浄水処理過程で生成する臭素化消毒副生成物の濃度分布

Slides:



Advertisements
Similar presentations
1 PCB のムラサキイガイへの濃縮特性 に関する研究 京都大学大学院工学研究科 ○ 新海貴史、田中康寛、津野洋 兵庫県立健康環境科学センター 中野 武、松村千里 PCB をはじめとする POPs の監 視 背景・目 的 環境中で微量なため測定困 難 ムラサキイガイを用いた生物モニタリングが有 効 蓄積物質の単純比較.
Advertisements

下水処理場におけるノニルフェノール関 連物質の LC/MS を用いた分析 永光 弘明 * 加藤 康伸 * 熊谷 哲 ** 中野 武 *** 永光 弘明 * 加藤 康伸 * 熊谷 哲 ** 中野 武 *** * 姫路工業大学工学部 * 姫路工業大学工学部 ** 姫路工業大学環境人間学部 ** 姫路工業大学環境人間学部.
発展途上国の水環境と健康障害 -飲料水のリスク評価- 四蔵研究室 駒谷瞳 平成 15 年度卒業研究.
生体試料における PCB 分析 生体試料における PCB 分析 ○ 上瀧 智巳 1 ) 、 森 千里 2 ) 、 中野 武 3 ) 1 ) ㈱エスアールエル、 2 ) 千葉大学大学院医学研究 院、 3 ) 兵庫県立健康環境科学研究センター.
温暖化に対する 寒冷圏の応答 予想以上に氷流出進行? 2月 17 日朝日新聞 3月 25 日朝日新聞 阿部彩子 地球 Frontier 研究センター 東大気候システム研究センター 国立環境研究所.
ポジティブリスト制施行に向けた 食品中の残留農薬多成分一斉分析法
◎ 本章  化学ポテンシャルという概念の導入   ・部分モル量という種類の性質の一つ   ・混合物の物性を記述するために,化学ポテンシャルがどのように使われるか   基本原理        平衡では,ある化学種の化学ポテンシャルはどの相でも同じ ◎ 化学  互いに反応できるものも含めて,混合物を扱う.
原子核物理学 第3講 原子核の存在範囲と崩壊様式
反応ギブズエネルギー  ΔrxnG (p. 128).
富山県立大学短期大学部 環境システム工学科 奥川ゼミ
化学反応式 化学反応:ある物質が別の物質に変化 反応物 → 生成物 例:酸素と水素が反応して水ができる 反応物:酸素と水素 生成物:水
山口大学大学院理工学研究科 物質工学系学域精密化学分野 山本豪紀
環境中のポリ塩化ナフタレンの分析手法開発に関する検討
金箔にα線を照射して 通過するα線の軌跡を調べた ラザフォードの実験 ほとんどのα線は通過 小さい確率ながら跳ね返ったり、
社内使用禁止物質の 事前チェック.
目 次 1.大阪府自動車NOx・PM総量削減計画〔第3次〕の目標について 2.大気環境の状況について 3.中間レビューについて.
水田における除草剤ブロモブチドの濃度変動と挙動
藍藻Phormidium tenueの光特性と カビ臭物質の発生機構の解明プロジェクト
○田中康寛、新海貴史、津野洋(京都大学) 松村千里、中野武(兵庫県立健康環境科学研究センター)
UPLC/MS/MSを用いたハロ酢酸分析法開発 ○佐藤信武,津田葉子,小西泰二,江崎達哉 (日本ウォーターズ株式会社)
10 水環境(5)富栄養化 水の華(Water bloom) 赤潮 アメリカ カリフォルニア州 アオコ 神奈川 津久井湖.
○ 化学反応の速度     ・ 反応のある時点(たいていは反応開始時、ξ=0)について数値      として示すことが可能
有害廃棄物管理棟(旧廃棄物管理施設) 指導教官: 町田 基(教授),天野 佳正(助教),鮫島 隆行(技官) 研究分野:
大阪府の発生源・環境の状況 大阪府環境農林水産総合研究所 2012/03/17 e-シンポ.
(b) 定常状態の近似 ◎ 反応機構が2ステップを越える ⇒ 数学的な複雑さが相当程度 ◎ 多数のステップを含む反応機構
22・5 反応速度の温度依存性 ◎ たいていの反応 温度が上がると速度が増加 # 多くの溶液内反応
福岡市内の公共用水域におけるLASの調査結果について
LC/MS/MSを用いた環境試料中の農薬分析
ベンゾトリアゾール系紫外線吸収剤の分析検討
速度式と速度定数 ◎ 反応速度 しばしば反応原系の濃度のべき乗に比例 # 速度が2種の原系物質 A と B のモル濃度に比例 ⇐ 速度式
