類の発がん物質
妊産婦と子どもを タバコの害から守るために ー青森県看護協会 助産師職能委員会の取り組みからー
不安感情の要因 高木 翔平.
喫煙と健康.
衛生委員会用 がんの健康講話用スライド.
禁煙外来で禁煙を開始した人の半数以上が再喫煙する
私のカルテ 発熱性好中球減少に対する予防的G-CSF製剤使用のための地域連携パス(通称:G連携)
Presentation transcript:

こんなにあるたばこの害 上手に禁煙するために 1.本人への影響  日本人が命を落とす最大の原因がたばこです。  たばこは、脳卒中や心臓病をはじめ、多くの病気と関係しており、年間約13万人がたばこが原因で亡くなっていると報告されています。 1.禁煙に成功しやすい方法とは? 禁煙は自力でも可能ですが、医療機関での禁煙治療や禁煙補助薬を利用すると、ニコチン切れの症状を抑えることができるので比較的楽に、しかも自力に比べて3~4倍禁煙に成功しやすくなることがわかっています。 【参考】 喫煙との関連が「可能性あり」と判定された病気 がん: 大腸がん、乳がん、急性骨髄性白血病、腎盂尿管・腎細胞がん がん以外の病気: 認知症、気管支喘息、 関節リウマチ、閉経後の骨密度低下、大腿骨近位部骨折、日常生活動作の低下、胸部大動脈瘤、結核、特発性肺線維症 妊娠・出産: 生殖能力低下、子宮外妊娠・常位胎盤早期剥離・前置胎盤 歯: う蝕、口腔インプラント失敗、歯の喪失 2.自分にあった禁煙方法を選ぼう タイプ別にお勧めの禁煙方法の目安を示しました。自分に合った禁煙方法を選びましょう。 禁煙方法 お勧めのタイプ 医療機関で禁煙治療を 受ける ニコチン依存度が中程度~高い人 禁煙する自信がない人 過去に禁煙して禁断症状が強かった人 精神疾患など、禁煙が難しい特性がある人 薬剤の選択など、禁煙にあたって医師の判断を必要とする人 薬局・薬店でニコチンパッチ やニコチンガムを使ってやめ る ニコチン依存度が低い~中程度の人 禁煙する自信が比較的ある人 忙しくて医療機関を受診できない人 健康保険適用の条件を満たさない人 (厚生労働省検討会報告書 喫煙の健康影響に関する検討会編: 喫煙と健康、2016) 2.周囲への影響 たばこの煙には5000種類以上の化学物質、70種類の発がん物質が含まれています。 わが国では、受動喫煙が原因で、脳卒中、虚血性心疾患、肺がん、乳幼児突然死症候群(SIDS)の病気で年間1万5千人が死亡していると推計されています。 受動喫煙による他人に対する危害を防止するためには、マナーにゆだねるだけでなく、社会としてたばこが吸える場所を規制することが必要です。

~~~~~~ニコチン依存症の診断テスト~~~~~~ 健康保険で禁煙治療が受けられます! 受診条件の確認  健康保険で禁煙治療を受けるためには、4つの条件を満たしている必要があります。自己チェックしてみましょう!!  2006年4月から、健康保険で禁煙治療が受けられるようになりました。 「楽に」「確実に」「あまりお金をかけずに」 禁煙するためにも医療機関を受診して禁煙治療を受けることをおすすめします。 □条件① 現在たばこを吸っていて、ただちに禁煙しようと考えている □条件② ニコチン依存症の診断テスト(下表)の結果が5点以上である □条件③ 医療機関で禁煙治療の同意書に署名を求められることに同意する □条件④ 35歳以上の者ついては、1日平均喫煙本数×喫煙年数が200以上である        例) 1日平均喫煙本数20本で30年間吸っている場合、20本×30年間=600と計算 ~~~~~~~~~~禁煙治療の流れ~~~~~~~~~~ 準備 健康保険で禁煙治療が受けられる医療機関を調べる ~~~~~~ニコチン依存症の診断テスト~~~~~~ 受診する医療機関が決まったら、予約が必要な場合があるので、予め電話で確認して おきましょう。 項目 はい 1点 いいえ 0点 自分が吸うつもりよりも、ずっと多くたばこを吸ってしまうことがありましたか。 禁煙や本数を減らそうと試みて、できなかったことがありましたか。 禁煙したり本数を減らそうとしたときに、たばこがほしくてほしくてたまらなくなることがありましたか。 禁煙したり本数を減らしたときに、次のどれかがありましたか。(イライラ、神経質、落ちつかない、集中しにくい、ゆううつ、頭痛、眠気、胃のむかつき、脈が遅い、手のふるえ、食欲または体重増加) 4でうかがった症状を消すために、またたばこを吸い始めることがありましたか。 重い病気にかかったときに、たばこはよくないとわかっているのに吸うことがありましたか。 たばこのために自分に健康問題が起きているとわかっていても、吸うことがありましたか。 たばこのために自分に精神的問題注)が起きているとわかっていても、吸うことがありましたか。 自分はたばこに依存していると感じることがありましたか。 たばこが吸えないような仕事やつきあいを避けることが何度かありましたか。 注) 禁煙や本数を減らした時に出現する離脱症状(いわゆる禁断症状)ではなく、喫煙することによって神経質になったり、不安や抑うつなどの症状が出現している状態。    合計 医療機関の検索サイト         http://www.nosmoke55.jp/nicotine/clinic.html (日本禁煙学会ホームページ)     検索キーワード「日本禁煙学会禁煙外来」 スタート 禁煙治療を受診する(受診回数は5回) ・健康保険を使った禁煙治療は、12週間で5回の診察を受けます。 ・スケジュールを下記に示します。 START! GOAL 週 2 週後 4 8 12 禁煙 開始日 初回診察 通 院 最終診察 ・禁煙治療では、チャンピックスという飲み薬やニコチンパッチという貼り薬を 使うことができます。 ・治療は5回全て受診したほうが、禁煙成功率が高いことがわかっています。 ・禁煙できなくても治療は最後まで継続しましょう。