水質管理編 水道の水質が どのように守られているのか みんなで勉強しましょう! 作成日 平成27年3月17日 改 訂
この資料の取扱い上の注意点! ・この資料は、「水道耐震化推進プロジェクト」 (平成24年11月~平成27年3月)の中で、水道の 広報資料作成時の労力軽減を図るための事例集 「水道PRパッケージ」として作成されたものです。 ・この資料を使用する際には、 「水道PRパッケージ」 使用登録事務取扱基準に従ってご使用ください。
モノカルボン酸の中和 【化学班】 大澤 祐介  多田 直弘  西村 有史.
第7回目 5月29日 平成30年度 環境浄化技術Ⅰ&衛生工学Ⅰ
水質調査の現地観測手法について 茨城大学農学部 黒田 久雄.
静岡大学システム工学科 前田研究室4年 50113006 阿部 茂晴
◎ 本章  化学ポテンシャルという概念の導入   ・部分モル量という種類の性質の一つ   ・混合物の物性を記述するために,化学ポテンシャルがどのように使われるか   基本原理        平衡では,ある化学種の化学ポテンシャルはどの相でも同じ ◎ 化学  互いに反応できるものも含めて,混合物を扱う.
中学校理科・社会・総合的な学習の時間  環境問題について .
水道施設のあらまし 電気・計装編 水道には電気が使われているよ。どこで使っているのか、 みんなで勉強してみましょう!
神戸周辺沿岸海域における 有機フッ素化合物の分布と推移
IC/MS/MS法を用いた環境水及び水道水中のハロゲン酸分析法と 過塩素酸の検出
9 水環境(4)水質汚濁指標 環境基本法(水質汚濁防止法) ・人の健康の保護に関する環境基準 (健康26項目) 
The Application to POPs Analysis with HT8-PCB
9 水環境(4)水質汚濁指標 ・人の健康の保護に関する環境基準 (健康26項目) 環境基本法 地下水を含む全公共用水域について適用
LC/MS/MSを用いた環境試料中の農薬分析
GPCクリーンアップを用いた PCBs、PCNs、PCTs及びPBBsの 同時分析
○清家伸康・大谷 卓 (農業環境技術研究所)
塩害促進条件の違いがRC床版の材料劣化に及ぼす影響
水系の2,2’-アゾビスイソブチロニトリル(ABN) の分析法
QMDを用いた10Be+12C反応の解析 平田雄一 (2001年北海道大学大学院原子核理論研究室博士課程修了
湖沼流入河川の医薬品負荷量と 湖沼内の医薬品濃度の関係 独立行政法人土木研究所 水環境研究グループ(水質) 小森行也、鈴木穣
22章以降 化学反応の速度 本章 ◎ 反応速度の定義とその測定方法の概観 ◎ 測定結果 ⇒ 反応速度は速度式という微分方程式で表現
平成30年度 教職員サマーセミナー  【教師も楽しむ理科実験】 酸性・アルカリ性.
水泳プールの衛生管理について(採水) (社)鹿児島県薬剤師会 試験センター H
自然・環境ブック 新潟県 良好な水質の確保 <内容> ・水質ってなんだろう? 2ページ ・水質はどうやって確認しているの? 7ページ
Environment Risk Analysis
中和反応 /16.
平成30年度教員免許更新講習 小学校理科の実験講習 2.水溶液の性質.
(d) ギブズ - デュエムの式 2成分混合物の全ギブスエネルギー: 化学ポテンシャルは組成に依存
福岡市の河川水におけるPFCsの実態調査
水田における除草剤ブロモブチドの濃度変動と挙動
水中農薬一斉分析における 固相前処理法の簡略化の検討
LC/TOF-MSを用いた臭素系難燃剤の分析
長崎大学大学院生産科学研究科 環境保全設計学専攻修士課程1年 足達 亮
水酸化PCBの生成について 日鉄環境エンジニアリング株式会社         福沢 志保.
LC/MSを用いた水環境中における ネオニコチノイド系農薬の分析方法と存在実態
彦 根 市 水 道 事 業 水 安 全 計 画 書 (概要版) 彦 根 市 上 下 水 道 部.
神戸沿岸海域における 有機フッ素化合物濃度及び組成の経年変化
GC/MSによるノニルフェノキシ酢酸類の分析
名古屋市内河川におけるネオニコチノイド系農薬および代謝物の濃度分布
Presentation transcript:

浄水処理過程で生成する臭素化消毒副生成物の濃度分布 兵庫県立健康環境科学研究センター ○川元達彦 巻幡希子

研究目的 水道の浄水処理過程におけるオゾン, 塩素処理に より, 種々の消毒副生成物(DBPs)が生成する. 2004年4月1日付で施行される水道法省令改正で,臭素及び塩素を含む多くのDBPsが水質基準(基準項目,水質管理目標設定項目,要検討項目) に盛り込まれること になった. 今回, これらの臭素 及び塩素を含むDBPsについて系 統的な一斉分析法を検 討し, 兵庫県下のさまざまな水道水源 とする地点を 選び, その濃度分布調査を行ったので報告する.

調査対象物質(24種DBPs)

実験方法(1) 1)測定物質:DBPs24物質と臭化物イオン等(Table1) 2)THM:P&T-GC/MS分析(Fig.1) 3)HAAs:酸性下,tert-ブチルメチルエーテル(MTBE)抽出,トリメチルシリルジアゾメタンでメチル化後GC/MS分析(Fig.2) 4)HACNs,CH:中性下,MTBE抽出後GC/MS分析(Fig.3) 5)FA:PFBOA試薬でアルドキシム化後,ヘキサン抽出を行い,GC/MS分析(Fig.4) 6)Br-及びCl-:イオンクロマトグラフ法

実験方法(2) 1)採水時期:2000年6月,8月,10月及び2001年1月 2)地点:兵庫県水道水質管理計画に基づく監視地点 A地点(河川水):塩素処理水:高度浄水処理水=1:5.8  B地点(河川水)、C地点(河川水)  D地点(河川水&井戸水):河川水:井戸水=1.4:1  E地点(河川水&井戸水):河川水:井戸水=1:1.5  F地点(湖沼水)  G地点(伏流水&井戸水):伏流水:井戸水=5.8:1  H地点(深井戸)  *A地点を除き通常の塩素処理 

  検出されたDBPsの濃度(5分類)

含臭素及び含塩素THMsの割合

含臭素及び含塩素HAAsの割合

n(Br):bromine incorporation factor 臭素結合係数n(Br)=A/B (0~3の範囲)    *A:0,1,2又は3臭素化した各HAAs,HACNsまたは THMsの各物質のモル濃度(μmol/L)に臭素 置換数(0~3)を掛け,合計した濃度  **B:総HAAs,総HACNsまたは総THMsである.     Symons et al, J. AWWA., January,51-62 (1993) 

THMsの臭素結合係数n(Br)

HACNsの臭素結合係数n(Br)

HAAsの臭素結合係数n(Br)

まとめ 1)水道水中24種DBPsを測定した結果,HAAsの濃度割合が最も高く検出.  まとめ 1)水道水中24種DBPsを測定した結果,HAAsの濃度割合が最も高く検出. 2)HAAs, HACNs, THMsに共通して, 表流水では含塩素DBPsの割合が,地下水では含臭素DBPsの割合が高い傾向. 3)この傾向は臭素結合係数を適用して,数値化した結果からも裏付けられた.